プロニカ錠 80 (武田) トロンボキサンA2受容体拮抗剤 |
|
1.何の薬? |
このお薬の名前はブロニカ錠 80です。喘息発作をおこす化学伝達物質のうちトロンボキサンA2(TXA2)受容体をブロックし,TXA2の作用を抑制することで,気管支平滑筋の収縮・粘膜の浮腫,気道過敏性をおさえ,その結果喘息発作を抑えるお薬です。 |
2.飲み方 |
通常成人には 80mgを1日1回,夕食後に服用します。高齢者は低用量40mg/日から始めるなどの注意が必要です。 |
3.注意する事 |
このお薬はすでに起こっている発作や症状を速やかに軽減する薬剤ではありません。本剤服用中に大発作をみた場合は ,気管支拡張剤又はステロイド剤が必要です。妊婦又は妊娠の可能性のある婦人には有益性>危険性の場合のみ投与します。母乳中へ移行するので授乳は避けます。小児に対する安全性は確立していません。肝障害のある患者には ,まれに黄垣,ときには肝機能異常が起こることがあります。 |
4.食事、他の薬 の影響 |
食事による影響はありません。溶血性貧血が報告されている薬剤 (フェナセチン等の解熱鎮痛剤,セフェム系抗生物質製剤等)との併用で溶血性貧血の危険性が高まるおそれがあります。又,アスピリンとの併用で作用が増強(in vitro)することがあります。 |
5.副作用 |
肝機能検査値に異常が出ることがあります。(3.4%)自覚的副作用は主に消化器障害で,悪心・嘔吐(1.09%)下痢・腹痛などです。何か異常を感じた時は医師または薬剤師にお尋ね下さい。 |
6.その他 |