過去の日記1
6/24(木)ペル2にはまる 今日学校帰りに「ペルソナ2 罪」を購入。一瞬「テスト前だぞ自分!?」と迷うが実はさんざん迷うこともなく即、購入。 メソインテグラルも買いたかったが7/1に「DINO CRISIS」もあるので泣く泣く見送り。グランディアも買いたかったが(中略) 帰って早速プレイ。とたんにリサ=シルバーマンに墜ちる。ありゃツボだね(笑) 今日は学校中のエンブレムを壊してみた(ペル2の話ね)。そして一回だけ踊ってから就寝。 |
6/25(金)ペル2中毒 今日は文化祭の準備で結構忙しかった。責任者もなかなか大変さ。そして6:30すぎ帰宅。 まずはペル2、といきたかったが、さすがに勉強しないと「RED POINT」をとってしまう危険性があるのでまずは勉強。 1時間半ほど勉強してふとテレビを見ると某Mステにラルクが!早速勉強を中止してラルクを堪能。 ちなみにこの時も片手には元素の周期表・・・・ラルクを見たあと食事、入浴。 そしていよいよペル2タァーイムっ!! さて、セブンスを駆け回った後、ハンニャ校長と対決。おかしい?こっちの攻撃が全然効いてない? 二、三度ゲームオーバーになったあとやっとペルソナを使ってない事に気付く。えへっ、しっぱいっ!(殴) こうなればこっちのモノ。校長さようなら。 そして「ゾディアック」に侵入。迷路に苦労しながらもヘッド対番長の場面に。お、ミッシェル格好いいじゃん!やっぱり漢たる者こうありたいね。 そのあと真面目に分子式を半分くらい覚えてから就寝。 |
6/26(土)金狼ネタバレ注意 今日も昼間のうちにおとなしく勉強を済ませる。しかし勉強すればするほど影人間(ペル2参照)になっていくことに気付く。 と、いうわけで、勉強やめ!! いつものように夕飯と入浴を済ませてからサッカー観戦。うーん有意義。おっと、忘れてはならないのが「蘇る金狼」のビデオを録画する準備。 さて9:10分、金狼最終回開始。前半の感想「甘木カッコいい!!」 しかし中盤になるにつれてどんどん人が死んでいく・・・余談だが、先週上原多香子が死んだときには夜食もろくに喉を通らなかった(実話) そして物語も大詰め。哲也が茂木グループのビルに殴り込み。ためらい無く銃乱射。まさに獣。 屋上で待つのは茂木の会長。うーん、いかりや長介シブいねぇ!!銃を向けてにらみ合う二人。そして二匹の獣の怒りの咆哮。 鳴り響く銃声。今、戦いは終わった。自室で息を引き取る茂木。そして哲也は静かに屋上で目を閉じて安らかな顔で横たわっていた・・・・ 「眠りの天使がーおとずれないのなーら(エンディング曲「SLEEP MY DEAR」by今井美樹)」ああ・・・いいラストだ。 と、曲が終わった。爽やかな海の背景。ん、哲也生きてる!?再び銃を持って立ち上がる哲也。警察に向かって銃を向ける。そして一言、 「シャラップ!」今、獣が再び蘇った・・・・ ってなんか金狼レポートになってしまった(笑) |
6/29(火)何か知らないうちにテスト前だし と言うわけでさすがに危機感を感じてきたので昼間は完全テスト勉強ー・・・6:30頃に何故か眠くなってくる。やばい!?さすがに昨日AM3:00過ぎ までペル2をやっていたのが応えたか?(爆)そこで封印していたDDRを解放。マニアックに挑戦。・・・・ものの30分でバテる。ああ、やっぱり 運動不足だ・・・・あとは再び勉強してペル2。昨日に引き続きスマイル平坂でゆきのさんを探して大迷走。3階に階段がもう一つあることを発見! ここに居たのかゆきのさん!そこで妙な二人組のボスに多少てこずるも何とかスマイル平坂クリアー!! そして「学校へ行こう!」を見て食事&風呂。 「GTOスペシャル」を見るか否か迷ったがとりあえずビデオに とって後日見ると言うことで落ち着く。そして10:00から西川貴教兄貴のオールナイトニッポンスーパーを聞く。 とりあえず明後日テストぉぉー(苦笑) |
6/30(水)ark,rayグッド!! やっぱりラルクはいいですな。四人が四人とも作曲できてなおかつみんな違うタイプの曲調、ってのは最大の武器だね。 もうしばらくラルクブームは続きそうな感じ。それにしても「Driver`s High」は爽やかで夏に向けては最高の曲だね。こういうのはtetsuの大得意 分野だからなぁ。そういえば今回のtetsuの曲は結構激しいのも多かった感じ。「死の灰」がtetsu作曲なのにはちょっとビックリ。 アニメ版GTOは1時間スペシャルなのを知らなかったので30分見逃してしまった。でも結構あの鬼塚の声が高木渉さんなのにはちょっと驚いたけど はまってたからオールッケー!!ああ、ラルクのOP見たかったよぉ・・・ |
7/1(木)ディノクライシスだよぉー! 学校から帰るなりいきなりディノ。いいね、怖いよ。怖いよ、ホントに・・・・ 特にティラノが出てきたときは思わず叫んでしまったよ。っていうかどうすりゃ倒せんだティラノ!! と、言うわけで再びディノしよっと。目標は打倒ティラノ。ペル2もしなきゃ! ・・・テスト中とは思えんな。っていうか 「来世でまた会おう Yeah!!」by Driver`s High |
7/4東鳩に夢中 東鳩、わかりやすくいえば「とうはーと」面白いです。僕的には長岡志保ちゃんが可愛いと思います。 何故かあまり人気のない彼女ですが、強気な表情の裏に見え隠れする女の子らしさがたまらなく可愛い・・・ それ故に彼女のEDはあまり・・・だって(以下ネタバレにつき削除) EDという点ならマルチは最高によいね。なんと言ってもあの(以下ネタバレにつき削除) これは当分東鳩三昧ですな。 |
7/5 絶不調 どうも悪質の風邪を引いてしまった模様。喉が異常に痛みます。物も食べられないし、上手く喋れないし、なんか最悪・・・・ おとなしく寝てようと思って体を横にすると吐き気するし、明日のテスト終わったら絶対病院行こ・・・・ そう思いつつ布団に入りながらディノをやってる僕。そろそろ物語も佳境にさしかかってきて面白すぎるとこ。 密かにゲイルが格好いいと思う今日この頃(変?) っていうか志保LOVE&マルチ萌え(爆) ・今日のありがたい一言(謎) 「あなたはまるで白いベールをかぶったようだね」 |
7/6テスト終了 やっとテスト終了ー!別の意味でも終了ー(笑)まあ赤点をそんなに取りまくらなきゃ大丈夫でしょう。 風邪ひきぃ・・・今日は部活休んで病院行きます。ああ、憂鬱・・・・ まったくかんけいないけどDriver`s Highはいいねぇ。朝通学時にずっと聴いてるけどあのスピード感がいい感じ。 この歌を聴いてると自然にスピードアップするから不思議(危ないって) 風邪治ったらカラオケ行きたいなぁ・・・ボーリングも行きたいなぁ・・・・ でもそれも全てテストが悪かったら「It`s the end」byラルク |
7/9体育祭 今日はさりげなく体育祭。うちの学校は体育祭はそんなに盛り上がらない、っていうか盛り上げようとしない(笑) かくいう僕も昨日「えっ!明日!?」とか思ったとこだし。 とりあえず僕はクラス対抗20人リレーに出場。周りが女子ばっかりだったんで少々困惑。 でもこれぞぶっちぎって良いところを見せるチャンス!!とばかりにダッシュ!・・・・バカだ(笑) 20人リレーも終わったから後はぼーっと観客席でゴロゴロと。 そして午後、何故かこの種目だけは気合いの入ってる「フォークダンス」!!「HAVE YOU NEVER BEEN MERROW」にあわせて 1時間ほどひたすらダンス。まさに「死のダンス」 みんなお目当ての女子と踊るのに必死だねぇ。全く・・・うちの男ってバカ(笑) え、ぼく?そりゃあもちろん・・・フッ。 |
7/10へこみまくり あうぅぅ・・休みだというのに部活だよぉ・・・ あちぃよぉ・・・疲れたよぉ・・・明日は文化祭の準備で休日出勤だよぉ・・・・ ぐはっ! ううっ・・・「I lose control」って感じ。(意味不明) |
7/12 FLASH!! I`m the coolest driver`s
high!! タイトルはラルクの「Driver`s High」より。 この歌の歌詞は良いね。はじけてる感じが最高!「生まれつきのスピード狂なのさ」うーん・・・かっこええ!! それはそうと文化祭準備もそろそろ大詰め。出店なんかは食券売りに必死だし、劇の組は仕上げに入ってる。 うちのクラスも大忙し。でもなんかもう打ち上げのこと考えてるし。え、焼き肉屋!?うーん・・・お金無いってば(笑) あ!そういえば文化祭、開会式で喋らなくちゃいけないんだ!!う゛ー・・・やな感じ。 気がつけば少し前から目まぐるしい日々を送ってきたけど、ハイスピードな毎日じゃないと見えてこない物とかもあって、 なかなか良い経験になったかも。たまにはこんなのも悪くないね。 ま、とにかく「最高のフィナーレを YEAH!!」 |
7/14 街を追い越してこの世の果てまでぶっ飛ばして心中しよう、さあ手を伸ばして。 「来世でまた会おう Yeah!!」このフレーズが僕は大好き。「Driver`s High」は聴けば聴くほどその詩の格好良さに気付くね。 まあそれはともかくやっと今日文化祭1日目が終了。 パクリ企画「未成年の主張」(内容もそのままパクリ)でカップルが一組誕生してちょっとやな感じ(笑) 明日も頑張らなきゃ行けないと思いつつ「踊る大走査線THE MOVIE」観賞して感動。 「事件は会議室で・・・(以下略) それと明日の打ち上げは焼き肉からファミレスにランクダウン(笑)でもそれからカラオケ、花火、と結構やるみたいなので納得。 みんなタフすぎ!!なんか二次会は友人の家押しかけとか言ってるし、明日は11時頃まで帰宅できないんじゃないか!? ・・・酔っぱらってX化する人が出ませんよーに。 |
7/15 打ち上げまくり(謎) 文化祭無事終了!!疲れたっ!!後半はすることもなかったから教室でUNO(笑)罰ゲーム「好きな人の名前発表」には焦ったけど 何とかそれはまぬがれてセーフってな感じ。・・・何やってんだ僕(笑) とりあえず文化祭も終わり後片づけ。模擬店から余り物奪取!!・・・・ソバはのびてるし、焼きそばは冷えてる(泣) 3:00過ぎ帰宅。打ち上げは7:00からなのでちょっと仮眠。起きて時計を見ると6:40!! OH!こりゃマズイ!!即座に着替えて「Driver`s High」を聴きながらチャリを飛ばす!「限界まで振り切ってくれぇー!!」 何とか某ガ○トに到着。ん、誰もいない。と、思いつつ横のゲームショップを見ると「政権伝説レジェンドオブマナ」(一部文字化け) が異常なほど入荷していた。・・・これ全部さばけるんかいっ!!しかも友達買ってるし(笑) とりあえずゲームとCDを少し見てもう一度○ストに行ってみると結構集まっていたので合流。 んで、適当に別れて食事。驚いたのは女子ってホントに食べる量少ないなぁ、ということ。それに比べて男どもの食うこと食うこと(笑) ここで新事実発覚!!スプライトに紅茶を混ぜるとほのかにビール風味。っていうか混ぜるなよ・・・ ガ○トである程度食べた後はカラオケ!!僕は何故かガタメキラ熱唱!!もちろんラルクもTMRも熱唱! いやぁー満足満足。ここで後発隊と合流してボーリングへレッツゴー! ・・・・・・玉砕。危うく女子に負けるところだった。スコアで100いかなかったのはちょっとショック。 この辺から一部で携帯番号の交換を始める。ちょっと孤独感(笑)やっぱりこんな時代だからこそ「Heart To Heart」だろ!!(意味不明) んでプリクラ撮ってお開きということに。男子が結構帰ってしまったのでとりあえず僕とその他数人で手分けして女子を送り届ける。 N市広すぎ!!おかげで全員送り終わるのに1時間近くかかって死にかけ。 ま、疲れたけど楽しかったかな。え・・・・またやるんかいっ!? |
7/16(金)ボケボケ。 みんな昨日の疲れが溜まっていた模様。現国の時間なんて半分ぐらいが熟睡!!ま、先生も熟睡してたからいいけど(笑) かくいう僕も文化祭ボケと昨日の疲れで爆睡。というわけでうちのクラス、機能停止。 |
7/17(土)やっちゃった。 成績陥没。落ちこぼれロードまっしぐら(苦笑) まぁ、あの西川貴教大師匠も昔は落ちこぼれだったって言ってるし、まあレッツ、ポジティブシンキーング!! ところで僕は結構好きな歌手や芸能人が多いが、その中でも一番好きなのが西川貴教大師匠。彼はカッコええ!! 我が人生の目標的存在です。 2番目があゆ。彼女はしゃべり方故にバカだとか言われてるけど、 その心に秘めた強い意志は決してバカなんかじゃなく、すごく格好いい。 三番目がラルク。この人達は純粋に 格好いいと言える数少ないロックバンド。自分たちのポリシーを持っているところが最高。歌も良いしね。 今のところこの上位三組は不動だね。 ああ、ライブ行きたい・・ |