あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願いいたします 今年は腹タツことに災害の年明けとなりました これ以上タツが暴れないことを願いたいものです 令和六年 元旦 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ てる爺の つれづれ日記(2023年11〜12月) No.228 ■ 秋の終わり?
朝顔は夏から秋にかけて可憐な花びらを広げ てくれるものだと思っていました。 9月頃に咲くことを目指して蒔いた朝顔が、 11月になっても元気に咲いていました。 赤い花が消えたと思ったら、青い花が長いこ と咲き続けました。 ←11月の朝顔 ■ 秋の収穫
5年前にレモンの苗を鉢植えしました。 その後一向に実がつく気配が無かったの ですが、今年になってようやく実がつき ました。 咲いた花は30個近くあったのですが、 収穫できる実は3個だけになっていまし た。 ←初めてのレモン ■ 師走の一休み
←師走のびわ湖 ↓有馬記念を制した武豊さん
11月は少し取り込み事があり、つれづれ日記を掲載できませんでした。 師走が押し迫ってから一服しました。「今こそ滋賀を旅しよう」というキャンペーンの、 多分最後の利用でした。 50歳半ばの武豊さんが有馬記念を制したのは快挙でした。 (2023−12−31) ------------------------------------------------------------------ 日記メニューへ トップページへ