のび記録2008
1/6
この年初めての遠足です。
アインブログのダンジョンでした。
1Fで死者を出しつつも、ウンゴリアントを撃破〜
そして2Fでは、ベアドール1体相手に全滅した気がします(笑)
1/13
ニブルヘイム2Fへ。
プロポうまー
でもやっぱりクリティカルの方がうまー
8/3
いきなり日付が飛びます(笑)
6月頃まで、あまりのBOTの多さに嫌気が差したり、
他の事が忙しかったりで休止状態でした。
この日はスフィンクスダンジョン4〜5Fへ。
8/9
時計塔地下2Fへ。
敵多い!多い!
ちなみに、最後に一人でこの量に20秒ほど耐えていました・・・・
8/16
生体研究所1〜2Fへ。
たった二人の遠足ではありましたが、
以前とは違い、天使装備によるHP増加のために
マジDOPの魔法での一撃死もなくなり、2Fでもそれなりに狩る事が出来ました。
8/23
西兄貴村
オークヒーロー、放置されすぎー
9/9
大型アップデート「魔王復活」、モロク壊滅、新カード実装他。
またおいしそうなオートスペルのカードなんかが多数・・・・・
9/13
次元の狭間1F。
遠足で、この週に実装されたMAPに入るためのクエストをしに行きました。
人多い! 処理重い! 敵強い! ・・・というか敵どこっ!!(笑)
ボスである「魔王モロク」襲来! しかし、Novice達は「死んだふり」でやりすごします(笑)
9/26
ジュピロスダンジョン。
久しぶりに、スーパーノービスの遠足に参加してきました。
・・・圧倒的な数の暴力!
というか、近接型いらねえ(笑)
9/27
生体研究所1〜2F
先月も来ましたが、また来てみましたー
遠足で3Fに行けるのは、いつの日か・・・(笑)
9/30
一人で、生体研究所
カーサカードが値下がりしてきたので、つい購入。
ちょっと遊びに来てみましたー
さすがはLv5ボルト、威力高い!
そして、オートスペルの出る装備をたくさん付けると、
オートスペルが同時に出まくって楽しい。
10/4
時計塔4Fと、時計塔地下2F
10/18
スフィンクスダンジョン4〜5F
10/25
エドガの森、時計塔地下4F
エドガの森で、九尾狐とドラゴンテイルを狩り、
解散後は、2人で時計塔地下4Fへ。
うん、バースリーMDEFたけー
そして、低STRの2人ではジョーカーを倒すのに時間かかりすぎ・・・・
11/1
コンロンダンジョン1〜3F
久しぶりに来たけど、やっぱり1Fはドロップ品が美味しい。
11/3
プロンテラ精錬所
+9のままではカードを刺す気が起きないので、挑んでみた。
・・・しょんぼり。
11/15
エドガの森
スクリーンショットでは消えかけていますが・・・
Lv2のボルトで2396とか・・・うまー
12/6
6thイベントで、普段行きにくいような場所にも簡単に行けるようになっていたので
時計塔地下4Fへ。
そのあと、最後に残った2人で、グラストヘイム最下層へ。
敵の攻撃は避けられるために、それなりに狩りになるものの、
INT型の自キャラはVIT1でスタン時間が長いため、
ミノタウロス*3や、ごっついミノタウロス相手にスタンすると、確実に死亡。
来週はVIT40のキャラでリベンジするんだ・・・・
12/13
グラストヘイム最下層
という訳で、VIT40のオーラノビで先週のリベンジ。
敵の属性攻撃は痛いものの、やはりVIT40は偉大。
たとえ天使装備ではなくHPが低めでも直接スタンが原因で死ぬ事もなく、
みんなの回復アイテムが尽きるまで、2時間以上狩れました。
そして属性付与うまー
STR100ノビ作りたくなるなあ
12/20
遠足はコンロンダンジョンへ
1Fでしばらく狩りをしてから2Fへ。
そこでしばらく、敵が少ないなーと思いつつ狩りをしていたのですが、
3Fへ続く島に到着すると同時に、10体以上の敵のお出迎え。
当然全滅。SS撮り忘れてた・・・
という訳で、各自ハエやテレポで、3F手前の島に集合という事でリベンジへ。
WP出口以外にの場所にテレポで移動してからなんとか集合し、少しずつ敵を倒して制圧完了。
その後、3Fへ。
12/27
・・・ごめんなさい。
他のネトゲしていて、遠足の事忘れてました!
この日は、スフィンクスダンジョンに行ったらしいですが、
経験地1.5倍期間で人が多く沸きまくる&、人が少なかったという事ですぐに壊滅したらしい(笑)
上のページに戻る
(C)Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS), All Rights Reserved.