6. 阿弥陀仏の功徳の称賛

 六方段

    阿弥陀様の不可思議な力と徳を讃えるように、東の方角には、以下をはじめと
    した優れた仏が多数おられる。

    (以下、南→西→北→上→下の順で仏が紹介されている。)

    ・ 阿??仏(あしゅくびぶつ):不動なる者という名前の如来
    ・ 須弥相仏(しゅみそうぶつ):須弥山(しゅみせん)の幢幡(はこぼこ)を持つ者
                       という名前の如来
    ・ 大須弥仏:大いなる須弥山という名前の如来
    ・ 須弥光仏:須弥山の輝きのある者という名前の如来
    ・ 妙音仏(みょうおんぶつ):妙なる幢幡を持つ者という名前の如来

    彼らの言葉は正しく、誠意に溢れており、世界中に広く伝わっている。我々は
    このような仏に護られ、念じてられている阿弥陀経を信じなければならない。


    南の方角にも以下をはじめとした優れた仏が多数おられる。

    ・ 日月灯仏(にちがつとうぶつ):月と太陽のごとき灯明ある者という名前の如来
    ・ 名門光仏(みょうもんこうぶつ):誉れの光ある者という名前の如来
    ・ 大焔肩仏(だいえんけんぶつ):大いなる炎の塊を持つ者という名前の如来
    ・ 須弥灯仏(しゅみとうぶつ):須弥山のごとき灯明のある者という名前の如来
    ・ 無量精進仏:限りなき精進をなす者という名前の如来

    彼らの言葉は正しく、誠意に溢れており、世界中に広く伝わっている。我々は
    このような仏に護られ、念じてられている阿弥陀経を信じなければならない。


    西の方角にも以下をはじめとした優れた仏が多数おられる。

    ・ 無量寿仏阿弥陀様の別名
    ・ 無量相仏(むりょうそうぶつ):無量のかたまりを持つ者という名前の如来
    ・ 大光仏(だいこうぶつ):大いなる光のある者という名前の如来
    ・ 大明仏(だいみょうぶつ)
    ・ 宝相仏(ほうそうぶつ):大いなる宝のを持つ者という名前の如来
    ・ 浄光仏(じょうこうぶつ):清らかな光線のある者という名前の如来

    彼らの言葉は正しく、誠意に溢れており、世界中に広く伝わっている。我々は
    このような仏に護られ、念じてられている阿弥陀経を信じなければならない。


    北の方角にも以下をはじめとした優れた仏が多数おられる。

    ・ 焔肩仏(えんけんぶつ)
    ・ 最勝音仏(さいしょうおんぶつ):音があまねく鳴り響いている者という名の如来
    ・ 難沮仏(なんそぶつ):襲い難き者という名前の如来
    ・ 日生仏(にっしょうぶつ):太陽から生まれた者という名前の如来
    ・ 網明仏(もうみょうぶつ):網のように広く覆う光明のある者という名前の如来

    彼らの言葉は正しく、誠意に溢れており、世界中に広く伝わっている。我々は
    このような仏に護られ、念じてられている阿弥陀経を信じなければならない。


    下方(げほう)世界にも以下をはじめとした優れた仏が多数おられる。

    ・ 師子仏(ししぶつ)
    ・ 名聞仏(みょうもんぶつ)
    ・ 名光仏(なんそぶつ):名声という光輝ある者という名前の如来
    ・ 達摩仏(だつまぶつ):ダルマ(法)という名前の如来
    ・ 法幢仏(ほうどうぶつ):法の幢幡を持つ者という名前の如来
    ・ 持法仏(じほうぶつ):法を保つ者という名前の如来

    彼らの言葉は正しく、誠意に溢れており、世界中に広く伝わっている。我々は
    このような仏に護られ、念じてられている阿弥陀経を信じなければならない。


    上方(じょうほう)世界にも以下をはじめとした優れた仏が多数おられる。

    ・ 梵音仏(ぼんのんぶつ):梵天の音声ある者という名前の如来
    ・ 香上仏(こうじょうぶつ):最上の香りある者という名前の如来
    ・ 大焔肩仏
    ・ 雑色宝華厳身仏(ざっしきほうけごんしんぶつ)
                    :身体が宝の花で飾られた者という名前の如来
    ・ 宝華徳仏(ほうけとくぶつぶつ):宝の蓮華のように美麗な者という名前の如来
    ・ 見一切義仏(けんいっさいぎぶつ):一切の意義を見る者という名前の如来
    ・ 如須弥山仏(みょしゅみせんぶつ):須弥山のような者という名前の如来

    彼らの言葉は正しく、誠意に溢れており、世界中に広く伝わっている。我々は
    このような仏に護られ、念じてられている阿弥陀経を信じなければならない。

7. 諸仏の功徳の称賛へ