1.jpg)
![]() |
![]() |
![]() |
| 気をつけ、休め、敬礼、団員心得・・・先輩団員やリーダーが指導します | ||
1.jpg)
1.jpg)
![]() |
![]() |
| おいしそう~ | やっと食べられる! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| プルタブは使わず | 缶切りを使って | 缶詰を開ける | てこの原理に気づく | 時には助けてもらう |
1.jpg)

1.jpg)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| MENU おいしいご飯、自分好みの缶詰、具材を選んだ好みのみそ汁 | |||
![]() |
![]() |
| 健少ハンドブックで学ぶ |
![]() |
| 飯盒の仕組み、使い方を学習 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 飯盒担当 | かまど担当 | 火の管理 | 薪入れの工夫 | うまく炊けました |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 年上団員がみんなの分をよそいます | いただきます! | 完璧な黙食 | |