9.仕返しの是非について
盗賊の移動場所の項でも多少触れましたがゲーム自体人がやっているわけですから
感情的になる部分が多々あります。カタンでいうと盗賊によって大事な資源をとら
れた時などは「このやろー」って思うこともありますよね(^^;
でテーマに移るわけですが不当に自分に被害のでることをされた場合は当然仕返し
はすべきだと思っています。ただし今書いたように「不当に」というのが重要で正当
なプレイに対しては行うべきではありません。
ではその不当なプレイというのをあげてみます。
 1.明らかに自分がトップ争いに加わっていないのに資源を奪われた。
   (ゲームが始まってすぐの状態で同じ人から続けて資源を奪われたというの
   もありますね)
 2.序盤にそのプレイヤーの土地が止まっているわけでもないのに騎士を使われ
   資源を奪われた。(もちろん自分がトップ目でないとき)
 3.序盤で不要な喧嘩をうられた・・・そしてその場所を取られた。
 4.自分の10点の構想に不可欠な場所を取られた。
1のケースが一番多いのではとおもいます。自分の手札に欲しい資源があるからと
いうのが多いみたいですがすでにはっきりしたトップ目がいるのならやはりそちら
をターゲットにすべきとおもいますので仕返しの対象ですね。
2の行為はまだカタンを覚えて間も無い初心者しかしないでしょうし無駄な騎士の
使いかたですのでやった本人もすでに損をしているわけですから取られた資源が非
常に痛いものでなければ仕返しはしないでしょうが序盤で大切な泥を抜かれたよう
なときはやっぱり・・・ですね。そのかわりゲーム後にはちゃんと教えてあげまし
ょう。
3のケースはあまりないとはおもいますがこちらは被害大ですのでしっかり制裁し
ておきましょう。
4が一番きびしいケースです。羊港を前提にした配置なのに羊港を誰かにとられた
とか、カードカタン系の配置のときすべての開拓地のスペースを奪われたという場
合ですがもうこちらの上がり目は皆無になるのでこれをされたときはひたすらその
プレイヤーの妨害ですね。
仕返しの行動そのものは基本的に自分が盗賊を移動させる機会に恵まれた時そのプ
レイヤーの重要な土地においてそのプレイヤーから資源を奪うことになりますがで
きれば盗賊を置く位置は他のそのプレイヤーの独占の土地に置くのが基本でしょう。
またはトップとそのプレイヤーの共有の土地がいいでしょう。少なくとも自分の仕
返し行為のためにトップで無い第3者に迷惑がかかるのはさけましょう。
また4のケースだけは例外でそのプレイヤーへの盗賊による妨害だけでなく他のプ
レイヤーの促進交渉もお勧めです。極端にいえば上がり交渉もするべきだと思って
います。つまるところ自分の利益だけを考えてのプレイでは上がり交渉までされて
しまうので勝ち目はまったくなくなるということですね。
他の方は意見が違うかもしれませんが私はこうした仕返し行為はするべきだと思っ
ています。しかしながら仕返し行為自体はそのゲームにだけ関していえばトップの
独走を許す行為ですので自分が勝つ可能性がそれなりにある状況では仕返しよりも
勝つための努力をしましょう。
まぁちょっと厳しいことを書きましたが仕返しをしなくていいような大人のカタン
を目指しましょう(^^)
あと余談ですが4番手で初期配置が1番悪いにもかかわらず同じ人に2回続けて資
源を奪われました。途中で理由を聞いたらそばにいたから邪魔だって!本来そばに
いるってことは共有の資源を守る仲間のはずなんですけどねぇ。
こういうプレイヤーにはあきれてものも言えませんね。それまではしっかりしたプ
レイヤーだとおもっていましたが残念です。△○□×さんもう少し勉強しましょう
ね・・というかプレイが下手なのはいいですがもう少し言動には注意しましょう。
まじに切れました(^^;