<家庭用オーニング>
『オーニング』とは 建物の外に設置して、日差しを調整するための可動式テントです。もちろん雨も防ぎます。
![]() |
![]() ウッドデッキとの組合せ |
![]() 収納時 ![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
標準3mmガラス | 室内ブラインドまたはカーテン | オーニング取付 |
オーニングの効果 ●省エネ効果 ●有害紫外線のカット ●冷房病対策 ●雨よけ ●プライバシーの保護 |
![]() |
![]() |
当社でも事務所にオーニングを取り付けています。
当社の事務所は西向きの上、大きなガラス面があります。冬はいいのですが夏は大変な暑さになります。
もしオーニングをつけていなかったら、いくらクーラーを効かしても追いつかない暑さです。
上のデーターを肌で実感していますので、自信を持ってオーニングをお勧めできます。やはり熱は建物の外で遮断しなければ大変なエネルギーの損失です。いくら室内のカーテンやブラインドで直射熱を防いでも、建物そのものやガラスが熱くなっていますので効果は大変薄くなります。
もう一点ユーザーの方にお勧めするのは電動化です。
当社も商品説明のため電動式オーニングと手動式オーニングを並べて取り付けています。
電動の方は日差しや雨の状況に応じて最適な状態にして使い切っていますが、手動の方はつい手間がかかるので一定の状態に放置しがちです。少々電動にすると金額は上がりますが、オーニングの機能を100%使うためには電動が絶対お勧めです。(社長実感)
シンプルで洒落た雰囲気をかもし出します!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |