こちらが当社の洗浄システムで削減できた
消費電力量の一例です。


冷凍システムの熱交換機器の洗浄前後の使用電気量の比較データ
施工実施店舗
ネイバーフードタイプのスーパーマーケット
施工日
1998年11月5日〜1998年11月8日
洗浄対象物
空冷式冷凍システムの熱交換機器
(但し空調システムは除く)
使用電力量請求月 2年間の月別
電気使用量(kwh)
施工後の電力
使用量(kwh) 前々年同月比
12月分 136,344 132,696 −7.1%
1月分 140,187 128,580 −8.3%
2月分 139,578 126,690 −5.0%
 
クーリングタワー接続の熱交換器内洗浄実施のデータ
@洗剤地および時期:都内研修施設
A洗浄剤投入後のデータ(運転中)
時刻 コンプレッサー
高圧(kg) 電流(A)
1997.6.10 20.0 135
AM 11:15 洗浄剤投入
AM 11:30 11.5 70
PM  0:15 11.0 80
ネイバーフード型スーパーマーケットの平均的年間消費電力量の内訳
年間店舗消費電力量
照明・一般動力(kwh) 20〜25%
空調システム(kwh) 10%前後
冷凍システム(kwh) 65〜70%
年間冷凍システム浪費率
(対冷凍システム電力量比率)(kwh) 10〜20%
年間店舗電力浪費率
(対店舗消費電力量比率)(kwh) 6〜12%
 
 
洗浄対象
●空冷式コンプレッサーの放熱ラジエーター ●水冷式コンプレッサーの放熱用水系配管内
●冷凍冷蔵庫内の冷気吹出口内フィン ●冷凍冷蔵庫ショーケース内熱交換機器
●空調機器の空気吐出口内フィンの洗浄 etc.




前のページへ TOPページへ 次のページへ
BACK TOP NEXT