| No. | 
            タイトル | 
            内容 | 
            著者 | 
            発行所 | 
            発行日 | 
          
          
            | 1 | 
            「粉粒体の貯槽と供給装置」 | 
            粉粒体の基礎的性質,貯槽と設計,供給装置の分類と選定,および各論 | 
            粉体供給装置委員会 | 
            日刊工業新聞社 | 
            1963年 | 
          
          
            | 2 | 
            「粉粒体輸送装置」 | 
            粉粒体の物性,空気の流れ,粉粒体輸送装置の種類と特徴,空気輸送の理論と研究,機械的輸送装置 | 
            狩野 | 
            日刊工業新聞社 | 
            1969年 | 
          
          
            | 3 | 
            「粉粒体の空気輸送」 | 
            (粉粒体の空気輸送に関する理論と応用) | 
            上滝 | 
            日刊工業新聞社 | 
            1974年 | 
          
          
            | 4 | 
            「粉粒体プロセスの自動化」 | 
            粉体測定の基礎,粉体プロセスの状態量の検出,粉体プロセスの操作(制御,動特性)他 | 
            井伊谷,増田 | 
            日刊工業新聞社 | 
            1975年 | 
          
          
            | 5 | 
            「流体−固体二相流」 | 
            (空気輸送と水力輸送に関する理論と応用) | 
            森川 | 
            日刊工業新聞社 | 
            1979年 | 
          
          
            | 6 | 
            「(増補) 
            粉粒体の輸送」 | 
            粉粒体輸送に必要な粉体の性質,空気(水,機械)による粉粒体の輸送 | 
            池森,種谷,森川,狩野他 | 
            化学工業社 | 
            1980年 | 
          
          
            | 7 | 
            「混合混練技術」 | 
            混合混練の基礎,混合混練機の性能に及ぼす諸要因子の影響,混合装置 | 
            日本粉体工業協会編 | 
            日刊工業新聞社 | 
            1980年 | 
          
          
            | 8 | 
            「集塵工学」 | 
            粉体の捕集,サイクロン,バグフィルター等に関する技術 | 
            井伊谷 | 
            日刊工業新聞社 | 
            1980年 | 
          
          
            | 9 | 
            「空気輸送の基礎」 | 
            流体中の粒子の運動,輸送管内の流動と圧力損失,高濃度(カプセル)輸送 | 
            辻 | 
            養賢堂 | 
            1984年 | 
          
          
            | 10 | 
            「(増補) 
            粉粒体の貯蔵と供給」 | 
            粉粒体の基礎的性質,貯槽と設計,供給装置の形式と選定,および各論,等 | 
            青木,神保,田中,他多数 | 
            化学工業社 | 
            1984年 | 
          
          
            | 11 | 
            「(入門) 
            粉体トラブル工学」 | 
            粉体プロセスの現状と問題点,粉体プロセスとトラブル工学,粉体物性とトラブル,粉体の挙動とトラブル対策,他 | 
            坂下 | 
            工業調査会 | 
            1985年 | 
          
          
            | 12 | 
            「(入門) 
            粉体プラント設計」 | 
            粉体物性と現象,粉体プラントの配置計画(自動制御,スケールアップ)他 | 
            坂下 | 
            工業調査会 | 
            1988年 | 
          
          
            | 13 | 
            「粉体輸送技術」 | 
            (粉体の空気輸送に関する理論と応用) | 
            狩野 | 
            日刊工業新聞社 | 
            1991年 | 
          
          
            | 14 | 
            「粉体プラントのスケールアップ手法」 | 
            スケールアップの考え方,粉体危機のスケールアップ例,粉体操作のスケールアップ,他 | 
            坂下 | 
            工業調査会 | 
            1992年 | 
          
          
            | 15 | 
            「(新増補) 
            粉粒体プロセスと技術」 | 
            粉体物性と粉体プロセス,粉体プロセスにおける混合(混練,乾燥)の連続化,粉粒体貯槽の閉塞防止 等 | 
            坂下,佐納,中村,他多数 | 
            化学工業社 | 
            1995年 | 
          
          
            | 16 | 
            「粉体混合技術」 | 
            最近の混合技術も含めた上記書籍No.13「混合混練技術」のリニューアル版 | 
            (社)日本粉体工業技術協会 | 
            日刊工業新聞社 | 
            2001年 |