カイロで健康

カイロプラクティック オフィス メルマガ2016年 07月

  1. ●725号 07月27日
    手が開けない
  2. ●724号 07月20日
    剥離骨折?
  3. ●723号 07月13日
    デトック
  4. ●722号 07月06日
    オーバードーゼ

●725号
2016年07月27日
手が開けない

■暑中お見舞い申し上げます。

■はじめに
70歳代、女性、主婦、畑
年に数回来院、家族も診せてもらっている。
畑で、なすびを取っていたら、手が開けなくなって、左肩が上がらなくなってきたので、あわてて帰って、一晩寝たらちょっと良くなったが、診てほしい。

・症状と結果

「日中だったので、脱水症状だったのでしょうね」
「脱水ですか?」
右仙腸関節、頚椎1番5番、背中の骨3番を調整。
腕や足の筋肉が、硬直、筋張ってしまっているので、筋肉調整。
帰りには、手の動きは問題なし、左肩が動かすと引き連れている。
2回目、4日後、左肩が少し気になる程度に改善。
「畑に行くときに、ペットボトルに麦茶持って行くようにしました」
体全体、左肩、肩甲下筋、三頭筋、大胸筋を調整。帰りには、動かしても大丈夫。

・あとがき

症状から、結構あぶない状況だったと、思われますが、本人は、脱水症状は、他人事に思っていたようです。
70歳以上の患者さんは、日射病=熱中症、と思っているようです。
なるべく、患者さんに、お話しして、注意してもらうようにしていますが、、、、

CD「ヒーリング・ラヴ・バラード」買ってみました。
ヒーリングで、見ていると、 垂石雅俊さん、が目についてカスタマーレビュー 読んでいるとBGMによさそう
聞き流していると、気がつかないうちに、頭の中で曲が同期している。と感じられてBGMとして、いいです。

■タカから、

夜は涼しくて、寝られるので、夏バテは大丈夫ですね。
しかし、おなかを出すとカゼをひく、雷さんにおへそを取られる。
と言われるように、夏風邪が流行っているようです。
寝るときに、掛け布団を、横に準備しておきましょう。寝冷えに注意ですね。

8月も、元気にいきましょう!

●724号
2016年07月20日
剥離骨折?

■はじめに
60歳代、男性、旧公務員
右肩首痛、最近両膝下がしびれた感じがする。
20年前に右足の剥離骨折。糖尿病で、クスリを飲んでいるので、シビレが心配で来院。

・症状と結果

あしの神経反射は、問題無い。
感覚も異常ないが、足首と膝がねじれている。
塊椎1番、5番のズレが大きいので調整。
左仙腸関節、腰の骨1番のズレも大きいので調整。
7日後、2回目、しびれた感覚は無くなった。
首が、明くる日にだるかったが、その後スッキリした。全体を調整して、施療完!

・あとがき

糖尿病が心配で、奥様のすすめで来院されました。
初検時に、神経反射などのテストを行い問題無い事が判り安心感できて、スムーズな施療になりました。
男は、過剰な心配をされるのが、多いように感じます。
剥離骨折の後遺症でしょうか、足首、膝のねじれが足の違和感、しびれた感じを引き起こしていたと思われる症例でした。

■タカから、

梅雨明けで、夏、夏、ですね。
カラッと、南国気分ですね。
患者さんに、南国の生活が、いいかなとお話ししてます。
暑いお昼間は、ごろごろ家にいて朝か、夕方に行動しましょう。

ギックリ腰は、多くありませんが、回復に時間がかかる時期になりました、痛めないように気をつけましょう。

●723号
2016年07月13日
デトック

■アーカイブ 20年ほど前の事です。
過去の臨床経験から、患者さんに、お話しする事のある話題をピックアップしてみました。

■50歳代、女性、食品加工業
腰、肩が痛い、体全体がだるい、頭痛もあり来院。

■問診時、3mほど離れているが、薬臭がする。
訪ねると、大量の健康食品を摂っている。

■なぜなのか?
職場は、食品を扱っており、野菜を消毒したり食品添加剤を使用していました。
家庭では、しないことなので、消毒薬や食品添加物が、体に良くないと思っていました。
お店で売られている物にも入っているかもしれない。
毎日の食べ物で、体に良くない物を取ってしまっている。と思っていたそうです。
あるとき、デトックが目飛び込み、これだ!と思ったそうです。
そうです悪い物を体から出す、デトックの健康食品を、多量に摂取していました。

-----------------------------------------------
なんと、月に10万円使っていたそうです。
私の経験上で、最高額の症例でした。
-----------------------------------------------
その後、この患者さんの紹介で、会社が移転するまで、次々と患者さんを診せてもらいました。

■HPは、
めがね型座布団」です。
座布団の症例は、数ありますが、なぜ腰が痛むのか
いろいろ悩んでいる内に、まとめるのが遅くなりました。

■タカから、

暑いですね、そろそろ、暑中見舞いですね。
お盆休みのお知らせを兼ねて出してます。
今年から、山の日があるので、10日11日と13日14日の2日ずつの分割のお休みにしてみました。

寝るときに扇風機が、涼しいなと感じて、タイマー1時間だから
とタオルケットにくるまっていたら、冷えたのでしょう
明くる日、軽い頭痛、体のだるみ。しまった!
仕事が終わって、お風呂で汗だくになるまで、不調でした。
山で汗冷えに気をつけているはずなのに、反省しました。

●722号
2016年07月06日
オーバードーゼ

■はじめに
70歳代、女性、主婦
10年前から膝が痛くて、今は両足が痛くて歩けない。もちろん、正座はできない。

・症状と結果

両膝が、変形、動きも50%程度に減少。発熱し常に痛みがある。
お風呂で丁寧に揉んでいるようだ。
家事で歩ける。常に痛くないを、目標にしました。
うつむき時に右足が10mm短い。
右仙腸関節、腰の骨1番、5番のズレ
股関節、両膝、足関節、両足、腰部の筋肉を調整。
2回目、8日後、痛みはだいぶ楽になった。
楽そうに歩いて、施療テーブルまで移動できる。
膝の発熱はない。ブヨブヨ感がある。
可動域はあまり変わらないが、動かしても痛くない。
うつむき時に右足は3mm短い。膝を中心に施療。
3回目、15日後、家事をしていても大丈夫。
常に痛いのも、気にならない。
可動域の改善は、あまりないが、痛みはない。
うつむき時に、両足はそろう。体全体を調整して施療完としました。

・あとがき

膝のは、普通の倍、メロンぐらいの大きさに変形していました。
イスに座れるので、90度までは大丈夫でしたが、最初は、さすっていないと、痛みが気になる状態でした。
そのため、なんとかしようと、お風呂で揉んでいたようです。
最初は、左だったそうですが、右も悪くなるといけないと両膝を揉んでいたそうです。
ここまで変形すると、長期にわたり施療したくなりますが、
オーバードーゼ(やり過ぎ)に気を使いました。

■タカから、

暑さで、筋肉の回復が悪くなってきてます。手数を減らしたり、なるべくソフトな調整にしてます。
また最低気温の上昇は、睡眠不足で疲れが残ります。安眠で、暑い3ヶ月を乗り切りましょう。

神社検定、3級ですが、受けてきました。
今年前半の目標は、たぶん達成できたでしょう。
施療には直接関係ありませんが、会話の幅が広がりました。

カイロで健康
「はじめに」
©1998.TAKAYAMA