履かない日はない

町内のトイレ、公園の雑草、溝のゴミ・・・。堀井は気になる とすぐに自分で行動する。だか ら、車のトランクにはいつも長 靴が入っている。自分の目を耳を鼻を・・・五感を信じ、行動 する。そうすると本当のことが見えてくる。一生懸命に動いた 後、口にする水はウマイ。安心・安全な水を守りたい。ただ、それだけ。

現在、守山の水道水は琵琶湖の水を汲み上げたものを化学浄化しています。どうして安全・安価な水を確保しないのか?堀井は自然浄化の安全な野洲川の伏流水を汲み上げ供給したいと考えています。
県上水¥105 ※1立米(りゅうべい)
市上水¥25 ※1立米(りゅうべい)施設費¥15(含む)
その差 ¥80



 
<<戻る  次へ>>

horii-01@mx.comcarry.net
(c)2001 horii takahiko Office All rights reserved.