自作モノポリーの紹介 |
遅れ馳せながら紹介ページ作りました。 |
![]() |
まずはルール設定。独自ルールも含めて各種ローカルルール設定可能 自分でプレイするときはこの設定が多いですね。 |
|
あと東京版でもプレイできるようにしました。 |
|
ゲームの開始はプレイヤーの選択から。 スタート順は選ぶことができます。 |
|
カードに止まったときはカードがめくられ表示されます。 OKを押すと指示のとおり現金授受や駒の移動が行われます。 |
|
モノポリーになくてはならない交渉画面。交渉相手と物件、金額を 指定して・・・・提案。結果は・・・・? 当然PCプレイヤー同志の交渉もあり、内容、結果が表示されます。 交渉相場は神だけが知る・・・?作者も少しはわかるけど。 |
|
家建設の画面です。 |
|
土地の競売も当然あります。ただ残念ながら家の競売は ありません。 |
|
抵当の出し入れも自由です。抵当物件の表示をどうするか 結構なやみましたが白抜きで結構わかりやすいかな?と思 っています。 |