2001年9月4日
敦賀まつりは9月1日から4日間行われ、パレードや演芸大会など、街をあげたお祭りです
この日は山車巡行が行われました。巡行は午後1時から2時半頃までと短く、神宮と山車会館
を往復するぐらいです。
山車には松の木が立てられ、露天であり、囃子はありません。ただ音頭取りにあわせて締太鼓を
山の上で叩いていました。
![]() |
![]() |
大通りをゆったりと巡行 |
|
![]() |
![]() |
祇園祭のような音頭取り |
|
![]() |
![]() |
気比神宮の前に6基が勢揃い |
お囃子はなく、合戦をテーマにした 人形のダシが乗る i |
![]() |
![]() |
普段の保管は山車会館に |
町中に安倍晴明神社を発見 |
![]() |
![]() |
歩道が広くゆったりとした敦賀の街 |
名勝「気比の松原」 |