神霊による人生相談

ょっ言。

前ページへ戻る


-2014年1月26日-
今日は、久しぶりに「西岡学校」の様子をお話します。
お正月も終わって、もう直ぐ2月を迎えようとしていますね。   何かバタバタしている内に時間が経ち、日が過ぎていきます。   お正月の西岡学校の様子を見てる間もなく、日々の仕事に追われてました(^_^;)   それでは早速、少し時間を遡りながら西岡学校に赴いて、お正月の様子を見てみますね。   この能力は、霊界の時間を自在に行き来する事で、霊界で起きた過去の様子も見てくる事が出来ます。   お正月の西岡学校は、穏やかな気に包まれ、それでいて何か華やかな雰囲気が漂っています。   学校の校門の両端には、大きな門松がドーン!と置かれていますね。  私の背丈よりも大きいんじゃないですかね\(◎o◎)/!   我が家の門松より、ず〜っと立派です!   校庭では、「羽根つき」や「凧揚げ」に「コマ回し」、あっ!人だかりが出来てる場所では、「餅つき」もやってますね。   お正月ムード満載ですね(*^▽^*)♪  子供達も、めっちゃ楽しそうに遊んでます(●^o^●)♪     大人の男性は、「紋付き袴」の姿も見えますし、女性は着物姿が目立ちます。   日本の昔ながらの、お正月の光景という感じですね。   全体の風景を見ると、天(空)は、金色に光ってます。  お正月だからかな〜?って考えてたら、即に返事がきました。   おめでたい時の色だそうです。  15日までは、空を金色に光らせるそうです。  よく見ると、細かい金色の粒子が 空から降ってきています。  まさに、お正月のおめでたい空気が立ち込めているようですね(●^o^●)   今の学校の空は、え〜っと青色設定ですね。  空の色は変わるので、今は青です。   普段は白金色に光っている事が多いです。  神様が来られる時は、その神様の系統に合わせた色が空に輝きます。   それと、空の設定に関してですが、上位の霊界に夜は無いんですが、西岡学校には夜を設定しています。   それは、こちらの世界と同じようにしないと、 こちら側が夜でも子供たちが出てくるので、随分と前に、私の生活時間に合わせて西岡学校の霊界に時間を 設定しました。  これで、西岡学校の生徒は、夜寝て、朝起きるというこの世と同じ時間を過ごすことになりました。   なので、夜に子供が出て来ても、「夜も遅いから寝なさいよ〜」って言えるようになりました(^^ゞ   時々、面白い事をしていると、「オシッコしに来ただけやねん(#^.^#)」って言い訳しながら出て来ますけどね(^^ゞ   あっ、ちょっと横道にそれましたね(^^ゞ   西岡学校の校舎を見上げると、空には色んな凧が上がっています。   昔の凧が多いですね。  あっ! 一つだけ、私が使ってた凧が上がってますね。   ゲイラカイトっていう名前の三角凧で、でっかいギョロ目のデザインが特徴のビニール製の凧です。   私が子供の頃、凄く流行ったので覚えてる人も多いんじゃないですかね。   これは、私が以前に先祖の子供(もう今は大きく成長し、西岡学校の先生になってます)に、お供えしてあげた凧です。   誰が上げているのか見に行くと、その本人が子供たちを引き連れて上げてますね。   紙製の凧よりも和凧よりも空高く、真上に上がるので糸の引きも強く、小さな子供には無理なので、代わりに本人が 上げているんでしょう。  というか、本人の方が、めっちゃ嬉しそうですけどね(≧▽≦)♪   殆どの子供たちは、明治や大正、昭和の時代の子供達なので、昭和の凧は新しい方なんですね。   今の時代、子供達は寒空の下で凧揚げなんかしてる子は見かけません。   だから、毎年新しい凧が登場し、発売される事も無いので、この風景は昭和の頃のままですね。   羽子板で羽根つきしてる子は、可愛らしい女の子たちですね。  和気あいあいという感じで、ほのぼのします(●^o^●)♪   バドミントンしてる子もいますね。  男の子、女の子それぞれ交じって楽しんでます♪   スマッシュしたり、打ち合いのラリーして楽しんでます。  顔が必死やけど(^_^;)  羽が顔に当たって、ちょっと痛いけど笑ってます♪   遊びにも、それぞれの性格が出ますね〜(^^ゞ   コマ回しは、男の子たちが遊んでます。  それぞれコマを回して、ぶつけ合い、吹っ飛ばして回らなくさせた方が勝ちです。   皆歓声を上げて、それぞれ自分のお気に入りのコマで勝負してます。   そろそろ、子供たちもお腹が減ってきた頃です。  ちょうど良いタイミングで、お餅がつきあがりました。   木のウスの中には、つき立ての軟らかそうな餅が湯気を上げてます。  向こうでは、小ぶりの石ウスで餅をついてます。   小さな子供が、大人に手助けされて、大汗かきながら杵を振り上げ、そして振り下ろしながら、餅をついてます。   必死な顔(; ・`v・´)が可愛いです。     着物姿の女性たちが、手早く餅を取り出して、手で握って、お饅頭位の大きさに切り分けています。   それを、子供たちがクルクルと上手に丸めています。  お兄ちゃん、お姉ちゃん達は、慣れた手つきで器用に丸めてます。   小さい子は、粘土をこねてるようです(^_^;)ぐちゃ〜。。   我慢出来なくなって、そのままて食べてる子もいます。  きな粉を付けて食べたり、焼いて焼き餅にして、砂糖醤油をつけたり して食べたり、お雑煮の鍋も用意してありますね。  お餅も、白餅・赤餅の他に、緑色の「ヨモギ餅」なんかもありますね。   凄いな〜\(◎o◎)/!  それと、私がお供えしたお菓子等も、台の上に乗せられてあります。   みんな仲良く、とても嬉しそうに食べてますね(●^o^●)♪   大人は、お酒飲んでます。  甘酒もありますね。  子供がこそっと、お酒を舐めてみてますよ!   大人たちは、ニコニコしながら見て見ぬふりをしてます。  やたら怒ったりしません。  経験して覚えるという事もあります。   プハー(゚д゚)!ってなってます(笑) 目をクリクリしてます(◎o◎)!  まだ早かったですね(*^-^*)   今度は、ラムネ飲んでますよ(*^-^*)  飲み慣れたラムネを飲んで、ホッと一安心の様子です(・ω・)   子供の好奇心は、霊界でも人間界でも同じですね。  お酒は、大人の飲み物だと分かったでしょう。   しばらく、思い思いの食べ方で楽しんで、また子供たちは遊びだしました。   大人たちは、そんな姿を微笑ましそうに眺めながら、それでお酒を飲んでます。   心が嬉しい時は、お酒も美味しいでしょうね(*^-^*)   いつの間にか、天空に神様の姿が浮かんでます。   楽しそうな西岡学校の様子を見に来られたんでしょうね。   神様も嬉しそうに微笑んでおられます。   神様用にと、立派な台に載せられたお酒や、お菓子等のお供え物が並べられてあります。   全てに行き届いた心配りがあります(^−^)  神様達が集まって来られましたので、様々な色のキラキラした粒子が降ってきました。   西岡学校の子供たちは、優しい大人たちや、優しい神様に護られて、今日も元気に育ってます♪   お正月の西岡学校の様子でした(^◇^)/   


-2014年1月10日-
新年おめでとうございます。   本年も「ちょっと一言」を 宜しくお願いします   ちょっと一言は、文章の途中で考え、想像を巡らせてもらえる様に、全てを書かず、ある程度で止めておい て、読まれた方に真理の教えを通して、各自の気付きのヒントになる様に書いています。   何度も読み返す度に、その時々の感性や、思いや悩みに引っ掛かる文章もありますし、それが新しい気付きの 発見に繋がって行くと思います。  気付きは、小さな悟りですから、そこから 自分なりに真理の教えに照らし合わせて考えを巡らしていけば、その内、悟り(真理)に繋がりますよ。   その人の想いや、言葉、行動など、その人自体が教えのような人、教えを体現している人を悟った人と言い ます。   何か一つの部門でも悟った人は、その部門の中において独自の世界観を持つので、自然とスケールが大きく なります。  悟るという事は、不動の境地に身を置いているので、心がブレる事は殆どなくなります。   大きな器の中で余裕を持って人を見る事が出来ますし、大きく広い思考の中、独特な世界観から導き出した アドバイスは、他人をハッとさせ、予期せぬ気付きを与える事もあるでしょう。   そういう修行を、何処かで専門に行うのではなく、俗世の中で揉まれつつ、普段の生活を続けながら、 ちょっと一言の中でも良いので、小さな気付きを積み重ね、悟りへと繋げるような「心の修業」をしていく んですね。   この世にある全ての修業は、全ては「心の修行」に行き着くんです。  この世には色んな修業がありますが、 最終的には全て「心を完成させる為の修業」ですからね。   一杯考え、心の中が複雑になった時、逆にシンプルに考えてみようと探し始めたら、何となく「あれ?!」 っという気付きの兆しが訪れ始めますよ。  それを心の中で追いかけて行くんです。   真理はシンプルで単純明快です。  そうして追いついた感があった時、入口を探し始めるように 考えを巡らせます。  そしたら、ポン!と悟りの入り口に入る事があります。  それは、急に訪れます。   心の修業に関係ない、何かをしてた時の方が多いですかね。  その為には、いつも心に留めておき、普段の 生活の中で見たものを題材に考えたりしている事が大事です。  そうしたら、予期せぬ時に、悟りのヒントが 降りて来ます。  それをシンプルな心で考えると、絡んだ紐が、いっぺんに解ける感じがします。   目の前が急に明るく開けた感じがし、全てが繋がります。  今まで踏み込めなかった真理の奥へ、スウーッと 楽に入って行く事が出来ます。  心が楽になり、悩みや苦労は、決して不幸とは言えないと思える様になり ます。  色んな事が、自分を導くヒントに感じます。  動物にも虫にも教わる事が多いという謙虚な心が 芽生えます。  それは、本当に教わってるんです。  真理の奥から見たら、教えがあるんです。   それに気付くから、虫には虫の教えがあると気付くんですね。   石にも想いはありますし、波動も出ています。  ただ、石の波動の波がゆった過ぎて平坦に感じるので、 人間には読み取れないだけです。  目に見えるモノに焦点を合わすと、見えて来ないものが本質です。   この世は、目に見える物に価値を見つけるので、本質を見てない人が多いです。   人間も見た目では、その人の本質は分かりません。  見えないものを見ようとする心が大事です。   そういう心を持って人と接したり、事に当たって行くと、更に自分磨きに成果が出ます。   皆さん、色々と試しながら精進しましょうね。   修行なんて、何処でも出来ますよ。  人間、生きてる事自体、修行ですからね。   私は、3日からお仕事で、来客に電話相談、電話除霊にと、今年も忙しいです。   でも、時間を見て、西岡学校の子供とゲームして遊んでます。   普段、一緒に遊べないので、とても喜んでます(●^o^●)♪   この前は、オセロゲームして負けました。  小さいのに賢いわ!   お不動様達は、お歳暮やお年賀に頂いたお酒を飲んで上機嫌です♪   皆さん、今年も笑って行きましょうね(^O^)/