メダカ池のリニューアル


 平成13年の春にメダカ池が完成してから、早や10年が過ぎました。この間、地域の子どもたちに親しまれ北里の名所となり、ネットを見て遠くからメダカ池を訪ねて来られる方もしばしばおられました。
 これまでメンバーで手入れしてきましたが、近年池に植栽したヨシやマコモが地下茎で繁茂して田んぼ全体に広がってきました。おまけにすごい繁殖力を持つ外来種である赤い浮き草「アゾラ」が、池の表面を全部覆ってしまい、メダカなど池の中にすむ生き物に光が当たらなくなるという事態になり、いろんな意味で放置できない状態になりました。このため、10年を機に全面的に作り直すことになりました。

  

池一面を覆う浮き草「アゾラ」は、毎日網ですくっても全然減りません
繁殖力の強さに驚かされます。サギなどの鳥が運んできたのでしょうか?


   

左は改修前のメダカ池  右は耕して平坦にしたメダカ池です

 この春、「メダカ池づくり2012」を開催し、地域のみんなでメダカ池をもう一度作ります。親子でも、お一人でも、是非ご参加下さい!
詳しくはこちら

 


メダカ池づくり2012   3月3日(土)

 春の穏やかな一日を、子どもたちと一緒にメダカ池づくりで汗を流しました。

参加者は20人ほどでしたが、事前に木枠を埋め込んだ内側の土をスコップで掘り起こし、お昼過ぎにはすっかり池の形が出来上がってきました。


  
お昼は、メダカの学校恒例の「かしわ飯」と「しじみ汁」です。子どもたちも、お代わりしながら楽しい昼ご飯になりました。
  
池の周囲は水際の浸食を防ぐため、ビニールシートで土留めをして竹杭を打ち込みました。
一部深みを作ったため、危険防止でネットを張りました。
いよいよ次週は、放流です。
  

    


メダカの放流 2012.03.11

 メダカ池の水もアク抜きできて、いよいよ放流となりました。
12月に保護したメダカたち約200匹を、みんなで池に放しました。

       

池の水温がまだまだ低いので、池の底であまり動きませんが、これから春になって子どもたちとのふれあいの池となることを願っています


トップへ