住まいのギャラリーを開催します。
私たちが設計事務所として歩き始めてから25年経ちました。
初めは二人だけの事務所でしたが、今は信頼できる数名のスタッフと仕事をさせていただいています。
その間、いくつかの公共建築の設計や大きなプロジェクトにも関わってきましたが、いちばん力を入れてやってきたのは住宅の設計です。
私たちは、建築家とかデザイナーという存在ではなく、住まいづくりに関わる多くの職人さんたちと同じ立場で、きっちりとした仕事をする設計職人でありたいというスタンスで仕事をしてきました。
奇抜なデザインをしたり、話題性を持たせたりして人目を引く自分の作品づくりに没頭するようなことはしません。
私たちの建てる住まいは、普通の家です。
普通の家だけど、何かが違う。
何故か居心地がいい。
何故かずっとそこで暮らしていたように生活がしやすい。
そんなことを感じてもらえるような住まいづくりをしています。
そのために、日頃からいろんな勉強をしたり、情報を集めたり、多くの職人さんたちと関わったりして、日々努力しています。
住まい手といろいろ細かい部分までお話をさせていただいて、住まい手の希望や生き方を住まいに表現していくのはもちろんのこと、根拠のある信頼していただける住まいをわかりやすく理解していただけるように、現実感のあるCGで実感してもらったり、法的には必要とされていない場合もしっかり構造計算をしたり、住環境を数値化できるようにしたりと様々な資料が提供できるようにもしています。
工務店やハウスメーカーにはない住まいづくりです。
今回は、そんな住まいづくりを少しでも見ていただこうと住まいのギャラリー」を企画しました。設計させていただき、完成間近のAUNTY−MEE BURGERをお借りして開催します。
また、人と木の暮らしを追求し続けた住まいづくりをする中で、ものづくりの大切さや木の良さをもっと伝えたいという想いから、木のおもちゃやパズルなどをつくる「端材工房」というものも始めました。
その中で、いろんなものづくりをする仲間もできました。
そんな仲間たちで、暮らしを彩る様々な手づくり品の販売もします。
私たちの住まいづくりを見ていただくと共に、手づくりの良さも楽しんでいただきたいと思いますのでお気軽にお越しください。