シープラッツ 新たなるまちづくりへの挑戦
 

(株)シープラッツ経営理念




1.  々は何のために会社を経営しているのか

シープラッツのミッション(使命)   大津の活性化

2.どのような会社にしたいのか

1.役員、社員相互の信頼関係のある会社

2.役員全員合意の上で仕事を遂行する会社。

3.個を尊重した倫理基準のある会社。

4.科学的な根拠に基づいた経営をする会社。

5.健全な収益を追求する会社。

6.環境変化に機敏に対応する会社

7.当たり前のことをきちんとする会社

8.仲間同士の支えあいを大切にする会社

9.共に育とうという教育的人間関係のある会社

10.       本物とオリジナリティーを追求する会社

11.       オンリーワンを目指す会社

3.大切にしている価値観、人生観

■人間性の尊重

■いつでも、すべての面で前向きな改善をするとともに、新たな価値を創造する。

社会への貢献

地球環境との調和

一流の経営者になる

4.顧客に対する基本姿勢

すべてはお客様のために。

お客様の期待を真摯に受け止め誠実に仕事を遂行する

当たり前のものづくり、当たり前のサービスの提供

「人の温かみ」を感じるレストラン

5.社員に対する基本姿勢

従業員の個を尊重した仕事と成長の機会そして報酬を提供する。

6.行政、取引先、地域社会に対する基本姿勢

1.パートナーシップ  行政などの外部協力者、取引先に発展の機会と利益を提供する。

2.市民主体のまちづくりのモデルケースになる

3.コミニュティーコアになる。

7.経営理念

私たちは、人と人の絆を大切に、地球的視野に立ち
「経済活動を基盤とした大津の活性化」を通じて、
自由で活き活きした人間社会の実現を目指します。

8.社訓(会社で働くことを通じて学ぶこと)

自ら機会を創り出し、機会により自らを変化成長させよ。

9.目指すレストランヴュルツブルグ

お店全体が善意に満ちあふれ、

誰に対しても親切で、

やさしく明るく朗らかで

キビキビとした行動、

清潔な店と人柄、

そういう店でありたい。

10.レストランヴュルツブルグのお客様のために

「心のやすらぎ」や「ほのぼのとした温かさ」を感じていただくために、努力を続けよう。

11.お客様第一に考えて行動すること

笑顔…ニコニコ

仕事…テキパキ

動作…キビキビ

言葉…ハキハキ

 

レストラン運営方針

ドイツ料理に対する基本姿勢

   残念ながら、日本におけるドイツ料理の認識はかなり低いのが現状です。 
そこで、ドイツ料理を以下の3つの香りによって特徴づけ、
 印象に残る料理、メニューを構成します。

 

ハーブの香り

最近、ハーブの持つ様々な紅葉が話題となり、関心が高まってきています。ドイツはフランスやイタリアと同じく古来からハーブを生活に取り入れており、料理にも生かされています。認知度の低いドイツ料理をハーブと言う側面からアピールすれば、新鮮な感覚もあり、新たなジャンルとして定着させることも出来ます。また庭に各種ハーブを栽培し、調理だけでなくインテリアグリーンとしての活用もしています。

 

ビールとワインの香り

ヴュルツブルク市のビール会社、ワイン会社よりドイツビールを直輸入し、お客様に提供し、本場ドイツの深い味わいを楽しんで頂いています。また、飲料のみならず、ビール煮、ワイン煮込み、ワイン蒸し等調理にもビールとワインの香りを生かしたメニューを提供しています。

 

バーベキューの香り

テラスに炭焼きグリルを設置し、ソーセージやリブステーキなどのバーベキュー料理をサーブしています。最近のアウトドア志向にも対応し、公園利用者にも楽しんで貰っています。

 

また、ドイツ料理の特性を生かしながら、地元滋賀、大津でとれる有機野菜や、琵琶湖の魚等、材料にこだわっていきリピートしていただけるようなおいしいメニュー構成を考えていきます。

 

 

 

潟Vープラッツは青年会議所運動を通じて出会った仲間が、
自らが主体となってまちづくりを進めていくために設立した会社です。
ドイツ語で湖のほとりの人が集まる広場という意味です。
大津市が姉妹都市であるドイツのヴュルツブルク市からフランケンハウスを
寄贈されることを受け、ハウスにてレストラン事業者の公募に応募し
コンペの結果現在なぎさ公園内でドイツレストランを営んでいます。
我々は単にレストラン経営にとどまらず、近隣の公園の活性化、まちづくりの拠点作り、
国際化の拠点作り、観光の拠点づくりも目指して日々活動しています。
特に、なぎさ公園においては公園(パーク)と経済活動(ショッピングモール)
の融合を目指したパークモール構想の具現化を通して、なぎさ公園全体を
たくさんの市民のみなさんが関わり合える場所にしていきたいと考えています。




我々は平等に経営権を持ち、いかなる状況にあっても、
(株)シープラッツを維持発展させて行きます。

共同経営者として、個々の人間性を尊重し、
その能力を発揮し、それぞれの役割を遂行して行きます。


戻る