| ’20年6月の釣果  |  | 
    
      | 6月26日の釣果 
 敦賀アジ、マイカ狙いの半夜便
 想定以上の波と風で、湾内で待期するも当たり無
 湾外で波の比較的穏やかなポイントへ移動するも、当たり無
 更に、移動するも当たり無!暗く成って、最後のポイントで粘って
 やっと尺アジ、敦賀アジがヒット
 更にマイカの顔を見て納竿としました
 
 晩御飯のおかず程度の少々さみしい釣果となりました
 また、天候の良い折にリベンジにお越しください
 
 
  
 |  | 
    
      | 6月26日の釣果 
 敦賀アジ、マイカ狙いの半夜便
 潮の流れは、緩やかで錨をおろしての釣行
 明るいうちは、エサ取りの活性が高く 直ぐにえさが無くなり中々釣果に繋がらない
 それでも、レンコダイ、チダイ、ウマズラがポツポツ釣れて
 時おり尺アジが混じる
 暗く成って、敦賀アジ特有の強い当たりがあり、慎重に取り込む
 
 暗く成っても、マイカの当たりは無い。
 クラゲが酷く、スッテに絡みつき 掃除が欠かせない
 イカの仕掛け竿に強い反応! なかなか上がってこないが
 サバがスッテを飲み込んで、スッテの回収の難渋
 上がってくるのはサバばかりで、納竿間際にパラソル級マイカをやっとのことでGET
 ここで納竿としました
 
 今日は、何故か?右舷と左舷で釣果に差が出ました!???
 
 
    
 
    
 
 |  | 
    
      | 6月5日の釣果 
 敦賀アジ、狙いの五目釣りの午後便
 無風、べた凪の夏の海!です
 スタートは、エサ取りの活性が高く レンコダイ、チダイがぽつぽつの当たり
 
 食いが止まると、ポイント移動してレンコダイ、チダイを追加
 夕方ぐらいから尺アジが掛かりだし、敦賀アジもヒット
 
 今回は、左舷側と右舷側で何故か?釣果に差が出てしまいました
 
 敦賀アジ、尺アジの数(5〜1匹)は出ませんでしたが
 レンコダイ、チダイと併せてお土産は確保できました
 
 
 
 
  
 
 |  | 
    
      | 6月2日の近況 
 昨日の船底塗装塗り残し部の塗装と
 乾燥後、塗り斑の補修
 
 交換部品、部材も即日に手配が出来て補修完了しました
 夕方に下架して、試運転して とくに問題なし!
 
 定位置に繋留して、定期点検、整備は完了しました
 
 
  
 
  
 
 |  | 
    
      | 6月1日の近況 
 今日の午前中に上架、高圧水で汚れの洗浄
 午後は、船底塗装(ほぼ、完了しました!)
 
 同時に 船舶検査(中間)を受けて 合格
 
 定期整備に加えて、今回は冷却水循環ポンプの交換
 プロペラ軸のオイルシールの交換をします
 部材の入荷の都合もあり
 6月3日に完了して 下架、試運転の予定です
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 |  | 
    
      |  |  |