2009.02.08

 

目的:ETC車載器(DENSO DIU-9200)の取り付け

車種:VW GOLF V 1995年式

 

 あくまでも素人による取り付け記録です
 行われる方は自己責任にてお願いいたします

 ETCの場合、最悪の場合ゲートが開かず停車した所に追突される恐れがあります
 ディーラーかカーショップにての取り付けをお勧めします

 

ETC車載器を入手しましたので自分で取り付けを行いました

 

 
先ずは電源を何処から取るか考えます(常時電源、アクセサリー電源、アース の3箇所)
オーディオの配線図を見、実際にオーディオを引っ張り出します
確認してどのコードかは分かりましたが作業するスペースが狭すぎるので再考します
 

手っ取り早くヒューズボックスから取ることに決めました
※シガーソケットという手もありますが、ETCの場合これは違法となるようです
カーショップにて「ヒューズに電線が付いている(エーモン 平型ヒューズ電源)」を買ってきます
常時電源とアクセサリー電源の2種類です、どのヒューズと差し替えるか事前に検討が必要です
今回、常時電源は「時計や室内灯など」から取ることにしました
また、アクセサリー電源は滅多に使わない「リヤガラスの熱線」から取ることに決めます
ヒューズボックスの図より対応するヒューズを確認して同じアンペアの「ヒューズに電線が付いている」を購入
電線の先にはギボシ端子(メス)が付いていました
車載器の電線には通称カニと呼ばれるエレクトロタップが付いています
本来なら確実にギボシ端子(オス)を車載器の電線に取り付けるのですが、手持ちのオスが1つしかありません!
大容量の電源ならともかくETCだしカニでもいいか〜とカニを使用(買いに行くのが面倒だったので^^;)
一応、絶縁テープを巻いて絶縁します

 

 

さてここで一番時間を食ったのがアースです
車体の無塗装部分にネジがあればそれがアースなんですが、床にはしっかりカーペットが敷いてあり簡単に剥がれません
またカーペットの下にはクッション材や吸音材が鎮座してボディが顔を出してくれません
あちこち剥がした結果、助手席側の車体横に見つけました
車載器の設置場所からコンソールの後ろを通し車体へアースして線はカーペットの下に隠します
(コンソールの後ろを通すのに針金ハンガーを伸ばして引っ張りました)
 
これで結線は終わりましたのでさっそく車載器のテストです
先ず、車にキーを差込みアクセサリーへエンジンを掛けます
車載器のランプと音声案内を確認、「カードが入ってないよ〜」と言うのでETCカードを挿入
「使用できるよ〜」とランプと音声で案内されます
エンジンを切ってしばらくすると「カード入ってるよ〜」というので抜いて車載器本体の動作確認終了です
 
あとは、アンテナをフロントガラス上部中央へ貼り、コード類を目立たないように引き回し、
車載器本体を両面テープで貼り付けて終了しました
 

 
取り付け時間は3時間ほど、アースの位置が分かっていて手際がよければ1時間かからないと思います
 
さて、問題は実際にETCのゲートが開くかどうかですね(大汗)
※前述しましたが開かなければ最悪の場合、後続車に追突される恐れがあります
 

※近くのインターはハーフインターという小さなインターチェンジです
 幸いなことに利用する車は多くありませんので、後日試してきます(^-^;