20070404-20090410

京都メンネルについて
 投稿者:影近晴治 投稿日:2009/04/10(Fri) 13:00  No.1133
 
60年卒の影近です。

来週土曜の4月18日は京都メンネルとゴールデンデイズの
合同練習日です。
時間は,13時〜17時まで,
会場は,長岡記念文化会館隣りの公民館1階の実習室です。
曲目は,5月の合唱祭で演奏する中国古詩の2曲
(「釣れない魚」と「この盃を」)他を予定しています。

前回,4月5日の練習では,
京都メンネルのメンバーはバリトンだけでした。
合唱祭の日程は,まだ5月30日(土)か31日(日)か
決まっていませんが,5月の練習は2回のみです。
皆さん,練習にご参加ください。
よろしくお願いします。



Re: 京都メンネルについて
 影近晴治 - 2009/04/11(Sat) 15:28 No.1134
 

60年卒の影近です。

5月の京都メンネルの練習日程は,
10日(日),16日(土)の13時から17時,
長岡公民館でゴールデンデイズとの合同練習です。
合唱祭(5月30,31日)の出演日程は,
近々決定される予定ですので,
決まり次第お知らせします。

なお,次回4月18日(土)は,
3月31日に亡くなられた吉村信良前合唱連盟理事長の
本葬がありますので,私,練習遅刻します。



Re: 京都メンネルについて
 影近晴治 - 2009/04/16(Thu) 12:34 No.1135
 

60年卒の影近です。

京都合唱祭の日程情報が入りました。
京都メンネルの出番は,
5月31日(日)の夕方5時過ぎで,2ホールです。
現役メンネルは,
同じく31日(日)の午後2時過ぎで,1ホールです。

詳細は,練習でお知らせします。
ご都合の調整,よろしくお願いします。



Re: 京都メンネルについて
 影近晴治 - 2009/04/19(Sun) 14:51 No.1136
 

またまた影近です。

既に,昨日の練習の際に連絡しましたが,
今回の合唱祭では,4団体でのグループの最後に合同演奏を
行うことになっております。

京都メンネルが所属する第25グループは,
「京・歌い春」の2,3,4曲目の春がきた,花,めだかの学校を
演奏することになっています。

他の3団体は女声合唱団ですので,男声部は京都メンネルだけです。
合同練習は,本番前に中庭で10分程のみですので,
5月の練習では,これらの曲も練習を行います。
簡単な曲ですので,ちゃんと自習をお願いします。



なにをしに行ったのやら・・・・
 投稿者:伊藤公夫@54年卒 投稿日:2009/04/07(Tue) 23:02  No.1130
 

4月6日、午前8時.天竜寺にて。

誰もいません・・・・

本当は桜見に行ったのですが・・・・

                  KIMIO



4月5日の練習について
 投稿者:影近晴治 投稿日:2009/03/31(Tue) 12:35  No.1129
 
60年卒の影近です。

今週日曜の4月5日(日)は,
京都メンネルとゴールデンデイズの合同練習日です。
時間は,13時〜17時まで,
会場は,長岡記念文化会館隣りの公民館1階の実習室です。

曲目は,5月の合唱祭で演奏する中国古詩の2曲
(「つれない魚」と「この盃を」)他を予定しています。
合唱祭の曲は,前回の練習の際に,変更となっています。

なお,13時から15時までの時間は,
OB会役員会を別の部屋で行っていますが,
役員に該当していない方は,練習にご参加ください。
よろしくお願いします。



京都メンネルの練習について
 投稿者:影近晴治 投稿日:2009/03/18(Wed) 14:43  No.1128
 
60年卒の影近です。

今度の土曜21日は,京都メンネルの練習日です。
ゴールデンデイズとの合同練習で,13時から17時まで,
長岡京記念文化会館の隣りの公民館です。

曲目は,ラメント,中国古詩他の予定です。
大勢の参加,お待ちしています。

今日は,年に一度の人間ドックの日で,
京都市立病院に行ってきました。
暖かく,早咲きのさくらも咲き始めたようで,
そのまま花見にでもいきたいぐらいの陽気でしたが,
当然,お腹の中にはバリウムが。
家でおとなしくしています。
おかげさまで今日結果が出ている範囲では,
健康そのものでした。
昨夜我慢した分,今日は飲みたいですね。
でもWBCでは現在負けていて,残念です。
では,また21日にお会いしましょう。



タイヤが琵琶湖周航歌を...!
 投稿者:田中哲@S58 投稿日:2009/03/13(Fri) 18:10  No.1127
 

今日は、お休み。
琵琶湖大橋を渡り、対岸の守山の免許センターへ免許更新へ行きました。
小雨の琵琶湖をぼんやり眺めながら運転していると、琵琶湖大橋を守山側へ下りかけたあたりで、タイヤが琵琶湖周航歌を演奏している....また、突発性難聴の前兆か!?

今、インターネットで調べると、琵琶湖大橋に「メロディーロード」という記事があった。
  http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20090213c3c1301b13.html
明日が、正式オープンなのかな?幻聴ではありませんでた。驚きました。これから毎朝、出勤時、琵琶湖の頂点(琵琶湖大橋のアーチ)で、琵琶湖周航歌が聴けそうです(^_^)。もちろん、法定速度キープです!



オールメンネルデーについて
 投稿者:永田朋大 投稿日:2009/02/02(Mon) 01:20  No.1115
 
いつもお世話になっております。
現在メンネルコールにてOB担当を務めております、永田朋大です。

来月3月7日、衣笠キャンパスにて恒例のオールメンネルデーを開催致します。御多忙の折とは存じますが,お誘い合わせのうえ,御参加くださいますようお願い申し上げます。

平成21年3月7日(土) 立命館大学衣笠キャンパスにて
  13時〜  OB総会(研心館館4階641教室) 
  16時〜  フェアウェルコンサート(以学館1号ホール)
  18時頃〜 フェアウェルパーティー(以学館食堂)

OB担当
永田朋大
ja033070@law.ritsumei.ac.jp



Re: オールメンネルデーについて
 影近晴治 - 2009/03/02(Mon) 12:32 No.1123
 

60年卒の影近です。

いよいよ今週末の7日(土)はオールメンネルデーです。
皆様お誘いあわせのうえ,ご来場賜りますようお願いします。



Re: オールメンネルデーについて
 淡野裕章 - 2009/03/02(Mon) 21:41 No.1124
 

今年度チーフマネージャーを勤めさせていただく事になりました淡野です。

3月7日(土)に予定しておりましたフェアウェルコンサートについて、現役側の不手際によりコンサートの時間を変更させていただかなくてはならなくなりました。この場を借りて謝罪と訂正をさせていただきます。
  
  フェアウェルコンサート(以学館1号ホール)
  14時30分 開場
  15時   開演
  フェアウェルパーティー(以学館食堂)
  18時頃

演奏会直前の時間変更でご来場予定の皆様には大変なご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありません。今回はコンサートの演奏時間とパーティーの時間がかみ合わず時間の前倒しをさせていただく事になりました。今後はこのような不手際が無いよう肝に銘じて活動してまいりますので、誠に勝手ながらご理解の程よろしくお願いいたします。



Re: オールメンネルデーについて
 伊藤公夫@54年卒 - 2009/03/02(Mon) 22:03 No.1125
 

本年は所属合唱団の定期演奏会とぶつかったため、欠席します。
昨年までは暴れまわらせていただきましたが、今年は静かになる
ことと思います。(なんのこっちゃ・・・・)

ついでながら先月はわけあって体を休めておりましたので、
レーベルプリント待ちのCD(おもに明立)が5SETほど手元に
ございます。早急に処理しないと・・・・

                 KIMIO



Re: オールメンネルデーについて
 寺田正秀 - 2009/03/03(Tue) 13:08 No.1126
 

46卒、副会長の寺田です。
ご案内の7日13時開始、OB総会の時間を有効に使いたいと思います。恐れ入りますが当日13時議事開始いたしますので5分前にはご参集下さいますよう進行担当としてお願いいたします。総会終了語、フェアウェルコンサートに向けた練習も少しは行いたいと思っております。



HPの掲示板休止の可能性あり
 投稿者:管理人 投稿日:2009/02/22(Sun) 19:09  No.1122
 
現在HPを運用しているプロバイダーが他社へ業務を移管する連絡が届きました。これに伴い、掲示板、カウンター等々のCGIプログラムが使えなくなる可能性があります。(2009.3.1〜)新サービスが明確になってから掲示板の移行対策は考えますが、少しの間、ご迷惑をおかけすることになるかも知れません。オールメンネルデイも差し迫った時期でもあり、HP運用が中断することがないようにしますがご協力願います。

★特に、「掲示板投稿→MLへの転送」は出来なくなると思うので、MLのアドレスへ直接投稿をお願いします。



「廣瀬量平先生を偲ぶ会」の記事
 投稿者:中山 健 投稿日:2009/02/21(Sat) 11:25  No.1120
 
40卒中山です。

クラシック音楽月刊誌「音楽の友」3月号のNews&Informationの中で、「廣瀬量平氏を偲ぶ会京都コンサートホールで盛大に」というタイトルで内容が報告されていました。その中にメンネル演奏のことも次のように紹介され高く評価されていました。

「特に素晴らしかったのは、男声合唱作品<五つのラメント>より〈天のベンチ〉(立命館大学メンネルコール)で廣瀬氏の目指したものが、芸術作品として完成していたことが如実に示された」



Re: 「廣瀬量平先生を偲ぶ会」の記事
 管理人 - 2009/02/21(Sat) 22:25 No.1121
 

中山先輩、情報ありがとうございます。
早速、サックスのレッスンの後、書籍コーナーで「音楽の友」を立ち読みをしました。すみません(^_^;

廣瀬先生が残した合唱作品が、いつまでも愛され、歌い継がれていけばいいなあ...「五つのラメント」の第3曲"天のベンチ"は、過去に全日本合唱コンクールの課題曲となりましたが、今年は、第4曲"オーボエの雲"が、課題曲らしいです。

<オーボエの雲>
雲は次々に生まれる。新しく生まれるもの、のびやかに育ってゆくものにへのかぎりない祝福の歌。しかし作曲者にはその寛(ゆる)やかないつくしみの中に、老いて去ってゆかねばならない者へのかなしみの歌が隠されているのがきこえた。それなくしてこの詩の韻律のかろやかさはありえないと思ったのである。(1981 廣瀬量平)



京都メンネルの練習について
 投稿者:影近晴治 投稿日:2009/02/18(Wed) 12:44  No.1119
 
60年卒の影近です。

今週土曜の21日は,
京都メンネルとゴールデンデイズの合同練習日です。
13時から17時,高槻城内公民館で行います。

曲目は,3月のオールメンネルデーでOBが演奏する予定の
「グレーター立命」,「祇園小唄」,「天のベンチ」の3曲,
さらには,京都合唱祭で予定する中国古詩の「この盃を」も
練習する予定です。
楽譜をお持ちの方はご持参ください。
多くの皆様の参加,よろしくお願い致します。



広告:オリジナルTシャツ
 投稿者:キウチスポーツ 投稿日:2009/02/14(Sat) 21:20  No.1118
  HomePage
管理人様 お借りします。
OB会向けのオリジナルTシャツ等の製作を承っております。個人様へのデリバリー、また1回のご注文でTシャツからポロシャツまでいろんなアイテムからのオーダーも可能となっています。お気軽にご来店下さい。

ありがとうございました。



演奏会のお知らせ
 投稿者:鈴木@61B2 投稿日:2009/02/11(Wed) 20:55  No.1117
  HomePage
ちわ!61年卒ベース鈴木です。
今日は、現在所属している合唱団演奏会のお知らせです。
関東方面のOBの皆様、東京出張予定の皆様、もしご都合が付けば足を運んでいただければ幸いです。

◆東京ハウプトコーア第4回定期演奏会のご案内◆

■曲目:バッハ「ヨハネ受難曲」 J.S.Bach/Johannes-Passion BWV245
■日時:2009年3月8日(日)13:30開場、14:00開演
■場所:第一生命ホール
    http://www.dai-ichi-seimei-hall.jp/

■出演
客演指揮 :ユルゲン・ヘンシェン
     (ハンブルク、聖アンドレアス教会・音楽監督オルガニスト)
ソプラノ:須崎由紀子
アルト:城守香
テノール:ダンテス・ディヴィアク
バリトン:小松英典
バス:菅井寛太
管弦楽:アンサンブルofトウキョウ
合唱:東京ハウプトコーア
合唱指揮:須崎由紀子

■チケット
全席指定 5,000円
チケットぴあ http://pia.jp/t/
Pコード:313-271
TEL:0570-02-9999

■お問い合わせ
事務局(笠原)
MAIL: tenkasataka@nifty.com
WEB: http://homepage3.nifty.com/hauptchor/

★当団WEBサイトにて詳細情報(チラシPDF)をご覧いただけます。



54年卒同期会
 投稿者:伊藤公夫@54年卒 投稿日:2009/02/10(Tue) 18:53  No.1116
 

2009年2月7日〜8日、京都にて開催。
幹事は池田君でした。
開催に先立って、諸隈君の提案で、故米山君のお参りをしよう
ということになり、何人かが行ったとの報告がありました。
次はロンドンオリンピックの年に開催する予定。

写真は・・・全体写真に失敗したので、皆で歌っているものを
載せておきます。我らが代の部長近藤君が井上君の後ろに隠れて
いますが・・・場所は植物園北口付近某所(大前君有難う)。

                 KIMIO



京都メンネルの練習について
 投稿者:影近晴治 投稿日:2009/01/20(Tue) 00:58  No.1113
 
60年卒の影近です。

先週17日の練習は,ベース系6名のみの参加でしたが,
ラメントの「さようなら1万年」をしっかり練習し,
この1年のスタートを切りました。

次回の練習は,25日の日曜日,ゴールデンデイズとの合同で,
13時から17時,高槻城内公民館で行います。
曲目は,2月8日の日曜日に乙訓合唱祭でゴールデンデイズが
演奏する「武蔵野の雨」,「アニーローリー」と,
3月のオールメンネルデーでOBが演奏する予定の
「グレーター立命」,「祇園小唄」,「天のベンチ」です。
楽譜をお持ちの方はご持参ください。
多くの皆様の参加,よろしくお願い致します。



Re: 京都メンネルの練習について
 いまにし@s63 - 2009/02/01(Sun) 22:33 No.1114
 

ご無沙汰しております。
さて、第46回京都合唱祭ですが、5月30日(土)〜31日(日)の2日間にわたって京都会館にて開催されます。よろしくご準備方お願い申しあげます。(という小職が練習にすら参加していないのが、問題ですが)m(_ _)m
とりあえずご報告まで



廣瀬量平先生をしのぶ会、よかった!
 投稿者:管理人 投稿日:2009/01/10(Sat) 11:35  No.1108
 
昨夜は、京都コンサートホールで、”廣瀬量平先生をしのぶ会”の本番でした。

哲学者梅原猛先生からのお別れの言葉で始まり、様々な分野で先生と関わりのあった方々のお別れの言葉を交えながら、先生の作品が紹介されました。フルートオーケストラ、十七絃箏、ビオラ、弦楽、等々の演奏。我々メンネルコールは、「天のベンチ」、「この盃を」の2曲を先生の詩の朗読を交えながら、献奏をしました。

 天のベンチ(開示期間終了 )
 この盃を(開示期間終了) 

廣瀬先生は、あるイベントを企画したとき、「演奏会の成否は、何を残せたか!?」だとおっしゃとそうです。
十分な準備かできたとは言えないものの、後期試験直前の現役や、東京方面からの多くのOBの参加で、ALLメンネル50名弱の、世代、時空を超越した重厚で暖かい男声合唱(先生の作品)を参列者の心に残したと思います。

皆さんもご感想をどうぞ!



献奏人数、感想
 野村慶人@平成9年 - 2009/01/15(Thu) 12:59 No.1112
 

遅くなりましたが、先日の廣瀬量平先生をしのぶ会での献奏人数を
纏めましたのでご報告申し上げます。なお()内は現役人数です。

・合計人数46(13)名
・パート別
 指揮者緒方さん+ 
 T1・・・9(4)名
 T2・・・10(2)名
 B1・・・10(3)名
 B2・・・16(4)名

今回OBは、廣瀬先生作品の初演を経験された世代の先輩方を中心に、
昭和41年から平成13年まで非常に幅広い世代が参加しました。

上表のとおり低声部の参加人数が多かったため、B2パートの私は、
大きな声を張り上げる必要が全く無く、響きを全身で感じながら
歌うことができたのが大変印象に残っています。

今回の演奏について少々冷静なことを申しますと、演奏中、指揮者の
要求どおりの表現ができなかった部分が何箇所かあったかも知れません。
緒方さんが右手方向をキッと睨み、違う違う!との表情・手振りを
何度かされたことがありました。
私としては、あれはB1への指摘と無理矢理断定したいところですが、
端から2番目に位置していた私が「睨まれた」と思った訳ですから、
やはりB2への指摘であったのかもしれません。

パートに関わらず、
・譜面を追うのに夢中で前(指揮者)を見る余裕がない
・あるいは気持ちが盛り上がりすぎて、どっかに行ってしまった
などと指揮者の要求に即座に反応できない理由はあったと思いますが、
このあたりをきっちりしていく事も今後も課題であると思いました。

またこれに関連して、OBによる演奏では困難なことも十分わかっては
いますが、結果譜持ちになるとしても、演奏者一人一人が暗譜状態で
本番に望む姿勢が重要ではないかとも感じました。


ところで、演奏前数人の現役と話をしていたら、
「コンサートホールで歌えること」
「OBと一緒に歌うこと(先輩は一体どんな表現をするのか)」に
一種の期待感を持って本番に望んだという声を聞きました。
演奏後はバタバタしてしまったため、残念ながら感想をまだ聞くことが
できていませんが、是非確認したいと思っています。



今年もOBで素敵な演奏を!
 投稿者:管理人 投稿日:2009/01/15(Thu) 10:24  No.1111
 
影近さん、三宅さん、
京都、名古屋、活動開始ですね。
昨日は、「廣瀬量平先生をしのぶ会」で久しぶりに男声合唱らしい響きの中で歌うことができました。10数年間、京都メンネル、東京メンネル中心に地道にOB合唱団の活動をしてきた積み重ねが、厳しい準備状況の中でそれを可能にしたと、両団に感謝しています。

MLに流れていますように、参列された音楽のプロからも「皆さんが重ねてきた人生の月日と年輪が、そのまま演奏のもたらす感動と説得力へと結びついた」と評して頂いたとの報告もありました。確かにそうなのかな...一緒に歌った現役が何を感じたのか興味のあるところですね。
重厚で、暖かく、リッチな男声合唱の響きを味わう機会を増やしたいですね。OB諸兄、ご活躍を!



1月17日について
 投稿者:影近晴治 投稿日:2009/01/07(Wed) 18:50  No.1106
 
60年卒の影近です。
京都メンネルの新年最初の練習につきまして,
1月17日(土)16時〜18時で,
いつもの千里丘教会で行います。
曲目は未定ですが,5つのラメント,中国古詩をご持参ください。

なお,練習の前,14時から16時までの時間で,
OB会役員会を行いますので,対象の方はご参加ください。

また,同じく17日(土)13時から17時までの時間で,
ゴールデンデイズの練習が長岡京の公民館で行われますので,
役員に該当していない方等につきましては,
こちらの方にもご参加いただければ幸いです。



Re: 1月17日について
 影近晴治 - 2009/01/14(Wed) 21:06 No.1110
 

60年卒の影近です。

先週7日に書き込みましたとおり,
今週17日土曜は,京都メンネルの練習とOB会役員会を行います。
大勢のご参加をお願いします。

先日の連休期間中に,
20年度又は終身のOB会費を納めていただいている方に対しまして,先日の定期演奏会のパンフをお送りいたしました。
現役の活動状況についてご覧いただければと思います。



ダンディライオンズ活動案内(東海支部より)
 投稿者:H2T2三宅一弘 投稿日:2009/01/12(Mon) 22:56  No.1109
 
新年あけまして、、のご挨拶も松の内を過ぎご無礼かしら?東海支部:三宅です。
本年も我等OB会東海支部をよろしくお引き立ての程、御願い申し上げます!
明立OB合唱団ダンディライオンズの今後の活動【演奏会】および【練習会場・スケジュール】をご案内申し上げます。

【演奏会】第2回 ダンディライオンズ・ミニコンサート
     in 介護老人福祉施設『大和の里』

      日時:平成21年1月24日(土曜日)午後2時より
      場所:社会福祉法人 薫風会
      介護老人福祉施設『大和の里』
      愛知県稲沢市六角堂東町一丁目3番地6
      http://www.ans.co.jp/u/daiwanosato/

     第3回 ダンディライオンズ・ミニコンサート
     in 藤田保健衛生大学病院 院内コンサート

      日時:平成21年4月25日(土曜日)午後より
      場所:愛知県豊明市 藤田保健衛生大学病院
      『いこいの広場コンサート』

【練習会場・スケジュール】
練習会場は、いつもの、、、
名古屋市青少年文化センター《アートピア ホール》
(HPは、http://www.h6.dion.ne.jp/~artopia/ )
〒460-0008 名古屋市中区栄三丁目18番1号 ナディアパーク内デザインセンタービル8階
(お問い合せ先・交通案内は、http://www.h6.dion.ne.jp/~artopia/koutsuu/index.html )

【今後の練習日程】 予約者名:ダンディライオンズ 神谷(立命館・明治OB)

平成21年1月24日(土) 9:00〜12:00 第3練習室(8F) 練習後、稲沢市へ移動、本番です。
平成21年2月 7日(土)13:00〜16:30 第2スタジオ(8F)
平成21年2月21日(土)17:30〜20:30 第2スタジオ(8F)
平成21年3月14日(土)13:00〜16:30 第1練習室(8F)
平成21年3月22日(日) 9:00〜12:00 第1練習室(8F)
平成21年3月28日(土)13:00〜16:30 第1練習室(8F)
平成21年4月 4日(土)13:00〜16:30 第2スタジオ(8F)
平成21年4月11日(土)13:00〜16:30 第2スタジオ(8F)
平成21年4月18日(土)13:00〜16:30 第2スタジオ(8F)
平成21年4月25日(日) 9:00〜12:00 第2練習室(8F)
同日、午後より 藤田保健衛生大学病院 院内コンサート ONステージ!
以上、です。ご参加をお待ちいたしております!
したっ。



1月9日のことについて
 投稿者:影近晴治 投稿日:2009/01/04(Sun) 12:16  No.1102
 
新年おめでとうございます
60年卒の影近です。

1月9日(金)の廣瀬先生をしのぶ会当日の件で,
現時点で決まっていることについてお知らせします。
午後2時から5時まで,
河原町荒神口を西に入った「鴨沂(おうき)会館」で練習を行い,
6時くらいにはコンサートホールに入ることになると思われます。
仕事等で遅れることは致し方ないところですが,
参加エントリーをされている方は,
可能な限り早い時間からご参加ください。
服装は,礼服ではなく,黒,茶,紺等のダークスーツに,
同様に抑えたネクタイ,白シャツ,黒の靴で,
楽譜は譜持ちですが,黒色のカバーを各自ご用意ください。
以上よろしくお願いします。



Re: 1月9日のことについて
 影近晴治 - 2009/01/07(Wed) 12:45 No.1105
 

影近です。

追加情報です。
当日のステリハを午後6時から6時20分で行うことになりました。
よろしくお願いします。



鴨沂(おうき)会館地図
 野村慶人@平成9年 - 2009/01/08(Thu) 12:53 No.1107
 

他の合唱団のHPより引用させていただきました。
ご活用ください。

http://www.prmvr.otsu.shiga.jp/EnsembleVoce/prac/map.html



定期演奏会のCD
 投稿者:永田朋大 投稿日:2009/01/05(Mon) 18:52  No.1103
 
いつもお世話になっております。
現在メンネルコールにてOB担当サブを務めております、セカンド2回生の永田朋大です。

先月27日に皆様のご支援もあり、無事演奏会を終えることができました。

さて、本日はこの第62回定期演奏会のCDの販売をご案内致します。

CD内容      :第62回定期演奏会
CD価格      :3000円(予定)
お支払方法    :銀行振込(振込口座は追って連絡致します)
お届け日     :3月中旬(予定)
お申し込み締め切り:1月10日

CD購入をご希望の方は下記の必要事項を記入の上、永田までご連絡ください。

1)名前
2)住所
3)電話番号
4)希望枚数

OB担当
永田朋大
ja033070@law.ritsumei.ac.jp




定期演奏会のCD
 永田朋大 - 2009/01/05(Mon) 19:14 No.1104
 

OB担当の永田朋大です。

大変申し訳ありません。
上記のCD価格ですが、『予定』とのことでしたが『未定』の誤りです。



私も定演へ行ってきました。
 投稿者:管理人 投稿日:2008/12/28(Sun) 12:37  No.1099
 
12時から”廣瀬先生をしのぶ会”の練習、定期演奏会、レセプション、長岡京で1次会、先斗町で鳥潟さんを囲んで2次会、仕上げは中間、小川と木屋町でラーメン食べて...帰宅したのは何時か良くおぼえていません。皆さん、お疲れ様でした。劇団四季の団員と話し込んでいた金沢君は、大阪、京都?どちらへ行ったのだろうか...

■"廣瀬先生をしのぶ会"(http://www.hiroseryouhei.com/ShinobuKyt.htm)の練習
 「この盃を」は、初回?にしては、流れましたね...
 「天のベンチ」は、少し集中力に欠けたかな?
メンバーは、OB30数名+現役10数名、計45名前後?
  指揮者緒方氏,鳥潟氏からの伝言は、
   1.子供の運動会で走る親父の心得を忘れるな
    (気持ちだけ先に行って転ぶ...とこなきように)
   2.しっかり廣瀬量平の作品を演奏(披露)する
  1/9当日午後、鴨沂会館で練習をするそうです。
  MIDIデータもアップしていますが、しっかり自習して本番へのぞみましょう。

■定期演奏会
 オンステ団員30名?....Yellow Zoneに入ってきたね。
 観客動員数は、500〜600名?。OBは、50名?
 団員数を増やして、企業で言えば「増収増益」を狙ってほしい。
 レセでは、明るく元気そうな団員が多かったのでがんばってくれると思う。
 来年は、北海道へ演奏旅行へ行くのかな?

 1,2ステ
  今時の大学生...の合唱曲なのでしょうか?
  編曲そのものが少年少女合唱団、女声コーラスのような気がする演奏でした。
  きれい。かわいい...口直しのスイーツは、1ステージで十分。

 3,4ステ
  伊藤先輩も書かれているように、すばらしい演奏でした。
  "詩人の恋"、僕達の時代も1年かけて全16曲を暗譜したが暗譜だけでも大変だったと思う。
  ベース系の発声、響きに厚みをつけて、表現に深みがでることを今後期待したい。

★OBの皆さん、どしどしご感想をアップしてください。



「もっと男声合唱の真髄を聴きたい」とは?
 投稿者:伊藤公夫@54年卒 投稿日:2009/01/01(Thu) 21:51  No.1100
 
先の第62回定期演奏会の終了後に、多分OBの方だと思うのですが、
表題のようなことを言っておられるのを小耳にはさみました。
言葉の問題はさておき、微妙なお話だと思います。
正直、西洋古典音楽のファンとしては、ブラームスあたりのどっしりと
した響き、聴きたいと思います。
ただ、「男声合唱の真髄」とその人(「私」におきかえてもよいのですが)
が思っているものも、要はひとつの音楽史を作っているだけで、歴史
の流れのまにまに・・・というものでしかないんですね。
西洋古典音楽にも、少し長いサイクルですが、流行廃りがあります。
じゃあバッハは・・・これは演奏スタイルをカメレオンみたいに変え
ながら(少し大げさですが)、いや、それでも「バッハはバッハ」
なので、何世紀もの寿命を保っています。比較して、演奏スタイル
が固定しやすいベートーヴェンなどは、現在なかなかいい演奏を
聴けない、といった傾向があるようです。
どうも学生さんは、同じ曲で演奏スタイルが自分たちと違うスタイル
の演奏に拒絶反応を示す傾向があり、ともするとある曲の演奏スタイル
が単一で硬直化したものとなって、ますます時代を超えられない宿命
となってしまうような気がします。
ただ、かつての学生(今OB)が、その曲の演奏表現に他念なく
刻苦研鑽した、という意味がなくなるわけではありません。
それあらばこそ、現在の現役が色々の表現に挑んでいけるのですから。

                   KIMIO



第62回定期演奏会に行ってきました。
 投稿者:伊藤公夫@54年卒 投稿日:2008/12/27(Sat) 23:18  No.1098
 

個人的なお目当ては私人の行為、もとい「詩人の恋」と「祈りの虹」。
「詩人の恋」は、編曲的にもなかなかまとまっていたと思います。
声も出てたしね。しかしこの曲、ピアニストにかかるプレッシャー
が凄いなぁ。
「祈りの虹」は、完全無欠とはいえないにしても、力のこもった
いい演奏だったと思います。なによりこの曲だと、声が若い、と
いうのが無敵なんですね。でもハミングもっと決めてほしかったな。
あとは・・・と聞かれても長くなるのでこの辺にしますが、
名古屋から聴きにいってよかったと思いました。


      21:30帰宅    KIMIO



OB練習風景
 投稿者:伊藤公夫@54年卒 投稿日:2008/12/27(Sat) 23:05  No.1097
 

第62回定期演奏会の開場前に会館ロビーで行われた
廣瀬量平先生追悼演奏の練習風景です。

2008.12.27 撮影

               KIMIO



定期演奏会のCM
 投稿者:野村慶人@平成9年 投稿日:2008/12/24(Wed) 11:33  No.1095
 
既にお気づきのOB諸兄もいらっしゃるかもしれませんが、
現役HPに今週土曜日に開催されます第62回定期演奏会の
CMがアップされました。
映画部の協力を得て作成したようです。
現役HP上でも視聴可能です。

http://mannerchor.xxxxxxxx.jp/mannerchor/



みました〜
 金沢大資@H9 - 2008/12/25(Thu) 22:33 No.1096
 

おお、なかなかかっこいいじゃないですか!土曜日が楽しみになってきました。現役のみなさん、最後の練習まで元気で頑張ってください。


12月27日について
 投稿者:影近晴治 投稿日:2008/12/22(Mon) 13:00  No.1093
 
60年卒の影近です。
既にご案内しておりますが,
12月27日はメンネルコールの定期演奏会です。
長岡京記念文化会館で15時開演となっております。
お間違えのないように。

終了後,隣りの公民館3階でレセプションが行われます。
OBの方は,会費2千円となっておりますので,
大勢の方のお越しをお待ちしております。

また,定演の前,12時から13時40分までは,
廣瀬先生の音楽葬に向けての練習をホールロビーで行いますので,
よろしくお願い致します。



来週練習へ行きます。定演も。
 管理人 - 2008/12/23(Tue) 21:06 No.1094
 

廣瀬先生をしのぶ会の件、一回限りの練習、集中してやりましょう。僕も参加させてもらいます。影近君、暗譜やね?

今日は、「この盃を」(漢詩による五つの歌)の自習をしました。最近は、毎日SAXの練習はするが歌は歌っていない。久しぶりに合唱の楽譜を読むと、音程の感覚がすれてしまっている....苦労しました。
さて、シーケンサーでMIDI入力して、ボーカロイドに歌わせてみました。もし、藁をも掴む思いで音取りをしている人がいたら、お使い下さい(歌える人は聴かない方がいいです)。DATAアップしておきます。入力間違いがあれば教えて下さい。
 http://www.biwa.ne.jp/~malechor/test/KONOSAKAZUKIWO/

独特のリズム、ハーモニーの展開...聴くには大変面白い曲だね。
我々の頃に比べハーモニーの精度が高い現役がどんなにハモルのか?その中に入ってこの曲を楽しみたいと思う。

ところで知らないうちにホームページ10万ヒット突破していた!




2008.12.20東海支部大忘年会
 投稿者:伊藤公夫@54年卒 投稿日:2008/12/21(Sun) 07:29  No.1092
 

中日パレスにて、

ひとまず記念写真

                 KIMIO



同志社リークラの宇宙戦艦ヤマト
 投稿者:54卒伊藤公夫 投稿日:2008/12/16(Tue) 20:47  No.1091
 
宇宙戦艦ヤマトの主題歌といえば、今となっては懐メロの類になりますが、
出た当時は、結構各大学の男声で編曲して歌ったものです。
当時メンネルもパーティネタで練習しましたが、なぜか日の目は見なかった
ような記憶があります。(ヨソが先にやっちゃった・・・・)
で、表題の件ですが、確かこれ1951年の京都合唱際でお披露目だったと
思います。ピアノ伴奏あり。振り付き。
振り というのは、主旋律をうたうパートが一歩前に出て、終ると元の位置
に戻る、という、書いてみると他愛もないものですが、最初やった時は拍手
大喝采。その演奏中我々は舞台袖で待機していたのですが、「何がはじまった!」
という感じでモニターに釘付けだったのを思い出します。
実はその音源、今預かっているものの中にあるんですね。どうやらその年の
定期演奏会のアンコールのものらしい。靴音がどったんどったんする以外は
フツーの演奏だけど、会場は手拍子ノリノリ状態。
もちろんコピー音源なので音声状況はかならずしもよくないけど、当時の状況
を彷彿とさせるには十分です。
この資料については著作権者ではないので、おおっぴらにCDに作成や配備が
できませんが、ひとまず「ご本家」の予備として保持していてもよいのかと
考えます。だって面白いし・・・・・。

                    KIMIO




廣瀬先生の音楽葬に向けて
 投稿者:影近晴治 投稿日:2008/12/16(Tue) 12:37  No.1087
 
60年卒の影近です。
1月9日に行われる廣瀬先生の音楽葬に向けて,
京都メンネルで練習を行います。

日時は,12月27日(土)12時〜13時40分
場所は,現役の定演が行われる長岡記念文化会館のロビーです。
開場14時30分の前に無理やり割り込みましたので,
時間の延長はありません。

年末年始のため,他の日は確保できませんので,
参加エントリーをされている方は,
最大限参加いただくようお願いします。



Re: 廣瀬先生の音楽葬に向けて
 野村慶人@平成9年 - 2008/12/16(Tue) 13:28 No.1088
 

平成9年卒の野村です。
単純な質問で誠に恐縮ですが、12/27(土)の練習時、
会館のロビーに正面入口からそのまま入ることができるのでしょうか?
それとも裏の楽屋口から進入する必要があるのでしょうか?
状況がわかりましたら、本掲示板で告知頂けると幸いです。



Re: 廣瀬先生の音楽葬に向けて
 影近晴治 - 2008/12/16(Tue) 18:49 No.1089
 

影近です。

断言はできませんが,
手前の公民館のロビーから,
横入りできるようにしたいと思っています。



Re: 廣瀬先生の音楽葬に向けて
 影近晴治 - 2008/12/16(Tue) 18:53 No.1090
 

影近です。
音楽葬とは関係ないですが,さらに追加です。

定演当日,
ホールロビーにOB受付を設け,
開演前及び途中の休憩時間には,
OB会費の納入を受け付けますので,
今年度分の会費をまだの方は,よろしくお願い致します。



東海支部より【大忘年会】開催のお知らせ
 投稿者:H2T2三宅一弘 投稿日:2008/11/23(Sun) 10:53  No.1074
 

ちはっ!東海支部より活動報告です!
2008年を締めくくる“大忘年会”開催のお知らせです!

当地区(東海3県両隣り)のOB諸兄には既にDMでのご案内も差し上げておりますが、
改めて、全国の御用とお急ぎでない、師走に中京地区にお立ち寄り可能なOBの皆々様にお知らせ申し上げます。

【日時】平成20年12月20日(土曜日)PM6:00より
【場所】中日パレス 5階「大宴会場」にて
     アクセス詳細は、http://www.chunichi-palace.co.jp/ にてご確認ください。
【会費】お一人様 7,000円
【特典】歌い放題!飲み放題!食い放題!野次放題!!?

今年は、明立OB合唱団「ダンディライオンズ」発足!の記念すべき1年でした!
この数奇なご縁の勢いに乗って、ますますOB諸兄の親睦拡充を図るべく、
大忘年会を、ここ“名古屋のど真ん中”にて賑々しく開催いたしたく、ご案内申し上げます!

当然!本会は、明立OBの各東海支部“合同”大忘年会となっております!
この機会に世代・学校を超えた“旧友”との再会を図り、
明日への活力=メンネル・グリー両団パワーのフルチャージにご活用ください!




Re: 東海支部より【大忘年会】開催のお知らせ
 H2T2三宅一弘 - 2008/12/11(Thu) 00:20 No.1085
 

★★★大反響!! 御礼!★★★
在中京地区のOBの皆様より“大忘年会”に多数ご参加の表明および『大反響』をいただいております!
年末のお忙しい折、ご参加いただける事を大変嬉しく、お会い出来る日を待ち遠しく想っております。

まだまだ、お席にゆとりがございます。懐かしいお顔に、あの歌声に、今一度お会いできますよう、ご臨席をお待ち申しあげております!

【ご参加のご連絡をいただきましたOB諸兄のご紹介】
安西比都志さま(S43B2)稲垣武司さま(S43T1)
鰐部征雄さま(S43T2)平井淑雄さま(S44B1)
吉田 稔さま(S44B1)天野甚一さま(S54T1)
六田昌郎さま(S63T2) などなど、

OBの皆様!あの先輩、この同期、あそこらへんの後輩の面々へ多数お誘い合わせのうえ、名古屋はセントラルパークで一緒に校歌を唄いましょう!



Re: 東海支部より【大忘年会】開催のお知らせ
 伊藤公夫@昭和54年卒 - 2008/12/11(Thu) 14:34 No.1086
 

参加希望。


あと1週間早かったら・・・
 投稿者:伊藤公夫@54年卒 投稿日:2008/12/05(Fri) 21:47  No.1084
 

たいしたことではありません。
実は、11月25日に京都に紅葉見物にでも行こうと思っていたの
ですが、風邪をひいて11月30日になってしまったということ。

行ってみたら結構散ってましたね。
写真は泉涌寺ですが、ここって「皆が知っている穴場」のようで
行ったら日曜日のせいで人沢山。ただし他のお寺よりはましでした。

                    KIMIO



今後の京都メンネルの練習等について
 投稿者:影近晴治 投稿日:2008/11/13(Thu) 12:52  No.1065
 
60年卒の影近です。
今後の京都メンネルの練習等についてお知らせします。

11月16日(日)12時〜17時 長岡京市公民館視聴覚室
   ブルースター及びゴールデンデイズとの合同練習
11月22日(土)
   ジョイフルコンサート本番
12月 6日(土)16時〜17時半頃 千里丘教会
   京都メンネル年内最終練習(その後に忘年会)
1月17日(土)16時〜18時 千里丘教会
   京都メンネル練習及び役員会(14時〜16時)

なお,現役の定演は12月27日(土)に行われ,
今回は,レセプションも開催の予定です。
また,11月中には,OB新聞が送付される予定になっています。
以上よろしくお願いします。



Re: 今後の京都メンネルの練習等について
 影近晴治 - 2008/12/05(Fri) 01:59 No.1083
 

60年卒の影近です。

既にお知らせしておりますとおり,
今週土曜の6日は京都メンネルの練習日となっております。
16時から17時30分頃まで千里丘教会です。
曲目は,「吹雪の街を」,「天のベンチ」を予定しています。
楽譜をお持ちの方はご持参ください。

なお,練習後は,忘年会となりますので,
今年を振り返り,来年の展望を語り合う場としたいと思います。
ご参加お待ちしています。



新しい音楽学習書<e-Book楽典>が刊行中!
 投稿者:jmc音楽研究所 投稿日:2008/12/01(Mon) 16:31  No.1082
 
音楽を愛する皆様へ

 音楽を愛する皆さんには、<楽典>を勉強して途中で“メゲタ”経験はありませんか?一章に関連の項目がギッシリ並んでいて・・・分かるようで....分からない!相互の関連性が今ひとつ希薄....。(そしてモチロン!書籍からは「音」が出なかった!!)

 jmc音楽研究所の<e-Book楽典>は<音の成り立ち>から説き起こし、「音」が「音楽」へと発展する過程の中に<楽典>を取り込む方式で編纂されています。

 演奏に関わる皆さんに、『音楽の森』への道案内をつとめます。<上級>では、楽曲分析と演奏解釈への指針を発見することでしょう!

 詳しくは、ホームページ(ネット検索:jmc音楽研究所)から<音楽市場><e-Book書店/e-Book楽典>へとお進み下さい。

 お申し込みはホームページ<e-Book楽典>の「申し込みフォーム」から。<e-Book>「楽典」・「聴音」の《体験版》(無償)もお申し込みいただけます。



ジョイントコンサートに参加
 投稿者:中山 健 投稿日:2008/11/29(Sat) 16:48  No.1081
 
S40年卒・大分・中山です。
谷口先輩、同期の服部さんが投稿していました、メンネルOB合唱団のジョイントコンサート(11月22日開催)に参加しました。
男声2ST、混声1ST計20曲歌いました。
大分の合唱団の定演が10月にあり、合わせて40曲の練習は、大変でしたが、大変が、喜びに変わりました。
メンネルOBの皆さんと一緒に歌えて、楽しく幸せな時間を過ごすことが出来ました。
はるばる? 大分から歌いにいったかいがありました。
打ち上げでは、私のリクエストにより、「祇園小唄」を歌ったことも嬉しいことでした。

今回の出演者は、25人でしたが、次回以降は、30人以上の参加を期待します。




お疲れさまでした!!
 投稿者:みーくん 投稿日:2008/11/22(Sat) 22:24  No.1073
  HomePage
すごく楽しかったです!!
ステージもよかったし、後の打ち上げも!!
あの打ち上げは値打ちありましたねぇ〜
男声方の歌があの空間で聴けるなんて!!
めっちゃ得した気分です!!!(*⌒ー⌒)v ニマッ♪

また、チャンスがあったらと思いまぁ〜す!!
本当に、ありがとうございました!!

あ、無理にコメント入れなくてもいいですよ〜(・`m´-,, )プッ(同テーブルの方々へ(≧m≦)ぷっ!)



ジョイフル コンサート成功裡に終了
 服部 隆宏 - 2008/11/23(Sun) 22:32 No.1075
 

40年卒団の服部です。
22日に行われた「ジョイフル コンサート」は無事終了しました。
みーくんの所属する女声合唱団「ブルースター」と男声合唱団「京都メンネル」・「ザ・ゴールデン・デイズ」の第二回の演奏会でしたが、大勢のお客さんに聴きに来て頂きました。
当初200席を予想していましたが、追加の椅子を出しても立ち見の方がおられる程でした。
大分から中山健君(40年卒団)も駆けつけてくれ、男声の一員をつとめてくれました。
今年に入って、男声部門の京都メンネルとゴールデンデイズの合同ステージが数回あり、結束が深くなった事が成功に結びついたと思います。
今回の演奏会には数名のOBの方が聞きに来て頂きました。
是非、OBの方々も何れかの練習を覗いて下さい。



ジョイフルコンサートへのご支援有難うございました。
 谷口 勝彦 - 2008/11/24(Mon) 23:11 No.1076
 

S39年卒谷口 勝彦
みーくんはじめ「ブルースター」の皆様お世話になりまして有難うございました。また、若い「京都メンネル」の皆様大変有難う御座いました。今後ともよろしくお願い致します。
 聴きにきてくださったOBの方々有難う御座いました。旧友の顔を見て大変元気づけられました。それが、男声合唱のスタートがプログラムにない、立命館大学の「校歌」斉唱・合唱で始まりました。私は、会場に居ましたのでステージにあがるまで知りませんでした。ハプニングでした。ちょっと「ブルースター」の皆様に悪いなあと思いました。
 ここで、僭越ですが我々の出身したメンネルコールの現役の定期演奏会がありますので「ブルースター」の皆様はじめ是非ご来場下さいます様ご案内させて頂きます。2008年12月27日(土)開場:14時30分 開演15時00分 会場:京都府長岡京記念文化会館 入場料500を無料でご招待させていただきます。
チケットの手配は私までお申し出ください。お届けします。
                



ジョイフルコンサートへのご支援有難うございました。
 谷口 勝彦 - 2008/11/24(Mon) 23:14 No.1077
 

S39年卒谷口 勝彦
みーくんはじめ「ブルースター」の皆様お世話になりまして有難うございました。また、若い「京都メンネル」の皆様大変有難う御座いました。今後ともよろしくお願い致します。
 聴きにきてくださったOBの方々有難う御座いました。旧友の顔を見て大変元気づけられました。それが、男声合唱のスタートがプログラムにない、立命館大学の「校歌」斉唱・合唱で始まりました。私は、会場に居ましたのでステージにあがるまで知りませんでした。ハプニングでした。ちょっと「ブルースター」の皆様に悪いなあと思いました。
 ここで、僭越ですが我々の出身したメンネルコールの現役の定期演奏会がありますので「ブルースター」の皆様はじめ是非ご来場下さいます様ご案内させて頂きます。2008年12月27日(土)開場:14時30分 開演15時00分 会場:京都府長岡京記念文化会館 入場料500を無料でご招待させていただきます。
チケットの手配は私までお申し出ください。お届けします。
                



Re: お疲れさまでした!!
 みーくん - 2008/11/26(Wed) 21:59 No.1080
  HomePage

谷口さん、勢い余ってかぶってるよ〜

次の練習の時に、みんなに伝えときますね。
ちょっと年末ってのが、主婦にはどうかなぁ〜なんですが、是非とも聴きに行きたいと思ってます!!


とってもプライベート的なことで申し訳ないんですが、宣伝させていただきます!!ごめんなさい!!
12月7日(日)10〜15時
フレスコ向日市店駐車場にて、『むこう手づくり市』を開催します。向日市に在住するハンドメイド大好き人間達が、思い思いの作品を作って市を開きます。
私も、『手づくりぎゃらりぃ♪ほっこり庵』にて参加します。
どうぞお気に入りを探しに来てください。

なお、手づくり市への駐車場はございませんので、ご了承のほどよろしくお願いいたします。



廣瀬先生
 投稿者:常住(H17) 投稿日:2008/11/25(Tue) 23:04  No.1078
 
作曲家の廣瀬量平先生が亡くなられたそうです。

http://www.jiji.com/jc/c?g=obt_30&k=2008112500734

ご冥福をお祈りいたします。



ご冥福をお祈りします
 管理人 - 2008/11/26(Wed) 21:16 No.1079
 

我々メンネルコールも大変お世話になった偉大な作曲家の訃報、残念です。我々の良い所、悪い所も良くご存知な先生でした。
ローマから送られてきた分厚い楽譜に添えられた先生の手紙を鳥潟部長が読んでくれました。待ちに待った委嘱作の楽譜でした。
定期演奏会も差し迫った頃、丁度今頃、広小路の木造の大講義室のぼんやり暖かい裸電球の下で、先生とラメントの初版を一緒に練習したことを思い出しています。(正確には、聴き、その場で手直しをしながら、メンネルが歌えるラメントが出来上がった?スリリングでしたね...)本当に贅沢な時間でした。私の宝です。
ありがとうございました。

京都新聞
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081125-00000030-kyt-l26



ダンディライオンズ デビューステージのご披露(東海支部より)
 投稿者:H2T2:三宅一弘 投稿日:2008/11/05(Wed) 23:45  No.1062
 

ちはっ! 東海支部より活動報告です。
去る10月18日、明立OB合唱団『ダンディライオンズ』の初ステージの模様を、
動画の殿堂“YouTube”にアップしてみました。

歴史的快挙!との自画自賛の声もありますが、
アガリまくったおじさんたちのカチカチの声を(恥ずかしながら)ご披露いたします。

ステージ進行の順に、、、
立命館大学校歌…http://jp.youtube.com/watch?v=-yzqTi0jz_M
明治大学校歌…http://jp.youtube.com/watch?v=VnlQrHf1Exs
いざ起て戦人よ…http://jp.youtube.com/watch?v=XRiQL1PU8VU
(、、、とりあえずこんな感じです:失笑)

当日、我々15名は、豊川市民病院の中央待合室“ぶち抜き”特設ステージに迎えられ、
満来の聴衆200余名の入院患者・病院役職員のみなさまの温かい拍手に支えられ、
「エール交歓」に始まり、アンコール「遥かな友に」まで全12曲を歌いきりました!

演奏のクオリティ自体はさておき、初めて「男声合唱」を生(ナマ)で体感していただいた聴衆のみなさまには
大変好感をいただき、演目の親しみやすさもあって聴衆も一緒に口ずさんでいただけた『良い演奏会』になったなぁと、
一発目としては大成功であったと、団員は皆、満足!いたしております。
(トリの水戸黄門は大合唱となり、一番大きな拍手をいただきましたよ米山先輩!)

自己満足に陥らず、歌い続けていきたい「遅咲きのタンポポ」たちにご支援をお願い申し上げます! したっ。



Re: ダンディライオンズ デビューステージのご披露(東海支部より...
 H2T2三宅一弘 - 2008/11/20(Thu) 22:12 No.1068
 

追加動画です。
開演のご挨拶を院長先生よりいただきました。・・・http://jp.youtube.com/watch?v=O0ioHr_SF3s

ダンディライオンズよりご挨拶・・・
http://jp.youtube.com/watch?v=n1FOUoaGaiw&feature=channel

ダンディライオンズの由来について・・・
http://jp.youtube.com/watch?v=-e2R8wjW3LA&feature=channel



Re: ダンディライオンズ デビューステージのご披露(東海支部より...
 H2T2三宅一弘 - 2008/11/20(Thu) 22:19 No.1069
 

外国の曲目を3曲連続演奏してみました。
CMoon River・・・http://jp.youtube.com/watch?v=Xljm5WRsS10&feature=channel

DEdelweiss・・・http://jp.youtube.com/watch?v=wLPLcs99Aps&feature=channel

ESing Along・・・http://jp.youtube.com/watch?v=yFI8zwWVM_8&feature=channel



Re: ダンディライオンズ デビューステージのご披露(東海支部より...
 H2T2三宅一弘 - 2008/11/20(Thu) 22:29 No.1070
 

幕間の余興?カデンツァ・・・http://jp.youtube.com/watch?v=Zm2_aO9jHYc&feature=channel

日本の名曲から、、、
F見上げてごらん夜の星を・・・http://jp.youtube.com/watch?v=2-ZpBn0nXUU&feature=channel

G君といつまでも(スペシャルゲストをお迎えして)・・・http://jp.youtube.com/watch?v=mFpqvvjDBwM&feature=channel



Re: ダンディライオンズ デビューステージのご披露(東海支部より...
 H2T2三宅一弘 - 2008/11/20(Thu) 22:41 No.1071
 

“東西歌合戦”と題しまして、、、

京都のイメージ代表曲!
H祇園小唄・・・http://jp.youtube.com/watch?v=zJ2IS0uRAdM&feature=channel

東京神田の3畳一間の下宿には甘酸っぱい想い出が、、、
I神田川・・・http://jp.youtube.com/watch?v=eF6Zn0TDihc&feature=channel
(本邦初演!鈴木先輩編曲版デビューです。)



Re: ダンディライオンズ デビューステージのご披露(東海支部より...
 H2T2三宅一弘 - 2008/11/20(Thu) 22:41 No.1072
 

最終曲となりました。
J水戸黄門「ああ人生に涙あり」・・・http://jp.youtube.com/watch?v=eVexStnD9UU&feature=channel

アンコールにお応えして、、、
K遥かな友に・・・http://jp.youtube.com/watch?v=fFRH4eobiC8&feature=channel

   以上、豊川市民病院 院内コンサートの全曲です。

出演:男声合唱団ダンディライオンズ
指揮:栗田 徹(S58B2:22期)
司会:林 和宏(S46B2:10期)

(撮影環境:三脚の上のビデオカメラ放置。固定ピントで撮り流し。
ステージ(病院待合室)は音響的には、デッド=吸音材の天井・壁面に覆われ、反響ゼロのナマ声収録となりました。)



お世話になってます!!
 投稿者:みーくん 投稿日:2008/11/10(Mon) 23:46  No.1064
  HomePage
先日の合同練習はとても楽しませていただきました。
ありがとうございます。(o⌒.⌒o)

やっぱり男性陣の声は素敵ですねぇ〜
聴きほれちゃいました。
本番が楽しみですね!!

16日の練習もよろしくお願いいたします!!



ジョイフル コンサートの成功を祈念します。
 谷口 勝彦 - 2008/11/13(Thu) 18:38 No.1066
 

S39年卒団 谷口 勝彦
みーくんいつもお世話になりまして有難う御座います。
私が卒団して44年、学生時代は、友人も含めて、すべてがメンネルコール一筋でした。今もザ・ゴールデンデイズでの男声合唱と交友を楽しんでいます。そして、乙訓合唱祭で「ブルースター」女声合唱団様にお願いしてジョイント演奏会を催す事ができ、昨年から「京都メンネルコール」殿と共に合唱できることは、この難しい価値観の多様化した時代に素晴らしい事だと思います。3合唱団が力を合わせ是非成功させたいものです。
 OBの皆様是非聴きに来てください。そしてご批判、ご鞭撻をお願いします。できることなら一緒に男声合唱を学生時代のように歌いたいものです。
                 記
演奏会名:Joyful Concert
日時:11月22日(土)開場13時00分 開演:13時30分
開場:長岡京市立 産業文化会館
出演:ブルースター/京都メンネルコール/ザ・ゴールデンデイズ
                             以上



今日も楽しかったです!!
 みーくん - 2008/11/16(Sun) 21:37 No.1067
  HomePage

男声の練習、ちょっと面白かったです。
とっても素敵なハーモニーと、とっても面白い指摘がなんともマッチしてました。
当日がますます楽しみです!!

よろしくお願いいたします!!



東京校友会の校歌斉唱の件(金沢君投稿への返答)
 投稿者:野村慶人@平成9年 投稿日:2008/11/06(Thu) 14:00  No.1063
 
野村@平成9年です。
金沢大資君ご無沙汰しております。
明立演奏会や定演にも足を運んで頂いているようですが、これまで
なかなかお目にかかることができず、大変残念に思っております。

さて、東京校友会での校歌斉唱の件、こちらに返答させていただきます。
先刻校友会事務局に確認しましたところ、東京校友会は「生歌唱」で、
東京メンネルコールに出演を依頼しているとのことでした。
(窓口を川上先輩として幹事会より依頼しているようです)

おそらく金沢君のほうで川上先輩のご連絡先をご存知とは思いますが、
もしご存知でなければ大学の方に連絡ください。
野村(財務部/理事長室)のほか、平成11年卒の小林君(産社事務室)に
ご連絡いただいても結構です。
(電話番号については掲載を控えておきますが、どちらもHP等で
 電話番号を確認することができます。)

よろしくおねがいいたします。




ALL−Rits 全国校友大会の件・・・
 投稿者:さとう@S42−T2 投稿日:2008/10/15(Wed) 20:47  No.1051
  HomePage
皆さん、こんばんは・・・さとう@S42−T2 です


既にご存知のように今年の全国校友大会が、間もなく京都にて開催されます。(余談ですが・・・来年の全国校友大会は名古屋開催です・・・^^)

全国から参加される校友の中で、メンネルOBの方も多くいらっしゃるのではないでしょうか・・・ 思い起こせば一昨年、時空を越え、世代を超えて校友大会の席でOBの皆さんが冒頭の感激の校歌斉唱をハモった後、大いに懇親したことを思い出します・・・・^^ 昨年の東京でも同様?でした・・・^^;;

今年の校友大会イベントでのお話がまだ聞こえて来ませんが、私としては今回も現役との冒頭の校歌斉唱を楽しみにしていますし、皆さまとの懇親も楽しみにしています。
今年は個々にnetにて参加チケット購入の方式となりましたが、会場内でのメンネル・テーブルが校友会本部にお願いをして、準備出来るようでしたら、ぜひ訪ねてみたいと思っています。
どなたか、アクションしていただけましたらご案内をよろしくお願い申し上げます。  

                静岡県校友会
                   佐藤 友清(S42−T2)



Re: ALL−Rits 全国校友大会の件・・・
 野村慶人@平成9年 - 2008/10/16(Thu) 09:47 No.1052
 

佐藤友清先輩

はじめまして。
私は平成9年卒団の野村慶人(B2)と申します。
現在、立命館大学の財務部に事務職員として勤務しております。
(メンネル出身の教職員は、現在私を含め4名おります)

佐藤先輩には静岡県校友会においても重責を担っていただき、日頃より大変お世話になっておりますことを、校友会本部の職員から聞いております。母校への温かいご支援誠にありがとうございます。

さて、ご指摘の件について、先刻校友会本部の方に問い合わせて見ましたところ、次のことが分かりましたのでご報告申し上げます。


@今年度から校友大会は、立席でなく着席パーティーに変更されました。
 クラブ毎のテーブル指定は、参加者12名から承るとのことです。
 現在集計中のようですので、メンネルOBの先輩方の出席が確認が
 できましたら、人数の集計をしてみようと思います。

A冒頭の校歌斉唱ですが、今回はテープ(オーケストラ版)になる見込で
 メンネル現役の出演は残念ながら無さそうです。
 この理由は、「メンネルorメディックスの演奏であると、キーが
 高すぎて一緒に歌えない」との意見が、複数の校友会役員からあった
 からのようです・・・。
 メンネルOBとしては残念な話ではありますが、多様な意見を受容
 するということも、立命館の良き伝統であるかと思われますので、
 何卒ご理解頂ければ幸いです。

以上取り急ぎご報告申し上げます。
また何かございましたら、何なりとお申し付け頂ければ幸いです。
今後ともよろしくお願い申し上げます。






Re: ALL−Rits 全国校友大会の件・・・
 影近晴治 - 2008/10/17(Fri) 12:59 No.1053
 

60年卒の影近です。

校友大会の件について補足します。
まず,私の把握している情報としては,今回から着席スタイルから立食スタイルに変更されることになりました。

このため,第1に,これまでのような,メンネル席として確保してもらうことにより大学側及び大会出席各位に対してアピールするということができなくなりました。

また,第2に,校歌を現役が演奏することがなくなったため,OBとして動員をかける必要がなくなりました。

以上,2つの理由から,これまでの校友大会において,メンネル席に着き,OBとして前に出て校歌を一緒に歌っていただく方に対して,会費の半額をOB会会計から補助していたのですが,今回については補助を見送ることにしましたので,自由参加ということになります。

今,校友会のホームページを確認したところ,着席スタイルも検討しているとのことですので,実際に着席で実施されるのなら,第1の理由については,クリアされることになりますが,第2の校歌の件について,大きく変更されることのない限り,残念ながら,佐藤先輩の期待されているような形にはならないのではないかと思われます。



追加情報です
 野村慶人@平成9年 - 2008/10/17(Fri) 13:52 No.1054
 

平成9年卒野村です。
追加情報をアップさせていただきます。


★総会・懇親会は、校友の年齢により2つの会場に分かれます。
 そしてパーティーのスタイルは次のとおり。 

  「中高年層」・・・着席
  「若年層」 ・・・立席
 
 校友会WEBでは立席となっており、実際その計画でありましたが、
 各方面からの要請により、「中高年層」に限り着席になりました。
 これで決定です。

 ※さらに補足すると・・・
 昨年の全国校友大会@東京国際フォーラムは2会場ともに立席でした。
 全国校友大会はお陰様で参加者数が上昇基調にあり、1つの会場では
 収容しきれなくなってきました。
 また、平成卒業年代の積極的な参加も増加しており、彼らの目的は
 異業種同業種交流・人脈交流に重点があるため、立席として参加者
 間の交流をしやすくしています。


校歌演奏については、先述の計画と変更ありません。
これについても補足いたしますと、オーケストラ版校歌は「赤き血潮」
の前に、ファンファーレ風の前奏が数小節入りますので、一般の校友
参加者にとっては「曲の入り」が掴みやすく、式典における校歌斉唱
としての荘厳な雰囲気が作りやすいように、個人的には思われます。


★今回の校友大会へ参加予定の方へのお願い★
昨日佐藤先輩よりご指摘のありました「メンネルテーブル」の設定の
件ですが、今年は個人の資格でお申込いただいているため、リスト上
メンネルOBとしてのソートがかかりません。
誠に申し訳ございませんが、先輩方のお名前を全員把握できており
ませんので、恐れ入りますが「メンネルテーブル」での参加を希望
される申込者の方は、本伝言への書き込みにてお知らせ下さい。
宜しくお願い致します。

※人数が規程数に達しない場合は、専用テーブルはご用意できません。
 予めご了承ください。



東京校友大会の件
 金沢大資@H9 - 2008/11/05(Wed) 20:39 No.1061
 

校友会のホームページで11月29日の参加者受付が始まりましたが、東京メンネルコールの校歌は、京都同様テープに変更されるのでしょうか?どなたかご存知のかた情報をお願いします。


ジョイフルコンサートまでの練習
 投稿者:寺田 正秀 46卒 投稿日:2008/11/05(Wed) 13:16  No.1060
 
みなさん今日は。
11月22日(土)に向けての練習ですが、ゴールデンの皆さんの練習が今週末11月8日(土)にあります。京都メンネルのメンバーも時間が許す限り参加してはと思いますのでご案内します。
時間:13時から17時まで
場所:高槻城内公民館です<No.1055で地図参照してください>
よろしくお願いします!



京都メンネルの今後の予定について
 投稿者:影近晴治 投稿日:2008/10/02(Thu) 18:45  No.1046
 
60年卒の影近です。
46年卒の寺田さんからの依頼により,書き込みます。

10月に入りました。皆さまお元気でしょうか。
第二回目のジョイフルコンサートに向けた今後の練習や行事のスケジュールを改めてお知らせします。
・10月 5日(日)13:00−17:00
・10月19日(日)13:00−17:00
   共に長岡公民館、GDとKM合同。
・10月26日(日)15:00高槻市近辺で練習の後、
          18:00より高槻校友会のお座敷へ。
          校歌・応援歌ほか20分の演奏。
・11月 2日(日)13:00―17:00
・11月16日(日)13:00−17:00
   共に長岡公民館2F視聴覚室、ブルースター合同あり。
・11月22日(土)13:30開演、ジョイフルコンサート
          <GD+KM+BSジョイント>長岡産業文化会館
以上です。
日曜練習が続きますが調整の上多く参加くださいますようご案内いたします。



Re: 京都メンネルの今後の予定について
 影近晴治 - 2008/10/30(Thu) 12:24 No.1058
 

影近です。

11月22日の演奏会に向けての練習について,
上記の11月2日と16日は13時からとなっておりますが,
ブルースターが午前中から練習を行っている関係で,
混声の練習は12時からに変更されています。
どうぞよろしくお願いします。



26日の練習について
 投稿者:寺田 正秀 46卒 投稿日:2008/10/23(Thu) 00:08  No.1057
 
46卒寺田です。
先にお知らせしましたように10月26日(日)は高槻校友会での
演奏がありますが、それに先立つ13時からの練習では、11月22日のジョイフルコンサートへ向けた曲の練習も行いますので楽譜は6時からの演奏分だけでなく、全ての楽譜を持って練習参加されますようお願いいたします。なお練習場所は高槻市立城内公民館です。



26日の高槻校友会について
 投稿者:影近晴治 投稿日:2008/10/20(Mon) 19:43  No.1055
 

60年卒の影近です。
寺田さんに代わり書き込みます。

46年卒、寺田です。
皆さん今日は、これまでご案内してきました立命館大学高槻校友会
での演奏の詳細について以下ご連絡いたします。
■日時:10月26日(日) 13時〜17時:練習
              18時、たかつき京都ホテルで演奏
■場所:練習会場は高槻市立城内公民館2階・会議室3
         (高槻市城内町1−1,TEL:072-671-4644)
    校友会会場は「たかつき京都ホテル」です。
    練習会場から全員で移動。
    いずれも地図を参照してください。
■演奏曲:校歌・応援歌・さらば青春・あかしやの径・斉太朗節・
     ああ人生に涙あり、以上6曲です。
     楽譜はこの順で各自セットしてください。
■服装:上着要。色,形,ネクタイは自由です。
より多くのご参加をお待ちしています。



Re: 26日の高槻校友会について
 影近晴治 - 2008/10/22(Wed) 12:29 No.1056
 

影近です。
追記します。

この日の練習では,
11月のコンサートで演奏する他の曲も練習するとのことですので,
該当する楽譜はすべてご持参ください。



関西合唱コンクール
 投稿者:野村慶人@平成9年 投稿日:2008/10/14(Tue) 09:53  No.1048
 
10/13(月)伊丹市において「関西合唱コンクール」が開催されました。
メンネルコールは、大学部門Bブロック(全5団体)で出場しました。
課題曲に加え、自由曲では年間レパの「祈りの虹」(ピアノ:上野順子先生)を演奏し、緻密なハーモニーで構成された安定感のある演奏を披露してくれましたが、結果は銀賞となり、大変残念ながら金賞・全国大会出場を逃しました。表彰式終了後公表された審査員評点では3位となっており誠に惜敗です。

終了後のミーティングでは、お忙しい中会場に駆けつけてくださった音楽顧問山口英樹先生から「今回のメンネルは緊密な演奏ができていた。昨年に比べても著しく成長していることが感じられる。本番では、普段団員達が持っている迸るエネルギーを躊躇せず出しても良かったと思う。今回の結果は残念だが、この経験を糧として、定演に向けて研鑽を重ねて行こう」とお言葉を頂戴したほか、嶋津顧問、今春卒団したOBなど若手のOBからも次々と慰労・激励のメッセージが伝えられました。

明日からは2ヵ月半後の定演(12/27土曜日開催)に向けて、全力で取り組んでいく彼らが、定演にてエネルギー迸るステージを展開してくれることを期待したいと思います。

(ご参考:昨日の結果)
大学Aグループ
金:佛教大学混声合唱団(全国出場)
金:奈良女子大学女声合唱団
銀:武庫川女子大学コーラス部
銀:大阪経済大学グリークラブ
銅:近畿大学グリークラブ

大学Bグループ
金:龍谷大学混声合唱団ラポール(全国出場)
金:関西学院グリークラブ
銀:立命館大学メンネルコール
銀:立命館大学混声合唱団メディックス
銀:京都産業大学混声合唱団ニポポ



Re: 結果(Aグループの追加)
 野村慶人@平成9年 - 2008/10/14(Tue) 09:57 No.1049
 

銀賞京都産業大学グリークラブを漏らしておりました。

金:佛教大学混声合唱団(全国出場)
金:奈良女子大学女声合唱団
銀:武庫川女子大学コーラス部
銀:大阪経済大学グリークラブ
銀:京都産業大学グリークラブ
銅:近畿大学グリークラブ




Re:関西合唱コンクール
 鈴木健司 - 2008/10/14(Tue) 23:31 No.1050
 

鈴木@61B2です。
現役の皆様、お疲れ様でした。そして、野村さん、詳細な報告ありがとう。
全国大会データを振り返り、全日本合唱連盟HP順に数えると、2002年A:銀(4番)、2004年B:銅(8番)、2005年B:銅(9番)、2006年B:銀(6番)と着実に実力を付けてきているのだと思います。2007/2008は、全国大会出場を逃しましたが、継続は力なりです。頑張ってください。



訃報・・・取り急ぎ
 投稿者:伊藤公夫@54年卒 投稿日:2008/09/28(Sun) 21:24  No.1039
 
54年卒同期で、学生指揮者をしていた米山卓男君が、亡くなったとの情報が入りました。
同期の水谷君からの電話でしたが、彼の固定電話に掛けなおして確認したので、
残念ながら本当のようです。

そういえば、60周年のとき「手術したんや・・」とか言って痩せた顔をしていましたが、
どうやら再発したらしい。

詳細不明ですが、ひとまずあげておきます。

                      KIMIO



Re: 訃報・・・取り急ぎ
 大前 裕哉 - 2008/09/29(Mon) 12:17 No.1040
 

残念ながら、…

今、自分がわかっていることだけお伝えします。

通夜は、30日
告別式は、10月1日
場所は、公益社会館「富雄」
時間は、不明



Re: 訃報・・・取り急ぎ
 大前です - 2008/09/29(Mon) 18:36 No.1041
 

通夜・告別式の日時がわかりましたのでお知らせします。

・通夜 :9月30日(火)午後7時〜
・告別式:10月1日(水)午後2時〜



Re: 訃報・・・取り急ぎ
 伊藤公夫@54年卒 - 2008/09/30(Tue) 09:34 No.1042
 

公益社 会館 「富雄」
詳細は http://www.koekisha.co.jp/kaikan/tomio.html 

なお、喪主は 米山雅子 様(ご令室)

葬儀は神式とのことです。

会館に電話かけて確認しました。

                  KIMIO



悲しい!
 56年卒 鳥潟 - 2008/10/01(Wed) 22:23 No.1043
 

ご冥福を、お祈りいたします。


Re: 訃報・・・取り急ぎ
 越智田 龍彦 - 2008/10/01(Wed) 22:59 No.1044
 

52年卒、越智田です。
明立40周年の打ち上げに、 ご令息共々親子で参加されてました。『何れ、息子をメンネルに入団させる!』とのコメントでした。
衷心より、 ご冥福を祈ります。



秋の空を見上げて
 伊藤公夫@54年卒 - 2008/10/03(Fri) 00:51 No.1047
 

最近はあまり演奏されなくなったようですが、愛唱曲の「水戸黄門」
は、米山君が編曲の先生に働きかけて作ってもらったものです。
4年前だったか、本人が、「あれは、当時のレパの編曲のついでに
提案して作ってもらったんや。」と述懐しておりました。
当時は、メンネル内賛否両論というよりは「どんなんや?」という
気持ちが強かったように思うのですが、その後長く愛唱曲として
歌われたと聞いております。

今日の名古屋は、抜けるような青空。
その吸い込まれそうな青空に向かって、万感の思いを込めて、
手を振りました。何度も、何度も。

                    KIMIO




合掌
 投稿者:56卒山崎 投稿日:2008/10/01(Wed) 23:05  No.1045
 
ショックです。あんなに明るく、元気だった米山先輩が。早すぎます。お別れが。ご冥福をお祈り申し上げます。


「神田川」唄いませんか?!(東海支部より)
 投稿者:H2T2三宅一弘 投稿日:2008/09/14(Sun) 01:41  No.1037
 

ちはっ!東海支部より活動報告ですっ!
明立OB合唱団「ダンディライオンズ」デビューステージに新曲が加わりました。
我等が鈴木隆行先輩(S48卒)編曲による、あの名曲、フォークソング世代の定番『神田川』です。
http://jp.youtube.com/watch?v=vKaUVlg6z3c
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ !!!!!

各パートそれぞれに、聴かせどころを分散させた1番Aメロ。トップソロによる2番(Aメロ)「あなたは、もう捨てたのかしら。二十四色のクレパス買って〜」でじっくり聴かせ、
ユニゾンでストレートに語るBメロ(サビ)「若かったあの頃、なにも怖くなかった〜」♪
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!♪

かくや姫そのままのキーで、原曲に忠実なアレンジとなっているため、聴衆も思わず口ずさむと、自然とハーモニーに乗っかっちゃう配慮が心憎いですっ!

ステージ進行の企画上、東西対決≠ニして京都らしさの筆頭曲「祇園小唄」に対抗できる“東京らしい”楽曲を!との要請から、両団愛唱曲集に収録のない「神田川」を選定。
急遽、男声4部アレンジを鈴木先輩に委嘱、1週間以内の納期厳守!で書き上げられ、本日(9/13)の初練習となりました。

あぁ!唱ってみたいっ、、と思った貴方! ダンディライオンズの練習に是非ご参加を!!
(まだまだ、初ステージに間に合います!)っと、ゆうことで、クドイようですが、、、、

★今後の練習会場・スケジュールをご案内申し上げます。(先般の案内より日程変更あり)★

練習会場は、名古屋市青少年文化センター《アートピア ホール》
      (HPは、http://www.h6.dion.ne.jp/~artopia/ )
      〒460-0008 名古屋市中区栄三丁目18番1号 ナディアパーク内デザインセンタービル8階
      (お問い合せ先・交通案内は、http://www.h6.dion.ne.jp/~artopia/koutsuu/index.html )

【今後の練習日程】 予約者名:ダンディライオンズ 神谷(立命館・明治OB)

平成20年 9月20日(土)13:00〜16:30 第1練習室(8F)
平成20年 9月27日(土)17:30〜20:30 第3練習室(8F)

平成20年10月 4日(土)13:00〜16:30 第二スタジオ(8F)
平成20年10月11日(土)17:30〜20:30 第2練習室(8F) ・・・追加されました!
平成20年10月18日(土) 9:00〜11:00 第二スタジオ(8F)・・・追加されました!※

※ご注意※
  平成20年10月17日(金) 17:00〜20:30 第1音楽練習室(7F) は取止め、ONステ直前の
  平成20年10月18日(土) 9:00〜11:00 第二スタジオ(8F)に変更されました!

平成20年10月18日(土)14:00〜15:00 豊川市民病院 院内コンサート ONステージ!

したっ。



Re: 「神田川」唄いませんか?!(東海支部より)
 H2T2三宅一弘 - 2008/09/27(Sat) 00:23 No.1038
 

(自己レスで申し訳ありません、、)
「ダンディライオンズ」発足、デビューステージ決定!の話題が、明治グリーOB会でも取り上げられております!

http://oh-meiji.cside.com/bbs/meijiob_bbs.cgi

ちゃっかり団員募集の情宣をさせていただきました。

“白雲〜”対“紅き血潮〜” エールが唄える合唱団へ奮ってご参加を!



相談。伝言板を移行しようか?
 投稿者:管理人 投稿日:2008/09/07(Sun) 21:29  No.1032
 
この掲示板の投稿数も1000件を越えました。
今までは、第一世代(962件)、第二世代(約1000件)を独自のBBSで運用してきましたが、第三世代からは、フリーの掲示板(Teacup)へ移行してどうかなと考えています。
メリットは、
 1.携帯からでもアクセスできる。
 2.SPAM等の対策がなされている。
 3.メールアドレスを隠蔽して、投稿者へ直接メール出来る
 4.CGI等のプログラム知識が無くても、BBSの管理ができる
一方、一番のデメリットは、
 1.掲示板からMLへの自動転送機能がない(連携プレイが出来なくなる。これが心配...)
 
等があげられます。

私も、それぞれ一長一短で迷っています。
 OB会→会員:従来のML連携の掲示板で各自へ情報周知。
 会員→ON会;携帯対応の掲示板で手軽に情報投稿。
のような併用もありかな?

”携帯対応の掲示板”テストのURLは、以下です。
 http://9107.teacup.com/malechor/bbs
お遊び、テストで使ってみてください!

皆さんのご意見を下さい。




Re: 相談。伝言板を移行しようか?
 磯林征一 - 2008/09/12(Fri) 14:00 No.1035
 

今回の変更は具体的に言うと何が変わるのですか。もう少し詳しく教えてください。


以下の説明でわかりますか?
 管理人 - 2008/09/14(Sun) 00:10 No.1036
 

■掲示板閲覧、書き込み
 Before)PC Only
 After )PC,携帯

■掲示板への投稿
 Before)メーリングリストへも自動転送できる
 After )メーリングリストへは自動転送できない

■メーリングリストへの投稿
 Before)メーリングリスト参加者以外も、掲示板から投稿できる
 After )メーリングリスト参加者は、直接ML用アドレスへメール



ダンディライオンズ デビューステージのお知らせ(東海支部より)
 投稿者:H2T2三宅一弘 投稿日:2008/08/29(Fri) 20:57  No.1029
 

ちはっ!東海支部より活動報告です!
明立OB合唱団『ダンディライオンズ』がいよいよデビューいたします。
この場を借りて、情宣および団員募集させていただきます!

日時:平成20年10月18日【土曜日】14:00〜15:00

ところ:豊川市民病院 (院内コンサート)
    愛知県豊川市光明町1丁目19番地
    http://www.toyokawa-ch-aichi.jp/index.html

曲目(予定): 立命館大学校歌 ・ 明治大学校歌 ・ Sing Along(男声合唱愛唱曲)
ミュージカル“サウンド オブ ミュージック”より「エーデルワイス」 ・ いざ起て戦人よ(男声合唱愛唱曲)
映画“ティファニーで朝食を”より「Moon River」
人気テレビドラマ“水戸黄門”より「ああ人生に涙あり」 ・ 祇園小唄(男声合唱愛唱曲) ・ 君といつまでも(加山雄三)
見上げてごらん夜の星を(坂本 九) ・ あかとんぼ(童謡)
斎太郎節(民謡) ・ 遥かな友に(男声合唱愛唱曲)

以上、おなじみの「愛唱曲」を、聴かせる(?)だけでなく、病院の“みんな”で唱ってもらえるような趣旨で、ステージ企画を目論んでおります。

入院生活を送られる患者さん・ご家族の皆様へのすこしでも慰問となりますでしょうか、明立パワーをおすそわけ出来ますでしょうか?
とにかくデビューステージは決まりました!、、、あとはメンバーの充実です!(苦笑)
御用とお急ぎでない在東海地区OB諸兄の多数のご参加をお願い申し上げます!

★9月以降の練習会場・スケジュールをご案内申し上げます。★

練習会場は、名古屋市青少年文化センター《アートピア ホール》
      (HPは、http://www.h6.dion.ne.jp/~artopia/

      〒460-0008 名古屋市中区栄三丁目18番1号 ナディアパーク内デザインセンタービル8階
お問い合せ先・交通案内は、http://www.h6.dion.ne.jp/~artopia/koutsuu/index.html

【今後の練習日程】 予約者名:神谷(立命館・明治OB)

平成20年 8月31日(日) 9:00〜12:00 第二スタジオ(8F)

平成20年 9月 6日(土)17:30〜20:30 第二スタジオ(8F) 
平成20年 9月13日(土)13:00〜16:30 第二スタジオ(8F)
平成20年 9月20日(土)13:00〜16:30 第1練習室(8F)
平成20年 9月27日(土)17:30〜20:30 第3練習室(8F)

平成20年10月 4日(土)13:00〜16:30 第二スタジオ(8F)
平成20年10月17日(金)17:30〜20:30 第1音楽練習室(7F)
平成20年10月18日(土)14:00〜15:00 豊川市民病院 ONステージ!

【!緊急募集!】
現在の状況を吐露いたしますと、定例練習会の常連は極々少人数(平均6〜8名(泣))。4パート人員が揃わないこともタビタビ。
肝心の歌唱力は、「愛唱曲ならば、、」と気楽に唄い始めますと、、、、
ところが、どっこい!真剣に練習すればするほど、「愛唱曲」をキチンと唄いきる奥の深さ、難しさを痛感。日頃の生活習慣(病)を反省することシキリ!です。
日程も迫ってきましたが、明立OBの皆様の多数のご参加を賜りたく、 誕生したばかりの明立OB合唱団が、質・量ともに窮状を脱し、初ステージを無事に務められますよう、重ねてお願い申し上げます。  したっ!



Re: ダンディライオンズ デビューステージのお知らせ(東海支部よ...
 影近晴治 - 2008/08/30(Sat) 14:33 No.1030
 

60年卒の影近です。

東海支部,がんばってますね。
京都も負けていられません。

京都メンネルの当面の日程をお知らせします。
9月6日(土)15時から
 ゴールデンデイズが出演するプロムナードコンサートに
 応援参加します。長岡産業文化会館です。
 ステリハということで,12時30分に集合ください。
 武蔵野の雨,アカシアの径,千の風になって,
 見上げてごらん夜の星を,さらば青春,斎太郎節の6曲です。
9月20日(土)13時から17時
 ゴールデンデイズ,ブルースターとの合同練習で,
 長岡産業文化会館です。
10月5日(日),19日(日)13時から17時
 ゴールデンデイズとの合同練習で長岡公民館です。
10月26日(日)15時から19時
 高槻校友会のお座敷で,高槻市内で練習,本番です。

なお,ゴールデンデイズ,ブルースターとの演奏会,
ジョイフルコンサートは,11月22日(土)午後開催に
日程が変更されていますので,お気をつけください。

また,9月13,14日に予定していました合宿については,
参加人数が少なくなったため,来年度以降に延期となりました。
ほのかに期待していた方には申し訳ないですが,
来年のお楽しみとしてとっておきましょう。

以上,よろしくお願いします。



Re: ダンディライオンズ デビューステージのお知らせ(東海支部よ...
 磯林征一 - 2008/09/12(Fri) 13:58 No.1034
 

今日は、名古屋の皆さん頑張ってくれていることを感謝します。
特にポスターのバックの二輪の花はいいですね。この思いをいつも忘れずに末永く交流を続けてください。期待しています。



JAMCA滋賀演奏会の補足
 投稿者:中山 健 投稿日:2008/09/11(Thu) 20:01  No.1033
 
40年卒中山です。

9月4日本伝言板でご案内した大津でのJAMCA滋賀演奏会の
当日券について補足させていただきます。

主催者の滋賀男声合唱団からの情報によりますと
・前売り券が完売の状況
・当日券は、50枚くらいしか用意できない
・当日券販売開始時間は、11時30分
・これより早く来て並んで待っていただくことになります
・順番によっては、手に入らないこともあります
とのことのようです。

ご来聴を予定されているOBの方、上記状況ですので、
対応よろしくお願いいたします。



「JAMCA滋賀演奏会」案内
 投稿者:中山 健 投稿日:2008/09/04(Thu) 20:24  No.1031
 
40年卒中山健です。

下記演奏会が開催されます。
OB・現役各位のご来聴をお願いします。

・演奏会名 JAMCA滋賀演奏会(JAMCA=日本男声合唱協会)
・日時   9月14日(日)13時開演(終演予定16時)
・会場   びわこホール・大ホール(滋賀県大津市)
・入場料  2,000円
・ステージ
 1.単独ステージ 5
広島メンネル・東海メール・小田原男声(指揮は外山浩爾先生)
  東京リーダーターフェル・滋賀男声
2. 合同ステージ 2
(1)典礼聖歌 450人オンステ予定
 (2)「草野心平の詩から」(多田武彦) 550人オンステ予定
・メンネルOB出演予定(敬称略)
 豊田増穂(S33年小田原男声)
 佐々木均(S35年所沢メンネル)
坂室武(S52年広島メンネル)
真屋順一(S55年広島メンネル)
中山健(S40年大分・南蛮コール)
他にもいらっゃるかもしれませんが、私が、把握しているのは、
 5人です。

日本全国から、720人の男声合唱野郎が集まります。
合同演奏は、「心平」の方は500人を超える大合唱になります。
めったに聴けるものではありません。
是非聴きに来てください。





第47回明立交歓演奏会のCDについて
 投稿者:現役OB担当木全 投稿日:2008/08/24(Sun) 00:29  No.1028
 
第47回明立交歓演奏会のCDに多くの注文をいただきましてありがとうございました。発注分のCDが届きましたので、報告させていただきます。発送は8月25日からの合宿後になる予定です。今しばらくお待ちください。


京都メンネルの練習について
 投稿者:影近晴治 投稿日:2008/08/09(Sat) 16:36  No.1027
 
60年卒の影近です。

北京オリンピックが始まり,皆さんテレビの前に釘付けでしょうか。
でも,たまには歌の練習もいいものですよ。その後のビールも。

次の練習は,2週間後の8月23日土曜日,
16時からいつもの千里丘教会です。
曲目は,ふるさとの四季も含め,
11月の演奏会の曲目すべてお持ちください。

本番まであと3ヶ月,
京都メンネルの練習はもちろん,
ゴールデンデイズの練習にもできるだけ多く参加願います。



黒谷の蓮
 投稿者:伊藤公夫@54年卒 投稿日:2008/08/02(Sat) 23:20  No.1026
 

7/31撮影



僕の夏休みは、もうじき終わり
 投稿者:管理人 投稿日:2008/08/02(Sat) 11:53  No.1025
 
夏、ど真ん中...という天気が続いていますが、皆さん、お元気ですか?
小生は、今週夏休みです。畑でスイカ、野菜の収穫で真っ黒に焼け、白浜へ帰省したり、夏ばて知らずで、毎朝6時前には起床。40代前半より、最近の方が、体も少し軽くなり、夏バテもなくなり元気なのが不思議、新陳代謝の低下が、疲れを緩和するのでしょうか(笑)

近所のカラオケ...
WEEK DAYは、昼時間、ワンドリンク&フリータイムで、550円のところがあり、今週は、クーラーの良く効いた部屋で、SAXの練習を3回やりに行きました。「私を泣かせて下さい(Haendel)」,「カヴァレリア・ルスティカーナの間奏曲(Mascagni)」皆さんもどこかで耳にしたことがある曲を練習しています。
http://jp.youtube.com/watch?v=OrDshhu3mwk
http://jp.youtube.com/watch?v=JjPaUmOIk0o
自分の声域以外の曲が演奏できるが面白いですよ...
音色、表現....SAXの艶っぽい音色にはまっています。(渋いジャスサックスも好きですが、技量が追いつかないので聴くだけ...)

8月は、イベントもないので、皆さんからの近況報告をお待ちしています。



明立交歓演奏会CDの販売のご案内
 投稿者:現役OB担当木全 投稿日:2008/07/18(Fri) 13:37  No.1021
 
先の第47回明立交歓演奏会では多くのOB諸兄にご来場いただき、ありがとうございました。
さて、今回も演奏会の模様を収録したCDの予約を承っております。ご希望の方はお名前、ご住所、お電話番号、ご希望枚数をお書き添えの上、下記の連絡先までお申し込みくださいますようお願い申し上げます。また、作成を明治大学グリークラブに依頼している関係上、締め切り日を7月31日とさせていただきます。まことに勝手ではございますがよろしくお願いします。
 尚、お支払方法につきましては、『銀行振込』の予定となっております。振込口座等詳しくは追ってご連絡させていただきます。


《連絡先》立命館大学メンネルコール OB担当 木全真平
E-MAIL:ps011068@sps.ritsumei.ac.jp
Tell:080-6945−4378





Re: 明立交歓演奏会CDの販売のご案内
 現役OB担当木全 - 2008/07/21(Mon) 13:35 No.1024
 

明立交歓演奏会CDの詳細について連絡がありましたのでご報告させていただきます。
CDの価格は3000円の見込みとなっております。
また、諸般の事情によりCDの申し込みを7月24日にて締め切らせていただくこととなりました。急なことでご迷惑をおかけいたしますが、お申し込みがまだの方はお急ぎください。



山鉾巡行も終わって...
 投稿者:管理人 投稿日:2008/07/18(Fri) 21:13  No.1022
 
今週水曜日、韓国からお客さんを連れて宵山へ行ってきました。
烏丸御池で地下鉄を降り、室町通を下がり、四条を東へ、先斗町で上って鴨川沿いの床で南座を背景に、旨いビール、それからいつものジャズバーで一息ついて、帰ってきました。
人ごみと熱気...の先入観から、なかなか行く気はしないけど、今年は、蒸し暑さもそれほどでもなく、床をわたる風は清々しく気持ちが良かった。もちろん、お客さんには、写真パチパチ!と喜んでいただきましたが、私自身も京都の夏景色を再認識するだけの余裕のある清々しい宵山でした。だだねえ、ガングロ系の浴衣姿のアンバランス、美的感覚は理解し難いです...(笑い)
メリハリのない今年の梅雨もそろそろ明けるのでしょうか!?



Re: 山鉾巡行も終わって...
 伊藤公夫@54年卒 - 2008/07/18(Fri) 23:33 No.1023
 

2008.07.17 河原町御池、京都ホテル前から撮影

長刀鉾の方向転換の瞬間です。

「えんやらやぁ!」ガガガガガガガ・・ 沿道から拍手

                  KIMIO



鳥潟@自称メカ音痴、先輩の代筆です
 投稿者:管理人 投稿日:2008/07/14(Mon) 23:50  No.1020
 
東京メンネルからお知らせ

今年も合唱祭本番が近づきました。
(本番は7月21日祝日、出番は17時42分、会場は五反田ユーポートです)。

例年になく、抜群に練習がはかどり、今年は期待できます。

以下、前日練習のお知らせです。
●曲目・海鳥の詩、1番・オロロン鳥、4番・北の海鳥
●日時・7月20日(日)午後1時から5時まで。
●場所・レプレ新宿RoomA((新宿南口から5分ほど))
    〒151-0053渋谷区代々木2-10-8
    ケイアイ新宿ビル 電話03-3379-2388
 ※「レプレ新宿」で検索し、各自調べて集合してください。
   ネットにホームページがあります。


本番の服装は、昨日酒席での大議論の末、以下のように決まりました。

●スーツかブレザー、ネクタイ(棒タイ)着用、シャツは白系。

では、20日は真剣に楽しく練習しましょう。

なお、本番当日(7月21日)は、朝10時に、
中目黒の恵泉バプテスト教会付属幼稚園に集合です。

もし、出張などで、東京に来る予定がある方がおりましたら大歓迎。
ぜひ、一緒に歌いましょう!

鳥潟






ザ ゴールデン デイズ 便り1
 投稿者:39年卒谷口勝彦 投稿日:2008/07/06(Sun) 22:21  No.1016
 
昭和39年卒 谷口 勝彦
OB各位
メンネルS33年〜S40年卒団の13名で男声合唱を楽しんでいます。OB各位の参加を歓迎いたします。場所:長岡京市中央公民館 時間:13:00〜17:00です。練習日:7月13・20の日曜26の土曜 8月3・10・17・24の日曜日です。
出演予定@8月31日ピアノ発表会賛助出演(於)亀岡市ガリレアホールA9月6日「日本の歌を歌う会」(於)長岡京市産業文化会館B大阪府高槻市・島本町 立命館大学校友会総会(於)高槻からすまホテルC11月15日「ジョイフル ジョイント コンサート」ブルースター(女声合唱)京都メンネルとのジョイントです。この演奏会には、大分県から昭和40年卒団の中山 健氏・岐阜県から昭和39年卒団の太田 厚氏の出演が決まっています。もっと多くのOBの練習・演奏会の参加を大歓迎致します。



Re: ザ ゴールデン デイズ 便り1
 北井 誠 - 2008/07/07(Mon) 15:37 No.1017
 

昭和36年卒の北井 誠です。ご案内の通り11月の京都メンネル、ブルースターとのジョイントコンサートに向けてほぼ毎週練習しています。時間のある方は、先輩、後輩の皆さん是非練習会場に足を運んでください。何時からでも結構です。ゴールデンデイズ一同大歓迎です。7月26日(土)は、京都メンネルとの合同練習日です。後席も楽しくやりたいので是非お越しください。


Re: ザ ゴールデン デイズ 便り1
 影近晴治 - 2008/07/10(Thu) 00:42 No.1018
 

60年卒の影近です。

北井さんのメールにもありますように,
26日土曜は,ゴールデンデイズと京都メンネルの合同練習です。
多くのご参加をお待ちしています。

そして,その1週前の19日も京都メンネルの練習日です。
16時から,いつもの千里丘教会です。
曲目は11月の演奏会用の曲すべて,といっても単独ステージの曲だけですが,既にお渡ししているものすべてをご持参ください。
特に,外国語の曲は必須とお考えください。アニーローリーも。

ますますビールがおいしい季節になってきました。
どうぞよろしくお願いします。



Re: ザ ゴールデン デイズ 便り1
 服部 隆宏 - 2008/07/14(Mon) 21:27 No.1019
 

昭和40年卒業の服部です。
昨年の演奏会を契機に、メンネルOBが中心に参加している「京都メンネル」と「ゴールデンデイズ」で男声合唱を歌う機会が増えました。
今年の現役の「フェアーウェルコンサート」、京都合唱祭等です。
11月に予定している演奏会の男声合唱は、グリ−クラブアルバムの中から選んだ曲が中心です。
卒業して歌う機会が無かった方も、一度練習会場を覗いて見て下さい。次回の合同練習は7月26日長岡京中央公民館です。



訃報
 投稿者:北村@44年T2 投稿日:2008/06/29(Sun) 15:35  No.1014
 
 皆さんお元気でお過ごしのことと拝察致します。いつもこのサイトを楽しみにして往年の在りし日を思い返しております。突然ですが、高木 弘君(T2昭和44年経済卒愛知県丹羽郡在住)が療養中のところ26日に逝去致しました。28日に告別式が行なわれ、同期のT2メンバー池田(兵庫県宍粟市)、小林(守山市)、坪内(津市)、北村(姫路市)が会葬致しました。


Re: 訃報
 河野正道 - 2008/07/04(Fri) 09:13 No.1015
 

北村君お久しぶりです
同期の高木君の突然の訃報、驚いております
62歳、卒団して早いもので40年が経ちました
メンバーが欠けるまでに同期会と思っていましたが残念です
悔いが残ります
高木君のご冥福を祈ります
北村君、また、ご連絡ください
S44卒団 B2 河野正道



久しぶり
 投稿者:片桐清実 投稿日:2008/06/28(Sat) 06:12  No.1013
 
 皆さんの元気そうな様子を見てうれしく思います。昨日久しぶりに同期の木村に再会しました。この書き込みも久しぶりですが。1時間ほど旧交を温めうわさ話に花が咲きました。札幌にきたら連絡をください。何をさしおいても駆けつけます。
 では近況報告をします。男声合唱はNOVA男声合唱団で続けています。先日シューベルトを合唱祭で振りました。こうなったらライフワークだ。体重を落として北海道マラソンに出場予定です。ビリーザブートキャンプにもついて行っています。まだまだ鍛えています。どうしても欲しかったブリジストンアンカーというロードバイクを購入。朝4時に起きて早朝ライドを楽しんでいます。頭は薄く、目は遠く、性欲減退の今日この頃ですが、同期の諸君頑張ろう。今年の秋に修学旅行で京都に行きます。



第47回明立交歓演奏会
 投稿者:野村慶人@平成9年 投稿日:2008/06/23(Mon) 13:40  No.1004
 
6/22(土)第47回明立交歓演奏会が東京にて開催されました。
当日は生憎の天候にも関らず、多くの在京OB諸兄が会場に足を運ばれたようですので、個別の感想をメーリングリスト等に多数お寄せいただくことを期待しております。


私の方では、今回の演奏会に同行された嶋津顧問の感想を本日聞いてまいりましたので、その要約を代行して掲載させていただきます。

『練習成果が顕著に表れた素晴らしい演奏会だったと思う。山口先生のシューマン(年間レパ)は、既に高い水準の完成度まで達していたし、学生指揮者久保田君の「祈りの虹」は難曲にも関らず、短い練習期間の中でよくこなした。年度途中でここまでの演奏ができたことに、大きな感銘を受けた。入場料以上の価値のある演奏であったと思う』

嶋津顧問は「京都エコー」の現役団員であり、メンネルの練習にも良く顔を出していただき、豊富な経験と知識から適切な助言・指導を頂いています。いつもは若干辛めの批評ですが、今回はほぼ「手放し」で褒めて頂いたので、ほとんど現役に対する有意な支援は出来ていない私ではありますが、一人のOBとして大変嬉しく思いました。

現役のHPも今回の演奏会終了を受けて早速更新されており、秋のコンクールなど今後の活動への決意と、数週間後に控えた定期試験への思い(笑)も掲載されています。
活動の更なる発展と(試験の突破)を願わずにはいられません。



Re: 第47回明立交歓演奏会
 二村洋輔@’07 - 2008/06/24(Tue) 15:09 No.1005
 

2007年度卒の二村です。

僭越ながら感想を書かせていただきます。

私は現在大学院生としてまだ衣笠キャンパスに残っているので、後輩たちの練習にしばしば顔をだしていたこともあり、曲の作り込み具合など多少は知っていたのですが、本番で聞いた演奏は練習にて聞いた演奏よりも更に素晴らしいものに仕上がっていたように感じました。ラスト一週間の伸びに定評があるメンネルらしい仕上がりとでもいいましょうか、とにかく、年末の定演(ついでにコンクール)を更に楽しみにさせてくれる演奏だったと思います。



こんにちは
 金沢大資 - 2008/06/24(Tue) 20:11 No.1006
 

シューマン聞いていて心地よかったですよ。ドイツ語は私もよくわかりませんが、日本語の従来からある詩を合唱曲にしたものとは違って旋律が大事だと思いますので、気持ちよく聞けたということはそれだけ仕上がりがよかったのだと感じます。祈りの虹は反対に歌詞がとてもよい。これを機会に広島にでも行って何かを感じてきたいと思いました。あとは歳の近いOBのみなさんがもっとレセプションに出てきて再会できることを心待ちにしていたのですが、次回はぜひお会いしたいです。


若手の投稿、どしどし!
 管理人 - 2008/06/26(Thu) 20:08 No.1010
 

今週は、韓国出張で、ホテルから投稿しようと思ったが、自ら対応したSPAM対策で、投稿を拒否されて書き込みができませんでした。

山崎@56卒先輩からも、良い演奏だったとのメールをもらいました。
フィッシャーディスカウの「詩人の恋」は、私のお気に入りの一枚です。
「詩人の恋」は、1881年、福永陽一郎先生に男声合唱に編曲を依頼し、その年の第35回定期演奏会で初演されました。翌年1882年の東京での第21回明立で、浦山弘三指揮、山本(旧姓)篤子ピアノで、全16曲を暗譜で歌いました。ドイツ語の発音は、浦山先生にテープ録音してもらい、皆に配って練習をしました。40分程の大曲で、暗譜できない人は、ステージカット!プレッシャーの中で、猛特訓でしたね。浦山先生の品格、山本先生の可憐なピアノで1曲目の”Im wundersch&ouml;nen Monat Mai ”の前奏が始まれば、当時のメンネルには似合わない「浦山先生のステージ」の空気が会場に流れました...
最近、ワグネル版を三条の十字屋の楽譜売り場で見たような記憶がありますが、今回は、どちらをやったのでしょうか?

若手OBの投稿、どしどしお願いします!



Re: でぃひたぁりいべ
 すいません54年卒です・・・ - 2008/06/27(Fri) 16:26 No.1011
 

フェアウェルで演奏したものを持っていったのなら、福永編曲とは違うとは
思うのですが・・・・・・・

実はCD制作のとき、この音源テープを見て「?}と思ったものえした。
「詩人の恋」は「私人の行為」ではないか。なんで合唱編曲すんねん・・・・・。
まぁ、集団で「振られ虫の歌」(注)を歌うのはマーラーの前例があるから・・って
そういう意味か?

実際聴いてみると、そういう違和感は違和感として、浦山先生と篤子先生が丁寧に
シューマンの世界を紡いでいるのに感激したものですが・・・・
しかし Die Liebe,die Rose ・・・なんて早口なんでとても暗譜していないと
聴くに耐えないだろうな・・・・

フェアウェルで聴いた今回の編曲は、私がかつて感じた「違和感」が薄まっている
ように思ったのですが、いかがでしょうか。

で、個人的な勝手なお願い(>現役諸君へ、です)としては、
*この曲を演奏するときは、必ずピアノは調律すること。
*フリッツ・ヴンダーリッヒ(Fritz Wunderlich)の歌ったこの曲の
 CDが確か廉価盤で出ているので、特にテナー関係は必ず聴いて
 ください。これに比べれば、F=Dなぞイモです!Sなんぞ大根
 です。(う、過激・・・・)

                   KIMIO
(注:マーラー「さすらう若人の歌」)




聴きくらべ...Caccini/Ave Maria
 管理人 - 2008/06/28(Sat) 06:04 No.1012
 

今朝は、早起き。ジャガイモ掘りです。

”詩人の恋”練習の時は、老練の浦山先生のドイツリートを目の前で聴かせて頂いていました。明治の大砲軍団であるバリトンは、がんばればがんばるほど、先生から離れて行っていたのだなあ...と今頃、反省してもしょうがない。歌うことより、聴き分けられる耳ですね。

SAX、エチュードをコツコツ練習することもなく、次の演奏曲を探していています。それで、Caccini/Ave Mariaがいいなと思いYouTubeで色んな演奏を検索して聴いています。

■さっぱりナチュラルボイス
 http://jp.youtube.com/watch?v=kQQSW35PrEY&amp;feature=related
■成熟のソプラノ
 http://jp.youtube.com/watch?v=3CBSTAoP-2Y
■重厚なコーラス
 http://jp.youtube.com/watch?v=WAC_faR_3vs

我々が学生の頃は、レンタルレコードすらなかった?
今は、キーワード一つで、世界中、時代を超えた色んなタイプの演奏がすぐに聴ける。音楽を造る労力に比べ、聴くことが安易になり過ぎたような気もしまが....



明日の晩、京都駅近辺で越智と飲むよ
 投稿者:田中@S58卒 投稿日:2008/06/19(Thu) 22:32  No.1001
 
越智@S58卒君から連絡があり、上洛しているようなので、明日の晩、6時頃から、京都駅近辺で、越智、奥家、木村と僕で飲むことになりました。京都駅界隈で、その時間に飲んでいるので、飲みたい方は、私の携帯へ連絡下さい。


ハロードーリー、注ぎ足しておきました。
 田中@S58卒 - 2008/06/21(Sat) 21:00 No.1003
 

昨夜は、高知出張から駆けつけてくれた中間君、別の用件の後駆けつけてくれた影近君も交え、京都タワー下の中華料理で一次会、その後、先斗町のハロードーリーでジャズを聴きながら二次会、木村は、ジャズを聴きながら、"ブラボー"を連発していた。ボトル、注ぎ足したので、また、皆さん、お使い下さい。シメは、京都名物のラーメンを食べて....。
越智は、昔の事を良く覚えている。関心する。
4回生の時の北海道演奏旅行の話が話題となったが、僕の記憶は、小樽商科大学グリークラブとのジョイントコンサートで、メンネルの出来栄えは悪く、消化不良であったこと、商科大の自宅生の家に分宿したが、北海道のご馳走を沢山頂いた”毛がにを始めて食べた。美味かった”という記憶、禁酒禁煙だっのに、ついついお酒もご馳走になり、それが翌日バレてヒンシュクをかったこと、北海道の形をした陶器に入ったサントリーローヤルを土産に頂いて、大切に京都へ持ち帰るつもりだったが、帰りのフェリーの中で少しい怪しいオジサンにつかまり、暇をもてあまして宴会となり、カラビンだけを記念に下宿へ持ち帰ったこと、メインのイベントに関しては、全く記憶に残っていない。越智部長、ゴメン!
来週、木村が北海道へ修学旅行インソツで行くそうだ。そちらでも、楽しい同期会が持てたらいいね。



Re: 明日の晩、京都駅近辺で越智と飲むよ
 越智@58年卒 - 2008/06/26(Thu) 13:19 No.1007
 

チワッ!
先日は沢山の同期。後輩達が集まってくれ、ありがとうございました。すっかり御礼を言うのが遅くなり申し訳ない。出張先の高知から急遽駆けつけてくれた中間君、やっぱり1次会はキリンビール飲み放題だったね。土産にもらった漬物を少しづつ頂いております。遅い時間にも関わらず仕事の疲れを押して着てくれた奥家、先斗町では意識不明で折角のジャズの生演奏も子守唄だったかな?くれぐれも体を大事にして欲しい。京都市役所代表は影近君。いつもOB会運営の影となって支えてくれていて、ひたむきさに頭が下がりますが、京都タワー地下で偶然会った役所の後輩たちには結構先輩面をしていて面白かった。木村は時間単位の有休を取って駆けつけてくれたとかで、中間の甥が自分の教え子だったと判明して驚きだったね。因みに、先斗町での木村はジャズ演奏中であろうと場違いな話題で一人で盛り上がっては、聴いてもいないのに”ブラボー”を連発するのであった。
そして田中。本HPの管理人として幾多のコメントを発信し、今やメンネンOB会の「道徳」のような存在・・・だと思い込んでいたが、現役時代の記憶が殆どないのに呆れた。特に北海道演奏旅行では八木の実家の米華堂(喫茶/ケーキ)で団員100名(?)が交代で朝食をご馳走になったのになーんも覚えとらん。でもとにかく今回のアレンジに感謝!
みんな、散財させてしまってゴメンね。
おかげで楽しい一夜を共に過ごすことができ、とても嬉しかっよ。
そうそう、越智田先輩からも心暖まるメーッセージをいただき、ありがとうございました。一度しかお会いしていないのに、覚えていて頂いていたとは恐縮です。(学生課にいらっしゃった木野さんとは朝の通勤時に会社近くの駅で偶然お会いして驚きました)。

メンネルで知り合った人達はかけがえのない財産だと実感した一日でした。またどこかで会いましょう!

シタッ!



確かに、木村はジャズを聴いていなかった!
 田中@S58卒 - 2008/06/26(Thu) 19:37 No.1008
 

僕らも楽しかったよ。
中間君が、色々アレンジしてくれたんや。午後2時に会社に中間君から電話があり、今、高知やけど、行きますって。相変わらず、馬力あるわ。
京都メンネルでS58代表で活躍してよ!



Re: 明日の晩、京都駅近辺で越智と飲むよ
 田中@S58卒 - 2008/06/26(Thu) 19:39 No.1009
 

誤)京都メンネル
正)東京メンネル



明立OB合唱団『ダンデライオン』〜今、素敵な“ダディ”になる〜
 投稿者:H2T2:三宅一弘 投稿日:2008/06/08(Sun) 10:11  No.985
 

東海支部より活動報告です。明治グリーOB会東海支部との合同練習も回を重ねて3回目。今秋には、お座敷ステージデビューを目論む昨今、
こうして集まった我々、明立OB合唱団に相応しい「新しい団名」をつけよう!っと、、何かアイディアはないものか???っと、、、
発起人である明治OB:林・神谷両先輩はじめ、ご参加諸兄、各々、頭をひねっておられました。

先日、このメンネルOB掲示板への東海支部活動報告の投稿に対して、田中先輩からいただきました「ダンディライオン」のご投稿(No.964)の一節を、
今回の練習会で披露申し上げましたところ、ご参加諸兄の賛同大きく、是非、新しい合唱団名にイタダキましょう!と、
勝手に決まってしまいました。(苦笑?)

明立交歓演奏会のモチーフに「二輪の寄り添う花」が用いられていることは皆様ご周知のことですが、
この花が「たんぽぽ」であるとの由来の確証までは辿り着けませんでした。、、、が、たしかに、田中先輩のご意見通り、
「タンポポ」の可憐な花のデザインであるなあと拝察いたします。

田中先輩にインスパイアされましたついでに、このタンポポにまつわるサイドストーリーを紐解いてみましたところ、
@原田知世ちゃんで有名な「ダンデライオン」の作曲者ユーミン版の同曲には、サブタイトルとして「ダンデライオン〜遅咲きのタンポポ」との表記があり、
http://jp.youtube.com/watch?v=OnQIF3UUen4&feature=related)まさに「遅咲きの」合唱団にぴったり!?って、、、こととか、
A「タンポポ」は、河原の土手、草原の開いた土地など、人々や動物に踏みつけられやすい、他の花木が育ちにくい厳しい環境下で生えていることが多く
、そうした地でも深く根を下ろし、たとえ花を踏みつけられても、受粉した後には再度、(花がついていた時よりも)高く、長く、
その白く細い茎を持ち上げ、綿帽子つきの種子ををより広く、遠くへ飛ばそうと生き延びようとする生命力の強さを持つ。って、
まるで我々の世代のこと?!、、、とか。
B「ダンディなライオン」との勘違いも、そのまんま「あり!」でいいんじゃない?とか、、いろいろコジツケ由来を見い出しまして、、、。

(ちなみに、原田知世の「ダンデライオン」は1983年、彼女の主演ミュージカル「あしながおじさん」の主題歌です。・・・ここにもオジサン繋がりが!
 また、たんぽぽの花言葉の中には、『飾り気のなさ 真心の愛』というのもあります。)

はてさて、名古屋から芽吹いた遅咲きダンデライオンが、どんな花を咲かせることが出来るでしょうか?
また、この綿帽子が風に乗り、東へ西へ飛んで、各地で明立の旧交を温める機会になれば、、、とも願いをこめて。

本件について、OB諸兄皆様のご意見、薀蓄などご教授賜りたく、東海支部へ、どしどし“ご参加”ください!

練習会場は、名古屋市青少年文化センター《アートピア ホール》
      (HPは、http://www.h6.dion.ne.jp/~artopia/

       〒460-0008 名古屋市中区栄三丁目18番1号 ナディアパーク内デザインセンタービル8階

お問い合せ先・交通案内は、http://www.h6.dion.ne.jp/~artopia/koutsuu/index.html

【今後の練習日程】 予約者名:神谷(立命館・明治OB)
平成20年 6月14日(土)17:30〜20:30 第二スタジオ(8F)
平成20年 7月 6日(日) 9:00〜12:00 第二スタジオ(8F) 
平成20年 7月19日(土)17:30〜20:30 第二スタジオ(8F)
平成20年 8月 8日(金)17:30〜20:30 第二スタジオ(8F)
平成20年 8月24日(日) 9:00〜12:00 第二スタジオ(8F)
平成20年 8月31日(日) 9:00〜12:00 第二スタジオ(8F)

以上、情宣させていただきましたっ!



素敵な“ダディ”になる...巧い!座布団一枚!
 管理人 - 2008/06/08(Sun) 17:31 No.988
 

そんなつもりで、「ダンディライオン」の話題を出したつもりはないけれど、明治、立命館のスクールカラー?も出たエエ名前やないですか!?タンポポの地下茎は1Mにもなるらしい。
西へ、東へ綿帽子を飛ばして下さい。
素敵なダディになろう!



Re: 明立OB合唱団『ダンデライオン』〜今、素敵な“ダディ”にな...
 39年卒谷口勝彦 - 2008/06/10(Tue) 22:19 No.994
 

「二輪の花」について
昭和39年卒谷口 勝彦
先日明立交歓20周年の記念誌に表記のタイトルで明治グリー4期40年卒の
山本 仁寿 様の記事が掲載されていましたのでご本人の了解なしに私の想いとして紹介させていただきます。
 
 あれからもう17年も経っていたとは信じられない時の流れです。つい、きのうの様に思われてなりません。あの時の二輪の花が今もきれいに咲きつづけているとの話になぜか暖かい思いに胸がいっぱいです。
 第1回2回を京都で、そしてはじめて東京にメンネルを迎えての第3回交歓演奏会は東京オリンピックの年、昭和39年6月26日でした。私は主将として、毎日役員を集め前2回に負けない演奏会をと必死でした。そんな準備役員会の中で両校のスクールカラーを使って交歓のイメージマークを考えることが誰からとなく話に上りデザインを依頼したのが「二輪の花」だったのです。メンネルとグリーとをイメージし、東西に遠く離れて咲きはじめた二輪の花が永遠に咲き続けることを祈って、プログラムの各ページのどこかに必ず入れるようにと、構成したものでした。後輩にはこの二輪の花を必ずプログラムに使うことを申し送って卒業したのです。そして何年か、交歓演奏会のプログラムを見るたびに小さな花のさいているのを見つけて、ホッとしたものでした。あれからもう17年、演奏会も20周年を迎えて、二輪の花が枯れることなく咲き続けてきたことにどれほど感激していることか。ーーー祝第47回 明立交歓演奏会 万歳!!!



Re: 明立OB合唱団『ダンデライオン』〜今、素敵な“ダディ”にな...
 伊藤公夫@54年卒 - 2008/06/20(Fri) 01:04 No.1002
 

三宅君、ごぶさたしています。
ところで突然ですが、その明治グリーOBとの合同練習のあとは、三蔵通本町の
コンビニの2階にある中華料理屋で食事していません?

実は本町筋をもう少し北に行ったところ、広小路通より1本南の通りを西に
行ったところに長円寺会館というお寺の会館があり、私の参加している合唱団
はそこで毎週木曜日に練習しています。
で、本日はくだんの中華料理屋で練習後の宴会があったのですが、そのときに
店主から上記の話を伺いました。

私はスケジュールの関係でなかなかそっちの練習には出席できないのですが、
もし本当にこの店に行くことがあるなら、
「私たちは同志社のOBではありません。」というと
店主さんはなんのことかわかるとは思います。

こう書くとなんか失礼千万の店主に思えますが、
値段はリーゾナブルでそこそこ旨いとこっちの団内では評判なので
贔屓にしてやってくださいませ。

                      KIMIO



京都メンネルの練習について
 投稿者:影近晴治 投稿日:2008/06/17(Tue) 00:35  No.999
 
60年卒の影近です。

既にご案内していますが,
今週土曜の21日は,京都メンネルの練習日です。
時間は16時〜18時,いつもの千里丘教会です。
曲目は,11月の演奏会で演奏する曲からとなります。
楽譜をお持ちの方はお忘れなく。

東京近辺にお住まいの方は,
明立演奏会に足をお運びいただきますようお願い致します。



Re: 京都メンネルの練習について
 影近晴治 - 2008/06/17(Tue) 00:39 No.1000
 

60年卒の影近です。

記念すべき1000番の投稿です。
今後ともよろしくお願いします。



明立交歓演奏会の盛会を祈念して
 投稿者:H2T2:三宅一弘 投稿日:2008/06/15(Sun) 13:16  No.998
 

ちわっ!
昨日、明立OB合唱団の練習会(第4回目)にて、合唱団名『ダンディライオンズ』の命名、今後の活動計画など、
ご参加OB諸兄の意見交換、ご賛同を経て、団名決定。
練習内容も歯に衣着せぬ真剣勝負そのもの!(汗) いよいよ意気盛んになって参りました!

名古屋で芽吹いた「遅咲きタンポポ」の小さな花ですが、まだまだ、初夏の土手を埋め尽くすほどの満開には、花の数がおよびません!(泣)

公私に亘り多忙なOB諸兄。「都合が合えば出席できるのですが、」との各人各様の事情はオタガイサマ。
三々五々集まれる人員だけでも声を出せればとフランクな活動姿勢は変わりません。

お気軽に、より多くのグリー・メンネルOBのご参加をいただきたく、クドイようですが、練習会のご案内を申し上げます。

練習会場は、名古屋市青少年文化センター《アートピア ホール》
      (HPは、http://www.h6.dion.ne.jp/~artopia/

      〒460-0008 名古屋市中区栄三丁目18番1号 ナディアパーク内デザインセンタービル8階
お問い合せ先・交通案内は、http://www.h6.dion.ne.jp/~artopia/koutsuu/index.html

【今後の練習日程】 予約者名:神谷(立命館・明治OB)
平成20年 7月 6日(日) 9:00〜12:00 第二スタジオ(8F) 
平成20年 7月19日(土)17:30〜20:30 第二スタジオ(8F)
平成20年 8月 8日(金)17:30〜20:30 第二スタジオ(8F)
平成20年 8月24日(日) 9:00〜12:00 第二スタジオ(8F)
平成20年 8月31日(日) 9:00〜12:00 第二スタジオ(8F)

昨夜の練習後のミーティング(?)では、半世紀に及ぶ明立の想い出噺が炸裂!“47回明立”の成功を一同で祈念し、
両校エール交歓絶唱!で締めくくりました!
したっ。



片桐くんのこと
 投稿者:星 斉 投稿日:2008/06/10(Tue) 09:20  No.993
 
 田中(@S58卒 )君、早速ありがとう。先年は60周年に出かけ、集まった中で、古いメンネリアンでは42卒が最多でした。65周年を勝手に企画、再会を約束しています。42卒は北海道に私一人、先輩後輩それぞれ幾人かいるかに聞いてはいるものの、お会いしたことはありませんでした。片桐君とはそのうちお会いできるでしょう。田中君、メールお待ちしています。


Re: 片桐くんのこと
 田中@S58卒 - 2008/06/11(Wed) 07:41 No.995
 

昨日、星先輩へ、メールしましたが届きましたか?

私の同期は、北海道出身者が4名いました。おおらか、気まぐれ、個性の強い凸凹メンバーでしたが、卒業後は、故郷へ帰り、教師、道庁、銀行、家業のベーカリー経営と、しっかり社会人になっていますね。

昨夜、片桐君には電話をして、星先輩のこと伝えました。
道産子気質なので、期待をしないで、レスをお待ち下さい。

奥家へ
片桐は、ほろ酔い気分で元気そうやったで。
10月頃に、修学旅行に同行で、京都へ来ると言っていたよ。
また、一緒に飲もう。



Re: 片桐くんのこと
 奥家邦弘@58年卒 - 2008/06/14(Sat) 06:48 No.997
 

了解しました。
彼は以前にも何度か引率で京都に来たが、
今の高校では初めてじゃないかな?
楽しみにしてます.



OB会新聞届きました、ありがとう!
 投稿者:管理人 投稿日:2008/06/01(Sun) 19:56  No.980
 
OB会新聞届きました、ありがとう!

OB会費の徴収率、影近君達の取り組みにも拘らず、改善されていないとの記事...残念です。新聞にも記載されているように、財政難の中、納付の意志(参画の意志)の無いOBへの配布物停止の処置は止むおねないというか、大人の組織として当然だと思う。単に会費云々ではないよね。

木全@OB担当さんへ
OB会新聞ありがとう。現役諸君の活動状況も確認できました。
OB会URLの新聞記載の件、次回号で修正して下さい。
このOB会HPとMLは、「時空を越えたOB相互のシンフォニー」をポリシーに運営しており、OB各位からの情報発信で約2000投稿(月平均20投稿)の情報が流れている。さて、貴君たち、現役のHPの目的は何ですか?情報発信数は少なく、スパム投稿はメンテされずに放置されている...。単なるミスではないと思うんだ。軽々に物事を処理する幼い思考回路?
さて、話は変わり、これをご覧!
10年前、当時の現役とOBが一丸となり危機を回避したころの記事だ。
   http://www.biwa.ne.jp/~malechor/schedule/19980404/index.html

君達よりも苦しい時期を乗り越えてきた当時の現役も、今は中堅のOBです。新人獲得のノウハウ、アイデアを伝授してくれると思うと。現役のHP上で、日々の活動が塗り重ねられて、後輩たちへ受け継がれていく...年々深みを増すHPを構築されることを期待します。
  



Re: OB会新聞届きました、ありがとう!
 仲澤通雄@平成14年卒 - 2008/06/06(Fri) 00:08 No.981
 

記事にあります10年前、入団した仲澤です。
懐かしく衝撃的な映像をありがとうございます。

常に不安を抱えた4年間でした。
でも年々上昇していく実感を持ちながら過ごせて楽しくもありました。貴重な体験を多くして、メンネルOBとなれたのも、田中さんや影近さんなど多くのOBから物心の支援を戴けたからだと感謝しています。OB会費きっちり支払います。
(ただ私にはOB新聞届かず・・どうしよう)

現役メンバーはすっかり変わってしまい、どんな活動をしているのかあまり分かりません。
田中さんのスパム投稿の指摘然り、現役からの情報発信が減ってしまったように感じます。また練習は週3日となっており(土曜日は午前からやっているようですが)練習足りてるのかな、そもそも活動してるのかな?と遠方のOBは不安に思います。
是非情報発信を増やしてもらいたいなと思います。演奏会に行く楽しみも増えますし。
(ただ、「2ちゃんねる」用語がたまにあるので、やめましょう)

私には新人獲得のノウハウ、とうとう分かりませんでした。ただ、
メンネルの活動や大学生活を心から楽しむ
後輩の前でだらしない姿を見せないようにする
事を心がければいいと思います。

若造OBの知ったような発言、失礼しました。



無題
 野村慶人@平成9年 - 2008/06/06(Fri) 09:15 No.983
 

仲澤さん、後輩達へのメッセージありがとうございます♪
最後に掲げられている2点は、どの時代にあっても不変の理念であるように思われます。現役の皆さんにはしっかり伝承していってほしいですね。

さて練習の件ですが、月・水・金・土の週4日体制は変わっていません。
水曜日は上回生のみ練習となっているため、主に新入生勧誘のため作成されているホームページでは、スケジュールより省略しているものと思われます。

遠方にお住まいとのことで、日頃の練習に参加していただくことは難しいと思いますが、是非お近くで開催される演奏会には足を運んでいただいて後輩達を励ましていただければと思います。



Re: OB会新聞届きました、ありがとう!
 井上有斗@現役 - 2008/06/08(Sun) 03:24 No.984
  HomePage

現役メンネルコール団長兼HP管理人をつとめております、井上有斗と申します。

練習に関しては、野村さんの言う通りでありまして、新入生を基準にHPの予定をUPしておりますので、水曜日の練習を掲載しておりません。また、5月からは毎週臨時練習が欠かさず入っておりますので、事実上週5で練習しております。

スパム投稿に関しては、BBSを刷新することで対応いたしました(旧掲示板への管理人アクセスが、前管理人のPCからできなかったっため)。対応が遅れてしまったことには確かに事実であり、認識が甘かったと思っております。

HPに関しては、以前より写真を増やすなどして、できる限り現役の活動が視覚的に見えるよう工夫しているつもりです。また非常に失礼な物言いになってしまうのですが、「情報発信を増やす」を具体的に言い換えていただきたいと思っております。提言していただくのはありがたいのですが、OBの方々はどのようなことを求めているのかを具体的に言っていただけないと対応が難しいというのが正直なところです。よろしくお願いいたします。



まとめて回答
 管理人 - 2008/06/08(Sun) 17:25 No.986
 

仲澤さん
 久しぶりやね、元気にしている?
 若手の感性で、現役をサポートしてね。
 新聞が届かない件は、確認します。左記の「住所変更」に記載の要領で、
 情報をくれれば、会員住所録を管理している影近君と連絡をとり、
 発送してもらいます。振込み用紙も届くはずです。

井上君@現役さん
 OBは、OBの為に何かをしてほしいと求めているのではないと思います。
 貴君達、自らの為に、誰に対して、何を表現するかですね。
 HPを通じての情報発信の「目的意識」をしっかり持つことだと思います。
 ターゲットユーザーが、また、見に来ようと思うようなサイトにするには、
 どうしたら良いか?自分達の目的にマッチするような良いサイトを研究して
 みてはどうですか?HPを通してメンネルコールを表現する...音楽と同じではないでしょうか?



Re: OB会新聞届きました、ありがとう!
 影近晴治 - 2008/06/08(Sun) 17:28 No.987
 

14年卒の仲澤君へ

3年前に私の方で把握した住所が正しいのか確認する意味で,
練馬区の住所の方へはがきを出します。

届いたら,はがきに書いた私の携帯に電話をください。
(仲澤君の携帯番号を知りたいので)
少し原始的な方法ですが,よろしくお願いします。



Re: OB会新聞届きました、ありがとう!
 仲澤通雄@平成14年卒 - 2008/06/10(Tue) 00:56 No.991
 

多数のコメントを戴きましてありがとうございます。
現役が変わらず練習に取り組まれているという事が分かり、安心しました。そういえば我々も新入生には週3回の練習をした事を忘れていました。大変失礼しました!!

情報発信については、OBの為に何かして欲しいとかHPの見た目を良くしろなどと言うつもりはありません。演奏会が近づいてきて、高まっている気持ちが書かれていたり、1回生が恐る恐る発言し、メンネルに溶け込んでくるのを先輩が喜び、励ましたりなどできる雰囲気を作って欲しい。具体的に言うなら、現役みんなが一生懸命取り組んでいる姿勢、不安、思いで一杯になった掲示板が一番の情報発信だと僕は思います。

再来週の明立は見に行きますので、頑張って下さい。

>田中さん・影近さん
ご無沙汰しております。
慣れない仕事(システム管理)で四苦八苦ですが、頑張ってます。
同じ区内で引っ越したので、もしかしたら宛先不明になったのかもしれません。住所変更も近いうちにご連絡します。



Re: OB会新聞届きました、ありがとう!
 現役OB担当木全 - 2008/06/10(Tue) 02:52 No.992
 

仲澤さんへです。
確認したところ、宛先不明で差し戻しされておりました。

住所の更新の手続きが済めば、こちらからOB新聞等を発送させていただきます。




Re: OB会新聞届きました、ありがとう!
 影近晴治 - 2008/06/12(Thu) 23:32 No.996
 

60年卒の影近です。

仲澤君宛に出したはがきが「宛所尋ねあたらず」で戻ってきました。312号室の住所でした。
左記の住所変更の方法でお願いします。

来週の土曜は明立ですね。
その時間,大阪千里の地で,皆で飲みながら応援しています。



久しぶり
 投稿者:片桐だ 投稿日:2004/11/08(Mon) 19:55  No.200
 
11月14日に次のコンサートをやります。札幌近郊の方で来れる方
連絡ください。当日券がないかもしれないので。
四大学OBグリーフェスティバル
11月14日午後2時教育文化会館
第一ステージ
 小樽商科大学 吹雪の街を
第二ステージ
 札幌教育大学 愛唱曲より
第三ステージ
 北海学園大学 ゆうやけの歌
第四ステージ
 北海道大学 五つのラメント
合同ステージ 
 アイヌのウポポ
どうこの濃い選曲。そして私は小樽商大のステージに呼ばれて
歌うのです。
浅利君、君の先輩新井氏も歌うぞ。
皆さん、最近書き込みが少ないけどどうしていますか。



先日の北広島混声合唱団で
 星 斉 - 2008/06/09(Mon) 15:01 No.989
 

北海道にお住まいの片桐様。実は貴君が私のどうやら「後輩」のようなのです。別に先輩風を吹かすつもりはありませんが、一緒のステージで、しかも隣でしばしば歌っていたのですね。NOVAの演奏会を聴きに行ってましたし、貴君の指揮ぶりもみていました。私は20周年のときの団長でした。機会あればご挨拶をと思っています。念のため私のアドレス(PC)を付記します。「nbshosi@yahoo.co.jo」


明日、片桐に電話してみます
 田中@S58卒 - 2008/06/09(Mon) 23:12 No.990
 

星先輩、随分古い片桐君の投稿を引き出してきましたね...

小生は、片桐君と同期の田中と申します。
彼はメールアドレスを変更したので、もしかしたら、投稿頂いた内容が
ML経由では、彼には届いていないかも知れません。
新メールアドレスは知りませんが、自宅電話番号は知っていますので
連絡先を上記の星先輩のアドレスへ送付します。



京都合唱祭に参加して
 投稿者:谷口 勝彦 投稿日:2008/06/06(Fri) 08:21  No.982
 
昭和39年卒 谷口 勝彦
京都合唱連盟の第1・2回合唱祭にOB合唱団の「立唱会」として出演して以来約40年ぶりでした。メンネルを卒団して間の無い20代でしたので気分は、現役の延長線上にありました。
 
当日は早朝のオープニングから京都会館へいきました。大変楽しい合唱の祭典でした。

 今回「京都メンネル」殿が合唱連盟に加入されていたお蔭で出演する機会を得ることができました。大変有り難う御座いました。
 可能であればもっと多くのOBを結集してOBの合唱団として出演したいものです。



OB新聞に掲載のHPアドレスについて
 投稿者:現役OB担当 投稿日:2008/06/01(Sun) 07:46  No.979
 
OB新聞表題下に掲載しておりますホームページURLが例年ならOBのホームページを載せるべきところが現役のホームページものになっていおりました。チェック不足でありこの場をお借りしてお詫びさせていただきます。今後このようなことがないよう、気をつけていきたいと思います。大変失礼いたしました。


(*'0'*)ヾお(*'-'*)ヾひ(*'○'*)さっです!
 投稿者:みーくん 投稿日:2008/05/31(Sat) 23:41  No.978
  HomePage
明日は合唱祭ですね。
楽しんでおられますか?

今日、私たちは明日生放送の NHK-BS2 おーい ニッポン〜わたしの好きな京都府〜のリハーサルに行ってきました。

われらが水嶋先生とご主人は、明日インタビューを受けられます。
午後4時〜23分ぐらいの間での紹介の1ペアなんですがね。

そして、本番は17:30からです。
もぉ!!楽しみです!!

見てねぇ〜と言いたいところですが、皆さんも出番ですもんね。

お互いに明日一日楽しみましょう!!ヽ(#^-^#)ノ



校友会総会特別講演
 投稿者:立命館大学校友会八幡支部 投稿日:2008/05/30(Fri) 22:34  No.977
  HomePage

Download:977.doc 977.doc 校友会八幡支部総会を平成20年7月6日10時40分より、朱雀学舎多目的室にて副総長&文学部教授の本郷真紹氏の「八幡神の特質・日本的信仰の原点」の講演が有ります。今や日本一の布陣と言われる立命館史学の中心人物です。講演受講ご希望の方は「立命館大学校友会八幡支部」のホームページのお知らせにて連絡ください。



東海支部 課外活動報告!
 投稿者:H2T2:三宅一弘 投稿日:2008/05/28(Wed) 22:44  No.974
 

ちはっ!平成2年卒Sec.三宅一弘でっす!

京都メンネル諸兄におかれましては、いよいよ合唱際本番を控え、日頃の鍛錬の成果を存分に発揮されますとこと確信いたしております。(よいしょっと!)

さて我々、東海支部では去る日曜日、好例となりつつあります、課外活動の場を、第2練習場(セカンドホームグラウンド:ナゴヤドーム!!)に移し、発声練習に「燃えよドラゴンズ」・「いざゆけ若鷹軍団」の2曲を選曲。熱唱いたして参りました!

我等がメンネルトーンの大応援の甲斐あって(?)白熱したゲームを制したドラゴンズ! 孤軍奮闘のトップテナー郷田先輩応援のホークスを辛くも抑え、連敗脱出いたしました!

当日のスナップをまたまたアップしておきます。
http://photos.yahoo.co.jp/ph/momonosuke112002/lst?.dir=/1056&.src=ph&.order=&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/ph/momonosuke112002/lst%3f%26.dir=/1056%26.src=ph%26.view=t

ご参加諸兄(卒団年次・パート順) S46T2:高橋先輩・S61T1:山田(健)先輩・S61B1:河瀬先輩(ご子息:ジュンペイ君)・S62T1:渡辺先輩・S63T2:原先輩・H1T1:郷田先輩・H2T1:川上君・H2T2:三宅(一)

今週末(5/31)は、ホームグラウンドの「ナディアパーク」で明立合同練習会があります。京都メンネルへの応援の気持ちを込めて、東海支部OBもまた名古屋の真ん中で熱唱しましょう!

したっ。



ええね〜!
 管理人 - 2008/05/28(Wed) 23:30 No.975
 

僕は、こういうのが好きや!今年は、東海支部があばれる年かな!?
皆の元気な写真を見てたら、こっちも元気をもらえる。
どしどしアップして下さい。
(すみません。お湯割りで良い気分で書いてます)



Re: 東海支部 課外活動報告!
 原 広之 - 2008/05/30(Fri) 00:21 No.976
 

「殿、鷹狩りでござる!」の合言葉のもとお集まりいただきまして誠にありがとうございました。竜党の私ですが(ユニフォームはドラゴンズ公式ファンクラブ会員のものです)、当日のゲームはかなりの接戦でなんとか勝てた感じです。鷹党の郷田君はひとりだけ完全アウェー状態で申し訳ありませんでした。
遊びのことならまた企画しますので、みなさんよろしくお願い致します。



京都合唱祭について
 投稿者:影近晴治 投稿日:2008/05/25(Sun) 19:14  No.973
 
60年卒の影近です。

来週の日曜,6月1日は,京都合唱祭です。
例年同様,京都会館で行われますが,
京都メンネルは13時53分から第2ホール,
現役は15時13分から第1ホールです。

京都メンネルは,12時30分に中庭で集合,
1時間練習のうえ,本番に臨みます。
参加の方は,お間違いなく。

応援,よろしくお願いします。



No969のご指摘について
 投稿者:野村慶人@平成9年 投稿日:2008/05/22(Thu) 12:15  No.970
 
後輩学生の力強い成長を期待するお気持ちより、熱いメッセージを寄せて頂いたこととは理解しておりますが、このままでは各方面に誤解が生じてしまう可能性がありますので、事情を追記させていただきます。

まず、学芸本部から規約の提出を求められたのは、実は今回が初めてではありません。例年ちょうど今の時期に、各サークルは本部に対して年間活動計画を提出するとともに、代表者が直接ヒヤリングを受けることになっています。その際規約の提出を求められるのですが、ここ数年は「調査中」「存在の確認ができない」の口上で凌いでいたようです。しかしながら、今年度の現役団長はこの問題をこれ以上先送りすべきでないと考え、各団の規約等も参考情報として入手し、本部に早急に提出を求められた場合に備えた素案も準備した上で、嶋津顧問に相談を行ったようです。

嶋津顧問からは、@存在有無について、少なくとも数十年は遡ってOB諸氏に確認をとること。Aどうしても原本が発見できず、今回新たに作成することになるのであれば、これまでのメンネルの歴史を鑑み未来への展望を踏まえ、確固とした理念を打ち立てたうえで、現役団員の意識も醸成しながら、規約(案)を創成すべきではないか。B本件は拙速に対応すべき案件ではないので、多少時間をかけてでも良い物をつくってはどうか。との助言を与えたそうです。これを受けて現役団長は、物理的に一番近い距離にいるOBである野村(立命館大学職員)に、情報提供に関する協力を要請してきました。

OB会掲示板に掲載以降、平成10年代のOBの方や前任顧問の尾関先輩から貴重な情報を寄せていただき、規約は現実に存在したことが確認されております。ただしどなたも原本をお持ちではないため、基本的な方向としては、今回お寄せ頂いた情報をもとに新たな規約を創成していくことになると思います。これから具体的なフィードバックについて、現役と調整していきます。

今回、緊急かつ迅速なリーダーシップによる対処を求められる案件ではないかとのご指摘を頂きましたが、規約はメンネルコール活動の基本理念を定める重要なものである以上、私は、現在の現役の構成員全体でしっかり議論をして創成してほしいと思います。また全体で議論し意識を共有することで、これ以降後輩への伝承が途切れるといった事象も発生しにくくなるのではないかと考えます。

今回の現役団長の申出は、情勢を踏まえた団運営を行っているだけでなく、メンネルの歴史にもしっかりと向き合おうとしている真摯な姿勢の表れでないかと感じております。
是非その点についてもご理解を賜れれば幸いです。



追伸:多少やんちゃな事をとのコメントについて

現在の学生を取り巻く情勢は、かつてほど寛容ではない面があります。
発言をされたお気持ちそのものは理解できますが、やんちゃの内容に
よっては、関係者は「気楽」では済まされないこともありますので、
その点も斟酌願います。



僕たち、OBが失くした...ということや?
 管理人 - 2008/05/22(Thu) 21:40 No.971
 

創部60年と言いながら、こういうのもが消えてしまうのは、僕たちOBが現役だった頃の不手際、継承出来ない組織の未熟さ...
島津顧問の指摘のように、10年後の現役が困らないように「しっかり考えて後始末」をつけた方がよいと思います。
時代の凸凹で消えない是正策も考えてもらえるとありがたいですね。HPに掲示するとか、現役とOB会で保管するとか...



Re:No969のご指摘について
 鈴木健司 - 2008/05/22(Thu) 23:43 No.972
 

<やんちゃコメントについて>
軽率なコメントだったなと反省しております。
個人的見解ですが、歴史と伝統とかに固執しない創造的な合唱団でいて欲しいと言う思いもあってそういう発言になってしました。



無題
 投稿者:影近晴治 投稿日:2008/05/15(Thu) 00:08  No.960
 
60年卒の影近です。

既にご案内のとおり,今週土曜17日は,
京都メンネルの練習日です。
16時から18時までで千里丘教会で,
曲目は京都合唱祭で演奏する「武蔵野の雨」,「雨」を中心に,
秋に行うゴールデンデイズ,ブルースターとの演奏会の
曲も行います。
多くの方々のご参加をお願いします。



Re: 宿題?
 野村慶人@平成9年 - 2008/05/16(Fri) 13:34 No.961
 

平成9年卒の野村慶人です。
明日の練習に参加されるOB諸兄に、是非ともご記憶を辿っていただきたい案件があります。

現役の団長井上君より、メンネル現役の「団体規約」について、問い合わせがありました。現在、学友会の学芸総務本部より提出を求められているそうですが、その所在(正確にいうと、そもそも存在するのかどうか)が分からず困っているそうです。

私の現役時代(93年4月〜97年3月)には、「団体規約」について問われること自体がなく、存在自体全く知りませんでした。

学友会の資料を紐解きますと、昭和48(1973)年9月に施行された「立命館大学全学自治会学芸総部規約」に、団体はその規約を本部執行委員会に提出しなければならない、と定められており、少なくともその時点では規約の作成および提出は必須であったと思われます。

明日の練習にご参加の方、あるいはこの伝言板を見ておられるOBの方で、メンネル「団体規約」の存在有無をご存知の方は、情報をお寄せいただけると大変助かります。

※「OB会」規約ではありません。あくまでも現役の「規約」です。
 念のため。



Re:団体規約
 鈴木健司 - 2008/05/17(Sat) 15:16 No.962
  HomePage

野村さん
確かに見た記憶が無いですね。
本部から提出を請求してくると言うことは、原本が保管されていないと言う事でしょうか?そこはハッキリしておいた方が宜しいかと思います。紛失、未作成等色々理由は考えられますが、慌てて新しいものを作って、後から出てくるとダブルスタンダードになり厄介ですよね。
規約ですから、そこかしこの合唱団さんのものを真似ればすぐにでも作れるとは思うのですが、厄介ですね。



規約の件で
 野村慶人@平成9年 - 2008/05/20(Tue) 18:29 No.966
 

平成9年卒の野村慶人です。
鈴木先輩コメントありがとうございます。

5/17(土)の練習に参加された方、及び当該投稿をご覧になった方から
何点か貴重な情報を提供いただきました。

★規約は確かに存在する(はず)。
★平成11年頃改変を行った。
 →当時の団員数減に伴う変更
★平成13年頃改変を行った。
 →役職の呼称変更(部長を団長とする)

ただし、情報提供者の方もデータをお持ちではないので、原本等の所在は
依然不明の状態です。

現役側では、規約が発見されない場合に備えて、他部の規約を入手する
など対応を考えているようですが、鈴木先輩がご指摘になられるとおり、
拙速に対応するべきものではありません。

メンネル現役顧問の指示も適宜得ながら、現役側と問題の解決に取り組んで参りたいと思います。



Re: 無題
 鈴木健司 - 2008/05/20(Tue) 22:00 No.967
 

野村さん
この際、作り直して、過去の分は破棄すると言うことで大丈夫なんじゃないでしょうか?大学側は、何か予算を付ける時、規約をベースに考えているわけでもないと思われますので、迷惑にはならないと思うのです。この辺は、顧問の尾関先輩などに相談されてみては如何でしょうか?



Re: 無題
 野村慶人@平成9年 - 2008/05/20(Tue) 23:30 No.968
 

No966のコメント中、一部言葉足らずの面がありました。
正しくは、「現役側では規約が発見されない場合を鑑みて、他部の規約を入手するなどして、再作成に備えているようですが」とするべきでした。

鈴木先輩、貴重なご意見ありがとうございます。
現実的な対応として、新たに作りなおすことになる可能性が
高いと思います。

しかしながら、直近で規約の改変をしたのが平成11年や13年頃で
あり、ちょうどその時期は団の存続危機からV字回復を果たす
時期であったことを考えると、その当時の現役メンバーが
どのような思いを抱いて規約に向きあったのかということを、
現在の現役にも是非知ってもらいたいとも思っております。

※現在メンネルの顧問は尾関先輩から、同じく職員の嶋津さん、
 瀬戸さんに引き継がれており、経済学部伊藤先生とあわせて、
 顧問3名体制となっています。
 





Re:規約変更の件
 鈴木健司 - 2008/05/21(Wed) 23:50 No.969
 

野村さん
こういう緊急時のときは、リーダーシップが要求されるのです。
現役は、何を恐れることがあるのでしょうか?
少なくとも、僕は(OBとして)、相当やんちゃな事をして貰った方が気が楽です。(僕の過去を反省してますが・・・。)
新規約の相談であれば5分で回答できます!頑張ってみんなで悩むのも青春の1ページだと思うのであえてここには書きません。



『書を捨て、街で唄おう!』・・・明立OB会(東海支部)活動報告...
 投稿者:H2T2:三宅一弘 投稿日:2008/05/18(Sun) 12:46  No.963
 
風薫る候、OB諸兄におかれましてはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
去る3月、明立OB合同練習会(東海支部)をご報告いたしました続報です。

昨日(5月17日)、第2回目の練習会を開催いたしまて、明立OB総勢8名で愛唱曲の数々を大いに楽しみました。

初めてお会いする年代を超えたOBでも、(不思議と)他人の気がしない。(なぜか)違和感もなく自然と発声が重なり合っていく、、、
イイカンジ♪の合唱団のカタチが模索できるのでは!と参加OBは意気盛んに、“熱い”手応えを感じております。

さて今後の活動展開に想いを馳せ、このハーモニーの輪を、もっともっと拡げていきたい。もっと大勢で唄いたいと、相成りまして、
この新しい輪へ、両団OBの皆様(旧知のOBお誘い合わせのうえ)多数のご参加をお願い申し上げたく、以下にご案内いたします。

【練習会場】名古屋市青少年文化センター《アートピア ホール》
      (HPは、http://www.h6.dion.ne.jp/~artopia/
      第一スタジオ(7F)・第二スタジオ(8F)のいずれか1室

       〒460-0008 名古屋市中区栄三丁目18番1号
       ナディアパーク内デザインセンタービル8階
お問い合せ先・交通案内は、http://www.h6.dion.ne.jp/~artopia/koutsuu/index.html

【今後の練習日程】
平成20年 5月31日(土)17:30〜20:30 第一スタジオ(7F)
平成20年 6月 7日(土)17:30〜20:30 第二スタジオ(8F)
平成20年 6月14日(土)17:30〜20:30 第二スタジオ(8F)
平成20年 7月 6日(日) 9:00〜12:00 第二スタジオ(8F)
平成20年 7月19日(土)17:30〜20:30 第二スタジオ(8F)
平成20年 8月 8日(金)17:30〜20:30 第二スタジオ(8F)
平成20年 8月24日(日) 9:00〜12:00 第二スタジオ(8F)
平成20年 8月31日(日) 9:00〜12:00 第二スタジオ(8F)

10月には練習の成果発表の場、“おざしき”ステージも用意されております♪



Re: 『書を捨て、街で唄おう!』・・・明立OB会(東海支部)活動...
 原 広之 - 2008/05/20(Tue) 00:28 No.965
 

昭和63年卒団原です。先日はありがとうございました。久しぶりに歌えてうれしかったです。でも、昔にくらべて声は出なくなりましたねえ。TOPメンバーがいなくてSECONDの我々がTOPパートを歌ったのも初体験です。これからも楽しくやっていきましょう。




ダンディライオン(たんぽぽ)
 投稿者:管理人 投稿日:2008/05/18(Sun) 20:10  No.964
 
4月末から、メーリングリストに障害が発生し、掲示板の投稿がしばらくの間転送されていませんでしたが、復旧したようです。もし、配信が止まっている方がいたら連絡してください。

東海支部、すごいじゃないですか!
明立交歓演奏会のイメージマークの「二輪の花」、僕はタンポポだと思っているのですが、タンポポのように、「夢は大きく、根は深く」(相田みつお)育てばいいね。

タンポポ言えば、昔、松任谷由美の”ダンディライオン”とい曲が流行りましたね。好きな曲でしたが、私は、つい最近まで、”ダンディー”な"ライオン"だと思ってました。
 ♪ふるさとの両親がよこす手紙のようなぎこちないぬくもりほど泣きたくなる...♪

■初音ミク(ボーカロイド)バージョン
 ※ボーカロイド--音符と言葉を入力すると歌いだす仮想ボーカル。
 http://www.youtube.com/watch?v=K_n97ZFUjPw&feature=related

■原田知世バージョン
 時をかける少女...時をかけることができなかった僕達。
 アイドル見る目から、娘を見る目へ変わってしまった。
 http://www.youtube.com/watch?v=tNbmkK0c9ls&feature=related

家庭菜園の仕込みも山場を越えました。畑のあぜ道は、ダンデライオンだらけです。



グランフォニック第8回定期演奏会にいって参りました!
 投稿者:H2T2:三宅一弘 投稿日:2008/05/06(Tue) 21:35  No.957
 

名古屋で主に活動拠点を置く、男声合唱団「グランフォニック」(HPは、http://www.granphonic.com/)の第8回定期演奏会を拝聴して参りました。
先般の東海支部 明立OB合同練習会にて、明治グリーOB:小林 武先輩(S43卒T1)よりチケット入手。同OB:栗田 徹先輩(S58卒B2)と隣席で、楽しいGW最終日を過ごしました。
コバケンこと小林研一郎マイスターを客演指揮に迎えられ、「月光とピエロ」/「さすらう若人の歌」の2ステージでパワフル?かつ繊細なタクトを堪能して参りました。
『あの、月ピエが、、、こんな曲だったのか!』といつもの暴力的絶叫を反省しきりの繊細な(老獪な?)pppが印象的なピエロ!はよかったですよ〜。

我等がメンネルOB 伊藤公夫先輩とお会いできたのに、帰りのロビーあたりで、はぐれてしまいました。大変失礼いたしました。 また、ご一緒いたしたく次の機会をお待ちいたしております。

三宅一弘 拝



Re: グランフォニック第8回定期演奏会にいって参りました!
 伊藤公夫@54年卒 - 2008/05/09(Fri) 17:37 No.958
 

あ、三宅君ごめんごめん・・・楽屋口で人を待っていたもんで。

この「グランフォニック」という合唱団ですが、元々は東西四連OB会の名古屋版
としてスタートしたもので、現在は早慶同関のOBでないと参加できないという団体
ではありません。(明治グリーOBの方もおられるとのこと。)
ただ、昔の(今でも続いていると信じたいのですが)大学の男声合唱とはこんな
ものだよ・・・といった意識をかなり強く持っていて、それが全体のトーンとか
ハーモニーに如実に現れています。
年齢層としては、昭和の、それも40年代からの方々が揃っておられるようで・・
それで全ステージ暗譜!しかも3ステの大中恩の「おとこはおとこ」に至っては、
シアターピース仕立てです。しかも落語ナレーション付き(団員さんです。)
まぁこれも、元々クローバークラブの委嘱曲で、大体ワグネルも関学も昭和40年代
後半あたりから結構「イロモノ」をやっていてその延長といえば実も蓋もないのです
が、今でもしっかりやって見せるところはさすがというべきでしょう。
ただこれは、団体参加者が四連OBだけじゃないというのも大きいかも知れません。
内輪だけになると、「先輩は必ず後輩より偉い」になりかねず、音楽的に硬直する
危険が大きいと思います。あくまで「音楽的に立派な人が偉い」にしておかなけれ
ば・・・(誰も加齢による衰えっていうのは避けられないので)。

ところで、この演奏会のアンコールは3曲ありまして、
その2曲目が小林研一郎御大の小学校時代の「作品1」でした。
これで終わると思いきや・・・ほどなく「アカシヤの路」がはじまり・・・・
おいおいタダタケかよ・・・ソロは誰だ・・・わぁ!
・・・普通より1オクターブ上げた「炎のコバケン唱法」をじっくり堪能いたし
ました。孫子の代まで語り草にしますです、はい。

                KIMIO





Re: グランフォニック第8回定期演奏会にいって参りました!
 鈴木健司 - 2008/05/10(Sat) 14:26 No.959
  HomePage

鈴木@S61B2です。
伊藤先輩と同じく、コバケンのソロを聞いたことがあります。2006年早稲田の定演で水のいのちを振られたのですが、最後のアンコールを団員とともに歌い、そしてアカシアの径が始まりました。本当に素晴らしい曲ですね。人生とはそうありたいと願ってます。



演奏会のご案内です。
 投稿者:世良(S62卒・T1) 投稿日:2008/05/06(Tue) 07:29  No.956
 
ご無沙汰しております。
世良@S62年T1です。

S40卒木下先輩ならびに当方が所属しております、
長岡混声合唱団コールポップスが、
6月15日(日)に、13回目の演奏会を行います。

今回はその告知です。多数のご来場、よろしくお願い申し上げます。
特に関西地区のOBの皆様、よろしくお願いします。


                −記−

演奏会名:長岡混声合唱団コールポップス 第13回演奏会

日時:平成20年6月15日(日)午後2時開演(1時半開場)

会場:長岡京記念文化会館(阪急長岡天神駅下車 徒歩5分)

演奏内容:ノスタルジア(信長高富編曲)

     サウンド・オブ・ミュージックより

     アラカルトステージ(含む、男声合唱)

     混声合唱組曲「わがふるき日のうた」(多田武彦作曲)

指揮:木下芳宣(S40卒) 他

入場料:500円

問い合わせ:木下(S40卒)世良(S62卒)
                                                      以 上



あ〜あ
 投稿者:伊藤公夫@54年卒 投稿日:2008/04/16(Wed) 22:42  No.949
 

真摯な話題で盛り上がっているところをお馬鹿な話で申し訳ないのですが・・・・
今、京都地下鉄烏丸御池駅構内で、昔の京都市電の写真を展示しています。(常設?)
この前通りがかったときにつらつら見ていたのですが、古〜い白黒写真の中に
「河原町三条 昭和52年」
「烏丸車庫 昭和53年」
「京都駅 昭和51年」(以上、記憶による)
をいをい、ワタクシ(達?)の原風景は、いまや古いモノクロ写真なのかよぉ〜・・
しかし2階建ての京都駅がまるで太平洋戦争以前の建物みたい・・・・

気を取り直して、東西線のホームに下りました。

               KIMIO

写真は妙心寺退蔵院 2008.04.12



Re: あ〜あ
 奥家邦弘@58年卒 - 2008/04/17(Thu) 10:27 No.951
 

烏丸御池ですか、職場のすぐ近くなので昼休みに覗いて見ます。

私事で申し訳ありませんが、仕事のため次回の練習もパスです。
影近くん、5月の練習予定日を早めに教えてもらえませんか?
シフトを遣り繰りして何とか、土曜日をオフまたは半ドン(死語か?)に
して、練習とその後のミーティングに参りたいと思います.

よろしくお願いします。



Re: あ〜あ
 影近晴治 - 2008/04/22(Tue) 00:50 No.954
 

60年卒の影近です。

5月以降の京都メンネルの練習について,確定分のみ,
取り急ぎお知らせします。
5月11日(日)15時〜18時(ゴールデンデイズは13時〜)
         長岡京市公民館1階奥(定演のホールの隣り)
         (ゴールデンデイズとの合同練習)
  17日(土)16時〜18時(14時〜役員会)
         千里丘教会
6月 1日(日)合唱祭本番
         京都会館
  21日(土)16時〜18時
         千里丘教会
7月19日(土)16時〜18時(14時〜役員会)
         千里丘教会
8月23日(土)16時〜18時
         千里丘教会

以上よろしくお願いします。



Re: あ〜あ
 奥家邦弘@58年卒 - 2008/04/26(Sat) 06:01 No.955
 

影近くん、有難うございます.
日曜日の合同練習は大丈夫かと、思います.

先日、伊藤先輩お薦め?の地下鉄御池ギャラリーを訪れました。
私達は昭和54年の入学なので、市電は既に廃止されていて街中を走る姿を
実際に目にした事は無いのですが、展示されている写真にとても懐かしさを感じました。中でも昭和33年(まだ私、生まれてないんですが)撮影の
白梅町辺りの写真を見ると、まるで中国の農村のようで...。
ま、50年前ですもんね。(あっという間に俺ももうすぐ50歳かよ〜。)

何だか壊れてしまいそうなので、今日はこの辺で失礼します.




管理人さま
 投稿者:Papalin 投稿日:2008/04/17(Thu) 22:02  No.952
  HomePage
Papalinです。突然の不躾な書き込み、ご容赦願います。
おそらく皆様の先輩に当たる方だと思うのですが、私のブログにコメントを下さり、合唱団のお名前は書かれていませんでしたが、それとな〜く教えて下さいました。それで訪問させて戴きました。

私も都会はダメです。たまに訪れるくらいで十分です。今はこんな田舎(信州の山奥)でも、ネットがあれば不自由しませんね。

PS:たった今録音した「北のみなしご」もいい曲ですね。



Re: 管理人さま
 管理人 - 2008/04/19(Sat) 23:26 No.953
 

OBの誰かが投稿したのですか。
これから、GW前後は、家庭菜園は、大忙しです。
信州の春は、これkらでしょうか。
利便性と、合理性、無駄なし....。そんな時代だからこそ、音楽を大切にしないとあきませんね。



音楽
 投稿者:三宅 尚登 投稿日:2008/04/15(Tue) 00:03  No.942
 
こんばんは、平成2年三宅(尚)です。
今週土曜の京都メンネル参加いたします。
さて、話は変わりますが新実徳英さんの組曲「白いうた 青いうた」と「壁きえた」を一人で多重録音されているサイトがあります。
以下のサイトです。

幻の庭 と Papalinの音楽 (むとう)http://grappa60.at.webry.info/

一人で全パートを歌っておられますので響きがおんなじで非常に気持ちよくきけると思っています。
こういう感じが僕の理想的な男声合唱かなと思っています。
一度聞いてみてくださいませ。

※現在組曲「壁きえた」が作成進行中のようで、ブログトップ記事の「ぶどうとかたばみ」から入ると関連ブログで「白いうた 青いうた」までたどりつけます。
「ぶどうとかたばみ」を聞いておもわず投稿しました。



題名が途中でした→音楽ブログの紹介
 三宅 尚登 - 2008/04/15(Tue) 00:07 No.943
 

すみません、題名が途中でした。
また組曲は「壁きえた」と「あしたうまれる」の間違いでした。
訂正いたします。



Re: 一人コーラス
 伊藤公夫@54年卒 - 2008/04/15(Tue) 20:03 No.944
 

拝聴しました。面白いですね。

なんか山下達郎を思い出した・・・・いや、曲名(多分山下オリジナル)
は知りませんが。
あれ、多分ブレスのところで合わせているんだろうな・・・・・

             KIMIO



「雨」発見!
 管理人 - 2008/04/15(Tue) 20:59 No.945
 

面白いサイトだね。色々な"一人コーラスが聴けるね。
ウロウロしていたら、「雨」を発見しましたよ。
  http://grappa60.at.webry.info/200706/article_6.html



Re: 音楽
 野村慶人9@平成9年 - 2008/04/16(Wed) 12:31 No.946
 

三宅先輩、素敵なサイトのご紹介有難うございます!
私も早速ウロウロして、プーランクの小品などを見つけ楽しんでいます。
世の中面白いことを考える人がいるのですね〜。
タダタケのような古典から新美作品、そして洋楽まで、ラインナップの
多様性が素晴らしいと思います。
(引き続き探究してみます〜♪)


伊藤先輩が触れられているの山下達郎とは、一人多重アカペラ
「ON THE STREET CORNER」のシリーズのことですね。
これまでに、全曲アカペラのアルバムが、T・U・Vと三作出ています。
オリジナルだけでなく、60年代のオールディーズなどのカバー中心で、
「スタンドバイミー」などもありますから、結構楽しめますよ。
また、土曜夜TBS系列で放送されている「ブロードキャスター」の
現在のオープニングは、現在彼の一人多重アカペラでjazzスタンダードの
「ラヴィアンローズ」となっています。
軽快なリズム、流麗なメロディ、豊潤でありながらクールなハーモニーと
コーラス好きには堪らない内容と、私は思っております。



Re: 音楽
 野村慶人@平成9年 - 2008/04/16(Wed) 12:31 No.947
 

三宅先輩、素敵なサイトのご紹介有難うございます!
私も早速ウロウロして、プーランクの小品などを見つけ楽しんでいます。
世の中面白いことを考える人がいるのですね〜。
タダタケのような古典から新美作品、そして洋楽まで、ラインナップの
多様性が素晴らしいと思います。
(引き続き探究してみます〜♪)


伊藤先輩が触れられているの山下達郎とは、一人多重アカペラ
「ON THE STREET CORNER」のシリーズのことですね。
これまでに、全曲アカペラのアルバムが、T・U・Vと三作出ています。
オリジナルだけでなく、60年代のオールディーズなどのカバー中心で、
「スタンドバイミー」などもありますから、結構楽しめますよ。
また、土曜夜TBS系列で放送されている「ブロードキャスター」の
現在のオープニングは、現在彼の一人多重アカペラでjazzスタンダードの
「ラヴィアンローズ」となっています。
軽快なリズム、流麗なメロディ、豊潤でありながらクールなハーモニーと
コーラス好きには堪らない内容と、私は思っております。



ど〜も
 Papalin - 2008/04/16(Wed) 20:55 No.948
  HomePage

専門家の皆様に、お恥ずかしい限りです。(^_^;)
アカペラの素敵な歌がありましたら紹介して下さい。



Papalinさんへ
 管理人 - 2008/04/16(Wed) 23:56 No.950
 

このようなマニアックなサイトに書き込み頂きありがとうございます。どうして発見されたのですか!?
リコーダーとコーラスの”インスブルックよさようなら”(ラッソー)も素敵ですね。僕たちは現役の頃、定演のアンコール?でやりましたが、リコーダーが入るとこんなになるんだ...と懐かしく聴きました。私は、比叡山の琵琶湖側の裾野で家庭菜園を楽しみながら、ボケ防止にアルトサックスを始めたばかり。Papalinさんの薔薇園やリコーダーの足元にも及びませんが...。
今日は、東京ビックサイトでの展示会へ日帰り出張でしたが、お台場からの"ゆりかもめ"で夕闇せまる東京湾岸のビル群を眺めながら、脂の巻いたオヤジになっても、僕の呼吸、心拍数には合わん所やな...と感じた次第です。



京都桜見4/13
 投稿者:伊藤公夫@54年卒 投稿日:2008/04/13(Sun) 23:20  No.941
 

御室仁和寺・妙心寺退蔵院・平安神宮とまわってきました。
こんだけ電車で回れるから便利になったものです。
京都市中では、染井吉野は散り始め。開花時期の遅い御室桜や紅しだれ桜
がこの時点では見ごろでした。仁和寺と平安神宮は、凄い人出でした。

写真は妙心寺退蔵院の紅しだれ桜です。
最初木1本丸ごとの写真を載せたのですが、データ処理の都合でどうしても
汚い写真になるので、こちらにしました。

                   KIMIO



OB合唱団
 投稿者:鈴木健司 投稿日:2008/04/07(Mon) 20:58  No.933
 
S61卒鈴木です。
誠に僭越ながら勝手気ままに書き連ねさせていただきたいと思います。
<近況>
某混声合唱団で歌ってます。音楽的基礎知識を体系的に身につける間もなく卒団してしまった故、目標とする音楽レベルを限りなくプロに近づけると(勝手にそう思っているだけかもしれませんが)、とんでもなく大変で今更ながらですがキーボードを弾きながら悪戦苦闘の日々を送っております。

<OB合唱団>
OB合唱団創設の際には、是非参画させていただければと考えております。最も、京都・東京メンネルコールという50周年記念OB合唱団が誕生しており、何を持ってOB合唱団と定義付けるのは難しいのですが。す。
1 プロ集団に近い合唱団(コンクール参加も有り)
2 地域に溶け込むなど、ジョイント中心の合唱団
3 合唱もまじめに取り組むものの、仲間との飲み会が楽しみの合唱団(世の中、この手の合唱団は多いのじゃないでしょうか?)
4 東京六大学OB、東西四大学OB合唱連盟レベルを目指した合唱団
5 その他 演奏旅行中心の合唱団なんていうのも面白いかもしれません。





Re:OB合唱団
 鈴木健司 - 2008/04/12(Sat) 12:42 No.938
  HomePage

朝日新聞HPより
http://doraku.asahi.com/lifestyle/simple/080411.html

W大学OBの記事です。理想的かなぁとも思えたものですから参考までに。




Re: OB合唱団
 39年卒谷口勝彦 - 2008/04/12(Sat) 22:16 No.939
 

39年卒 谷口 勝彦
W大学グリーOBの情報有難う御座いました。



京都メンネルの練習について
 投稿者:影近晴治 投稿日:2008/04/11(Fri) 23:32  No.937
 
60年卒の影近です。
既にご案内しましたが,
来週19日(土)に京都メンネルの練習を行います。
時間,場所は,16時から,いつもの千里丘教会です。
練習曲目は,「武蔵野の雨」,「雨」のほか,紅の豚,ラピュタなども予定しています。
楽譜をお持ちの方はご持参願います。
また,練習前の14時から役員会も開催しますので,
対象の方は御出席をお願いします。



「他校の立派なOB合唱団」
 投稿者:伊藤公夫@54年卒 投稿日:2008/04/09(Wed) 16:36  No.934
 
No.932の発言と一部矛盾しますが・・・・
そういえば、十数年前に某OB合唱団の方と会話したことを思い出しました。
その記憶によると・・・当時の練習参加人数は十数人程度で、幽霊団員が多い、
とのこと。年齢層も確か高いかと思いました。
OB合唱団のあり方についても、いろいろ論議されているとのことでしたが、
どうも活動を拡大する方向ではなかったような・・・・・
そういえば、名古屋の某大学男声OB(現役は廃絶)が今年2月に演奏会をやった
のですが、去年の今頃は10人内外で「富士山」を細々と練習しておりました。

練習人数からすれば京都メンネルとあまりかわらない、ということになりそうです。
これじゃあ現役に対する刺激どころか、OB会費徴収代行もおぼつかないかも・・・
確かに演奏会をやっているところもありますが、ステージに乗る人間を「掻き出す」
ような作業をしているのではないか。
学生合唱団は割りとトーンポリシーが一貫しているところが多く、
そんなんでも
なんとなく声がまとまってしまう、というのが実情なのかもしれません。

大先輩方のお話をまともに聞いていると、この多様な音楽活動のできる関西地区で
アクティブに活動していこうとするOBに対しても魅力的な場を提供する、という
ことになり、それはたとえば「なにわコラリアーズ」を音楽的に凌駕する団体、と
いうくらいの団体でなければならない、ということになります。

なんか落差ありますね。

もし「立唱会」というものを作るのなら、OB会内で合唱活動をしている団体間
の、ゆるやかな連絡会程度のもので、いいのでは?

      夜勤明けで失礼    KIMIO



少し修正しました
 管理人 - 2008/04/10(Thu) 00:35 No.935
 

ネガティブな引用に具体的な合唱団名を記すのは...と思いましたので、少しだけ投稿内容を修正させて頂きました。


修正了解しました。
 伊藤公夫@54年卒 - 2008/04/10(Thu) 06:14 No.936
 

お手間かけてすいません。


メンネルOB合唱団の設立
 投稿者:中山健 投稿日:2008/04/06(Sun) 20:24  No.931
 
40年卒中山健です。

谷口先輩のご提案、木下さんの意見に大賛成です。
私が知っている(またはHPを閲覧して)他大学の例を見ると、早慶同関は、「東西四大学OB合唱連盟演奏会」などで、確固たる活動をしており、明治グリーの「駿河台倶楽部」は、単独演奏会以外に、「東京六大学合唱連盟演奏会」にも参加しています。
関西でも、関大グリーには、「千里エコー」が、大阪経済大グリーには「大阪メールクワィアー」(大御所須賀敬一先生を指揮者に招聘)が、また、京都産大グリーには、「アルシェ」というOB合唱団ががあり、05年、07年には京都コンサートホール(1800席)で演奏会を開催しています。
九州では、鹿児島大学には「楠声会」(なんせいかい)が、西南大グリーには、「西南シャントゥール」という、どちらも50年以上の歴史があり、団員数も50人以上のOB合唱団があります。
「楠声会」には、「福岡楠声会」・「東京楠声会」という合唱団も組織され、夫々活動し、3年に1度くらいに合同演奏会を開催しています。
他にもOB合唱団がりっぱな活動している例があると思います。

OB合唱団設立の方法として、既に形があり活動している「京都メンネルコール」と「ゴールデンディズ」が合併する(勝手なことを言って申し訳ありません)、または、別の新たなOB合唱団を組織することが考えられますが、いずれにしても、他の大学に負けない演奏活動を主目的とするOB合唱団が組織され、活動することを期待します。
OB合唱団がしっかり活動することが、現役のメンネルにも刺激になり、より活力を与えることになると思います。

仕事がある社会人が忙しいのは、メンネルOBに限ったことではありません。他大学のOBも同じです。きざな言い方をすると《メンネルを如何に愛しているか(いたか)、歌い続ける強い意志があるか否か》だと思います。
遠隔地のOBは、直接活動に参加できませんが、幹になるOB合唱団があると、私は演奏会には大分から歌いに行きます。
おそらく、60周年で、各地のOBが多数参加したように、関西以外のOBも演奏会には、参加するものと思います。



Re: メンネルOB合唱団の設立
 伊藤公夫@54年卒 - 2008/04/07(Mon) 07:37 No.932
 

いささか別件なのですが、OB諸兄とのお酒の席で個人的に勘にさわることがあります。
「ほう、キミは今混声合唱団に行っているのかね。」
「大学で男声をやったなら、一般でも男声の団体に入るべきじゃないのかね。」
「そうだ、今の団体をやめてA団にかわりたまえ、いや、B団のほうがいいかな。」
多分私は、「メンネルへの愛」も「歌い続ける強い意志」もないのでしょう。
(因みに大上段に振りかぶった発言はツッコミやすいので注意、先輩だから控えてますが)

なんかその、「同じ価値観」の中でずっと過ごそう、ないし過ごさせよう、という
意志性向って、それでいい、という方もおられるでしょうが、それでは嫌、という
方もおられると思います。もっとも、OB合唱団だから皆同じ価値観で・・というのも
ちょっとした幻想なのですが。
でも、どこに行っても優れた人はいるし、勉強することは多いし、そういう勉強は楽しい
ものだということは、OB諸兄には常識かと思います。
もちろん、学生時代メンネルの活動で培ったものはおおいに役に立ちます。

正直申し上げて、今の発言内容で正式(制式?)なOB合唱団を作っても、ある世代だけ
になりそうな気がします。
だったら「多様性」を認めたほうがいいと思います。
他大学のことは、或る意味どうでもよろし。
音楽に軸足をおく、ということなら、その音楽の議論をしたほうがよろしいかと。

                      KIMIO



Celtic(ケルティック) Woman
 投稿者:管理人 投稿日:2008/04/04(Fri) 00:08  No.927
 

今晩は、You Tubeでケルティック ウーマンを聞いています。
同じ曲を色んなスタイルで聴くのも面白い。
You Tube...
あらゆるジャンルの音楽が、直ぐに聴ける音楽の辞書みたいなサイトですね。

■You raise me up
http://www.youtube.com/watch?v=SHzojCDLWw8

■Danny Boy
http://www.youtube.com/watch?v=EaPFCvzzcFM



Londonderry Air...
 管理人 - 2008/04/05(Sat) 21:28 No.928
 

さて、今夜は、男声合唱バージョンの紹介

■Londonderry Air (Danny Boy)
・The Gents & Peter Dijkstra(15名の男声合唱)
  http://www.youtube.com/watch?v=mxnrdOBa1KU
・King's Singers
http://www.youtube.com/watch?v=hEYdoNRWw9I&feature=related

先に紹介した、”You raise me up”も、Danny Boyが原曲らしい。
 "Londonderry Air"→"Danny Boy"→"You raise me up"
現役の頃、King's Singers を聴いて、その完璧なハーモニーに魅せられた。
Celtic(ケルティック)Womanも、各自が素晴らしいソリスト。脂のまいたソプラノではなく、ボーイソプラノのような透明な響き、完璧なピッチ。特にLisa Kelly !すばらしい。ソリスト4人、5人でもお互いの声が溶け合い完璧なハーモニー、乱れの無いアーティキュレーション !ビジュアルもいいからね。アイルランドの本物の古城でこんなショーが見れたら...本冥土の土産というやつやね。そんな夢はかないそうにもないので、せめて、次回来日したら、ヌカヅケ臭さを前もって落として、是非、聴きに?見に行きたいと思ってます。
The last Rose of Summer(庭の千草)
  http://www.youtube.com/watch?v=h-P15xujxoI&feature=related



どこの民謡?
 管理人 - 2008/04/06(Sun) 19:08 No.930
 

駄目押しのCeltic(ケルティック)Womanです。

■Siuil A Run/Celtic Woman
 http://www.youtube.com/watch?v=PUgKLEIssJI
です。日本民謡に聴こえませんか!?アイルランドの伝承歌らしいです。
そして、これがPPMの"gone the rainbow(虹と共に消えた恋)"の原曲。
■Gone the rainbow/Peter, Paul, and Mary
 http://www.youtube.com/watch?v=PA2FhRP2BhA
"♪シュー、シュー、シューライルー♪"
あの呪文は...ゲール語(Gaelic、古アイルランド語)らしいです。
Celtic(英国北部。スコットランド・アイルランド・ウェールズ)の民謡は、男声合唱でも愛唱されていますが、上述の"Siuil A Run"を聴くと、なんとなく近いDNAを感じました。

今日は、ヒノキ花粉に苦しめられています。鼻水ダラダラで家庭菜園の下準備をしていました。無農薬でやろうとコンパニオンプランツを研究中(害虫を忌避する草花。ハーブ類等)。
ハーブと言えば、Parsley, sage, rosemary and thyme,...S&Gの"Scarborough Fair "も、ルーツは、スコットランドの古いバラード"The Elfin Knight"を吟遊詩人が歌い伝え歩く間に派生していったものと、ウィキペディアに記されている。
Google,You tube,Wikipedia...何ぼでも掘り下げられていく。PCの前から離れられなくなる。
今週末のCeltic Womanフリークはこれでお終いです。(忙しいOBの方、おじゃましました)

甲斐先輩がんばってるなあ〜!
大人数の男声合唱団を長年に渡り運営されていることはすごいと思います。
元気な宮崎の男声合唱!東国原知事から、感謝状もらわんとあきませんね。(何かを受賞されたというニュースが過去に流れた記憶もかすかにありますが...) 



ハーモニー144春号
 投稿者:鈴木健司 投稿日:2008/04/06(Sun) 11:10  No.929
 
S61卒鈴木です。
昨日届いたハーモニーp39にフルトン男声合唱団の記事が掲載されており、多田武彦委嘱作品依頼経緯の中に甲斐先輩の事が記されておりました。



京都メンネルの練習について
 投稿者:影近晴治 投稿日:2008/04/01(Tue) 01:41  No.926
 
60年卒の影近です。
京都メンネルの練習についてお知らせします。
大変急で申し訳ないのですが,4月については,
今週土曜日の5日と定例の19日の2回とさせていただきます。
会場はいつもの千里丘教会で,16時からとします。
曲目は,多田武彦の「雨」より,「武蔵野の雨」と「雨」です。
この2曲で京都合唱祭に臨みたいと思います。
他にも,「紅の豚」等も練習したいと思っています。
楽譜をお持ちの方はご持参ください。

OB会活動については,田中さんの意見に同調します。
OB会の名簿人数は800人を超えており,
これまでの60年間,様々な思いの中で,
それぞれの年代で,多様な意見,活動があったのだと思います。
それは今後も同じように続いていくのだと思いますし,
それがメンネルの形なのかなと思います。
京都,東京の他にも,東海支部の活動や九州での活動,
いろいろあっていいのではないでしょうか。



集まれば楽しい...。楽しいからOB会費...
 投稿者:田中哲@S58です 投稿日:2008/03/31(Mon) 21:54  No.925
 
まず、お礼から...
京都メンネルコールのように、OB会活動、現役支援に軸足を置くOB合唱団...
東京メンネルコールのように、関東近隣のOBの親交(宴会)の求心力となっているOB合唱団...
10年余の期間、辛抱強くこの2つのOB合唱団に運営に当られているOB諸氏にはいつも感謝一杯です。

さて、今回のご提案のように音楽活動に軸足を置く第3のOB合唱団が出来れば...
OB夫々、その立場、事情により、メンネルコールとの関わり方は違っても、大切な”宝”を共有しているということでは同じ。無理に志を一つにするのではなく、ニーズに応じて色んなOB組織が出来るのはOB会としても有意義ではないでしょうか。「OB合唱をやりたい!」のニーズを掘り起こし裾野が広がる(眠っているOBを掘り起こす)のであれば大賛成です!
OB会として大切なことは、脈々と引き継がれている”宝”を『現役が享受し、次の世代へバトンタッチしていく流れを見守り、支援していく』為の求心力のある組織、イベントだと思います。それは、合唱だけじゃなくて、ゴルフコンペ、マージャン大会、同期会、であっても良いと思いますよ。自由に翼を広げましょう!お湯割り2杯目で、勝手に書きなぐりました...

話の発端はOB会財源問題? 
皆さん、今年のOB会費を納入しましょうね...



無題
 投稿者:40木下芳宣 投稿日:2008/03/30(Sun) 13:32  No.923
 
OB諸氏お考え有る中、批判承知での意見です。
過日20数名出席OB総会では、「もっとOB会費を徴求するにはどうすれば・・」の議論が大部分、恐らく昔から同じ事の繰り返しと推察、誠に残念(大事なことであるのは言わずもがな)。我々は合唱団OBであるが故もっと合唱論議を・・と思った次第。
今回、谷口先輩提案の本件には諸手を挙げ賛成。他大学グリーに見られる立派なOB合唱団がメンネルには何故無い? 期待のOBも多い筈。問題山積は既に承知済、全てのクリアが条件では永久に無理、多少の割り切は必要!
仮に、地元京都で月2回程度の練習、プロによる指導、2〜3年毎に演奏会開催(地方メンネルへは立唱会レパを毎年通知)、等方法論はさて置き、「立唱会」(単なる仲良し合唱団ではない)が発足したとする。
OBはより集まり易く会費徴収も容易で増加。何となく存在する各年代間の軋轢解消。現役の4年間で歌い切れなかった思いを再発揮。数少ない男声合唱の醍醐味を満喫。同じ釜の飯を食った人間の故まとまりやすい。従ってメンネルコールへの新入団員も増加。メンネル卒団後の長い人生に不可欠とされる「学生時代の想い出・メンネル精神・かけがへのない友人・人脈」が生かせる・・・・などなど。
始めに問題ありきでは何をか謂わん だと思料するのですが・・・。



Re: 無題
 伊藤公夫@54年卒 - 2008/03/31(Mon) 08:14 No.924
 

54年卒伊藤です。
貴重なご意見かと思いますが、ま、合唱団運営の問題はさておき
*練習時間の問題・・・というか、なかなかサラリーマンは練習時間が取れない。
*曲の好みが世代によって微妙に違う・・・「タダタケ・シミズは永遠」では付いてくる人は限られます。

某大学のOB合唱団などは名古屋から来る団員さんもいたとのことですが、
やはり京都にいるメンバーが主流になると思います。
それでも、せめて中年以降の、社会的に多忙なOBを多数引き込まないと
OB合唱団とならないような気がします。
あと・・・これは名古屋が田舎であるせいだと思いますが、お仕事をリタイアした
方々の男声合唱団って、団としても個人としても対外的に我侭になる傾向があり・・
って名古屋だけの傾向かと思いますが、ひとまず書かせていただきます。

                 KIMIO



オールメンネルデーの案内状未着について
 投稿者:現役OB担当 木全真平 投稿日:2008/03/21(Fri) 10:45  No.922
 
先日のオールメンネルデー、フェアウェルコンサートでは多くの方々にご参加いただき、ありがとうございました。
さて、レセプション等で案内状の未着について何件かご指摘をいただきました。名簿のチェックを行いましたが定演時と同じものを使用しており、特にもれはありませんでした。手順のどこかで脱落してしまったものと思われます。今後このようなことがないよう、確認作業を厳重にしていきたいと思います。ご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫びいたします。



フェアウエル・コンサートでの忘れ物
 投稿者:39年卒谷口勝彦 投稿日:2008/03/20(Thu) 21:06  No.921
 
深緑色のマフラー、オレンジ色の線が両側に入っています。預かっていますので、心当たりのかたは、ご連絡くだし。


HPオープンの件で再び!
 投稿者:木下芳宣 投稿日:2008/03/19(Wed) 18:28  No.917
 
管理人様
40年卒 木下です。
先日は伝言板のオープンを正常にしていただき有難うございまし。ついては、これにて全てが正常になったかと思ったのですが、実はまだ「What's New」「プロフィール」「やりまっせ」 は依然として、左側1/5〜1/7、リンク先ボタンの表示幅でしかオープンしません。ただ3つ以外他のリンク先は正常なのですが・・・・。
いかがでしょうか、もう一度対応をお願いできますでしょうか?





Re: HPオープンの件で再び!
 管理人 - 2008/03/19(Wed) 20:50 No.918
 

木下先輩

何度もすみません。確認不足でした。
ご指摘の部分は、修正しました。
私のPCからは不具合が見えないので、また、お気付きの箇所がありましたらご指摘下さい。



Re: HPオープンの件で再び!
 木下芳宣 - 2008/03/20(Thu) 17:56 No.920
 

管理人様、早速に有難うございました。これで全てが正常オープンするようになりました。これからは再々訪問いたしたいと思っていますのでどうぞよろしくお願いいたします。


メンネルコールOB合唱団の設立運動を起こそう
 投稿者:39年卒谷口勝彦 投稿日:2008/03/20(Thu) 09:43  No.919
 
フェアウエル・コンサートに参加して思った事
「高齢化社会を向かえ、長い卒団後の趣味として再び男声合唱を楽しむ場をOBの志を同じくする人たちで結成する運動を起こしましょう。自分のために社会のため現役の人達の受け皿として必要ではないでしょうか。」

私の人生はメンネルコールなしでは語れません、学生時代の想い出、心意気、友人、人脈等他の合唱団で歌う気にはなれません。メンネルが好きです、骨まで愛しています。

皆さんのご意見をお聞かせください。



「伝言板」正常オープンしました。
 投稿者:木下芳宣 投稿日:2008/03/18(Tue) 16:19  No.914
 
服部さんHPトラブルの件、早速訴えていただき有難うございました。管理人さんすばやく対応していただき有難うございました。
お陰様で無事オープンいたしました。実はこの問題は当方のパソコンに問題が有りと思い込み、随分長い間放置しておりました。が本日よりまたゆっくりと拝見いたします。
アッ、言い忘れていました、私は40年ベース卒の木下です。卒団以来合唱活動は40数年途切れずに続けております。

先日の山口先生指揮による現役全回生の皆さんの演奏は素晴らしいと思いましたが、練習量がまるで違うのでしょうが、回生別の演奏は・・・?レセプションでの山口先生のお言葉の通りだと思います。頑張って下さい。
卒団生の皆さん、長い人生には音楽が、いや、必ずハモリたくなる時があります。男声でも、混声でも、地元でも、地方ででも途切れないで何らかの形で合唱を続けられることをおすすめいたします。きっと「よかった」と思うことが有ります。幸多かれと祈ります。



Re: 「伝言板」正常オープンしました。
 服部 隆宏 - 2008/03/18(Tue) 20:17 No.915
 

40年卒の服部です。

管理人の対処のお陰で当方も正常にオープンできました。
今までは、その都度前記の様な操作で見ておりました。
ありがとうございました。
今後共、当HPが充実する事を期待しております。




よかったです!
 管理人 - 2008/03/19(Wed) 00:18 No.916
 

長い間、不便をかけていたのですね、申し訳ありませんでした。
このホームページは、約10年前、団員数の激減で元気も自身も失いかけていた現役を支援する目的で、尾関君がMLを僕がホームページを担当して立ち上げました。当時、BOXで埃をかぶった古い資料の整理や、写真撮影、データ入力を手伝ってくれた現役も今は立派な中堅OBになりました。最近は、情報更新も怠っており、体裁も良くないホームページではありますが、皆さんからの投稿で、メンネルのアクティビティも無意識のうちに伝言板に刻まれてきました。今後も、この場を通じて、時空を越えたOB相互、そして現役との交流ができることを念じます。どしどし、近況をアップして下さい!



卒団演奏会続報
 投稿者:伊藤公夫@54年卒 投稿日:2008/03/17(Mon) 23:27  No.913
 

ほとんど写真だけのお話ですので、MLでご覧の方はHPまで
見にきてください。

上が3回生以下による、シューマン「詩人の恋」より の演奏
山口先生の指揮で、上野先生がピアノです。
ピアノが未調律なのが辛かったですね。

下は最終ステージの全員合唱です。



伝言板等を開くに当たって
 投稿者:服部 隆宏 投稿日:2008/03/17(Mon) 19:30  No.910
 
S40年卒の服部です。
昨日はオールメンネルデイご苦労様でした。OBが28名でステージが持つ事ができ「男声合唱」の良さを味わいました。

管理人様
当HPはパソコンを開く都度覗いています。昨年の途中からHPを開き、伝言板等を開こうとすると開くのですが左側に画面全体の面積の1/5〜1/7に長く開いてしまいます。画面の残りはHPを開いた時のままです。読むのは非常に困難な状態です。
苦肉の策としてマウス「伝言板」等のところで右クリックして「リンクを新しいタブで開く(W)」をクリックして開いています。
この現象は、小生以外でも見られるとの事です。
もし管理人様のところで改良できるのでしたら処置下さればありがたいです。




これでどうですか?
 管理人 - 2008/03/17(Mon) 21:48 No.911
 

服部先輩、ご指摘ありがとうございます。

<現象の確認>
 左側1/5〜1/7にボタンのリンク先が表示されている?
 つまり、本来表示すべき、右側のエリアに表示されずに、
 クリックしたボタンと同じエリアに表示されているものと
 推察します。
 服部先輩のご指摘のように見えるブラウザー、普通に見える
 ブラウザーもあるので、ブラウザーVersionによる、ページを
 記述しているHTML言語の解釈の違いか?

<今回の対策>
 全てのリンクボタンに対して、明示的に”右側のエリア”(Target)を
 指定しました。これで、どうでしょうか?

<確認方法>
 ブラウザーメニューのリロードボタンを押して、キャッシュ
 (PCに保管している古い画面データ)をクリアしてから、この
 ホームページを開いて見てください。
 その後、リンク動作をご確認下さい。

<まだ、ダメな時>
 OS,ブラウザーのバージョンを教えて下さい。
 他の方でも、同じようなトラブルのある方は、教えて下さい。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■オールメンネルデイ
28名のOB演奏!すごい!
僕は、午前中、久しぶりに良い天気だったので、ジャガイモ、
 サトイモの植付けの準備で畑へ行ってました。自宅へ戻って、
 昼ごはんを食べている時に、"オールメンネルデイ"を思い出した
 のですが、行くのをあきらめました。
 ゴメンな、影近。畑が落ち着いたら、また、練習へ行くよ!
 



因みに・・・
 伊藤公夫@54年卒 - 2008/03/17(Mon) 23:05 No.912
 

その「28名のOB合唱」の写真はありません。
写真撮影者がステージに上がったもので・・・・・

個人的なことをいうと、どうも花粉がいっぱい飛散していると
花粉症の自覚がなくても、結構ダメージがあるようで、ステージの
上で咳き込みそうになって目を白黒してしまいました。
ごめんね>TOPの皆様。
お外を長時間(特に街中)歩くときはマスクが必要なようです。



平成19年度卒団演奏会終了
 投稿者:伊藤公夫@54年卒 投稿日:2008/03/16(Sun) 23:50  No.909
 

とりあえず写真のみ。



無題
 投稿者:川上 浩二 投稿日:2008/03/15(Sat) 17:19  No.908
 
ちわっ!平成2年卒の川上です。
「メンネルOB・明治グリーOBによる合同練習・懇親会」開催の経緯についてご報告申し上げます。
 2002年8月に愛知県芸術劇場で開催された「明治グリー 名古屋公演」の事前準備で明治グリーOB 会よりお声かけをいただき、微力ながらお手伝いさせていただいたことで、双方のOB会の交流が始まりました。
 それから暫くの時間が経過しましたが、本年2月、明治グリーOB会より「双方の校歌、愛唱曲などを歌いながら今後のことを話し合い、親交を深める機会を持つべく懇親会を開催したい」とのお話がありました。メンネルOB会東海支部としても暫く懇親会を行っていないという状況でもありましたので、今般の「合同練習・懇親会」の開催に至りました。
 次回以降、5月・6月に各2回の合同練習を行うことが決定しておりますので、開催後随時ご報告いたします。以上。
                          したっ!  



明立OB会(東海支部)合同活動報告
 投稿者:H2T2:三宅 一弘 投稿日:2008/03/09(Sun) 23:48  No.903
 

ちはっ!東海支部の久しぶりの活動報告です。本日(3/9)、在名古屋圏の明治グリーOB・メンネルOB総勢16名余が「名古屋は栄のど真ん中」に集い、両団エール交換を皮切りに愛唱曲10数曲を唄い(吼え?)まくった顛末の一部を、拙い写真ですが、ご披露申し上げます。

ご参加のOB諸兄(敬称略・順不作為にてご容赦願います)
【明治グリーOB】S43卒:原野圭司・S43卒:小林武・S46卒:林 和宏・S47卒:亀口 勝資・S48卒:神谷達司・S53卒:阿佐美 徹・S58卒:栗田 徹・S60卒:松永哲哉・H3卒:太田樹里
【メンネルOB】S45卒:石川鈴雄・S46卒:高橋幸美・S46卒:久保策相・S48卒:鈴木隆行・S49卒:樋口真一・H2卒:川上浩二・H2卒:三宅一弘


当日スケジュール
♪練習会場:名古屋市青少年文化センター(ナディアパーク内)9:00〜12:00
♪2次会:頤和園(丸栄スカイル9階)12:00〜「遥かな友に」歌い切りまで。

スナップ写真をアップしました。以下のアドレス(別ページ)にアクセスしてご覧ください。
http://photos.yahoo.co.jp/ph/momonosuke112002/lst?.dir=/a1d0&.src=ph&.order=&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/ph/momonosuke112002/vwp%3f.dir=/a1d0%26.dnm=eb59.jpg%26.src=ph



Re: 明立OB会(東海支部)合同活動報告
 影近晴治 - 2008/03/10(Mon) 19:55 No.904
 

60年卒の影近です。

ちゃんとした会場での明立合同練習,すごいです。
今後が楽しみですね。



すばらしい企画だ!
 管理人 - 2008/03/10(Mon) 21:41 No.905
 

すばらしい企画ですね!
どういう経緯でそういうイベントになったのか知りたいです。
関西にも沢山の明治OBが在住していると思いますので、そんな機会が
あればいいですね。



Re: 明立OB会(東海支部)合同活動報告
 伊藤公夫@54年卒 - 2008/03/11(Tue) 21:20 No.906
 

この日は勤務で行けなかったのですが・・・・

昭和40年代の明立っていうと、
「雨」「三崎のうた」(明治)「蛙」(立命)などの委嘱作品が
演奏されてますね。(って、多田先生の全盛時代!)
いずれも、音源は実在します。

個人的には、高橋幸美先輩が元気そうでよかったです。
最近、スポーツクラブでとんとお見かけしなくなりましたので・・・。

                    KIMIO



Re: 明立OB会(東海支部)合同活動報告
 中間 - 2008/03/14(Fri) 14:22 No.907
 

おーっつ、元気そうで何よりです。
東海支部OB(2回卒業しました)としては嬉しい限りです。
高橋さん、鈴木さん、樋口さん、川上、みやけー、久しぶりー!
また続けてやれるといいですね。
そのときは、僕にも一報下さい。
飛んでいきます。

PS 「頤和園」、飲んでいるもののデザインが気になります。
    次回は是非....。



オールメンネルデー、「フェアウェルコンサート・OB総会」のご案...
 投稿者:木全真平 投稿日:2008/03/06(Thu) 13:30  No.899
 
来年度OB担当マネージャーを勤めさせていただいております。現役2回生木全真平と申します。遅くなりましたが2007年度オールメンネルデーの案内をさせていただきます。

日時:平成20年3月16日(日)
OB総会 正午開会
フェアウェルコンサート 15時30分開場 
以降、フェアウェルパーティー

場所:立命館大学衣笠キャンパス
OB総会:研心館4階641号教室
フェアウェルコンサート:以学館1号ホール
フェアウェルパーティー:諒友館食堂

<ステージ紹介>
思い出ステージ(コンクール曲等)
OBステージ(富士山第壹、雨、秋のピエロ)
尚、会場アクセスは、下記URLをご参照ください。
http://www.ritsumei.jp/accessmap/accessmap_kinugasa_j.html

最後になりましたが、案内が遅れましたことを深くお詫びいたします。現役生一同、たくさんのOBの先輩方のご来場を心よりお待ち申し上げております。
それでは失礼します。




Re: オールメンネルデー、「フェアウェルコンサート・OB総会」の...
 影近晴治 - 2008/03/07(Fri) 12:43 No.900
 

60年卒の影近です。
OBの皆様には,既に2週間前に葉書で案内させていただきましたが,念のため,この場でも案内を出してもらった次第です。
多くのOBの方々のご来場をお待ちしています。




総会案内は確実に送付されたのか?
 管理人 - 2008/03/07(Fri) 20:57 No.901
 

僕には、案内は届いていないですよ?僕だけならいいけど...
Who sent whom?
OB会費受領の葉書はもらったけど...



Re: オールメンネルデー、「フェアウェルコンサート・OB総会」の...
 影近晴治 - 2008/03/08(Sat) 23:02 No.902
 

60年卒の影近です。

オールメンネルデーの案内はがきは,現役から発送しています。
私には,2週間前,ちょうど京都メンネルの練習の日に届いています。
これまでの新聞等が届いているのならば,今回の案内も届いているはずですが。
16日,よろしくお願いします。



OB会費領収書届きました
 投稿者:管理人 投稿日:2008/02/27(Wed) 09:19  No.898
 
影近君、いつもご苦労様。
OB会費領収書のハガキ届きました。

入金案内、受領書の発行、定期演奏会パンフを発送...
OB総会で決定された「OB会費納入率アップ」への具体的な取り組みを地道にやってくれていることに頭が下がります。

OB各位へ
OB会は彼のような実直、真面目な人の労力で成り立っています。皆さん、OB会費を払いましたか?この頃は、便利になり、パソコンからでも、コンビにでも、ATMからでも簡単に振り込めます。
MLメールのフッダーにも、郵便局、銀行の振込み先は、記載されていますので、未納の方は、今日!振込みましょう!!

今日は、午後からの出勤なので雑談。
”倍音”
サックスで、オーバートーン(倍音)の練習をしています。
同じキーを抑えて、吹き方(響き)で倍音を狙う練習。
C1(基音)→C2(2)→G2(3)→C3(4)→E3(5)→G3(6)...
音色は、基音に重なる倍音の構成。
男声合唱の場合もそうやね...
各パートのピッチが合い、共鳴してていれば(倍音たっぷりのっかている)、ベース音の3倍音と、五度の2倍音がピッタリ合って”天子の声”が聴こえる...
昔に戻って、絶版の「楽器の科学」(ブルーバックス、橋本尚)の
古本をアマゾンで入手して読み直しています。おもしろい。
現役にもお奨めだよ!





九州の4人、また福岡で勢ぞろい
 投稿者:中山健 投稿日:2008/02/25(Mon) 16:52  No.897
 
40年卒、大分の中山です。

2月10日、福岡の男声合唱団「九州フレッシュメンコア」(48年卒成田久平さん在籍)の創立10周年記念演奏会が福岡で開催されました。
本演奏会に、昨年12月の宮崎フルトン男声合唱団創立40周年記念演奏会と同じ顔ぶれの、甲斐勝利さん(42年卒・宮崎)、山本保幸さん(53年卒・熊本)、中山が参加しました。
演奏会は、1,800席のりっぱなコンサートホールに1,200人の入場者があり盛会でした。
合同演奏多田武彦の組曲「雨」は、180人の大合唱でした。
遠くは、所沢、東京、大阪、岡山から、九州は鹿児島、宮崎、熊本、大分、地元福岡などからの参加がありました。
おじさんたちは、みんな元気です。
私の個人的なサポーターとして、家内、弟夫婦、親戚4人計7人が聴きに来ました。
レセプションでは、各合唱団が持ち歌を披露するコーナーがあり、フルトンが甲斐さんの指揮で多田武彦作曲の「団歌」を歌いましたが、フルトン大分支部長を自認している私も飛び入り参加し、歌いました。



京都メンネルの練習について
 投稿者:影近晴治 投稿日:2008/02/16(Sat) 17:47  No.896
 
60年卒の影近です。

来週23日(土)は京都メンネルの練習日です。
午後4時からいつもの千里丘教会です。
曲目は,3月16日(日)開催のオールメンネルデーの
OBステージで演奏する予定の
富士山の1番,秋のピエロ,「雨」の終曲です。
一応,「紅の豚」,「魔女の宅急便」もお願いします。
多くの方々の参加をお待ちしています。

なお,練習の前,午後2時から4時までは,
役員会を行いますので,役員の方はお願いします。



皆で歌うのは楽しいね...
 投稿者:田中哲@S58卒 投稿日:2008/02/16(Sat) 11:06  No.895
 

彦根工場へ出勤する電車の中で、瀧野君に会った。
スクリーンには、石田先輩、私、瀧野君の3名のメンネルのOBが活躍しているが、勤務地も違うので滅多会うことも少ない。瀧野君、元気そうだったよ。最近、メンネルの後輩が入社しないのは少し寂しい。
瀧野君、「オールメンネルデイでまた会おう」

昨日は、社内報の取材、夜は、社長、VIPを交えて職場の懇親会があった。この日に備え「琵琶湖周航の歌」を簡単な男声2部に編曲して、不信顔の同僚にも練習をしてもらったのだ。いよいよ本番。宴会の最後、指揮する社長を中心にVIPも若手も輪になって肩を組み、笑顔で歌った、見事にハモった!企画した僕も、途中からは唯の酔っぱらい...彦根から自宅までの帰り道の記憶が消えているが、抽選会で引き当てた社長賞の「四駆のMercedes-Benz」はしっかり持ち帰り、子供の枕元に置いてあった。歳を重ね、心底楽しい宴会は少なくなってしまったが、昨日は、社内で即席メンネルコールができて、会社人生において記憶に残る一日となりました!



名古屋にも積雪
 投稿者:伊藤公夫@54年卒 投稿日:2008/02/10(Sun) 20:11  No.894
 

皆様いかがお過ごしでしょうか・・・・

写真は名古屋市昭和区八事興正寺にて・・・・
こういう写真を見ると京都と勘違いする方のおられると思いますが、
普通に写真を撮影すると、自家用車だの自販機だのがお邪魔になる
垢抜けないお寺でございます。


              KIMIO



本年度OB会費納入のお願いについて
 投稿者:影近晴治 投稿日:2008/02/05(Tue) 01:50  No.892
 
60年卒の影近です。
今回はOB会の会計代行として,お知らせします。

本年度のOB会費をまだ納入いただいていない方々に対しまして,
昨日,納入お願いのはがきを発送致しました。
はがきを受け取られたOBの皆様には,
不愉快に思われる方や,「まあ,自分くらいいいやろ」と思われる方もいらっしゃるとは思いますが,
OB会の財政事情をご賢察のうえ,
翌日にも振込いただきますようお願いいたします。



即、振込みましょう
 管理人 - 2008/02/09(Sat) 21:25 No.893
  HomePage

今日、滋賀は、大変な雪だった。この3連休で、春に備え畑の準備をするたうもりが雪、SAXのレッスンも交通渋滞で途上であきらめ、帰り道、久しぶりに王将のギョウザを買ってきて、チューハイ2本でよい気分です。

影近君、いつも、いつも、ご苦労様。
皆!彼の多大な労力に報いる為にも、郵便代もかかっているんやし、振り込もうね!僕も、未納者でした。ゴメン!(^_^;

Don't put off until tomorrow what you can do today!

今日は、Joan Baez の”House of The Rising Sun ”
  http://www.youtube.com/watch?v=gDwK-Zir8ls
70年代の先輩には、懐かしい歌声かな?



サックスと声
 投稿者:管理人 投稿日:2008/02/03(Sun) 22:23  No.891
 
関東地方は、大雪だったのですね。こちらは、そうでもありません。
今日は、須川展也氏(クラッシク系サックス奏者)のコンサートを
大谷ホールに聴きに行ってきました。NHKの朝ドラ”さくら”の
テーマ曲をソプラノサックスで演奏していた人です。ピアノ伴奏の
宮谷里香さんも著名なピアノ奏者らしく、すごく聴きごたえのある
完璧なプロの演奏を楽しみました。チケット、2,500円は安い。

サックスのレッスンを受け始めて半年が経ち、やっと楽器が鳴って
いると感じる瞬間が時々...目の前にある課題は、声楽と似ていて、
メンネルの1回生の頃と同じだ。低レベルながら、毎回何かを発見し
進歩が実感できて楽しい。レッスン控え室では、同世代のオヤジ達が、
楽しそうにサックスの話をしている。壁には「シニアの為の音楽教室。
50歳から始めませんか!」なんてチラシが貼ってある。
おいおい、俺は、もうじき、中年越えてシニアの仲間入りかよ!?って、
少し寂しくなる。時は確実に刻まれる。フルスロットルで、楽しまんと!



150人の大合唱
 投稿者:中山健 投稿日:2008/01/27(Sun) 20:24  No.890
 

昭40年卒。大分の中山です。

来月、福岡で下記演奏会が開催されます。
・演奏会名 九州フレッシュメンコア創立10周年記念演奏会
      (昭48年卒成田久平さんが在団)
・日時   2月10日(日)14時開演
・会場   アクロス福岡シンフォニーホール
・チケット料金 1,500円
・ステージ
 @ふるさとの四季(源田俊一郎編曲)
 A男声合唱のためのコンポジション「日本の民謡第3集」
 Bアラカルト
 C合同演奏=男声合唱組曲「雨」(多田武彦)
・Cには、メンネルOBの甲斐勝利さん(昭42年卒)、山本保幸さん  (昭53年卒)と私も参加します。
  また、九州各地の合唱団ほか、東京、埼玉、大阪、高松の合唱団も
  参加し、150人の大合唱が予定されています。

 *九州、山口県在住のメンネルOBの方、時間があれば、是非ご来聴   ください。
  



京阪京津線
 投稿者:伊藤公夫@54年卒 投稿日:2008/01/19(Sat) 23:34  No.889
 

一昨日、京都に遊びに行ったお題がこれ。
何をいまさらという方も多いと思いますが、改めてみると結構これは面白い電車です。
なにせ浜大津の駅からひとたびハコに乗れば、
路面電車>>登山電車!>>普通の電車>>地下鉄、という言葉は悪いけど変態電車。
前世紀の末に三条=御陵(山科区)間が廃止され、京都地下鉄東西線に乗り入れと
なってしまったのは皆様ご存知かと思います。ただ乗り入れ区間が
京都市役所止まり
だったのを、1月16日に東西線の太秦天神川への伸長に伴い、京阪も同駅まで乗り
入れることになりました。
今回、上栄町>>御陵間を乗車して、御陵>>蹴上間を歩いてみたのですが、それなりに
歴史(と国道1号の排気ガス、急勾配の峠道なので)のにおう面白いところだな、と
思いました。
で、太秦天神川まで行って、第一目標の妙心寺を目指したのですが、何せ洛西の
地理にうといので、30分も歩く破目になってしまいました。
衣笠学舎には、一つ前の西大路御池のほうが便利かな?
なお、太秦天神川には、3月に嵐電の新駅ができます。現在は「蚕ノ社」駅が近いです。

                  KIMIO

写真は現在の三条京阪です。



京都メンネルの練習について
 投稿者:影近晴治 投稿日:2008/01/11(Fri) 00:16  No.880
 
60年卒の影近です。

京都メンネルの練習についてお知らせします。
1月は,第3土曜の19日(土),
2月は,第4土曜の23日(土)です。
時間,場所は,どちらも午後4時から,千里丘教会です。
曲目は,3月16日(日)開催のオールメンネルデーの
OBステージで演奏する予定の
富士山の1番,秋のピエロ,「雨」の終曲です。
多くの方々の参加をお待ちしています。

別件です。
先日,既に19年度OB会費又は終身会費をお納めいただいている
方々(定演にお越しいただいた方は除く)に対しまして,
第61回定演のパンフをお送り致しました。
どうぞ今後ともよろしくお願い致します。



Re: 京都メンネルの練習について
 越智田 龍彦 - 2008/01/11(Fri) 23:38 No.881
 

52年卒B1、越智田 龍彦です。 定演パンフ拝受。 有難うございます。 
体調不良で聞きに行けなかったので、嬉しかった! 演奏の感想は不明。  合唱祭後の打ち上げで印象に残っていた現役生。 昨年までオンステだったのに4回生メンバーから離脱を発見。 フェアウェルなりで顔を見かける機会を楽しみにします。



Re: 京都メンネルの練習について
 影近晴治 - 2008/01/14(Mon) 01:59 No.882
 

60年卒の影近です。

来週19日に練習する曲ですが,時間があれば,
12月に練習した「紅の豚」の曲も練習したいと思いますので,
楽譜をお持ちの方は持参願います。



Re: 京都メンネルの練習について
 野村@平成9年 - 2008/01/17(Thu) 09:44 No.884
 

野村慶人@平成9年です。
本年も何卒よろしくお願いいたします。
11/17の合同演奏会以来、京都メンネルの練習と先輩方にご無沙汰して
おり、大変申し訳ございません。

さて次回の練習ですが、誠に残念ながら仕事のため参加できません。
(業務柄、これから2月にかけては超・繁忙期!)
2月の練習には参加できるよう努力いたします。
何卒よろしくお願い申し上げます。



Re: 京都メンネルの練習について
 三宅 尚登 - 2008/01/17(Thu) 23:57 No.888
 

こんばんは、平成2年 三宅(尚)です。
すいません、19日、20日と出張のため練習参加できません。
2月は参加します。
新年会にいけなくて残念です。



山口先生と親睦会、12日、新地
 投稿者:田中哲@S58卒です 投稿日:2007/07/16(Mon) 15:39  No.783
 
広島メンネルの懐かしい顔、東京メンネルの懐かしい顔...
オッ!オッ!越智が写真に写っている!これからは、皆勤賞狙えよ!

さて、7月12日、浦山先生の後継者として、音楽顧問に就任された山口先生を囲んで、OB有志で、親睦会が開催されました。
山口先生、嶋津顧問、磯林会長、寺田副会長と有志(中間(S59)、影近(S60、橘(S60)、柴垣(H11)、小生)。場所は、大阪新地。

山口英樹先生は、浦山先生の門下生でもあり、メンネルと浦山先生との思い出話を交え、楽しいひと時を過ごしました。現役は、踊り場(団員数、観客動員数、演奏の熱さ、運営スキル...)にあるように感じるこの頃です。
赤き血潮が満ち溢れるハングリーでアグレッシブなメンネルを見たい。
その第一歩は、OB組織自身がアグレッシブであることか?!



Re: 山口先生と親睦会、12日、新地
 柴垣@梅田 - 2007/07/18(Wed) 19:35 No.784
 

「H13」の柴垣です(笑)
先日は、お誘い頂きありがとうございました。
また、天一のらーめんごちそうさまでした。やっぱりらーめんは天一に限りますね☆

なお、「H11」卒の先輩と言えば、小林さんと今村さんが、今もご活躍されておられるようですね。
最近すっかり合唱から遠ざかってる私ですが、先輩達の活躍は励みになります…。




ごめん!間違えた
 田中哲@S58卒です - 2007/07/18(Wed) 22:18 No.786
 

柴垣@H13君、ごめん!
H11は、広島メンネルに登場した小林君の時代か....
あの頃は、OBと現役が一体となってメンネルの再生に向けて活動をしていたから、現役の顔と名前は覚えているぞ!
人数は少なかったけど、一生懸命、暖かい演奏をしていたね...
北川君の人柄がうかがえるソロ♪越後の冬は長いから...♪が、今、不意に蘇ってきた。不思議。あれは、何時だった?演奏ってそういうものかな。巧い下手とは別次元の一瞬の感動(心の共振)との出会い、永遠に耳に残り、頭の中で増幅される。録音機では再現できない。なぜならその瞬間は再現できないから。技巧に溺れず、そんな感動を現役も沢山経験してほしいと思う。

話は変わり、心ではなく、地面が揺れる。地震...
越後に在住のOBもおられると思いますが、度重なる災害、お見舞い申し上げます。飯山の清水山荘は、大丈夫だったのだろうか...



Re: 山口先生と親睦会、12日、新地
 柴垣@梅田 - 2007/07/20(Fri) 00:05 No.788
 


>北川君の人柄がうかがえるソロ♪越後の冬は長いから...♪が、今、不意に蘇ってきた。不思議。あれは、何時だった?

確か私が3回生の頃(1999年)だったと思います。
♪越後の冬は長いから...♪のソロは石垣ですね。
ちなみに北川さんは、1曲目の「関川の里」のソロをされてました。
2人ともとても上手でしたね☆


関係ない話ですが、その年(1999年)から定演の演奏をCD化するようにしました。
(それまで、ほぼ毎年カセットだったのですが、業者のサウンドOKAさんにCD化を頼みに行きました。)

それから、草津合唱祭に参加し始めたのもこの年ですね。
最初はゲスト出演だったのですが、何度も草津まで打ち合わせに行ったり、BKCで交流イベントを開いたりしたのが懐かしいです。
いろいろしました。
最近の私は、すっかり歌わず仕事もせずですが(笑)




Re: 山口先生と親睦会、12日、新地
 部外者です、申し訳ありません。 - 2008/01/17(Thu) 16:56 No.885
 

たいへん申し訳ありません。新潟在住のものです。
何年も何年も前のある時、車の運転中に「越後の冬は長いから・・・」という歌詞の合唱曲を聴きました。

雪国に住む者にとっては、非常に印象深い曲でした。
題名を知りたいな、と、ずっと思っておりました。

「越後の冬は長いから」で検索しましたら、こちらの掲示板にあたりました。

もしよろしければ、この歌の題名を教えていただけないでしょうか?

申し訳ありませんが、もし対応してくだされば嬉しく思います。
よろしくお願いします。



お尋ねの件について
 平成9年卒OB - 2008/01/17(Thu) 17:39 No.886
 

お尋ねの歌詞・合唱曲は

 堀口大學作詞 多田武彦作曲
 男声合唱組曲「雪国にて」の終曲“雪中越冬”です。

上記組曲名・曲名のいずれかで検索していただければ、詳細の情報を
得ていただくことができると思われます。




Re: 山口先生と親睦会、12日、新地
 部外者です。(ごめんなさい) - 2008/01/17(Thu) 18:56 No.887
 

ありがとうございました!

数年前、運転中にラジオから流れてきまして、雪国に暮らす者といたしましては(本当に、その通り・・・)と、実に印象深く聞きました。

作詞は、堀口大學氏ですか・・・・ちょっと驚きました。
私の住む地、ゆかりの人でございます。
だからこの詩が、心に染み入ったのかもしれません。

長年の「?」がスッキリいたしました。ありがとうございました。



明立CD一部完成
 投稿者:伊藤公夫@54年卒 投稿日:2008/01/16(Wed) 21:40  No.883
 

しましたので、本日現役(衣笠)とOB会(52年卒越智田さん)に送付しました。
内容は、第6回(一部)、第8回、第9回(エール交歓なし)、第14回(一部)、
第16回、第17回です。
なお、第14回(明治のカタカナふらんす語のフォーレと柳先生の
「雪明りの路」「クレド」)
は、手持ちのカセットより作成しました。
第8回の初演時メンバーの「蛙」(立命)「三崎のうた」(明治)
第16回のやはり初演時メンバーの「わがふるき日のうた」(明治)など、
結構意義深い音源もありました。

CDレーベルプリント作成資料としては、
テープの箱書き と このHPの「演奏会情報」を頼りにしました。
ただ、プリントした後に、音源の入れ替え作業が発生したりしたので、
「ミスプリCD」が6枚ほどできてしまいました。
中身の音声は異常がないので、OB総会に出て行って「欲しい方!」などと
やってみようと思っております。

                     KIMIO

写真はミスプリCDの一例。なお、「本番」では「三崎のうた」の後半部分が
異常のない音源に変更になっています。
プリンタとCD盤面の都合で、単純な青と赤の発色になっていますが、これはご勘弁を。





現役メンネル新HP
 投稿者:井上有斗 投稿日:2008/01/05(Sat) 03:05  No.875
 
メンネルコールOBの先輩方、あけましておめでとうございます。現役メンネルの井上と申します。

早速本題に入りますが、現在現役メンネルは新しいHPを作成中です。まだ完成まではいたっておりませんが、順次公開していくつもりのため、8割の完成度ですがすでにUPしております。新しいHPのアドレスは、

http://mannerchor.xxxxxxxx.jp/mannerchor/

になります。

管理人の方にはご迷惑をおかけしますが、現在のリンクのページのアドレスを新しいアドレスに変更していただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

それでは、新年度のメンネルコールもよろしくお願いいたします。

井上



新執行部、躍進を期待!
 管理人 - 2008/01/05(Sat) 15:58 No.877
  HomePage

井上君、HP管理ご苦労様です。

魅力的なホットな情報を発信してくれることを期待しています。
どの大学合唱団も、管理人が変わるたびにURLが変更になったり、コンテンツが白紙からのスタートになることがよくあります。
HPのコンテンツは、各世代の現役諸君の活動そのものの履歴だから、継承するものは継承し、深みのあるHPに仕上げて下さい。

全国各地のOBも現役の皆さんのホットの話題に注目してしているのでよろしくお願いします。また、高校生、新入生も貴君のHPを閲覧すると思います。どしどし、新歓をして下さい。

1.Yahooの「男声合唱」のカティゴリーにも登録してはどうですか?
(OB会だけが登録されているというのも変な感じだと以前から思っています)
2.検索エンジンが更新されるまでは、古いHPから新しいHPへのリンクを忘れないように...

「一年の計は元旦にあり」と申しますが、「メンネルの計は新歓にあり」、"組織は人"、"人財"をどれだけ蓄えていけるか!?ではないでしょうか?新しい執行体制の下で、しっかり準備して、最も大切なイベントに照準を合わせ成功させてください。
少し、オヤジっぽくなった(^_^;  ゴメン!

OB会のHPも、もう十歳になりました。今年は、累計10万ヒット達成か!?技術的な事で不明なことがあれば、少しはお手伝いもできると思うのでよろしく。



Re: 現役メンネル新HP
 井上有斗 - 2008/01/06(Sun) 19:53 No.878
 

ありがとうございます。言われたこと、忘れずにやっておこうと思います。またアドレスも、今後そうなることのないよう、メンネルコール名義で借りることにしました。ここからまた一つ一つ積み重ねていければと思います。

本日来年度の第一回選挙が終わりました。昨年から残っている仕事を片付けつつ、新たなメンネルコールを創り上げていくつもりです。今後もいろいろ至らぬ点あるとは思いますが、温かくそして厳しく見守っていただければ幸いです。

では。



Re: 現役メンネル新HP
 管理人 - 2008/01/06(Sun) 22:55 No.879
  HomePage

がんばれよ!船長?いや、団長!


あけましておめでとうございます。
 投稿者:H2T2:三宅一弘 投稿日:2008/01/02(Wed) 21:45  No.874
 

ちは!平成2年卒Sec.Tenor三宅一弘です!OB諸兄の皆様におかれましては、三賀日をお健やかにお過ごしのこととお慶び申し上げます。
突然ですが、新年を寿ぎ、往きし年を振り返りまして、メンネルコール東海支部の07年活動報告をご披露いたします。(なんちゃって!)お屠蘇気分の噺の肴にでもお付き合いください。(笑)
昭和63年卒団の原先輩の初投稿にもございました通り、名阪OB交歓演奏会(非公認!)を、8月25日、まさに竜虎直接対決の舞台ナゴヤドーム最上席を借切って!にぎにぎしく催しました少数精鋭活動の想い出でございます。
(有志ご参加の諸兄:大挙阪神応援団を引連れて来名くださった大阪からは巽先輩、京都からは吉岡先輩!迎え討つは、我等がドラファン、山田健先輩、企画運営・原広之先輩、なぜか単身赴任中の郷田先輩、いつも実質幹事の川上君、撮影係三宅)
肝心の交歓演奏会(阪神中日18回戦ともいう)は『六甲おろし』の大合唱で終演!でしたが、とても楽しい夕べでした。 したっ!

◆ご参加者の皆様へ 当日の写真をアップしております。お楽しみください。(以下のアドレスをクリックすると、Yahooへ飛びます。)http://photos.yahoo.co.jp/ph/momonosuke112002/lst?.dir=/bec2&.src=ph&.order=&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/



無題
 原 広之 - 2008/01/05(Sat) 09:55 No.876
 

昭和63年卒団の原です。去年はどうもありがとうございました。
今年もまた一緒に行きましょう。虎にリベンジです!



無題
 投稿者:原 広之 投稿日:2007/12/29(Sat) 11:37  No.872
 
昭和63年卒団の原広之です。初めて投稿致します。名古屋在住です。
今年は久しぶりにメンネルコール(メンネリアン?)に染まれた1年でした。6月に明立演奏会へ行ったこと、8月にナゴヤドームに中日阪神戦を観に行ったこと(大垣から昭和61年卒団山田健先輩、大阪から昭和63年卒団巽君、京都から昭和63年卒団吉岡君、名古屋へ単身赴任中の平成元年卒団郷田君、名古屋在住平成2年卒団川上君と三宅君とで)、そして12月に第61回定期演奏会へ行ったこと。やっぱり皆さんの顔が見れるのはうれしいですね。京都や東京のように名古屋でも集まれたらと思います。



わざわざ名古屋からありがとう
 管理人 - 2007/12/29(Sat) 21:11 No.873
 

今日、携帯の修理があがってきました。沢山、音楽CDを入れているので、修理できなかったら...と心配していました。パソコンも、携帯も万が一に備え、バックアップはこまめに。汚い画像ですが、宴会の雰囲気をアップします。

原君、名古屋からわざわざ演奏会へ来てくれてありがとう。
年末の忘年会シーズンに予約無しで宴会をできたのは、谷口先輩のお陰です。感謝!

演奏会には、平成のOBも沢山聴きに来ていたね、現役は、熱心なOBに見守られていることを忘れてはいけません。

余談ですが、訪中している福田首相が、立命館のユニホームを着た温首相とキャッチボールをやったことが報道されていた。
(NHKニュース、動画あり) 
 http://www3.nhk.or.jp/news/2007/12/29/d20071229000063.html
ゴルビーさんや、金大中氏も立命館へ来たんでしょう。
ようわからんけど、すごいね...



画家:上野建三氏個展のご案内(ピアニスト上野順子先生のご主人...
 投稿者:野村@平成9年 投稿日:2007/12/26(Wed) 17:35  No.871
 
平成9(1997)年卒団の野村慶人です。

このたび、メンネルコール現役が20年来お世話になっております、
ピアニスト上野順子先生より、ご主人の画家上野建三氏の個展開催の
ご案内を頂戴いたしました。

2008年1月に、東京および京都で開催されますので、お近くにご勤務、
お住まいのOB諸兄にも多数ご来場頂ければとの事であります。

★東京会場 偏西風展(国画会会員4人展として開催)
 開催期間 2008/01/12(土)〜01/17(木)
   時間 12:00〜19:00(日曜日・最終日〜17:00)
   会場 Gallery風 東京都中央区銀座8-12-13 豊川ビル4階
      〒104-0061 TEL/FAX 03-6226-2797

★京都会場 上野建三個展として開催
 開催期間 2008/01/22(火)〜01/27(日)
   時間 11:00〜18:30(最終日〜17:30)
   会場 ギャラリー青い風 京都市左京区岡崎神宮道91番地
      〒606-8344 TEL/FAX 075-752-0182
      地下鉄東西線東山駅より徒歩8分、京都市美術館より1分

詳細等をご確認されたい方は、本投稿にご返信ください。
折り返しご返信申し上げます。
       
 



第61回定期演奏会CD
 投稿者:鈴木健司 投稿日:2007/12/16(Sun) 14:35  No.863
 
影近さん
S61B2の鈴木です。
定演まであと1週間、今年は行くことが出来ないので、この場でCD申込みをしたいのですが、来年?にでもまた希望を募っていただければ幸いです。
第4ステージ「初心のうた」のメロディーを聴いただけでぞくぞくっときました。



Re: 第61回定期演奏会CD
 影近晴治 - 2007/12/17(Mon) 12:35 No.864
 

60年卒の影近です。

希望があったこと,現役のOB担当に伝えておきます。



Re: 第61回定期演奏会CD
 鈴木健司 - 2007/12/17(Mon) 21:13 No.866
 

有難うございます。
お手数かけますが宜しくお願いいたします。



Re: 第61回定期演奏会CD
 メンネルコールOB担当 - 2007/12/25(Tue) 12:39 No.870
 

メンネルコールOB担当です
CD販売の案内を載せさせていただきました。
CD販売について詳しくは上記の投稿をご覧ください。



メンネルコール第61回定期演奏会CD販売のご案内
 投稿者:メンネルコールOB担当 投稿日:2007/12/25(Tue) 12:36  No.869
 
先日はお忙しい中、メンネルコール第61回定期演奏会にご来場くださいまして誠にありがとうございました。
 私共では、今回の演奏会を収録いたしましたライブCDのご予約を承っております。ご希望の方はお名前、ご住所、お電話番号、ご希望枚数をお書き添えの上、下記の連絡先までお申し込みくださいますようお願い申し上げます。また、大変恐縮ながら諸般の事情の為、1月6日をお申し込み締切日とさせて頂きます。
 尚、お支払方法につきましては、誠に勝手ながら『銀行振込』とさせていただきます。振込口座は追ってご連絡させていただきます。



CD価格:3000円(予定)
お届け日:3月中旬(予定)


《連絡先》立命館大学メンネルコール OB担当 木全真平
E-MAIL:ps011068@sps.ritsumei.ac.jp
Tell:080-6945−4378



定演へ行ってきました
 投稿者:管理人 投稿日:2007/12/25(Tue) 01:41  No.868
 
今朝起きたが、携帯は眠りから覚めない。お気に入りのMedia Skinだったのに、AUショップで修理中。昨夜の宴会の写真は、しばらくお待ちください。ざっくり演奏会の模様を報告します。聴きに行かれた方フォローコメントを!

■オンステ団員
 35名?34名?

■観客動員
 約5、6割の入り。(600名弱ぐらい?)

■レセプションなし
 現役の意向でそうなったとか。

■演奏
 第3ステージ、山口先生のシベリウス(7曲暗譜)は素晴らしかった。
 特に、3曲目のPは、ホールに倍音がよく響いて気持ち良かった。
 それ以外のステージも、譜持ちは一部のステージだけで、よくがんばっていたと思う。
 ただ、ラテン語にしても、英語にしてもカタカナ読み(笑えた)で、コンクール出場
 団体としては、お粗末じゃない?第四ステージの「初心のうた」は、期待していた。
 パンフの詩を確認しながら聴きました。重い言葉、重い詩が歌い流されていて、
 僕の中には入ってこなかった。詩人が聴いたら......詩を返せ!と怒ったかも。
 大学の男声合唱のレベル(声、言葉、表現)の演奏を聴きたかったと言えば、
 現役はどう感じるのか?メンネルに限らず、キッドピクス、ニンテンドーDS世代の音楽!?

12月始め、台湾へ出張へ行きました。
台北国際空港の出発ロビーに、台湾の小学生の絵が展示されていた。
細かな部分まで観て、草花のひと葉、人、鳥、魚の夫々の視線まで生き生きしていて
表現も様々、絵全体から描いた子供の気持ちが伝わってくる。一方、日本の子供の絵を
文化祭で見ると、人はヒト、鳥はトリ、魚はサカナ、キッドピスクで描いたような絵に、
”楽しい!”なんて吹き出しが付いてる.....
そんなわらい話を橘君としながらOBの宴会で酒を飲みました。

現役の閔さんお疲れ様。
来年は、団員も観客も増やして、更に熱い演奏を聴かせて下さい。



フルトン演奏会に参加しました
 投稿者:中山健 投稿日:2007/12/19(Wed) 19:55  No.867
 

40年卒・大分在住中山です。
伊藤さんと指揮者の甲斐さんが投稿していた宮崎のフルトン男声合唱団創立40周年記念演奏会に参加しました。
会場のアイザックスターンホール(1800席)ほぼ満席の大盛会で、40周年の集大成にふさわしい素晴らしい演奏会でした。
私は、合同演奏「雨」と多田先生に委嘱した新曲「家族の肖像画」を歌わせてもらい感動しました。
甲斐さんは、指揮者として大変な苦労があったことと思います。
お疲れ様でした。
アンコール曲の「遥かな友に」には、賛助出演の住吉小の生徒もステージに上がり一緒に歌いました。
大分の私の合唱団員は、孫のような可愛い生徒と一緒に歌って、涙が出たと話していました。
甲斐さんの投稿にあったように、本演奏会にメンネルOBが4人出演しました。記念写真を取ったので、添付します。
左から
甲斐勝利さん(42年卒)/山本保幸さん(53年卒)/中山
成田久平さん(48年卒)
の皆さんです。

来年2月には、成田さんが在籍している福岡の九州フレッシュメンコア演奏会合同演奏やはり「雨」を歌いに行きます。
また4人集まる予定です。



「フルトン40周年演奏会」無事終りました
 投稿者:甲斐勝利 投稿日:2007/12/17(Mon) 12:46  No.865
 
伊藤君、「フルトン」のHPに気をつけていただき、その上この伝言板に投稿していただきありがとうございます。
42年卒、宮崎の甲斐です。すっかりご無沙汰しています。

HPに記載しているように、先般12月2日に当団の「創立40周年記念演奏会」を無事に終えたところです。
今回は特に40周年を記念して、多田先生にお願いし作曲していただいた組曲「家族の肖像画」の初演という大きなプレッシャーもあっただけに、本番では当団の今の力としては精一杯の演奏をすることが出来て、ようやく今ホッとしているというところです。
又最終ステージの合同演奏では、交流のある男声合唱団7団体から約50名の合唱仲間の賛助を得て、総勢104名で組曲「雨」を演奏いたしました。
そして今回も、メンネルOBの中山健先輩(大分)、成田久平さん(福岡)、山本保幸さん(熊本)のみなさんの応援を受け、楽しい一日を過ごすことが出来ました。みなさん、改めましてありがとうございました。

参考までに、組曲「家族の肖像画」の楽譜は先日「メロス楽譜」から発売されましたのでご案内申しあげます。



甲斐 勝利先輩が
 投稿者:伊藤公夫@54年卒 投稿日:2007/12/15(Sat) 22:36  No.862
 
指揮なさっている宮崎のフルトン男声合唱団のHPを拝見しました。
検索サイトで、「フルトン男声合唱団」を叩くと楽に出てくるので特にURLを貼る必要もないかと・・・・
(因みにGoogleだと1発で出てきます。)

甲斐先輩、大活躍です。
多田武彦先生からも新曲を頂いたようで。


     思わず「時代だなぁ」と呟いた KIMIO




お立ち寄り下さい
 投稿者:服部 隆宏 投稿日:2007/12/13(Thu) 20:18  No.861
 
S40年卒団の服部です。
今度のメンネルコールの定期演奏会が12月23日に長岡京記念文化会館にて17時から開催されます。
その日はゴールデンデイズの練習日です。
長岡京記念文化会館に隣接の公民館が練習会場で13時から集まっておりますので気軽に練習会場に立ち寄って下さい。
既にこの伝言板でも記載されていますが11月17日に京都メンネルとの合同演奏会も持ちOBの交流も深まって来ております。
現役の演奏会のついでに一度お立ち寄り下さい。



京都メンネル忘年会
 投稿者:石山章 投稿日:2007/12/08(Sat) 19:32  No.860
 
H2年、石山です。初めて投稿致します。11月のジョイントコンサートは、仕事の関係で参加出来ず本当に残念でした。と言っても、あまり練習に参加もしていませんでしたので、参加しても・・・といった面はありましたが。又、来週の忘年会(練習)、またしても仕事で参加出来ません。11日から中国へ出張することになりました。帰国は16日の予定です。2度目の中国出張で、初めて1人で行くことになりました。恥ずかしながら、未だ英会話にも不安を抱えていますので少し不安もありますが、がんばって行って来ます。では、ゴールデンデイズの大先輩方、京都メンネルの皆様、今年1年の充実した活動を振り返り、いい酒を飲んで下さい。


京都メンネルの練習について
 投稿者:影近晴治 投稿日:2007/12/08(Sat) 03:00  No.859
 
60年卒の影近です。

京都メンネルの練習を来週土曜の15日に行います。
16時から,千里丘教会の予定です。
曲目は未定ですが,愛唱曲程度と思っています。
練習は1時間くらいで,暗くなったら忘年会でどうでしょうか。
ゴールデンデイズの方々もよろしければご参加いただければ
と思います。



定点撮影
 投稿者:伊藤公夫@54年卒 投稿日:2007/12/05(Wed) 20:54  No.858
 

撮影日 2007年12月5日 いつもの泉涌寺にて。
本日は紅葉見物&軽運動の日でした。
ただ、紅葉見物には少し遅かったようです。
このお寺は前にも書いたように皇室関係の御寺でして、御座所も
しつらえてあるのですが、その前のお庭はすでに「終わったあと」。
それでも、初冬の午前中の凛とした空気は気持ちよかったです。
いつもながら、参拝客が「ゼロではない」程度にしかいないのも
よろしいですね。
今度は真冬の日に行ってみようか・・・・・

                   KIMIO



定演の案内状が届きました
 投稿者:管理人 投稿日:2007/12/02(Sun) 19:37  No.857
 
OB合唱団のジョイントコンサートのことや、山口先生のQ&Aなど、OB会新聞を楽しく読ませてもらいました。
今年は、師走に1週間x2回の台湾出張があり、次女の誕生日、
メンネル定演、クリスマスも...全て、台湾出張中で、残念です。
聴きに行かれた方、報告してくださいね。

今日は、ジャズのビッグバンドのコンサートを聴きに行ってきました。
アマの吹奏楽の演奏会(発表会)は、何度が行ったことがありますがあまり良い記憶がなかったのですが、今日のコンサートは、プロのSAX奏者や、シンガーも交え、セミプロレベルの非常に聴きごたえのある演奏会でした。不快な音や、リズムずれ、ピッチのズレが無く、ど素人の私もジャズの世界に浸れました。ジャズも....ええね。
この艶やかな演奏!
コルトレインのT.SAXとハートマンの歌です...聴く価値あり。

 http://jp.youtube.com/watch?v=ecrE80rnjhw&feature=related

サックスが歌っているでしょう?それに後半のバリトンどうですか?ディスカウのドイツリートと互角?秋の夜長にしみいります。迷わず、このCDをネットで検索して注文しました。



お騒がせします
 投稿者:今西 和宏 投稿日:2007/11/29(Thu) 23:56  No.855
 
63年卒の今西です。

中山先輩、ありがとうございました。
500人規模だとびわ湖ホールなら中ホールでも入れますので、ここはもっと多くの方に参加いただき、いや、できることなら小職も参加したいものです。
このごろは子どもの文化祭と重複するので参加できない「バッカス」ですが、あの打ち上げの人数でも非常に感動したくらいですから、すごいことになりそうですね。
ホールは最寄りの駅(JR大津)からは少々離れていますが、そこは湖の国滋賀県。ホールまでは湖岸に沿ってすばらしいプロムナードです。この雰囲気、オーストラリア・シドニーのオペラハウスにも似たような、、、、

チケットの件ですが、ひんしゅくを買ったようで申し訳ありません。
合唱連盟の連絡先が小職になっており、時折、府内の大学の合唱団を中心に招待状が届きます。
今後、どのようなお知らせの方法がよいのか検討させていただきたいと思います。
今回は、先着順しかないのかなあと勝手に解釈して、HPを活用させていただきました。
勝手ながら、招待状は最初に連絡をいただいた橘先輩にお送りします。越智田先輩すみません。


余談ですが、気になる内容を1つ見つけてしまいました。
全日本のコンクールですが、大学部門が統合されるようですね。
ABの部門が一つになると、、、ありました。

(全日本合唱連盟のHPから)
第61回全日本合唱コンクール全国大会
(1)中学校・高等学校部門
平成20年10月25日(土) 高等学校部門 A・Bグループ
26日(日) 中学校部門 混声合唱の部・同声合唱の部
香川県県民ホールグランドホール
(2)大学・職場・一般部門
平成20年11月22日(土) 大学部門、一般部門Aグループ
23日(日) 職場部門、一般部門Bグループ
岡山シンフォニーホール
※平成20年度から大学部門のA・Bグループ制を廃止し、「大学部門」として開催します。

http://www.jcanet.or.jp/jca/yotei/yotei2008.htm

現役諸君には岡山の地で美しいハーモニーを響かせて欲しいものです。



Re: お騒がせします
 鈴木健司 - 2007/12/01(Sat) 15:38 No.856
 

今西君
S61鈴木です。立命のみならず関学、同志社等を聞きに行けてうらやましい限りです。東京六連、六連OBなどの演奏会に足を運んでおりますが、そして凄い演奏もありますが、感動の質が違います。

そして、琵琶湖ホール・・・。琵琶湖は400万年以上の歴史があるらしく、世界でも稀有な存在らしい(日経広告より)。そのほとりで奏でられる音楽は素晴らしいのだろうと。

びわこ・草津キャンパスという環境の良いところで、存分に練習している現役は幸せですね。




大津でのJAMCA演奏会
 投稿者:中山健 投稿日:2007/11/26(Mon) 20:50  No.852
 
40年卒中山です。
今西さんの質問に回答します。
来年9月大津で、全国規模の男声合唱演奏会が開催されます。
・演奏会名 JAMCA滋賀演奏会2008
・日時   08.9.14(日)13時開演
・会場   びわ湖ホール 大ホール
・合同演奏曲 多田武彦「草野心平の詩から」
・幹事合唱団 滋賀男声合唱団

JAMCAとは、日本男声合唱協会のことで、男声合唱の振興を目的に1971年に創立されました。
現在50近くの男声合唱団が加盟しており、この中には、メンネルOBが在籍している合唱団も、私が知っている限り7団体あります。
昨年10月は、JAMCA大分で500人の「柳河風俗詩」のすさまじい演奏がありました。メンネルOB8人が同じステージで歌いました。
今年は7月にJAMCA弘前演奏会がありました。
滋賀の次は、小田原での開催が予定されています。
JAMCA滋賀の合同演奏も、400人〜500人の大合唱になると思われます。
私が歌っている大分の合唱団は、JAMCA滋賀に歌いに行く目的で、「草野心平の詩から」の練習を始めています。

詳しくは、JAMCAのホームページをアクセスし、「JAMCA滋賀」の欄を参照ください。



Re: 大津でのJAMCA演奏会
 越智田 龍彦 - 2007/11/27(Tue) 03:35 No.854
 

52年B1卒、越智田 龍彦です。500人の多田武。聞いただけで武者振るいを禁じえません。バッカスフェスタの合同打ち上げ。関西だけとは言え、数百人の雄叫びは参加された方のみの宝物。関学100周年、同志社100周年、そしてメンネル浦山先生25周年。私の財産です。来年の好機、来月京都メンネルの打ち上げでの話題を浚うような予感を感じます。というか、団長・指揮者にお伺いを立てようと思います。飽くまでも私の個人的な感想ですが・・・・・。



招待状の件
 投稿者:橘 直己 投稿日:2007/11/26(Mon) 10:01  No.851
 
 今西君へ。同グリの招待状頂きたいのですが。どうすれば良いですか?


Re: 招待状の件
 越智田 龍彦 - 2007/11/27(Tue) 03:25 No.853
 

52年B1卒、越智田です。希望を出したくても不明の侭では?同グリみたいに希望者殺到しそうな場合、 如何に? 因みに、グリーン・エコーでは早い者勝ちでゲットしてました。感想を文字に表し、団員に広めただけの自負はあります。念の為。序ながら、私の所へも
関学・阪大からのチケット買うように案内が来ます。貪欲に裾野を
広げるべくあらゆる手段を講じているのをヒシヒシと感じている今日此の頃。来月23日、固唾を呑んで待っております。



晩秋の京都から
 投稿者:今西 和宏 投稿日:2007/11/25(Sun) 23:10  No.850
 
63年卒団の今西です。

11月17日のコンサート、盛会だったようで何よりです。小職、この日は、PTAコーラスの本番と重なったので、欠席させていただきました。
参加された方の書き込みを拝見しますと、今回、合同演奏に「故郷の四季」を取り上げられたとのこと。10年ほど前かなあ、小職も歌ったことがありますが、この時期にぴったりという印象を持っています。「ふるさと」のメロディが再びアカペラででてくる場面にはじーんときた記憶があります。

この三連休、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか?
小職は、紅葉が美しくなった晩秋の古都を、御所や鴨川、植物園にて満喫しておりました。
大学の学園祭もこのころに集中しますので、あちこちから騒々しい声も聞こえましたが、まあそれは、学生の街ということですので、、、

そういえば、先日、久しぶりに近隣を道草してみました。夏頃に家屋の基礎が立ち上がったと思っていた所にいつの間にか新しい家が建ちつつあります。内装などはこれからみたいですが、新しいものができていくって素晴らしいですね。完成・入居のご予定はいつ頃でしょうか?ご入居の暁にはキリンビールで乾杯!

さて、確か来年、滋賀県内で男声合唱の大きなイベントがあったような記憶があります。合唱連盟方面の情報は入ってくるのですが、こちらの方面からの情報には疎い者で、、、
これって、京都メンネルも何かできるのかなあ?
どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら、お教えいただければ幸いです。

最後になりましたが、京都府内の大学合唱団から招待券がいくつか届いております。ご希望の方がありましたら、小職までご連絡ください。
たとえば、同志社グリー:12月15日(土)夜、京都コンサートホール、など。



ジョイントコンサート開催
 投稿者:寺田正秀 投稿日:2007/11/19(Mon) 17:29  No.849
 
46卒、寺田です。先週末11月17日、大丸北にあるウィングス京都にて、ゴールデンデイズ、京都メンンルコールそして以前からGDと交流のあった長岡京の女声合唱団「ブルースター」のジョイントコンサートが満席のお客様のもと催されました。京都メンネルのほとんどは、これまで女声とのジョイントは経験がなく、女声合唱の魅力や、混声で歌うことの楽しさ、また結果的にに男声合唱の良さとは何かを感じさせられる演奏会であったと思います。昨年の60周年演奏会をきっかけにGDとKMの新たな交流が始まりましたが、幾度かの練習の際、また演奏会でもGDの先輩方がKMのメンバーをずっと立てるように仕向けていただいたことを嬉しく思います。KMのメンバーはGD諸先輩の歌うことへの情熱と歌で観客を楽しませるのだという熱い思いを感じさせていただきました。演奏会後の打ち上げも有意義に楽しくすごさせていただきました。今回はタイミングが合わず一緒にオンステージできなかったメンバーの皆様、次の機会を作って一緒に歌いましょう。
最後にこの場を借りて書き込みもいただいているブルースターの皆様へ感謝を申し上げます。



今日はありがとうございました!
 投稿者:みーくん 投稿日:2007/11/17(Sat) 22:19  No.845
  HomePage
公認をいただきましたので、書き込みさせていただきます。

今日は本当に楽しかったです。
ありがとうございました。

まさか!
あの場でこの話が持ち上がるとは思いませんで……出た瞬間…どうしようか〜でも…正直に名乗ろう!と思い、手をあげました。
目立たんとこうと思いつつ、しっかり目立ってしまいましたね。
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ

ちなみに、差し入れさせていただいたものは、私の焼いたブランデーケーキと、宣伝もかねて手づくり石けんを入れさせていただきました。

石けんをチーズケーキと思い込んで食べてしまわれた方がおられたようですが……私の説明不足でした。本当にすいません!!(´‐`;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)激汗
一応すべて食べていいもので作ってますので、24時間最長でも48時間で消化されますので、安心してくださいね。
次からは、きちっとわかるように注意いたします!本当にごめんなさい!!

それにしても、歌い始めてまだ6年目……お上手な先輩方に混じって歌わせていただいてるだけでも嬉しいことなのに、ましてやゴールデンさんやメンネルさんのようなステキな歌声の中に一緒に歌わせていただいてるってだけで、本当に幸せを感じました。
ブルースターには、出て行け!っていわれるまでしつこく居着こうと思ってます。∵・Σ⌒)☆彡ぷっ

また、チャンスがあれば!って思ってます。
そのときは、ステキなお声を聴かせてくださいね!!

今日は1日お疲れさまでした。
そして、ありがとうございました!!



Re: 今日はありがとうございました!
 谷口 勝彦 - 2007/11/19(Mon) 13:16 No.848
 

昭和39年卒 谷口勝彦
みーくん始めBS、京都メンネルの皆様コンサートでは、大変お世話になりまして本当に有り難う御座いました。友人、知人、近所のおばちゃん、隣の老夫婦、メンネルのOB、昔一緒に歌っていた合唱団の仲間、会社の女性等大勢来てくれました。大変評価の高い、暖かいお言葉をいただきました。嬉しく感じました。特に、メンネルOBの同期の岐阜から賛助出演してくれたテナーの太田君とは大学生時代と同じように共に歌うことができました。感動致しまた、彼と私とは、音色がまったく同じで気持ちよく安心して歌えました。
打ち上げ会では、私がBSにアプローチしたいきさつを具体的にかかわった人物を紹介させていただきました。その人達のおかげで今日を迎えることが出来た感謝の気持ちでいっぱいです。有り難うございました。また共に歌いたいと思います。



ゴンベが種まく...
 投稿者:管理人 投稿日:2007/11/18(Sun) 06:59  No.847
 

昨日は、ブルースターとのジョイントコンサートだったんですね...
小生、タマネギの苗を引き抜く、いたずらカラス軍団と家庭菜園で格闘、SAXのレッスンもあり聴きに行くことができませんでしたが、楽しいコンサートになったようですね。子供と一緒にコーラスをできるなんて、素敵じゃないですか!>みーくん

さて、
大津も、すっかり晩秋、けやき通りも奇麗に色づいてきました。
来週は、毎年恒例、日吉大社の紅葉祭を見に行こうと思ってます。



部外者がお邪魔してすいません!
 投稿者:みーくん 投稿日:2007/11/15(Thu) 00:42  No.842
  HomePage
部外者書込み禁止でしたら、即刻削除してください!!

先日の練習に合同の時間を割いていただき、ありがとうございました。

コンサートももう明後日と、目の前に迫ってきましたね。

メンネルコールさんで検索したら、ここにたどり着きました。
そして、ついつい書き込みしたくなりました(^ー^;

Blue Sterも明日の練習を残すのみとなりました。
大丈夫かな?って思ったりしますが、みんなお上手なので(*^.^*)エヘッ

私はとにかく楽しもう!と思ってます!!

17日、成功させましょうね!そして、楽しみましょうね!!

よろしくお願いいたします!!


そして、お邪魔しました!!



Re: 部外者がお邪魔してすいません!
 谷口 勝彦 - 2007/11/15(Thu) 13:09 No.843
 

H39年卒の谷口勝彦です。
めずらしく、ブルースターさんのメンバーの方からのメール、おおいに歓迎致します。40年前に比べ男声合唱の人気は低落しています。どうかBSさん現役のメンネルコールをGDと同様に応援してください。12月に長岡記念文化会館で定期演奏会があります。

17日のJOYFUL CONSERT文字どおり、楽しく愉快にやりましょう。

こちらこそ宜しくお願いいたします。



Re: こちらこそ宜しくお願いいたします!
 野村@平成9年 - 2007/11/15(Thu) 14:35 No.844
 

平成9年卒の野村慶人です。
Blue Starの皆様、明後日は何卒お願いいたします♪

GD谷口さんが触れられている現役のメンネルコール定期演奏会は
12/23(日)長岡京記念文化会館で開催されます。(17時開演)
下記にHPを貼り付けておきますので、是非ご覧くださいませ。

http://webs.to/menneru/



Re: 部外者がお邪魔してすいません!
 みーくん - 2007/11/17(Sat) 22:26 No.846
  HomePage

すいません!
12月23日は、子どもの参加してる 向日市少年少女合唱団『風の子』のクリスマス会があるんです……
すごく聴きたいなぁ〜と思ったんですが、申し訳ございません。

ちなみに、前日の22日に京都アルティーでひまわり合唱団定期演奏会が行われます。
そこに、この風の子と長岡のやまびことたかつかさのオレンジファミリーも一緒に出させていただきます。
昼と夜の2回公演なんですが、入場料2000円なんですが……もしよかったら、ぜひ聴きに来てください。

子ども達も一生懸命に歌ってます。
私の娘達も歌います。
親子で合唱してるって訳で……(=⌒ー⌒=)ニコニコ!
http://www.kyoto-minpo.net/archives/2007/09/05/post_3722.php
ご参考までに……



第九合唱の応援以来
 投稿者:石塚はつ子 投稿日:2007/11/04(Sun) 05:11  No.841
  HomePage
今日は、私は大阪の森の宮にある、老人ホームを運営しております。施設のコンセプトは「地域」と「音楽」、音楽の持つ癒しや和みの効果を活かして、利用者(入所や通所)及び地域の皆様の幸せを求めて様々なことを取り組んでおります。
 この度、2007年12月23日に毎年行っておりますクリスマスコンサート(地域の方を対象とするもの)の最後に歓喜の歌の演奏を企画しております。第九経験者や初心者も交えながら、レッスン会をスタートさせましたが、どうしても男声パートの参加者が少なく苦慮しております。貴クラブ及びOBの皆さんのご参加をお願いいたしたく存じます。ちなみにレッスンは、第1、3,5火曜日(11/6,11/20,12/4、12/18)と本番前日12/22の午後7時〜9時、が決定分です。あと日曜、土曜日に追加を入れたいと思っております。貴クラブ関係者の力強い声と一緒であれば不安な初心者の大丈夫と思えます、ぜひ智ご参加をお待ちしております。



立命館全国校友大会in東京開催続続報
 投稿者:馬場修一 投稿日:2007/11/01(Thu) 12:38  No.840
 
馬場S48卒B1です。
投稿839の内容の一部訂正です。

 「但しそれまでに、東京国際フォ-ラムで受付は、
  済ませておいて下さい。」とありますが、

  これにつきましては「参加申込みが遅れた為に、当日精算をする人」
  だけが当日受付が必要になってきますが、もう既にお手元にチケット
  が届いている人は必要ありません。
  従って、11月4日(日)JR東京駅・八重洲北口改札に14時15分に集合
  して頂ければOKです。

考えてみますと、1,000人以上の聴衆の前で歌ったという経験はあまり
ありません。快感ですよ。きっと!
それでは当日お会いしましょう。
  



立命館全国校友大会in東京開催続報
 投稿者:馬場修一 投稿日:2007/10/31(Wed) 09:49  No.839
 
馬場S48卒B1です。
先日は間違いで同じ内容を3回も流してしまい申し訳ありませんでした。
東京開催の続報をお知らせ致します。

 日  時:平成19年11月4日(日)
 集合場所:JR東京駅・八重洲北口改札口前
 集合時間:14時15分

但しそれまでに、東京国際フォ-ラム(最寄駅JR有楽町駅)で受付は、
済ませておいて下さい。

その後、大学の東京オフィス(八重洲)へ移動、そこで現役と一緒に、
14:30〜15:00の間練習します。服装は自由ですが、ネクタイは着用
して下さい。
OBの皆さん大いに歌い、大いに楽しみましょう。当日が楽しみですね。



京都メンネルの練習について
 投稿者:影近晴治 投稿日:2007/10/31(Wed) 01:10  No.838
 
60年卒の影近です。

京都メンネルの練習について,
既に9月5日付け投稿ナンバー811でお知らせした内容に変更が
生じましたので,お知らせします。

11月 4日(日)13:00〜17:00 長岡京市公民館実習室 GD合同
は,変更ありませんが,
  10日(土)16:00〜18:00 千里丘教会
については,千里丘教会の都合により,
  10日(土) 9:00〜12:00 長岡京市産業文化会館 GD合同
に変更となりました。
17日(土)本番前の最後の練習ですので,
くれぐれもよろしくお願いします。



立命館全国校友大会in東京開催
 投稿者:馬場修一 投稿日:2007/10/25(Thu) 13:19  No.836
 
馬場S48卒B1です。
例年京都で開催されていた立命館大学の全国校友大会が、今年は初めて
東京で開かれます。例年通り、東京メンネルにも出演依頼が届きました。
今年は、現役諸君が京都から駆けつけてくれます。つまり、現役と我々
OBと合同で校歌をうたうことになりました。
しかし、東京メンネルだけでは人数が足りません。今回は校歌のみです
ので助っ人のOBの方々のご参加を心よりお願い致します。

日時:平成19年11月4日(日)
会場:東京国際フオ-ラム(最寄駅JR有楽町駅)
会費:5,000円(校友会事務局へ事前電話申込み要)

めったにない機会ですから現役とも二次会等で楽しく、ワイワイやろうと
考えております。



Re: 立命館全国校友大会in東京開催
 鈴木健司 - 2007/10/27(Sat) 17:35 No.837
 

楽しみにしてます!(S61B2鈴木)


定点撮影
 投稿者:伊藤公夫@54年卒 投稿日:2007/10/19(Fri) 01:13  No.833
 

京都泉涌寺の「泉が涌いている場所」。
この掲示板に5月に掲載したのと同じ場所。2007.10.18撮影。
次は紅葉の季節かな・・・・・

このお寺は皇室の菩提寺で、天皇陛下や皇太子・秋篠宮殿下なども
参詣される場所なので、大昔は一般人は入れませんでした。
今はやんごとなきお方が参詣される日以外は確かOKだと思います。
最近、JR東海が駅貼りのポスターで取り上げているようで、関東
方面からも参詣者が来るらしい・・・といってもお寺の敷地内は
まだまだ静謐な空気が漂っています。
本日は、中国人のお坊様ご一行が来てました。


                      KIMIO



関西合唱コンクール 速報
 投稿者:野村@平成9年 投稿日:2007/10/08(Mon) 20:58  No.830
 
本日(10/8)開催され、現役が大学部門Bグループで出場した、
「関西合唱コンクール」の結果をお知らせいたします。


大学部門Bグループ(33人以上)

金賞 関西学院グリークラブ(全国出場)
銀賞 立命館大学メンネルコール
   立命館大学混声合唱団メディックス
   京都産業大学混声合唱団ニポポ
銅賞 龍谷大学混声合唱団ラポール

 残念ながら、メンネルは全国大会出場を逃しましたが、
 大変立派な演奏を披露してくれました。
 KGに何ら、劣ることのない演奏であったと思います。
 現役諸君、ほんとうにお疲れ様でした、

参考までに、大学部門A(32人以下)の結果もお知らせします。

金賞 同志社グリークラブ(全国出場)
   武庫川女子大学コーラス部
   ※メンネル音楽顧問山口英樹先生指揮
   仏教大学混声合唱団
   奈良女子大学音楽部
   近畿大学文化会グリークラブ
   大阪外国語大学混声合唱団TEMPEST
   京都大学グリークラブ
銀賞 大阪経済大学グリークラブ
銅賞 京都産業大学グリークラブ


会場 伊丹市立文化会館いたみホール

本日の審査員
雨森文也・信長貴富・洲脇光一・須賀敬一・斉田好男
清原浩斗・浅井敬壹




ポジティブ志向で...
 管理人 - 2007/10/08(Mon) 23:00 No.831
 

野村さん、速報ありがとう。
A,B共に関西代表は、今年も、盟友の男声合唱...って素晴らしい。
メンネルは、”一位”よりも”金”を逃したのは残念、悔しいけれど、同志社グリー、関西学院グリーは流石、ブラボーです!
メンネルは、今までもそうだったように、学生の団体だから、凸凹はあるでしょう。来年、がんばれ!

ポジティブ志向で...執行回生へ!
「今年は早めにコンクールから開放された」のですから、定演までの追い込みの2ヶ月、今年だから出来る明確な目標を設定しパワーアップして下さい。観客を1000人集めるとか、全ステージ暗譜でやるとか、新勧やり直してして50人でオンステ...とか、執行回生は、来年へ繋げる事、自分達にできる新ネタをよ〜く考えて、定演で具現化して後輩へ残してほしい。
OBが現役を見て頼もしく思うのは、「去年と違う新しい前進」であってコンクールの成績はその一つにすぎない。ネタはなんぼでもある。



Re: 関西合唱コンクール 速報
 鈴木健司 - 2007/10/09(Tue) 21:22 No.832
 

鈴木@S61B2です。
関西合唱コンクール残念ながら昨年のように全国出場果たせなかったけれども管理人様同様、気持ちを切り替えて年末定期演奏会まで頑張って欲しいと思います。第60回全国大会は東京開催なので、実はメンネルが乗り込んでくるものと期待しチケット購入済みでした。関学、同志社さんの演奏をじっくり聞かせてもらおうと思ってます。

東京では六大学演奏会が毎年5月、OB六連も2年に一度開催されるなど男声合唱氷河時代もなんのそのという状況。(もちろん、規模はそれなりにですけれども、皆さん楽しそうです!)コンクール出場までの機運はなさそうですが、関学、同志社如何では・・・。

個人的には、関西六連復活を願っている今日この頃です。



色んな秋が真っ盛り...
 投稿者:管理人 投稿日:2007/10/08(Mon) 10:43  No.829
 

この秋3回目の3連休、皆さん、有意義にお過ごしですか?
大津は、しっかりと秋の落ち着いた小雨模様。僕も、家でのんびりしています。天気だと畑へ足が向いてしまう...(^_^;

<スポーツの秋>
昨日は、自治会対抗の運動会でした。人数の関係で、「50歳以上の男子と小学生の"みんなで仲良く"」という競技に参加した。"もうそういう年齢に近づいてきたのだなあ〜"、中途半端な年頃です。我が自治会の成績は良くありませんが、集会所での宴会は子供達交え盛り上がりました。子供達がサーバーから泡半分以上で注いでくれる生ビールの泡はまろやかで美味かった。

<実りの秋>
秋茄子もそろそろ終わり。今は、サツマイモ、里イモ堀り。大根、白菜、玉葱...の仕込み。来年は、土からしっかりやろうと準備中。今月の終わり頃には、次女と友達を連れて、イモ掘りをしようと考えている。
写真は、道端のソバ畑。和かなうす緑の畑に白いソバの花。心が落ち着きます。

<芸術の秋>
今日は、メンネルはいよいよ関西コンクールですね。
関学や同志社の演奏も聴く余裕はないかも知れないけれど、どの団も日頃の練習の成果が発揮できることを念じています。
今日は、NHKホールで、NHK合唱コンクールの高校の部に私の後輩達、田辺高等学校も出場するので、昼から、テレビで応援です。
視ているだけでは....今日は、サックスの練習をしっかりやろう!



校歌の歌詞について
 投稿者:33年卒 小杉 育男 投稿日:2007/10/04(Thu) 23:21  No.826
 
先日、校歌(学園歌)の歌詞についての書き込みがありましたが
手許にある資料だけでもいろいろあることを改めて知りました。
ご参考までに違う部分だけを表わしてみます。

昭和29年度大学学生部発行『学生生活の手引』
 赤き血汐  眞理  千古の緑  俯す眼  加茂  鏡も尊し
 天の命名   (作詞者は土井晩翠となっている)

昭和29年度学芸総部発行『学園歌歌詞集』パンフレット
 赤き血汐  誠   千古の緑  ふす眼  加茂  鏡もとふ
 とし  天の命名

立命館大学校友会HP 『学園歌』
 あかき血潮  真理  千古のみどり  伏す眼  みどり
 鴨  かがみもとうとし  天の明名

平成16年11月10日付OB会報誌『めんねるこうる』第49号で校歌についての長文を寄稿されている水江孝司先輩(昭和30年卒)に教えを乞うてはいかがでしょうか。

作曲者近衛秀麿の自筆五線譜は図書館に、そのコピーは総務課に保存されていると書いておられる。そして

作曲-近衛秀麿/作詞-明本京静に依頼し、昭和6年夏完成(立命館学誌146号に記載されているとのこと)した。とあります。


歌詞の文字を確定される前のご参考になればと考え投稿しました。




         



校歌出だしの下降音階
 管理人 - 2007/10/06(Sat) 19:37 No.827
 

小杉先輩、フォローありがとうございます。
校歌の歌詞がこんなにぶれるのは信じがたいでが,,,,
原詞は、音に当てた"ひらがな"だけだったのかも知れませんネ?
学園HPの歌詞に合わせました。("満ちて"を”みちて”にしたことに
今気付きましたが....まあ、いいっか!?)

この前、OBと飲んでいた時も、話題になったのは、校歌の出だしの
ラソファミレドの下降音程。メンネル伝統の不思議な音階が存在する。
”ラ”で始まってもDurですよね。メンネルは、Mollで、出だしから
いきなり暗くのめり込んででいく感じ...応援団の方が、音程正しいかな(笑い)



Re: 校歌出だしの下降音階
 管理人 - 2007/10/06(Sat) 19:56 No.828
 

自己フォロー。
多分大部分の方は、音階がおかしい?って何って思うでしょう。
そういう方は、以下を試してください。
”ソファミレド”(Dur音階)を5回歌った後に、"↑ラ",”ソファミレド”を
歌って、次に"あかきちしお"の歌詞を付けて下さい。
それが、正しい音階だと思います。



コンクール...今週末(10/8,土)
 投稿者:管理人 投稿日:2007/10/02(Tue) 22:57  No.823
  HomePage
今年は、同志社グリーがAで、メンネルと関学グリーが同じBで
ガチンコのようですね。
私達の時代には考えられなかった出来事、時代の流れを感じます。
六連の盟友として、どの団にも素晴らしい音楽を演じてほしいですね。
もちろん、OBとして、現役の健闘を祈るわけですが、どの団もその名に
恥じぬ演奏をしてほしいと期待します。
それが、メンネルにも新しい刺激にもなるでしょう。
7,8年前、現役が手探りで再びコンクールにチャレンジを始めた頃、
私は、このHPのプロフィールに以下のように記しました。
「コンクールに出場している多くの団体とメンネルコールの
 音楽造りの違いは、メンネルコールの「伝統」と言える学生指揮者を
 中心とし、学生を主体とする音楽造りが実践されていることである。
  ”切磋琢磨”する情熱が学生から消えた時、アマチュア合唱だけが
 もつ魅力も失せてしまうのだ。今後の現役のコンクールでの更なる
 活躍を期待すると同時に、メンネルコールの復活劇と、清新で熱い
 演奏が、低迷を続ける大学男声合唱団へ「???」と「!!!」を与える
 刺激剤となることをいち男声合唱ファンとして願いたい。」

何時までもチャレンジャー!
若者らしい外連味のない"清新で熱い演奏"を聴かせてほしい!



訂正 土→月
 管理人 - 2007/10/02(Tue) 23:10 No.824
 

コンクールは、10月8日月曜日(体育の日)でした。


Re: コンクール...今週末(10/8,土)
 柴垣@梅田 - 2007/10/04(Thu) 22:25 No.825
 

 柴垣@梅田です。
最近、仕事が変わり超多忙な毎日です。

今年のメンネルは、人数ギリギリみたいですね。
ひとりでも足りなかったら、Bグループで参加できないくらい…。
* 去年も少なかったのですが、こんなに立派な演奏が出来るものだなーと感動したものです。(特に課題曲)

コンクールに再び出始めて7年。(私が4回生の時から)
今度はどんな演奏をするのやら・・。
なんだか楽しみですね。


私は、今週末は用事があって関西にいないため、聴きに行けないのですが、よい演奏ができることを祈るのみです。
念っ!




びわ湖ホールからの案内について
 投稿者:今西 和宏 投稿日:2007/09/25(Tue) 17:48  No.816
 

Download:816.pdf 816.pdf 63年卒の今西です。

さて、びわ湖ホールから、ジルヴェスター合唱団のメンバー募集の案内がありました。
今年で10年目だそうですが、12月31日の夜22時から開催されるコンサートのための合唱団だそうです。

60〜70名程度の規模を考えておられるようで、基本的に平日夜の練習となりますので、ちょっと時間的には厳しいかなあという感じもします(遠方の方、ごめんなさいm(_ _)m)

概要及び申込書については、別添のファイルのとおり、コンサートの概要については、以下のリンクのとおりとなっています。
申し込み締切が10月5日、練習開始が10月からとなっていますので、この場をお借りしまして、お知らせさせていただきます。

不明な点等は、小職又は、直接びわ湖ホールまでお問い合わせください。

びわ湖ホール ジルヴェスター・コンサート2007-2008
http://www.biwako-hall.or.jp/kouen/event_syousai/071231.html




Re: びわ湖ホールからの案内について
 伊藤公夫@54年卒 - 2007/09/25(Tue) 22:48 No.817
 

どう間違っても参加できない54年卒伊藤公夫@名古屋です。

うーん、びわ湖ホールというだけで魅力的ではありますね。
湖畔の音楽ホールで、すばらしい音響と立地です。
現役がコンクール全国大会で金賞を取ったところでもあります。

個人的には、ホール横の「プラザ淡海」にある宿泊施設が、お気に入りです。
いわば湖畔のビジネスホテルで、施設そのものはあまり「色気」も
ないのですが、
朝や夜の散歩は最高ですよ。
もう少し「色気」(Hなものではないよ)を求めるなら、湖畔を10分ほど歩けば
琵琶湖ホテルがあります。ただしお値段は相応。

このホール、電車の駅から遠いのが難点かな。
京阪の石山坂本線の駅まで歩5分ですが、割とわかり難い。
私自身は、JRの膳所駅から歩いたことが2回ほどあります。15分。
大晦日は京阪も終夜営業するのかな?


    ちょっと風邪でHi    KIMIO



Re: びわ湖ホールからの案内について
 伊藤公夫@54年卒 - 2007/09/28(Fri) 00:44 No.822
 

えー、しつこく写真なぞを・・・・

比叡山ドライブウェイから撮影したものです。

             KIMIO



学園歌歌詞 誤植
 投稿者:野村@平成9年 投稿日:2007/09/26(Wed) 17:59  No.818
 
※既にどなたかがご指摘済みの場合、申し訳ありません。

本HPのトップページに、立命館学園歌の歌詞が掲載されていますが、
今朝開けたところ何となく違和感を感じ、よく確認しましたところ、
「天の明命」が「天の命名」になっていることに気づきました。

「明命」とは「明徳」と意を同じくし、天から与えられた使命や
優れた特性などを表す言葉のようです。
機会がございましたら、訂正をお願いいたします。



皆さん経緯はご存知ですか?
 管理人 - 2007/09/26(Wed) 22:06 No.819
 

TOPページを作る時、悩んだのです...
私が勝手に当て字をしたのではなくて、何種もの歌詞があって
今のものにしました。記念誌か何かからの引用です。
以下の2をご覧頂ければ判りますが、
 「赤き⇔あかき」「汐⇔潮」、「緑⇔みどり」、
 「附す眼⇔伏す目」、「鏡⇔かがみ」、
 「命名⇔明命」
...と色々違います。
この経緯をご存知の方は、いらっしゃいますか?
特に問題がないのなら、学園ホームページの歌詞に修正します。

■OB会のHPの歌詞
 http://www.biwa.ne.jp/~malechor/main.html
■立命館学園のHP
 http://www.ritsumei.jp/profile/a05_07_j.html

小生、家庭菜園に加え、Alt Saxophoneにはまっています。
約1年前にオモチャのようなエントリーモデルの楽器で始め、
途中、突発性難聴で中断もしましたが、当分のめり込めると
判断し、分不相応な楽器も買い、レッッスンにも毎週通い始めました。
木管楽器の中でも人の声に一番近いそうです。
暖かくて、深い響きに魅せられています。(もちろん私は鳴らせない)
OBの方の中でも、SAXをやられている方がいらっしゃれば、
色々情報交換をしたいですね。

話が横道にそれましたが、歌詞の件、特に問題なければ、
今週末に、学園ホームページの歌詞に変更します。

  



学園史を調べてみました
 野村@平成9年 - 2007/09/27(Thu) 12:39 No.820
 

田中先輩、早速の手配方ありがとうございます!

ご指摘の件、このような場合は学園史にあたってみるのが最適と考え、
「立命館百年史」なる書物を職場で引っ張りだしてみました。

『学誌』145 1931年9月 に、校歌完成の件が紹介されています。
以下本文写しです。

★★★★★

立命館大学校歌成る
かねて日本新交響楽団主宰近衛秀麿子に委嘱中であつた本学校歌は
この程漸く出来上った。作詞は新進明本京静氏、作曲は斯界の権威
近衛秀麿子。この新しい歌は必ずや学園若人の心を躍らせずには
おかないであらう。

立命館大学校歌 明本京静作詞 近衛秀麿作曲

 あかき血潮    胸にみちて
 若人眞理の    泉を汲みつ
 仰げば比叡    千古のみどり
 ふす目に清しや  鴨の流れを
 かがみもたふとし 天の明命
 見よわが母校   立  命
          立  命
(注:原文まま。なお本文中には歌詞二番も掲載されていますが省略)

★★★★★

なお、校歌制定の前年1930年に完成した学生歌(土井晩翠作詞)に
『天の明命かしこみて』という一文がありましたので、明命で
相違ないと思われます。
その他の漢字については、時代と共に変化したのかも知れません。
(機会があったら百年史編纂をされている先生に聞いてみます!)

先輩にお手数をおかけし、誠に申し訳ありませんでした!


追伸:私は残念ながら吹くことができませんが・・・
   高校時代吹奏楽部に所属しておりました。
   (弦バス&パーカッション&指揮者でしたので金管・木管とも
    全然吹けませんが・・・)
   先輩が手に入れられたのは、ひょっとするとセルマー社製の
   楽器でしょうか?同社の製品はSax吹き皆の憧れで、
   シルキーかつ、品のある艶やかさのある音色が特長ですよね。
   機会がありましたら、是非演奏をお聞かせください。



YANAGISAWA A-992です
 管理人 - 2007/09/27(Thu) 23:04 No.821
  HomePage

そうなの、野村君は吹奏楽をやってたんやね。
僕は、ど素人なので、どんな楽器が良いのか解からない。
先生がある程度の値段の楽器の方が上達が早いと助言を受け、なるほど!、ゴルフと同じやなと思い決断。先生に、YAMAHA、セルマー、YANAGISAWAを演奏してもらい、聴き比べた結果、僕の場合は、YANAGISAWA A-992という銅製のサックスに決めました。先生が演奏すると、やわらかく、艶やかで、上品な音でした。

音を鳴らすという意味では、発声法と通じることは多々あるね...
ピッチ、リズム...一からやり直しです。
ドラ声にならないように修行します。
上手な人が演奏すれば以下のように鳴るはずの楽器です。
 http://www.youtube.com/watch?v=07OTK9ULwRU



京都校友会に現役出演!
 投稿者:野村@平成9年 投稿日:2007/09/25(Tue) 14:45  No.814
 
野村@平成9年(1997)卒団です。

9/22(土)にウェスティン都ホテルで開催された立命館大学
京都校友会にメンネルコール現役が出演しました。

メンネルコールが担ったのは、懇親会冒頭の校歌(学園歌)斉唱。
力強く麗らかな歌声が会場中に響き渡りました。

立命館大学HPの校友会ページに一枚だけですが、
写真が掲載されましたので、下記にご紹介しておきます。

http://www.ritsumei.ac.jp/mng/al/index.html



Re: 京都校友会に現役出演!
 野村@平成9年 - 2007/09/25(Tue) 14:49 No.815
 

追加コメント)

メンネルコール現役の写真は、京都校友会その3に掲載されています。



1978年の明立のテープ
 投稿者:伊藤公夫@54年卒 投稿日:2007/09/11(Tue) 20:46  No.813
 

54年卒伊藤です。
本日はヤクザ勤務の夜勤明けにて、あんまり細かい作業もする気にならず、
(あ、関西六大学第4回〜10回のCDはあと3時間ほどの作業量=レーベル印刷が
ありますので今しばしお待ちください。>>現役諸君・越智田様)
ぽわ〜と取り込み作業でもしようかと自宅に送られてきたテープのふと1本を手に・・・
あれ、この箱書き、見覚えのある筆跡・・これって、僕が下宿でマスターを借りて
ダビングしたテープじゃないか。
しかも、そのとき使ったテープレコーダが、今4TRACKテープの再生に使って
いるまさにそれ(もちろん整備してあります。)。
テープそのものはマスターから再ダビングしたのだけど、割としっかりした音が
するのはそのせいか。
気分はミミズクの声を聴く三好達治・・というわけにもいかず、なんでもないのだけど
妙に深刻というか神妙な気持ちになってしまいました。

なお、明立演奏会音源については全てを網羅できるわけではありませんが、本年度内
にはまとめてCD化しようと思っています。

                     KIMIO



京都メンネルの練習と現役とのコミュニケーションについて
 投稿者:影近晴治 投稿日:2007/09/05(Wed) 02:05  No.811
 
60年卒の影近です。

遅くなりましたが,11月の演奏会に向けての,今後の京都メンネルの練習予定について,お知らせします。
9月 8日(土)13:00〜17:00 長岡京市公民館実習室 GD合同
  22日(土)15:00〜18:00 千里丘教会      GD合同
10月 6日(土)16:00〜18:00 千里丘教会      
  14日(日)13:00〜17:00 長岡京市産業文化会館 3合同
  27日(土)13:00〜17:00 長岡京市産業文化会館 3合同
11月 4日(日)13:00〜17:00 長岡京市公民館実習室 GD合同
  10日(土)16:00〜18:00 千里丘教会
  17日(土)本番
 ※ GD合同:ゴールデンデイズとの合同練習
   3合同:ゴールデンデイズ,ブルースターとの合同練習
以上,参加予定の方はよろしくお願いします。

次に,本年度の課題の1つ,現役とのコミュニケーションですが,
今度の土曜,8日の練習後にその機会を設定しました。
場所は立命館大学朱雀キャンパス会議室,
時間は18時30分からで,その後,居酒屋に会場を移します。
現役は,本年度と来年度の3役+OB担当です。
参加の方は,18時20分に,キャンパス校舎1階ロビーに
集合願います。

以上2点よろしくお願いします。



Re: 京都メンネルの練習と現役とのコミュニケーションについて
 野村@平成9年 - 2007/09/05(Wed) 11:53 No.812
 

野村@平成9年です。

現役とのコミニュケーションの件、当日朱雀キャンパスに
ご来場頂く際には、公共交通機関のご利用をお願い申し上げます。
(キャンパス内に来客用駐輪場等はございません)

朱雀キャンパスには、JR二条駅からは徒歩3分、
阪急大宮駅から後院通(四条大宮から北西に向かう通)を経由して
約10分で到達します。
なお、市バス利用の際は「千本三条・朱雀立命前」で下車ください。

朱雀キャンパス1階ロビー内には、「立命館」の由来となった孟子像や
「立命館」の歴史を紹介するコーナーもございます。
OB諸兄におかれましては、是非この機会にご覧ください。





関西六大学 ダウトを探して・・・
 投稿者:伊藤公夫@54年卒 投稿日:2007/08/26(Sun) 22:18  No.810
 

Download:810.xls 810.xls どうやらMLでは当方の環境では難しいのでこっちに記入します。
ごめんね>>双方の管理者さま。

54年卒伊藤です。

関西六大学の第4回〜第10回の音源のCD化がほぼ終了しました。
それで、CDに入れる「表紙」というか内容表ですが、当方でOB会のホームページの
演奏会情報を切り取って(助かります)あとは場内アナウンスや各団体のHPを参考に
添付のエクセルファイルにある表を作成しました。
OB諸兄におかれましては、もし間違いがあればご教示願いたく、データを送付いたします。

以下のような条件で作成しました。

 *関西六大学演奏会は学生指揮者が振るものとして作成。
 *立命館・阪大男声・同志社・関学はHPを参照して該当年度の学生指揮者を記入。
 *場内アナウンスのみのものはローマ字で記入。アナウンスが収録されていない年もあり。
  ただし伊吹元子、山本篤子、廣瀬康夫(以上敬称略)といった著名人はアナウンスのみ
  でも漢字で記入。(ファイル上はローマ字です。)

                                     以上



京都メンネルの練習について
 投稿者:影近晴治 投稿日:2007/08/19(Sun) 14:43  No.805
 
60年卒の影近です。
すみません,この前の804は操作ミスのため無視してください。

今度の土曜日,25日は京都メンネルの練習日です。
会場はいつもの千里丘教会で,時間は16時から18時です。
混声の「ふるさとの四季」を中心に練習します。

11月の演奏会に向けての3団合同練習ですが,
9月1日の土曜日の13時から17時の時間で,
阪急長岡天神駅すぐの長岡産業文化会館で行います。
いつものホール,隣接の公民館ではありません。
むしろ長岡天神の駅からは逆方向ですので,ご注意ください。
第1回目の合同練習ですので,恥ずかしい思いをしないよう,
よろしくお願いします。



Re: 京都メンネルの練習について
 奥家邦弘(58年卒) - 2007/08/25(Sat) 06:27 No.809
 

今日、25日の練習は、
仕事の都合で欠席です。

9月1日の合同練習は、
仕事の都合を付けて
出席の予定です。

私信で申しわけございません。
宜しくお願いします。



「おじさんの子守唄」って
 投稿者:伊藤公夫@54年卒 投稿日:2007/08/24(Fri) 15:47  No.808
 
関西6大学の音源の整理をしていますが、
1977年第4回の、甲南大学グリークラブの歌った
「おじさんの子守唄」の作曲者がわかりません。
Googleにも引っかかってこないので・・・・・・

どなたかご存知の方、ご教示ください。
お願いします。

                  KIMIO



「おらしょ,ORASHO」全音から出版
 投稿者:田中@S58卒 投稿日:2007/08/19(Sun) 22:30  No.807
 

広小路一周のあと、三条の十字屋へ行きました。
突発性難聴で出鼻をくじかれたサックスをそろそろ再開しようと楽譜を探しに行ったのです。サックスの楽譜棚のとなりが合唱の棚だったので、ちょこっとのぞくと、昨年60周年定期演奏会で、現役が委嘱、初演した「おらしょ」の楽譜を発見、買いました。2007.8.15初版ですから刷りたてのほやほやです。作曲家の千原英喜氏のコメントにメンネルとの関わりの記述がないのは少し淋しい気がしますが、委嘱、初演に関しては、【初演データ】には立命館大学メンネルコールと記されています。この楽譜、インターナショナル版なのか、注釈等も英語併記、楽譜の歌詞もアルファベットが併記されています。これも時代の流れでしょうか?北欧の合唱団がこれを歌ったりして...
ISBN978-4-11-719237-7 1,400円
"ORASHO"
3 movements of crypto-Christian for male chorus

5つのラメントから思い立った広小路ツアーでしたが、最後は、現役の委嘱作品とつながったのも何かの縁でしょうか?彼らも、四半世紀後に、小生同様に京都の街並みを懐かしく散歩しているのかも知れません。



広小路一周
 投稿者:田中@S58卒 投稿日:2007/08/19(Sun) 22:08  No.806
 

今日は、寺町丸太町でピアノコンサートを聴いた後、子供からも開放されて、4時頃から、一人ぶらぶら寺町通りを今出川まで上がり、広小路界隈をうろうろして、帰りは、河原町通り下がり、三条の十字屋へサックスの楽譜を探しに。広小路学舎の周りには、新島襄の邸宅跡や、紫式部の??やら、現役の頃は、興味もなかった歴史的な文化財があるんですね...
広小路学舎は、今は、京都府立医大のキャンパスになっています。y予備校も医療専門学校に代わってました。その片隅には、「立命館学園発祥之地」の記念碑もありました(写真右下)。記憶も薄れていたので、何人かの方に聞いて中島食堂にもたどりつきました。(写真左上)店の間口は南北だったように記憶しているのですが、東西だったんですね。今は、弁当を中心にやっているようで、店のおばあちゃんに「今でもやっているんですか」ときくと、「細々とやってます。立命の学生さんにはお世話になりました」と言ってました。さすがに名犬ラッシーはいませんでした。河原町の”からふね屋”もありません。59番のバスが走っていました。街角では、地蔵盆の準備をしていました。()



京都メンネルの練習に
 投稿者:影近晴治 投稿日:2007/08/19(Sun) 14:33  No.804
 
60年卒の影近です。
京都メンネル練習日の変更と追加をお知らせします。

11月の演奏会に向けて,
9月1日の土曜日に3団の合同練習を行うことになりました。
会場は阪急長岡天神駅すぐの長岡産業文化会館の予定ですが,
時間は追ってご連絡します。

このため,8月の練習は当初1回の予定を2回行うこととし,
しかも,来週土曜日の4日は,出席状況が悪いようですので,
第2,第4の11日,25日に行うこととなりました。
会場はいつもの千里丘教会で,時間は16時から18時です。
混声の「ふるさとの四季」を中心に練習します。



ラメント改訂版の初演について
 投稿者: 鳥潟(s56年卒) 投稿日:2007/08/11(Sat) 01:34  No.798
 
すみません。きちんと、文章が仕上がらないうちに、誤って、前メール、流れてしまいました。操作ミスです。

伊藤さんの質問にお答えします。

改訂版の初演はメンネルがうたった
1981年春先のNHK「楽しいコーラス」でした。放送は確か4月はめ。
録音が2月でしたから、改訂版初演は、正確にメンネルです。
明治の演奏は、その年の六連ですから、5月の連休のこと。
放送の後だったと記憶しています。

ところで、ワグネルの方が指摘しているように、その年のメンネルの演奏と明治の演奏は、確かにとても違っていました。聞き比べると、面白いと思います。

ラメントの3曲目「天のベンチ」は、その年の全日本コンクールの
課題曲となりましたが、合唱連盟の機関紙『ハーモ二ー』に
作曲者自身の、演奏のための解説がのっています。
グリーとメンネルの演奏をききくらべてから、その文章を読むと、ほんとうにいろいろ考えさせられます。

ところで、昨年の明治グリーの定演の現役とOBの合同ステージで、『ラメント』が演奏されました。心のある、いい演奏でした。
明治の諸君も、あの曲に、とても愛着があるようです。
うれしいことです。












Re: ラメント改訂版の初演について
 伊藤公夫@54年卒 - 2007/08/11(Sat) 08:35 No.799
 

早速の返信どうも。

そうですか・・・ま、うちが「初演」でよかった。
でも誰が演奏スタイルについて文句言っているんでしょうね。
演奏スタイルを固定化すると、某作曲家みたいに一気に衰退するような・・・・
あ、これは失言(汗)。

なお、ラメントの音源については、初演の緒方君指揮のものと、
翌年の明立の藤澤君指揮(改訂版)を預かっております。
初演のやつは60周年CDにも収録しましたが、明立のほうは
そのうちにCDに焼いて資料にします。
なんだったら音源をHPに置いて・・・なんて思っているそこの方。
あれはJASRACにいくばくかの上納金(著作権料)が必要なのですよ。
OB会費の納入に協力してくだされ。

                  KIMIO

PS。「山古堂」のご主人はワセグリOBです。



ラメント初演の思い出
 田中@S58卒 - 2007/08/11(Sat) 20:54 No.800
 

鳥潟さんは、4回生、僕達は、2回生でした。
定演が迫っても曲が届かず、最後は、皆必至だったのを思い出します。
当時、学生運動の傷跡の残る広小路学舎の木造の薄暗い裸電球の大講堂に現れたのは、刑事コロンボのようなコート姿の広瀬先生。メンネルのの演奏を聴きいては、ポケットから鉛筆を取り出し、その場で曲を手直して頂いたような記憶があります。その時は必至でしたが、今思い返すと、暖かくて、本当にリッチな時間の流れとして記憶に残っています。たしか、”十字架”は、ローマに出張中の広瀬先生から国際便で分厚い楽譜が送られてきたのではなかったでしょうか?ねえ、鳥潟さん?
もし、”Volgaを”歌う機会にめぐり合えたなら、中島食堂のお世話になっていた頃のガリガリ、ギラギラの自分にもどって、血を沸騰、逆流させ、血圧が50程上がっても歌ってみたい!我々の時代のOBにとっては、そんな特別な思いのある委嘱作品だと思います。



Re: ラメント改訂版の初演について
 鳥潟(s56年卒) - 2007/08/12(Sun) 21:21 No.801
 

田中君へ 返信を楽しく読みました。じつは、先おとといの8月10日の夜に、広瀬先生と電話で話をいたしました。もう、長い付き合いですから、広瀬先生とぼいくの間で盛り上がる話題がありまして、二人で楽しく話しました。
 メンネルの話もよくします。東京メンネルの諸君には、話しましたが、ぼくにとって、一番印象深い広瀬さんのメンネル評は、「メンネルは温かいよね(歌いすぎる、ということ?)。少し冷たくなるといいんだけど。でも、きくたびに、心は感じるね」というもの。あ
 もし、ラメントを、みんなで歌う機会があったら、お腹にたくさんお肉がついた自分を冷静に意識し、血圧がこれ以上上がらないように自律神経をセイブしながら、でも「熱く」歌いたいものだよね。面白いだろうね。
 ところで、広瀬さんがローマから送ってくれたのは、十字架だけではなく、さようなら一万年、



Re: ラメント改訂版の初演について
 鳥潟(s56年卒) - 2007/08/12(Sun) 21:58 No.802
 

田中君へ。追伸。ごめん。また、操作ミス。つづきです。

オーボエの雲、Volgaの4曲です。
 広瀬先生は、現在、京都コンサートホールの館長をしています。作品もバリバリ書いています。秋にもなれば、田中君の思い出の中の刑事コロンボが少し年をとり、なつかしいコート姿で、京都の街を歩いているはずです。みなさん、見かけたら、「ぼく、メンネルです」と、声をかけてください。ほんとうに、大喜びすると思いますよ。
 ところで、一昨日の広瀬さんとの話のなかで、こんなくだりがありました。彼、他の人から、いろいろな人に似ていると言われるそうです。似ていると言われた人を、思い出しながら、列挙していました。林家三平、フィッシャー・ディスカウ、小田実、西田敏行、etc.こんど、刑事コロンボに似ていると、後輩が話していたと報告しておきましょう。そして、もし西田敏行を見かけても、念のために、「広瀬量平先生ではありませんか?」と声をかけてみてください。では、みなさん、よい夏休みを。おやすみなさい。

PS.前のメール、推敲する前に、流しちゃったものですから、間違いがあります。先おとといは9日です。正確には「おとといの8月10日の夜に」でした。また「もし、ラメントを、…」ではじまる段落の前の段落の「あ」は、何の意味もありません。ごめんなさい。鳥



Re*2: ラメント改訂版の初演について
 伊藤公夫@54年卒 - 2007/08/12(Sun) 22:15 No.803
 

>>「メンネルは温かいよね(歌いすぎる、ということ?)。少し冷たくなるといいんだけど。
>>でも、きくたびに、心は感じるね」というもの。

本日、第6回関西六大学演奏会(昭和54年11月)のパソコンへの取り込み作業を行いました。
確かにメンネルは温かいですね。悪くすると「ぬるま湯」になりそうですが、そこは団体の
「格」というか、長年培った団員の「思い」のようなものが支えているような気がします。
にしても、弱いのは「コトバ」の問題かな。「コトバ」を伝えるにはどうしたらいいか、
これはずっと考えていくべき問題でしょう。
だって、昭和の関学グリーって、ほとんどその技術だけで名演奏を聴かせていたんだから。
(<言いすぎ?)
なお、BOX音源は関西六大学(新)第4回〜第10回が完全なものとして残っています。
夏休み明けにはCDにしてOB会と現役BOXに送付する予定。

                 KIMIO




「5つのラメント」の改訂版
 投稿者:伊藤公夫@54年卒 投稿日:2007/08/10(Fri) 23:16  No.795
 
残暑お見舞い申し上げます。

ところで表題の件ですが、山古堂のHPという、主に東西四連関係の音源を
収集している人(ワセグリOB)のホームページの、「東西四連とは その3」
の中に、1981年に明治大学グリークラブがラメント改訂版の初演?を行った
とあります。
1980年定期で初演したのが元版、1981年明立で演奏したのは元版に少し
手がはいったものだったのですが、こののちも改定作業は続けられたのでしょうか?
あと、この明治の「ラメント」の演奏について、初演のスタイルと違うとかいって
快く思わない方々が存在するとそのHPに書かれていましたが、
本当でしょうか?
個人的にはとても聴きたいんだけど・・・・・

                     KIMIO



Re: 「5つのラメント」の改訂版
 T,torigata - 2007/08/11(Sat) 00:58 No.797
 

ラメントの改訂版の初演は、
メンネルの1981年4月放送の
NHKの「みんなのコーラス」だと思います。
録音が2月でした。録音が



全国校友大会
 投稿者:鈴木健司 投稿日:2007/08/11(Sat) 00:05  No.796
 
今年は定員制になっており、昭和63年卒以前は700名で締切です。
なのでHPから早速申込みました! が、まだ15番目でした(笑)。



OB会費納入のお願い
 投稿者:影近晴治 投稿日:2007/08/01(Wed) 01:33  No.794
 
60年卒,会計代行の影近です。

平成19年度OB会費について,まだ納入いただいていない方々に
対しまして,本日,納入お願いのはがきを発信致しました。
行方不明の方を除き,実に526名の方に発信致しております。
これは,今回に限ったことではなく,これまでの年に2回,
都合今回で5回目になりますが,毎度の状況です。

納めようと思っていてもなかなか面倒でとか,ついつい忘れてとか,もはやOB会や現役の活動に対して関心がないとか,いろいろな理由があろうかと思います。

でも,現在のOB会会計の状況は,100人余りの会費収入で,
600人への新聞送付をはじめ,このホームページの維持や
オールメンネルデーの開催,少ないながらも現役への支援などを
行っています。

OB諸兄におかれましては,このような事情をご賢察いただき,
何卒,会費を納入いただきますようお願い致します。



京都メンネルの練習と写真の送付について
 投稿者:影近晴治 投稿日:2007/07/28(Sat) 17:35  No.791
 
60年卒の影近です。
京都メンネル練習日の変更と追加をお知らせします。

11月の演奏会に向けて,
9月1日の土曜日に3団の合同練習を行うことになりました。
会場は阪急長岡天神駅すぐの長岡産業文化会館の予定ですが,
時間は追ってご連絡します。

このため,8月の練習は当初1回の予定を2回行うこととし,
しかも,来週土曜日の4日は,出席状況が悪いようですので,
第2,第4の11日,25日に行うこととなりました。
会場はいつもの千里丘教会で,時間は16時から18時です。
混声の「ふるさとの四季」を中心に練習します。

話は変わり,先日申込を受け付けておりました,
60周年定演の写真とCD追加の注文の件ですが,
遠方の方には,本日,クロネコメール便で発送しますので,
2,3日中にはお手元に届くと思います。
申し訳ないですが,事務処理の都合上,
1週間以内に代金振込をお願いします。

京都メンネルとゴールデンデイズの方には,
次回以降の練習の際に,代金引換でお渡ししますので,
しばらくお待ちいただきますようお願いします。

以上よろしくお願いします。




Re: 京都メンネルの練習と写真の送付について
 野村@平成9年 - 2007/07/30(Mon) 18:09 No.793
 

平成9年卒野村です。
練習日程の掲出ありがとうございます。

大変申し訳ないのですが・・・
 8/11・・・帰省
 9/01・・・学校行事 のため
欠席とさせていただきます。(9/01は合同練習なのにすみません)

8/25は参加させていただきます。
何卒宜しくお願いいたします。




一足お先に、夏休み
 投稿者:管理人 投稿日:2007/07/30(Mon) 16:15  No.792
 

私の会社は、盆休みが無く、8月の始めに夏休み。というわけで、今週は、のんびり夏休みです。
株安、自民党の大敗と、世間は慌しいですが、のんびり家庭菜園。最大の関心事は、株価、円高よりも明日の天気と体重計というリラグゼーションモードです。キュウリ80本、ナスビ70本収穫...こんなに取れると思いませんでした!これから台風4号を乗り越え大事に育てたトウモロコシとスイカだ!
明日は、午前中、琵琶湖ホールでコーラスアンサンブルを聴き、その足で、和歌山へ帰省。新鮮な海の幸を栄養補給してきま〜す!



京都メンネル&ゴールデンデイス合同練習
 投稿者:田中哲@S58卒です 投稿日:2007/07/21(Sat) 22:27  No.790
 

知ってる人は少ないかも知れないけど、京都メンネルは11月にS30年代のOB中心に結成されているゴールデンデイス(京都)と、女声合唱団とジョイントコンサートをするらしい。詳細は、影近君、紹介してください。写真は、京都メンネル&ゴールデンデイス合同練習後、いつもの居酒屋での宴会風景。(練習だけ参加の方も数名おられたので、宴会は、いつものメンバープラス、ゴールデンの北井さん、谷口さん)
9月には、昨年同様にBKCでOB合宿も企画されているとか!?

さて、小生、今日は、午前中は、畑で泥まみれになり、昼から京都メンネルへ行ってきました。今年は、家庭菜園にはまっている。台風で1週間目を放すとオバケキュウリが出現していた。この一週間の長雨で、順調に育つと期待していたゴルフボールぐらいのスイカはが3つ腐ってしまった。でもバレーボールぐらいのは3つ元気。今までの収穫累計、キュウリ47本、ナスビ34本。近所にも配っても供給過剰状態で、嫁は困っている。家庭菜園をやってる方はいらっしゃいませんか?
スイカ、トウモロコシ、サツマイモ、トマト、サトイモ、枝豆...皆、梅雨明けを待っている。皆さんの夏はどうですか?
関係ない話ですみません。(^^;






東京都合唱際
 投稿者:越智 賢司 投稿日:2007/07/20(Fri) 13:07  No.789
 
先日の合唱際、お疲れ様でした。山崎先輩からの非常に熱〜いメールをいただき、とても断りきれないと観念して数年ぶりに急遽参加することにしましたが、あんなに皆に感謝されるとは思いませんでした。確かにバリトンは人数ギリギリでしたからね。馬場先輩と川上と小生で直前まで音が分かれ青ざめましたが、おかげで本番はスリル満点でしたね。
男声合唱はやっぱりいいですなあ。そしてメンネルコールは本当にいいですなあ。自分の中に揺さぶられるような感性がまだ残っていることに少し驚き、また安心もしました。
感謝、感謝。また、今回私を身代わりに出場させようと山崎先輩に“売った”大木にも感謝。
ずっと頭の中で「トロン、トロン」と鳴りっぱなしの今週でした。




無題
 投稿者:kagetika 投稿日:2007/06/19(Tue) 12:57  No.753
 
60年卒の影近です。
今年11月のステージに向けて,
多くの新譜を練習していくことになりますので,
7月からの練習は原則第1第3土曜の月2回とすることになりました。

当面,7月は,7日と21日,
8月はお盆があるので,4日のみということで,練習を行います。

時間は16時から18時まで,
場所はいつもの千里丘教会の予定です。

以上よろしくお願いします。



Re: 練習参加します
 野村@平成9年 - 2007/06/25(Mon) 16:49 No.762
 

平成9年卒の野村です。
先日の明立交歓演奏会の際は、どうもありがとうございました。

さて、ご案内の件
7月7日および8月4日の練習に参加させていただく予定でおります。
(21日は出勤です。申し訳ありません)

宜しくお願い申し上げます。



Re: 無題
 影近晴治 - 2007/06/25(Mon) 19:19 No.763
 

ぜひともよろしく。
お待ちしております。



Re: 無題
 谷口勝彦 - 2007/07/18(Wed) 21:58 No.785
 

39年卒 谷口 勝彦
7月21日の練習に参加させていただきますので宜しくご指導ください。
前日が会社の宴会ですのでベストコンディションではないと思いますが宜しくお願いいたします。



Re: 無題
 影近晴治 - 2007/07/19(Thu) 02:17 No.787
 

60年卒の影近です。

既にお知らせのとおり,今週土曜21日は,京都メンネルの練習があります。
いつもの16時から18時で,いつもの千里丘教会です。
曲目は「ふるさとの四季」他,11月に演奏する曲目いろいろです。
当日の練習には,谷口先輩が書いておられるように,ゴールデンデイズの方々も大勢お越しいただけるようですし,
本年卒業のコミュニティ委員の浦井君も参加の予定です。
大勢のご参加,お待ちしています。
また,練習前の14時から,前回7日に引き続き,役員会を行いますので,該当の方はよろしくお願いします。




第62回東京都合唱祭
 投稿者:鈴木健司 投稿日:2007/07/16(Mon) 12:21  No.781
 

第62回東京都合唱祭に『東京メンネルコール:立命館大学メンネルコールOB合唱団』が11年連続で出場しました。

■会場:五反田 ゆうぽうと
■日時:2007年7月15日(日)午後4時10分 Pブロック11番目
■参加メンバー(敬称略)
 指揮  :和久井
 トップ :山崎、横田、東嶋
 セカンド:樋口、内海、服部、高松
 バリトン:馬場、越智、川上
 ベース :鳥潟、天海、安達、鈴木
■演奏曲目
 男声合唱組曲「雪と花火」より「花火」を演奏
 作詞:北原白秋 作曲:多田武彦

■今後のスケジュール
@2007年11月4日(日):立命館大学全国校友大会(東京国際フォー ラム)に参加予定
A2008年7月5日、6日、19日、20日、21日のうちどれか:東京都合唱 祭に参加予定





Re: 第62回東京都合唱祭
 鈴木健司 - 2007/07/16(Mon) 12:22 No.782
 

肝心のメンバーの写真をUPし損ないました(笑)。



写真及びCDの申込について
 投稿者:影近晴治 投稿日:2007/07/12(Thu) 01:47  No.775
 
60年卒の影近です。

これまでに写真及びCDの申込をいただいた方々のお名前のみ
列挙します。
S33豊田,S35吉田,幸田,S36北井,S38中島,S39谷口,中島,
S40磯林,中山,S42甲斐,佐藤友,S43八橋,S45坪倉,
S46寺田,大志万,S48市田,馬場,S54米山,S55黒川,石川,
S58奥家,S60影近,S61鈴木,H01中島,H05吉峰,H13柴垣

申し込んだのに記入のない方おられましたら,
この伝言板上で改めてお受けします。

なお,メーリングリストで申し込まれた方も把握できませんので,こちらの伝言板でお申込いただくようお願いいたします。

この申込は,14日の土曜日で締め切りとさせていただきますので,まだお申込でない方も奮ってお申込いただくようお願いします。



Re: 写真及びCDの申込について
 影近晴治 - 2007/07/15(Sun) 12:05 No.780
 

60年卒の影近です。

写真及びCD追加申込に,多くの方からの申込をいただき,
ありがとうございました。
ただいまをもって,締め切りとさせていただきます。

品物が届き次第,クロネコメール便でお送りする予定です。
しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。



写真申込
 投稿者:尾関浩司 投稿日:2007/07/14(Sat) 18:39  No.779
 
昭和59年卒団、尾関です。

写真@・Bを各1枚お願い致します。



写真申し込み
 投稿者:真屋順一 投稿日:2007/07/14(Sat) 12:55  No.778
 
写真B1枚お願いします。


写真の追加をお願いします
 投稿者:佐藤 友清(S42−T2) 投稿日:2007/07/14(Sat) 11:41  No.777
 
42年卒 T2 大里 由雄 君です。 写真 A を1枚、よろしくお願いいたします。


写真・CD
 投稿者:越智田 龍彦 投稿日:2007/07/14(Sat) 02:36  No.776
 
52年卒B1、越智田 龍彦です。 写真@AB・CD、各1枚、申し込みます。 宜しくお願いします。


広島メンネルコール演奏会
 投稿者:中山健 投稿日:2007/07/10(Tue) 20:57  No.774
 

40年卒大分在住中山です。
8日(日)、広島メンネルコール第37回定期演奏会を聴きに、大分から広島まで出かけました。
広島メンネルコールは、1955年創立の伝統ある一般男声合唱団です。
はるばる?出かけた理由は、広島メンンネルで、メンネルOBが3人も歌っているからです。
52年卒坂室武さん、55年卒真屋純一さん、平成11年卒小林信行さんです。
私は、午前中のゲネプロから聴き、演奏会後の打上げにも参加しました。
プログラムは、
1.月光とピエロ
2.寺山修司の詩による6つのうた「思い出すために」(信長貴富作曲)
3.男声合唱のための唱歌メドレー「ふるさとの四季」(源田俊一郎編   曲)
4.愛唱曲 黒人霊歌3曲、大地讃頌ほか1曲
アンコール「川の流れのように」など3曲
オンステ62人の素晴らしい男声合唱を聴くことが出来ました。

打上げでのメンネル4人の写真を添付します。(敬称略)
左より、小林・中山・坂室・真屋



写真申し込み
 投稿者:甲斐勝利 投稿日:2007/07/10(Tue) 08:22  No.773
 
42年卒の甲斐です。
その節はみなさん大変お世話になりました。
写真A1枚とCD1枚をお願いします。
(影近さんには留守電での注文になっていたのですが---)



60周年演奏会・・・写真申し込み
 投稿者:佐藤 友清(S42−T2) 投稿日:2007/07/09(Mon) 23:28  No.772
 
42年卒の佐藤です。
写真 A を1枚お願いいたします。



60周年写真申し込み
 投稿者:米山 投稿日:2007/07/09(Mon) 20:34  No.771
 
54年卒の米山です。
写真Bを一枚お願いします。



写真申し込み
 投稿者:磯林征一 投稿日:2007/07/09(Mon) 08:50  No.770
 
40年卒の磯林です。
写真Bを一枚、CDも一枚お願いいたします。



60周年演奏会の写真申込について
 投稿者:影近晴治 投稿日:2007/06/21(Thu) 01:59  No.754
 
60年卒の影近です。
演奏会に御参加いただいた皆様には本日ハガキで御案内しておりますが,OB現役合同ステージの写真申込と演奏会の全曲収録CDの追加注文をこの掲示板上でお受けします。

写真は,指揮者を中心に全員が入った演奏中の写真です。3人の指揮者(@59年卒尾関氏,A42年卒甲斐氏,B36年卒北井氏)で各1種ずつ用意しています。(サイズ:@Aは21×13cm,Bは欄外に各ステージ曲目等記載のため21×16cm)

御希望の方は,このホームページ伝言板上での書き込み(卒年,氏名,写真番号及び枚数),又は担当の影近まで直接御連絡ください。(メーリングリストでは受け付けできません。)
代金は,@,Aは600円,Bは800円で送料込みです。写真と一緒にお送りする郵便振替用紙でお振込ください。

また,CDは,送料込みで3000円です。申込,お支払い等は写真と同様でお願いします。
写真,CDとも,申込締切は,7月10日(火)とします。
以上よろしくお願いします。



Re: 60周年演奏会の写真申込について
 33年卒 豊田増穗 - 2007/06/22(Fri) 12:37 No.757
 

60周年演奏会では大変お世話になりました。
また、暑中見舞いはがきでの記念写真申込案内も確かに受け取りました。重ねて御礼申し上げます。

「@、A、B」の3枚を申込みますのでよろしくお願いします。




Re: 60周年演奏会の写真申込について
 谷口勝彦 - 2007/06/23(Sat) 09:09 No.758
 

39年卒の谷口勝彦です。
いつも大変お世話になりましてありがとうございます。
60周年定演の写真@AB3枚申し込みますのでお願い致します。
雑感
@京都メンネルとブルースタ−(女声合唱団)とゴールデンデイズのジョイントコンサートを11月17日(土)にウイングス京都で開催する事になりゴールデンデイズの老元メンネリアンは、大変喜んでいます。OBの皆様の絶大なるご支援をお願い致します。
A先日明治との交歓演奏会を聞きました。演奏は学生らしくまた男声合唱のよさがでていました。第1回2回と出演した私にとって46回も続けてくださったOB・現役諸氏に深く感謝します。観客動員数については、時代を反映し、量より質だと思います。熱烈な男声合唱支持者がおられます。会場で意外な有名人にあいまた。講評でした。メンンネル万歳!!!
 



Re: 60周年演奏会の写真申込について
 鈴木健司 - 2007/06/24(Sun) 09:23 No.759
 

61年卒ベースの鈴木です。
@AB各1枚申込みます。
宜しくお願い致します。




Re: 60周年演奏会の写真申込について
 影近晴治 - 2007/06/24(Sun) 22:41 No.761
 

60年卒の影近です。

申込ありがとうございます。
3枚ともお申込の方がいらっしゃいますので,
念のため申し上げますと,写真のカラーコピーを見る限りでは,
歌っている人たちの姿にほとんど違いはありません。

もちろん,3曲目からステージに上がっておられる方,
尾関さんの写真には,黒い服なので少しわかりにくいですが,
藤澤篤子先生も写っていただいているなどの違いはあります。
でも,3人の指揮者の後ろ姿には違いはほとんどありません。

ただよく見ると,指揮のスタイルに少しずつ違いがあります。
北井先輩は少し右足を前に出した低い重心のダンディーな姿,
甲斐先輩は力みのない優雅な姿,尾関さんは,エトピリカなので,
もっとほしいとばかりに左手を上に上げた姿,意外にも,
3者3様の形がはっきりと出ているのに驚きました。
でも,パッと見では,3枚の写真にほとんど違いはありません
ので,その旨あしからずご了承いただきますように。



Re: 60周年演奏会の写真申込について
 市田秀夫 - 2007/06/28(Thu) 17:54 No.764
 

48年卒T2市田です。
いつもお世話様です。
写真@Bを各1枚お願いします。



Re: 60周年演奏会の写真申込について
 寺田正秀 - 2007/06/28(Thu) 20:32 No.765
 

演奏会の写真、@、Aは各1枚、Bのみ2枚お願いします。


Re: 60周年演奏会の写真申込について
 馬場修一 - 2007/07/04(Wed) 12:37 No.768
 

48年卒B1の馬場です。
@AB各1枚申込みます。

東京メンネルは東京都合唱祭に今年で11回連続の出場になります。
鳥潟氏からのお知らせの通り、メンネルOBの助っ人を心待ちに
しております。



Re: 60周年演奏会の写真申込について
 柴垣@千葉の佐倉市 - 2007/07/05(Thu) 16:58 No.769
 

 柴垣(平成13年卒)です。
最近また九州に住みたいと思う今日この頃です。

 さて、60周年の写真についてですが、私も1枚申し込みしたいと思いますので、よろしくお願いします。
(Aのみ1枚の申込でお願いします。)

 ■谷口様
60周年の際は大変お世話になりました。
また、11月のジョイントコンサートについて、ご盛会お祈り申し上げます。
(時間が合えば、是非聴きに伺いたいと思います☆)



第46回明立交歓演奏会CDのお知らせ
 投稿者:現役ステージマネージャー 投稿日:2007/07/03(Tue) 13:08  No.767
 
初めまして。ステージマネージャーの河本と申します。
先月16日に行いました第46回明立交歓演奏会のCDをご希望される方はできましたら7月6日(金)までにlt050043@lt.ritsumei.ac.jpまでご連絡下さい。
6日を過ぎましてもCDを受け付けておりますが土曜日に業者に発注する予定ですのでよろしくお願いします。



東京合唱祭です
 投稿者:東京メンネル 投稿日:2007/07/02(Mon) 22:30  No.766
 
全国のOBのみなさんへ

東京からお知らせです。

下記の要領で、今年も東京合唱祭にチャレンジします。
11年目の出場です。事前練習は前日7月14日(土)1日のみ。
ただし、8時間の強化練習です。以下、スケジュールです。
ふるって、ご参加、お願いいたします。

当日のみの参加も大歓迎いたします。
もちろん、飲み会のみの参加もOKです。

日程

事前練習・7月14日(土)
会場 中目黒恵泉バプテスト教会付属幼稚園
   (恵泉バプテスト教会のホームページに地図あります。
    「恵泉バプテスト教会」で検索してください。)
時間 午前9時30分〜午後5時30分
曲目 「雪と花火」より「花火」一曲

本番当日・7月15日(日)
集合 めぐろパーシモンホール 第二練習室
    目黒区八雲1−1−1 tel.03-5701-2927
集合時間 午前9時50分
本番 午後4時10分
飲み会開始 午後ほぼ6時

服装については、また、連絡いたします。
出張などで、東京にお出での方は以下の電話まで
ぜひ、ご連絡ください。

東京メンネルコール 090-4962-5178(鳥)







写真申し込み
 投稿者:幸田宏保 投稿日:2007/06/24(Sun) 14:22  No.760
 
35年卒幸田宏保
影近様
いつもお世話を有難うございます。
60周年記念の写真Bを2枚申し込みますのでよろしくお願いいたします。



46回明立へ行ってきました(ブルー)
 投稿者:田中哲@S58卒です 投稿日:2007/06/17(Sun) 21:10  No.752
 
■観客動員 
 400〜500名 ;1000名収容のホールに4割強の入り。

■団員
 OB新聞を読んで、今年こそ60名か!と期待したが...
 パンフには、一回生11名を掲載。
 全回生ステージで、34名。
 上回生ステージで、20名強。
 会社で言えば、10年ぶりの減収減益状態か?大丈夫?

■演奏(立命)
 客先へ何を歌いたいのか飛んでこない。(心のダイナミズム)
 観客も少ないから、きれいな音だけが空席の多いホールに空しく響く。
 現役は、各ステージをどう感じたのだろうか?気持ちよかった?
 唯一、合同ステージは、山口先生に引き出してもらって、熱いものも
 飛んできた。

■その他
 年初よりCDの振込みの件等々??な不安は感じていたのだが、
 運営マネージメント面で不安材料が露呈したようだ。受け入れ団
 としての集客責任、パンフの重大な誤記、レセプションでの進行ミス等...
リセット後のこの10年間の積み上げを執行回生はどう引き継いだのか?
 定期演奏会までには立て直してほしい。

■二輪の花
あれはタンポポだと思う。
タンポポは、地上の見た目の可愛さに似合わず、深く1Mもの
地下茎を持つタフな花。今年の二輪は、小ぶりだったなあ。
全ては、現役が感じ、考え、具体的に動くことではありますが
下回生中心に問題意識をしっかり持って、自分達が執行回生に
なった時のクラブをイメージして、具体的に準備を進める事を
願います。慣性に打ち勝つ加速度を持続しないと落ちるという
経験は過去に何度も繰り返されてきた。
再び、会社更生法を適用することなきように自主再建を!

レセプション後は、ボイストレーナーの木村先生、顧問の嶋津さん、
磯林会長、橘@S60卒さんと小生で、先斗町のジャスバーで飲みなおし。
複雑な気持ちを酒で流して...それでもブルーな帰り道。

皆さんもご感想を!



無題
 柴垣@高槻市 - 2007/06/21(Thu) 21:59 No.756
 

 1stの2曲目(花に寄せて」より「つばき・やぶかんぞう・あさがお」)は、単に上手いだけでなく、メンネルらしい(感情の込もった)良い演奏だったと思いますよ。
3曲目の虹は今年のコンクール課題曲ですな。
物足りないところもあったように思いますが、素材の高さは十分感じることが出来ました。
まだまだ上手くなると思いますので、これからに期待したいです。
(ただ、私は最近ちょっと忙しいので、今後はあまり聴きには行けないかも…ですが)



第46回明立交歓演奏会の日程
 投稿者:服部隆宏 投稿日:2007/05/22(Tue) 21:16  No.745
 
 40年卒の服部です。
 メンネル60周年記念演奏会のパンフレットに記載の「来年度の予定」では平成19年6月17日となっています。
 メンネルのHPを見みましたが、演奏会の記載が何処のあるか分かりにくかったですが、見ますと6月16日と記載されていました。
 パンフレットが記載ミスと思いますが・・・17日なら聞けると思っていたもので残念です。



Re: 第46回明立交歓演奏会の日程
 S58卒 奥家邦弘 - 2007/05/23(Wed) 12:40 No.747
 

58年卒、奥家です。

第46回明立交歓演奏会は
6月16日(土)
長岡京記念文化会館にて
16時開演 
      だそうです。

明治グリーOBのHPで確認しました。

私も17日の予定にしていました。

服部先輩、正確な情報、ありがとうございました。



Re: 第46回明立交歓演奏会の日程
 服部隆宏 - 2007/05/23(Wed) 20:42 No.748
 

40年卒の服部です。 
奥家さん、明治グリーのHPで確認された由、どうもありがとうございました。
メンネルのHPでたどり着いたのは、下記の通りです。
60周年記念演奏会のプログラムの予告日程の記載ミスと思います。

第46回明立交歓演奏会について

2007年6月16日(土) 京都府長岡京記念文化会館(今年は京都開催になります。)
開場15:30 開演16:00 入場料:800円(全席自由)


■第1ステージ■(立命館単独ステージ)
小川ステージ〜天の章〜
『かみさまへのてがみ』より「かみさまへのてがみ」ほか
指揮:小川 聡 (学生指揮)伴奏:上野 順子


■第2ステージ■(明治単独ステージ)
グリーとボクと、時々、合唱
指揮:吉田 淳一(学生指揮)


■第3ステージ■(立命館単独ステージ)
『Jean Sibelius 男声合唱組曲』より
作曲:Jean Sibelius
指揮:山口 英樹(音楽顧問)


■第4ステージ■(明治単独ステージ)
『シューベルト作品』より
作曲:シューベルト
指揮:外山 浩爾(音楽顧問)伴奏:小林 巧


■第5ステージ■(両校合同ステージ)
『男声合唱組曲 IN TERRA PAX 地に平和を』
作詞:鶴見 正夫  作曲:荻久保 和明
指揮:山口 英樹(音楽顧問)伴奏:上野 順子






Re: 第46回明立交歓演奏会の日程
 影近晴治 - 2007/06/14(Thu) 01:01 No.751
 

60年卒の影近です。

通常ですと,今週土曜日は第3土曜日ですので,
本来ならば,京都メンネルの練習日なのですが,
今週土曜日は明立です。
それで,京都メンネルの練習はお休みとさせていただきます。
多くの皆様,是非長岡へ足をお運びください。



今日は、京都合唱祭でした
 投稿者:田中哲@S58卒です 投稿日:2007/05/27(Sun) 19:57  No.749
 

今日は、京都合唱祭だった。
今年は、いつも指導してくれている影近君や、指揮者の尾関君が
参加出来ませんでしたが、若手の末岡君が指揮をしてくれました。
オンステは、15,6名だったと思います。
演奏は、ローセキと富士山。
ぶっつけ本番に近い状態だったので演奏の出来云々は止めよう。
演奏後は、いつもの相生食堂で打ち上げ。
今年は、"現役なし"ということで少し残念でしたが、店の冷蔵庫の
キリンビールを全て飲み干しました。そうそう、博多にいるはずの
力武さんが突如現れて、盛り上がりました。(写真中央)
末岡君の指揮者養成ギブス(腕にまくオモリ)も印象的でした。

帰り道は、最新のデジタルオーディオ対応の携帯で、竹内まりやの
「人生の扉」を聴きながら、酔っぱらいモードで蹴上まで歩いた。
行過ぎる修学旅行生、アベック、家族連れ、ハイキング姿の初老の集団...。

♪春がまた来るたび ひとつ年を重ね
 目に映る景色も 少しずつ変わるよ
 陽気にはしゃいでいた 幼い日は遠く
 気がつけば五十路を 越えた私がいる
 信じられない速さで 時は過ぎ去ると 知ってしまったら
 どんな小さなことも 覚えていたいと 心が言ったよ.....♪
(詞に共感、メロディーも馴染みやすくて、お気に入りです)

30年前、上洛した頃、街中の歩道を一人で歩くのは小恥ずかしかった。
今は、ビールの臭いをただよわせながらふてぶてしく歩く中年オヤジ。
精神的にもメタボリック?シェイプアップせんとあかんわ!



Re: 今日は、京都合唱祭でした
 なかま - 2007/05/28(Mon) 10:13 No.750
 

消費に貢献、いつもながら有難うございます。
皆さん、よくお飲みになられます。心強いばかりです。

私、帰りに奈良まで行ってしまいました。

15名以上のステージは久々ではなかったでしょうか。




京都メンネルの練習について
 投稿者:影近晴治 投稿日:2007/05/05(Sat) 16:29  No.740
 
60年卒の影近です。
連休もあと1日余りですが,皆さん,いかがお過ごしですか。
のんびりおくつろぎ,それともバタバタと片付けとか,
あるいは車の渋滞に巻き込まれていたりとか。

さて,京都メンネルの練習ですが,
今月は第2土曜日,来週12日が練習日となっております。
16時から18時,いつもの千里丘教会です。
曲目は,今月27日の京都合唱祭で演奏する予定の
ローセキの1番と富士山の2番です。
60周年合同ステージ用の楽譜をご持参ください。
お待ちしています。



Re: 京都メンネルの練習について
 なかま - 2007/05/22(Tue) 12:19 No.744
 

いつもお世話さんです。
集合時間・服装等、教えていただけますか?

なかま



当日の予定
 田中哲@S58卒です - 2007/05/23(Wed) 06:15 No.746
 

私もぶっつけ本番です。
-----------------------
■集合
 9:30 いつもの京都会館中庭噴水前&練習(団体集合は10:26)

■服装
 上着、ネクタイ着用(色、柄自由)
 楽譜は、記念楽譜(楽譜カバー等は使用しない)

■演奏
 ローセキ1番、富士山2番(演奏 10:46〜、第二ホール)

■打ち上げ
 相生食堂(今回は現役なし)

■チケット代
 3,240円

■緊急連絡先
 今西、または、堀



ちょっと贅沢な散歩
 投稿者:伊藤公夫@54年卒 投稿日:2007/05/11(Fri) 22:20  No.743
 

「わがふるき日のうた」の最初の曲に出てくる「御寺」ってどこなんだろうな・・・
で、その「陰りなきなき御寺の春」ってどんなもんだろ。
というわけで、目星をつけた「御寺」(おそらく皇室関係のお寺)に行ってきました。
ただ、どうせ緑を撮影するなら雨の日が綺麗なので、わざと雨の日を選んで
行ったワタクシは、少し歌詞の趣旨を逸脱してますな・・・
で、行ったお寺は「皇室の昔の菩提寺」なんですね。(本当です。)
隣の東福寺は紅葉の季節ともなると凄い人手ですが、ここは坂の上にあるせいか、
そんな時期でも自分の足音が空に流れるほど静かです。もちろん紅葉は綺麗です。
あんまり観光客で賑わってほしくない場所ではあります。
でも、行ってみたら庇に風鐸のあるのは本堂だけなのね。
歌詞の「御寺」ってここじゃないのかな。

                     KIMIO
 写真は御寺泉涌寺にて。2007.05.10撮影




お願いします
 投稿者:T57−2坪内 投稿日:2007/05/05(Sat) 20:36  No.741
 
黒人霊歌に「Ride the chraiot」という曲があります。この曲の楽譜をお持ちの方がありましたら、ご連絡ください。実は現在所属している合唱団でテナーソロをやることになってしまいました。混声なんですが、楽譜が不鮮明でテナーソロの歌詞がはっきりしません。
ちなみに「I never can forget that day ride!
when all my sin were taken away ride!
(不明部分) 
     I'll serve my Lord till judgement day ride!」
と 4回(2回?)繰り返しの3回目の歌詞がわかりません。手元に楽譜をお持ちの方がございましたら、連絡ください。または歌詞を書き込んでいただいてもけっこうです。よろしくお願い致します。
 



若い歌声
 田中哲@S58卒です - 2007/05/06(Sun) 01:50 No.742
 

ソロ部の歌詞は
 I never can forget that day,Ride!
 when all my sins were taken away,Ride!
 
 My feet were shatched from the miry clay,Ride!
 I'll serve my Lord till judgment day,Ride!

歌詞全体は、Yahooで"Ride the chariot"で検索したら
http://homepage1.nifty.com/koarashi/midi/spirituals/spirituals_5.htm
というページが出てきました。

我々が歌った男声合唱(福永陽一郎編曲)は、
カワイ出版"グリークラブアルバム2"(ISBN4-7609-2702-6 C3073)
です。

---------
さて、GW,5/3から、例年どおり、故郷へ次女と帰省してきました。
行きの車中、ラジオを入れるとNHK-FMで"合唱三昧"という番組をやっていて、
懐かしい小、中、高のNHKコンクールの課題曲が当時コンクールに参加した
人達のエピソードもまじえずっと流れていた。紀伊半島を南下する途中、
NHK以外の選局が不可という理由もあり、自分の高校時代の事などを思い出し
ながらずっと聴いていた。
今年は、ゴスペラーズ&松下耕の課題曲らしい。違和感がある...と先入観から
入ってしまう自分は、そんな歌を歌える資質のないオヤジになって
しまったなあ...と若い歌声を聴きながら再認識。



ついに登場
 投稿者:S58卒 奥家邦弘 投稿日:2007/04/22(Sun) 21:06  No.735
 
「サライ」5月3日号に
小樽・米華堂(八木君のお店)のアップルパイが、
紹介されています。P134です。
八木君の奥様よりその旨のメールを戴きました。
私も実際に書店にて確認いたしました。
今回の小樽ネタは、ガセではありません。
(ホッと胸をなでおろす・私)
お取り寄せ可能のようですので、是非ご賞味あれ。



Re: ついに登場
 40年卒大分 中山 健 - 2007/04/28(Sat) 07:52 No.736
 

4月22日の伝言板に58年卒奥家邦弘君が《サライ5月3日号に58年卒小樽の
八木浩司君の店のアップルパイが紹介掲載されている》と投稿していました。早速サ
ライを買いに行き読みました。実においしそうなアップルパイの写真がありました。
このメールにその写真を添付します。



Re: ついに登場
 S58卒 奥家邦弘 - 2007/05/01(Tue) 09:42 No.738
 

中山先輩は、サライを購入されたのですね。
私は書店で立ち読みしました。

ついでに(失礼ですが)八木君の奥様のブログを
紹介します。
題して「洋菓子屋の日記」
 @八木家の日常を垣間見る事ができます。
 A八木家の日常が赤裸々に綴られています。
      さて、どっち?

http://plaza.rakuten.co.jp/beikado/

*アドレス公開は、八木君の奥様の了解を得ています。


 



第44回京都合唱祭出演順について
 投稿者:S63卒 今西です 投稿日:2007/04/30(Mon) 13:53  No.737
 
5月26日(土)、27日(日)に京都会館で開催される京都合唱祭の出演順、スケジュール等を入手しました。
京都メンネル:27日、第2ホール 出演時間10:46 5番目です。
立命メンネル:27日、第1ホール 出演時間19:17 55番目です。

ちょっと厳しい時間かなぁ、というところです。
とりあえず報告まで。

詳細は、連盟のホームページを参照してください。
京都府合唱連盟のホームページ:
http://www002.upp.so-net.ne.jp/kyoto-jca/index.htm




浦山先生を囲む会速報
 投稿者:田中哲@S58卒です 投稿日:2007/04/22(Sun) 13:12  No.733
  HomePage
浦山先生を囲む会速報
2007年4月21日(土)17:00〜、Novotel甲子園2F"レヨンヴァーグ"にて、27年前に
先生を招聘したS56年卒から10年間のOB有志(三役中心)にて、ささやかに浦山先生を
囲む会が開催されました。あまり盛大な式典は先生の体調のご負担となるとの考えから
先生のご自宅の近くで、ご夫妻を囲んで楽しい食事会をささやかに催しました。
参加したかったというOBも沢山おられると思いますが、事情にご理解を賜り、また、
次の機会に先生を再会できるのを楽しみにお待ち下さい。

当日の模様、感想は、各OBよりご報告願います。
それらをまとめて、HPのイベントに掲載する予定です。
小生からは、以下をとりあえず、速報します。

■当日の写真
久しぶりにお会いできたOB、遠方からのOBも沢山いらっしゃいました。
 Party後は、阪神巨人戦中の甲子園を足早にすり抜け、梅田で二次会を行いました。
 http://photos.yahoo.co.jp/ph/rits_malechoir/lst?&.dir=/70ab&.src=ph&.begin=9999&.view=t&.order=&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/ph/rits_malechoir/lst%3f%26.dir=/70ab%26.src=ph%26.view=t

■浦山先生指揮の”かわずらに...”
 演奏が終わっていい演奏だったと思ったのは、OBだけの早合点。先生、暫し沈黙。
 演奏に納得のいかない先生に”どていの下の...”からやり直しを命じられ...
やっと終わったと思ったら、メンネルは何時まで経ってもこうなんだよね...と
 バリトンあたりを指差され緊張の一瞬でした。バリトンOBとしては、懐かしいやら、哀しいやら。
http://www.biwa.ne.jp/~malechor/test/RitsMaennerChor_UrayamaSensei20070421.wma

この会の幹事をしてくれた中間君、橘君、楽しい時間をありがとうございました。
それから、上記とは関係のない話ですが、深澤@S59君がとうとう、結婚したそうです!
おめでとう!落ち着いたので、京都メンネルにも顔を出すと言っていました。



Re: 浦山先生を囲む会速報
 田中哲@S58です - 2007/04/22(Sun) 13:54 No.734
  HomePage

とりあえず、当日の模様を一枚貼り付けます。
後は、フォトアルバムをご覧下さい。



名 今日はホンマにエエ天気
 投稿者:奥家邦弘 投稿日:2007/04/19(Thu) 23:13  No.732
 
S58卒、奥家です。

春の麗らかな日差しに誘われ、ドライブして参りました。
嫁と嫁のお母さんと三人で、石清水八幡宮へ・・・。
京都市の西の端っこに住んでいる我が家からは車で20分ほど。
(京阪)駅前からケーブルカーに乗ること数分、山頂近くに着きました。そこからダラダラ歩いて・・・。本堂は改築中でした。
石清水八幡宮というのは由緒ある神社で、吉田兼好の{徒然草}にも記述がありますね。
「仁和寺にある法師・・・
 すこしのことにも先達はあらまほしきことなり。」
(ちょっとしたことにも指導者はほしいものである。)



浦山先生を囲む会
 投稿者:田中哲@S58卒です 投稿日:2007/04/17(Tue) 23:09  No.731
 
来る4月21日、浦山先生のご自宅の近くで、浦山先生を囲む会を
中間@S59卒、橘@S60卒が中心になって開催することを報告致します。
先生の体調もあり、大きな催しは避け、S56年から10年間の3役を中心に、
ささやかなパーティを開催することとなったとのことです。
当日は、諸兄多忙の中、京都メンネルコールとの練習とも重なる日程と
なりますが、久しぶりに先生にお会いして来ようと思います。
来年も再来年も、このような会が持てて、先生の元気なお姿を拝見できますように!

中間君、橘君、幹事ご苦労様!



S58卒・オクイエです
 投稿者:奥家邦弘 投稿日:2007/04/17(Tue) 17:39  No.730
 
第60回定演のCDが私の手元にも届きました。
現役の担当者の方、有難うございました。
聴いてみるとメンネルの演奏なんだと実感できますね。
特にOBステージは・・・メンネル色に綺麗に染まっていますね。
私は技術的な事には疎いのですが、一聴衆としてCDを聴く限り、
60周年演奏会はエエ演奏でした・・・と思っています。
                              明立・定演(今年はどちらも京都開催)には、OB諸兄、是非とも足をお運び下さい。



無題
 投稿者:kagetika 投稿日:2007/04/17(Tue) 12:44  No.729
 
60年卒の影近です。
遅くなりましたが,次回,京都メンネルの練習についてお知らせします。
日時,場所は,今週土曜日4月21日16時から,いつもの千里丘教会です。
曲目は,合唱祭で演奏予定のローセキの1番,富士山の2番です。
60周年合同ステージ用楽譜をご持参ください。
なお,練習の前に予定していた役員会は延期します。
よろしくお願いします。



【重要】CD代金振込み口座の誤記
 投稿者:田中哲@S58卒です 投稿日:2007/04/13(Fri) 21:19  No.728
 
坪倉先輩から、60周年記念演奏会のCD代金振込み口座番号が
誤っているとの連絡を頂きました。小生からも、渉外Mgr.内藤君に確認を取りました。郵送された書面に指定された口座は存在しない
ので、他人口座に振り込まれることはありません。
以下に、正しい口座番号を記しますのでよろしくお願いします。
口座番号
  誤)3192971
  正)3190971
です。
なお、口座名は、案内の書面に記されたとうおりとのことです。
振込み時は、上記の件、口座名もご確認の上、振り込んで下さい。
ご不安の方は、CDに添付の案内書に記された内藤君にTELにて
ご確認下さい。



京都新聞に紹介されました
 投稿者:田中哲@S58卒です 投稿日:2007/04/04(Wed) 08:02  No.726
 
出勤前の駆け込み投稿です。
今朝(4/4)の京都新聞、8面「くらし塾」に、私が地元でやっている
ヴェルディール男声合唱団が紹介されました。
「サークル感覚でふれあい」
自治会活動の活性化に男声合唱を...と言う内容です。
京都新聞をご購読されている方、ご覧頂ければ幸いです。



Re: 京都新聞に紹介されました
 S61堀 - 2007/04/04(Wed) 22:53 No.727
 

本日、帰宅してから京都新聞にて拝見しました。掲載おめでとうございます。自治会活動に男声合唱を取り入れ地域の輪が広がっているという内容と、田中先輩の体が半分切れ掛かっている微妙な?写真(L判ぐらいの大きなもの)でした。知り合いが新聞に掲載されるとなにかHAPPYな気分になりますね。