カイロで健康»

カイロプラクティック オフィス メルマガ2013年 03月

  1. ●594号 03月 27日
    ドーナッツ型ズレ
  2. ●593号 03月 20日
    足上げ体操
  3. ●592号 03月 13日
    インフルエンザ
  4. ●591号 03月 06日
    足甲にカイロ

●594号
2013年03月27日
ドーナッツ型ズレ

●はじめに

60歳代、男性、事務、畑仕事
右腰痛で来院。

・症状と結果

右仙腸関節(後方内側)、腰の骨3番を調整、帰りには改善。

・あとがき

1ヶ月前にも同じ右腰痛で来院。
カルテを見ると、前回と今回が同じズレ、それ以前とは異なる。臀部の硬直が気になる。

問診していくと、ドーナッツ型の丸いすを使い出した時期と重なる。
筋肉の硬直や、股関節のズレから、ドーナッツ型ズレと考えられました。

■4月の本は、「やまださんちのてんきよほう」です。新学期のストレスを、笑いで飛ばしていってください。

■タカから、

朝寒く、お昼間はポカポカ、体が疲れてきたのでしょうか、腰痛や肩こり、全体的な症状が目立った週でした。
今週 3月30日 びわ湖・アート・フェスティバル に患者さんが、出演します。

●593号
2013年03月20日
足上げ体操

●はじめに

60歳代、女性、主婦
最近足腰が弱ってきたと話していると、親戚から足上げ体操を、教えてもらいました。
午前、午後、2回と、寝る前に毎日していたら、だんだん腰が痛くなってきて両足首から先がしびれるようになりあわてて来院。

・症状と結果

仙腸関節、腰の骨1番、5番のズレ、大腰筋、膝裏に強い筋肉の硬直
仙腸関節、腰の骨、股関節、膝関節、足関節を調整。低周波、筋肉テクニック使用。
施療後、帰りにはしびれ、腰痛が、改善。

・あとがき

足上げ体操を聞いていると、いすに腰掛けて、足を引き寄せていたそうです。
寝る前は両足を抱え込んで、コロコロ体操をしていたそうです。

■Hpは、

足上げ体操」です。
この運動は、腰を痛めます。
いすに座っての運動は、基本的には、おすすめしません。
立ち上がったほうが、トラブルは少ないです。

■タカから、

草花は春の気配をよく知ってますね。オフィスの外のあじさいが芽吹いてきました。
今週は、ぎっくり腰も一段らく、春休みで、疲れをためないように気をつけましょうね。

●592号
2013年03月13日
インフルエンザ

●はじめに

40歳代、男性、製造業
2週間前にインフルエンザで寝込んでから、右手のシビレが取れない。慢性の腰痛もある。

・症状と結果

左仙腸関節、腰の骨3番、首の骨2番、7番。右手の肩、肘、手首、の関節を調整。
4日後、2回目、3日目からスーッと、しびれが退いてきました。 腰も楽になりました。全体を調整して施療完

・あとがき

インフルエンザは、関節が痛くなります。
来院時に、あっちこっち痛いのですが、と来院されて、インフルエンザだった時が、何度もあります。
顔が赤らんで発熱で判断して、すぐに病院へおねがいします。

今回のように、寝込んでから首が回らない、腰が伸びない。俗に言う、寝腰状態、での来院も、結構あります。
この場合は、施療で早く回復できます。

CD買いました。
「おとなの休日」 6曲目の Morning Breath が、朝の空気の感じで気にいってます。

▼タカから、

3月30日
びわ湖・アート・フェスティバル に患者さんが、出演します。
元気に活躍してくれるのをお祈りいたします。
寒暖の差がきびしいですね、花粉に黄砂、pM2.5、話題に事欠きません。
免疫力が、落ちてきているようです、疲れをためないように、気をつけましょう。

●591号
2013年03月06日
足甲にカイロ

●はじめに

50歳代、女性、保育園勤務
右膝の前が痛くて、引きずるようにしないと歩けない。かばっていたら左の腰も痛くなってきた。

・症状と結果

両膝の全面、前脛骨筋が腫れている。
コンパートメント症候群かもしれないので、外傷を調べても問題ない。

左仙腸関節、腰の骨5番、腰の骨1番を調整。膝の前面に、アイスパック使用。筋肉調整、ポンプテクニック使用。
帰りに、腫れも減少、普通に歩ける。

・あとがき

痛みは右膝しかありませんでしたが、両膝が腫れていましたのでお話ししていると、体育館が寒いので靴の中、足の甲に、使い捨てカイロを使っていました。
その加熱が、その加熱が、前脛骨筋を腫らしコンパートメント症候群に似たような症状を出していたと考えられます。

■Hpは、

使いすてカイロ(足甲)」をまとめてみました。
いろいろな使い方が、あるものですね。

■タカから、

今週は、ぎっくり腰がチラホラ
卒業式や、移動の準備で、疲れがたまってきているようです。
早寝早起きで、がんばりましょう。

カイロで健康
「はじめに」へ戻ります