ホーンの交換


Steppyのホーンの音が情けないので、前のスターレットに付けていたホーンと交換しました。
ものは、たぶん丸子警報器の「ハイウェイホーンBLACK」だと思います。(なんせ自分で買ったものじゃないもんで。)
オリジナルのホーンは、ちょうどナンバープレートの裏あたりにあるのですが、ハイウェイホーンはでっかいので、ナンバープレートを外したぐらいでは入りません。グリルとバンパーを外して取り付けます。
最近は、もっと小さい渦巻き型が流行のようです。


材料:


作業前に、バッテリーのマイナス端子を外しておきます。


diy02_01(27KB)
まず、グリル上部のビス3本を外し、真ん中あたりの穴からドライバーを差し込んで、ビスをゆるめます。(これは外す必要はありません。)
上部2ヶ所、下部2ヶ所のクリップを外し、手前に引くようにして外します。上部のクリップは指で押しながらグリルを手前に引くと外れます。下部は穴にマイナスドライバーを挿し込んで、下に押し下げながらグリルを引くと外れます。


diy02_02(6KB) diy02_03(7KB)
オプションのフォグランプが付いている場合は、これも外します。
まず、フォグランプの左右のガーニッシュを手前に引いて外します。(手で簡単に外れます。)
ビスを3ヶ所外すとフォグランプが外れますので、手前に引きだし、コネクタを外します。
(フォグランプは外さなくても、バンパーを外した時にコネクタを抜くだけでも、出来ます。)


diy02_04(15KB)
タイヤハウスあたりのビス、左右2ヶ所づつを外します。(下から止っています。)


diy02_05(19KB) diy02_06(22KB)
バンパー下のクリップ2ヶ所、上のクリップ5ヶ所を外し、バンパー横を外に広げるようにしながら、手前に引くようにしてぐい!っと引くと外れます。


diy02_07(15KB) horn4(1KB) diy02_08(5KB)
オリジナルのホーンを外します。ボルト1ヶ所で止っているだけです。
コネクタも外します。
外したコネクタの線を途中で切って、ギボシ端子を付けます。切ったコネクタ側にも端子を付けておくと、後でオリジナルに戻す時も楽に出来ます。


horn1(2KB) horn2(3KB)
ホーンの金具の向きを左の図のように変ます。
300mmのステーに、位置に合わせてドリルで穴を開けて、M8のボルトで取り付けます。


horn3(4KB)
リレーとホーンの配線をします。


diy02_10(21KB)

diy02_13(11KB) diy02_12(15KB)
ステー下部を元々付いてたM8のボルトで、ホーンのマイナス端子からの線とともにとめます。
上部を、M5のボルトでステー、リレー、リレーのマイナス端子を止めます。
ホーン用の配線と、リレーを接続します。


diy02_11(10KB)
リレーのプラス端子を、バッテリーに接続します。
外しておいた、バッテリーのマイナス端子を繋いで、ホーンがなれば配線作業は完璧です。
ダブってる線を結束バンドで固定しておきます。


diy02_14(12KB)
バンパーの裏にある、ホーンの水よけ?を外します。(ビス2ヶ所)
これを外さないと、今回のようなでっかいホーンだとバンパーが取り付けられません。


diy02_16(19KB)
あとは、外した時と同じ要領でバンパーとグリルを取り付けます。
ちょっと見えにくいですけど、ナンバーの上あたりにあるのが分かります。


これで、完成!!

mkoma@mx.biwa.ne.jp

Steppy DIY

Steppy

ホーム