公安の情報伝達をする新聞社とテレビ局について |
このホームページのβ1〜β2の公開にて、どのような手段にて公安側がでてくるのかがとても楽しみでした。 解ったことは、テレビ番組を利用して形を換えて偽装報道していることが判明しました。 テレビ番組のドラマなどで女優の台詞のアドリブやニュース報道などです。 僕の視点からみて20数年後に判明したことですが、 久津川小学校、古川小学校、西城陽中学校にて同期の男性、女性共、中学校2年(14歳)か3年(15歳)の時に、 公安の身分か警視庁の裏部隊の身分かを選択してもらえるような機会があったらしく、 どうも僕の知っている友人の男性は公安の身分というのを選んだそうです。 公安の身分組か警視庁の裏組織の身分組か返上組か何も聞いていない組かがあるそうで、 幕藩の相談役という奴も1人男性でいました。(但し相談役には到底ならず無能です) このことは本当のことです。 僕の友人は公安の身分を選んだそうですがこの男性は読売新聞の配達の仕事をしていて、 新聞記事の内容を改変させた特別版を公安当局から指令のあった人物に配るという仕事だそうです。 内容は外見から見る限りは朝刊、夕刊共ページ数が少なかったり、多かったりしたり別内容の記事が掲載されるそうです。 この友人に電話で新聞の内容に関する問合せをしたことがありましたが、内容の詳しいことまでは知らないとのことでした。 ただ指令があったとうりに新聞配達をするそうです。 内容改変は殺人事件などの掲載されていると実際に殺された人間の年齢や性別を意図的に改変してみたり 自殺と掲載してみたり、怪我をさせられたなどという報道をする時は、部分を強調してたりするようです。 このことを知っていたので、おおよそのテレビ局は予想していましたがドンピシャでした。 どうりで読売巨人軍というプロ野球チームのみが知名度があがるはずです謎がとけました。 おそらく公安の身分というのを持つ者が取材という形でデッチアゲ捜査に協力し情報伝達などをしているのでしょう。 おわり |