|
|
|
|
|
・月、火曜日 ・国民の休日(土日が重なるときは開館)
・毎月最終木曜日 ・年末年始 ・特別整理期間 |
|
約40,000冊 雑誌、写真パネル、CD、紙芝居もあります |
|
|
|
・月、火曜日 ・祝日の翌日
・年末年始 ・臨時休館日 |
|
200円(多賀町在住、在勤者および16才未満は無料)
団体20名以上は150円 |
|
・JR琵琶湖線彦根駅下車
近江鉄道バスB番乗り場 「工業団地経由 多賀町役場前行」 あけぼのパーク多賀下車(所要時間約10分) ・近江鉄道多賀大社前駅下車 徒歩約10分 ・自動車 名神高速道路彦根ICから国道306号で約5km (約10分) |
|
アケボノゾウをはじめ、多賀の自然・歴史など広い分野を扱う 総合博物館 ・多賀の自然、ジオラマゾーン (四季をいろどる多賀の自然、ニホンカモシカ・鳥など) ・化石でみる生き物の歴史 (何億年もの眠りからさめた化石たち) ・鈴鹿山脈の地質と化石 (鍾乳洞、火山など) ・丘陵の地層と化石 (琵琶湖の生い立ち、アケボノゾウ・ナウマンゾウ) ・多賀の人々と歴史 (重源上人座像や考古出土品など) ・人と自然のかかわり (人と自然の共生を考えます) 以上6つのコーナーで常設展示をしています。 (上の文字をクリックすれば展示物をみることが出来ます) |
|
午前9時30分〜午後5時 |
|
・月、火曜日 ・祝日の翌日
・年末年始 ・臨時休館日 |
|
研修室・整理室・収蔵庫 |