
RCSの活動
- 2011年3月21日 菜の花のお披露目会中止のお知らせ
- 2010年11月4日 菜の花里親プロジェクトブログを開設しました
※『菜の花里親プロジェクト』とは…
2007年から毎年行っている、市民の皆様に「菜の花の里親」として菜の花を栽培していただき、「菜の花を育て種子から油がとれる→家庭で油を調理する→家庭から出る使用済み天ぷら油を市民回収へ→バイオディーゼル燃料にリサイクル」というモデルによって、京都市の行う使用済み天ぷら油回収・リサイクル事業を市民の皆様にPRする活動です。
- 2010年4月3日 菜の花里親プロジェクト2010(第6回京都さくらよさこい)
- 2009年4月4・5日 菜の花里親プロジェクト2009(第9回鴨川さくらまつり)
- 2009年4月1日 『京都デザインエコトートバッグコンテスト2009』受賞作品発表
- 2008年6月7日『京都デザインエコトートバッグコンテスト』表彰式が行われました
- 2008年4月5日・6日 菜の花里親プロジェクト2008(第8回鴨川さくらまつり)
- 2008年2月〜3月 『京都デザインエコトートバッグコンテスト2008』受賞作品発表
- 2007年3月9日 菜の花里親プロジェクト2007(京都市役所前フリーマーケット)
NPO法人「RCS 資源循環型社会推進機構」の主な活動
- 使用済み食用油の回収およびバイオディーゼル燃料へのリサイクルの普及活動
- バイオディーゼル燃料の研究開発・燃料化適応植物の調査研究
- 使用済み食用油の回収・リサイクルを行う地域活動のサポート
- 展示品・資料の貸出、講師の派遣(協力:株式会社レボインターナショナル)
NPO法人「RCS 資源循環型社会推進機構」入会案内
RCSの活動は多くの会員や支持者の方からのご支援に支えられています。
個人賛助会員様・法人賛助会員様の入会方法はこちらをご覧ください。