![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 飯盒の仕組みや木材の燃焼について学び、そして実践 | |||

1.jpg)
1.jpg)
![]() |
![]() |
![]() |
| 炊き上がったら飯盒を逆さにして蒸らして、同時にスミを拭き取ります | ||

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 「いただきます」も「ごちそうさま」もみんな一緒におこないます すべて完食 | |||
1.jpg)
![]() |
![]() |
![]() |
| 集団行動訓練、団員心得、団歌 先輩が後輩に教えます | ||
1.jpg)
![]() |
![]() |
![]() |
| 「リーダーさがし」 積極的に手があがってビックリ! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
| 缶切りを使って、缶詰を開けてみよう! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| おいしいご飯を炊くには、火の調節と飯盒内の状態を知ることが大切です | |||