ALL ENGLISHの授業全19時間 (2年目の実践)
                     それぞれ、指導案、準備物などを紹介しています。お忙しい方は、「1ページ授業プラン」をご利用下さい。

第1時 @アルファベット
A曜日
B"Whose is this?""It's mine."
第2時 @数字(1〜15)
A"What will you have?""I will have〜."の会話
第3時 @数字(1〜20,30,40,50)
A"What time is it now?""It's just 〜."の会話
第4時 @数字(1〜20,30,40,50)
A家族に関する言葉
B"Who is this?""He(She) is〜."の会話
第5時 @食べ物の名前
A動物の名前
B"Which do you like?""〜."の会話
第6時 @数字(1〜20,30,40,50,60,70,80,90,100)
A街にあるものに関する言葉
B"Where are you going?""〜."の会話
第7時 @数字(1〜20,30,40,50,60,70,80,90,100)
A月名、月日のいい方
B"How many 〜 do you have?"
第8時 @数字(1〜31)
A月名、月日のいい方
B"How many 〜 ?""〜."の会話
第9時 @月名、月日のいい方
A身の回りのものの言葉
B"When is 〜?""〜."の会話
第10時 @お店、建物の名前
A身の回りのものの言葉
B"Where is 〜?""〜."の会話
第11時 @動物の名前
A"Do you have a 〜?""Yes(No)."の会話
B身の回りのものの単語
第12時 @数字(1〜50,100,200,300,400,500)
A"What time can you come?"〜"."の会話
第13時 @家族の単語、文房具の単語
A"Whose is this?""It's mine.""Here you are.""Thank you."のダイアローグ
B"Who is this?""〜."の会話
第14時 @数字(1〜20)  A食べ物の単語
B"How many 〜?"に答えるダイアローグ
C"What will you have?""I have 〜.""Here you are.""Thank you."のダイアローグ
第15時 @ 色(red, yellow, blue, green, brown, tan, purple, pink, orange)を学習する。
A "What color is it?" "It's 〜. "のダイアローグをゲームなどを通して学習する。
B 果物の単語(apple, strawberry, lemon, banana, orange)を学習する。
C "What's this?""It's 〜. "のダイアローグ"を遊び、VTR、インターネットゲームなどを通して学習する。
第16時 @ 色(red, yellow, blue, green, white, purple, pink)を学習する。
A "What color is it?" "It's 〜. "のダイアローグをゲームなどを通して学習す る。
B 動物の単語(lion, rabbit, pig, bird, ant)を学習する。
C "What's this?""It's 〜. "のダイアローグ"を遊び、VTR、インターネットゲームなどを通して学習する。
第17時 @ 文房具の単語(pen, pencil, book, hat, bag, key, desk, chair)を学習する。
A "Show me your 〜. ""OK!"のダイアローグをゲームなどを通して学習する。
B 動物の単語(lion, rabbit, pig, bird, ant, dog, cat, cow, horse, monkey) を学習する。
C 比較の単語(big, small, slow, fast)を知り、"Which is bigger?" "It's 〜. "のダイアローグ"を遊び、VTR、インターネットゲームなどを通して学習 する。
第18時 @ 色の単語(red, yellow, blue, pink, white, black)を学習する。
A "Show me your 〜. ""OK!"のダイアローグをゲームなどを通して学習する。
B 天気の単語(sunny(fine), cloudy, snowy, windy, rainy, hot, cold)を学習 する。
C "How's the weather today?" "It's 〜. "のダイアローグ"を遊び、VTR、インターネットゲームなどを通して学習する。
第19時 @ 身体の単語(hair, eyes, ears, nose, mouth, teeth, head, neck, shoulders,)を学習する。
A "Show me your 〜. ""OK!"のダイアローグをゲームなどを通して学習する。
B 天気の単語(sunny(fine), cloudy, snowy, windy, rainy, hot, cold)を学習する。
C "How's the weather today?" "It's 〜. "のダイアローグ"を遊び、VTR、インターネットゲームなどを通して学習する。

ALL ENGLISHの授業 トップページへ   1年目の ALL ENGLISH の授業のトップページへ
すべて英語の授業に挑戦!  「英語をシャワーのように浴びる」ような授業を障害児学級でもやってみたい。そんな思いを実現しようと、実際にやってみました。

メール  日本語版トップページへ     TOSSランドトップメニューへ   

Copyright (c)2005 TOSS Atsushi Hirata All Rights Reserved.
TOSS(登録商標第4324345号),インターネットランド(登録商標第4468327号)
このサイトおよびすべての登録コンテンツは著作権フリーではありません。
なお、このサイトはインターネットランドの一部です。リンクについてもご遠慮下さい。