11月25日 | 天神 紅葉オフ会 | |
朝から良い天気で 客足は上々 朝の客の出方で今日一日の客の多い少ないがわかります それに今日は皆さんがやってこられる日 頑張らなければ、、、 幸い着物の良いのがあるし ガラクタだけではないとこも見せられるので少し安心 ちょっと見栄も張りながら待ちました 一番先きに遊びに来たのは学生Kくん 「ちょっときれいに並べようと思うんだけどねーー」とKくんに言いながら もう手遅れでした いつものように荷物は箱のまま そこらじゅうに積んだり 置いたままでした さっちゃんのお店はへんてこりんな露天のお店 他にこんな店が見当たらないほどです 自慢じゃないけど でもさっちゃんのお店が一番見やすい 買いやすい 探す楽しみがあるーーて評判です 自分でそう いってます まあ ありのままを皆さんに見てもらおうーと |
||
めだかパパさん あかおにさん 渦福さん よっちゃん ベティーさん ガタちーちゃん 皆んな 久しぶりの再会です 渦福さん Kくん この日が初対面なのでちょっと紹介 あとは掲示板の書き込みみたいなおしゃべりでした パインさんは携帯電話でオフ会参加です 順番に携帯を替わってもらってしゃべりました にしちゃん クルーさん おにおにさん あざみさん ゆきんこねいさん まさゆきさん あと見ていただいてる方々は また今度の機会におであいしましょうね! |
画像 ベティさんから | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お店の横で記念写真 少しぼけてますが 明るい良い 顔を してます 全員で九名参加! 楽しいオフ会でした |
さっちゃんのお店のおじさん それにあかおにさん さっちゃんのお店に こけし その他を持ってきていただき ました 少し売れました 感謝感謝 |
ガタちーちゃんとよっちゃん あかおにさんが少し覗かせ ていますよ 良い笑顔です 明るいよっちゃんの笑顔! ガタちーちゃんは本当は シックなママさん しゃべり は書き込みと同じ (笑み) |
金閣寺でのスナップ 真中がベティさん 紅葉どん ぴしゃ真盛りでした 金閣寺散策正解でしたね 他のとこはもっと人多かった みたい |
画像 よっちゃんから | |
![]() 大きくなるよ |
![]() |
よっちゃんのお気に入りの写真です 金閣寺の池のもみじの紅葉です |
右端のおじさんは常連さん さっちゃんのお店のおじさんの横はめだかパパ さん 何の話か忘れましたが 楽しそうな雰囲 気でした 見ている客そっちのけでした |
渦福さんの正体はこれ! 蛙でした がまのほうかな? でもこれ渦福さんのおふくろ さんの手作りなんだそうです 木綿のいいきれ使ってました 写真はね 諸般の事情で これでがまんしてね |
ベティさんにガタちーちゃん さっちゃんのお店に少しびっくり 露天の雰囲気にもうなれた二人 は(こんな商売ありなの?という 感じでした) |
おにおに天目を置いていたら 気になる客もいて 説明して 持っていってもらいました 弘法さんでもらった客もまた来て お持ち帰りでした でも300円 いただいた客もいます さちあい の餌代になりました ありがとう おにおにさん! |
よっちゃん 大喜びでした 昔の 生け花の本 表紙も中味も色が きれいでした 昔の細おもての 美人画が表紙 よっちゃんの嵯峨御流は載って ませんが 生け花の基本は同じ みたい |
自転車屋さんの奥さんが写って います いつもお世話になって いますよー 旦那さんもやさしい人です いつも毎月出会いますから それにね その横のタバコ屋 さんにもお世話になってます! |
まだ箱を積んだまま これでは 客も見られません こんな売り方 です あかおにさんがでもいろ いろ探して楽しんでました くせになったらどうしょう? 少しさっちゃんのお店にはまって ました |
天神さんの市の風景です | ||
天神さんで見た季節の風景 | |||