Core i5-655Kのテスト                          tanuki 記 2010.6.28

 Core i7-655Kは発売からしばらく経った6/12(私の誕生日)に到着した。クーラーが付属していないので、箱が
異様に小さい。
なお、CPU-Zは1.54.2βを使用すると、655Kと正しく表示される。

   

テスト構成

CPU INTEL Core i5-655K (FPO/Batch#:L006B880 Malaysia産)
Cooler Thermalright TRue Black120+Sythe DFS123812H-3000
M/B ASUS P7P55D-E(BIOS 1002・・・05/21/2010)
RAM CORSAIR CMG6GX3M3A2000C8 2Gx2
HDD Seagate Barracuda ATA IV ST380021A 80Gbytes
VGA GIGABYTE 9500GT
P/S SilverStone SST-OP750(750W)
OS Windows XP SP3
R.Temp. 25℃

BIOS設定

Multiplier x33〜36
CPU/Memory AUTO
DRAM Timing AUTO
CPU Voltage Setting 1.25V,1.35V,1.45V,1.55V
DRAM Voltage Setting AUTO
QPI/Vtt Voltage  AUTO 

耐性評価(OverClocking)

 起動可能な最大倍率(BCLK:133.8MHz)で起動させた後、TurboV EVOでBCLKを変化させ、
PI 1Mが完走する最大クロックを求めた。なお、TurboV EVOはBCLK変化が1MHzなので、Clockの
刻みは30数MHzとやや粗いテストになっている。

 Vcore(V)
設定(読み)
CPU-Z
(MHz)
BCLKxMultipier
(MHz) 
PI 1M
Time(s) 
1.25 (1.256)     4430     134.2x33 9.500
1.35 (1.360)    4634     136.3x34 9.125
1.45 (1.456)     4771     136.3x35 8.875
1.55 (1.560)     4907     136.3x36 8.640

考察
 ・低電圧タイプのような耐性傾向。この室温で5GHzは無理である。


2010.7.18
 7月11日に2個目の655Kが到着した。ロットは1個目と同じL006B880であった。室温26℃での耐性評価を下記のグラフ。