屋根を新しくしたい!だけど時間もお金もかかりそうだし・・・と思っておられる方は多いはずです。

また普段目の届かない屋根や樋は思ったよりも痛んでいたりするものです。ここでは
一般的なリフォームの例をご紹介したいと思います。

 

屋根はカラーベストで写真で判るように日焼けや風化による『色のはげ』『コケ』の症状が出ていました。一部、屋根のチェックをしてみますと「野地板(基礎のようなもの)」はしっかりしていましたので、既存のカラーベストはそのままで改修工事に取り掛かることにしました。
*この場合、カラーベストの取り除き及び処分費用がかからない為その分工事費が安くなります。カラーベストの他に既設の「瓦棒」の上に取り付けることができます。
そのままのカラーベストの上に桟を打ち、波板瓦を張る改修工事です。大屋根が約2日間で完成。新しい屋根の材質が軽量な為建物に無理がかからず屋根材を重ねることによって『断熱』『遮音』の効果もアップ、もちろん外観も写真のとおりの美しい仕上がりになっています。
最近人気の鉄板素材(横葺等)は地震等の災害にも強く、日本瓦と違い落下の心配もなく安全性においても評価されています。
各ご家庭の屋根により改修方法・料金等は変わりますが、細かなご注文やご相談にも応じます。他にも多種多様なリフォームがございますのでこの機会にお気軽にお見積もり・お問い合わせ下さい。
ご用命は、創業100年の実績と技術 10年責任保証の当社へ