軍令部 総長

第5話 : 「緊急対策会議」で登場

「たのみのヱルトリウムの様子はどうなのかね?」と造船課長に聞く人
規定では、『大中将』が親補された。(ほとんど『大将』)

− 軍令部総長 とは −
軍令部の長で、天皇の幕僚として作戦計画を立てるのが職務。
天皇の命令(大海令)を伝達し、天皇の委任を受けた事項を指示(大海指)する権限しかなく、
艦隊等への命令権は持たない。
 
 
海軍三顕職(最高ポスト)の一つ。
海軍最高ポスト  
● 海軍(省)大臣 『トップ!』では登場しない。地球防衛庁は登場するが、宇宙軍省などは出てこない。
● 軍令部総長 作戦・命令に関する最高責任者。
● 艦隊司令長官 実務に関する最高責任者。全艦隊の責任者。
これらの職は「親補職」と言われ、天皇によって任命される。
 
 
 

『軍令部総長』のモデル
志村喬(黒沢映画によく出ていた人。戦争映画なら「キスカ」などに出演)