’17年1〜3月の釣果  |
|
3月25日の釣果
昼からの出港だが、少し波風がありいつもと違うポイントで真鯛狙い
潮の流れは 良好!しかしエサ取りの活性も高い
エサ取りに邪魔されてマダイまで仕掛けが届かない
フカセにウマズラが掛かってくる!
このポイントはギブアップして、夕間詰めの真鯛狙いポイントへ
マダイが掛かり、リールはダッシュするも小ぶりで、デカ真鯛の顔は見られなかった!
暗くなって真横からの波が強くなり納竿とした
釣果は 35〜20㎝のマダイが5匹 ウマズラ7匹 ハタ1匹でした

40cm弱の デカウマズラ、 刺身、煮つけ等で食べ応えがありました!

|
|
3月5日の釣果
久しぶりの平穏な予報に誘われて、早春の桜鯛を狙って試釣
今日の潮は逆潮で、風で船が振られて
仕掛けがスクリュウに巻き付く、錨ロープに絡む、難渋しました
夕方から風向きも変わり 潮も動き出し、撒餌も効いてきたのか?
釣果に繋がりました
小さいマダイはリールがダッシュするがデカ真鯛は動きが鈍いのか?
ダッシュせず、微妙なリールの変化で合わせると掛かる!

Maxは63cmで、50〜55cmが3匹 計8匹のまずまずの釣果でした
これからの本格的なシーズンインになるのが楽しみです!

|
|
2月11日の近況
この冬一番の爆弾低気圧来襲
敦賀の積雪は 57cm
市内は、交通が難渋するほど積もってました

光豊丸も雪に埋もれていました
今年初めての雪下ろしです。船に近づくのに膝まで雪がありました
もう 雪はいらない〜

|
|
1月8日の釣果
厳冬のこの時期、珍しく凪の日となり、急遽 午後から出港
完全フカセの真鯛狙い、ドウツキでの五目狙い
微風の風向きがコロコロ変わり、これで船の向きが変わって釣り辛かった。
最初は エサ取りに苦労したが、中盤から当たりが出だした
しかし、いずれも小ぶりのマダイ
今日は、デカ真鯛にはお目にかかれず!
25〜35㎝のマダイが20匹(2名)の釣果でした

ドウツキは、ウマズラの猛攻で難儀したが
40cm越えのアマダイが釣れました
厳冬のこの時期としては、まずまずの釣果でした!

|
|
|
|