なぞの手紙 F9W、F9V、F9U、エクセル、計算ドリル 絵の出る100マス、文章題、算数プリント、自動作成、計算プリント、文章問題、学習プリント 、算数パズル、宿題プリント、漢字プリント、無料 フリーソフト
◎最近の更新情報
以下の更新ファイルをダウンロードして 「F9_4th」フォルダに上書き保存してご使用ください。
2019.01.29 より、印刷出力を PDFファイル出力に変えるスイッチを追加
「テープ図」 初心者用 テープを2段分けた 2段テープ図を追加 2019.02.08
「面積合成/応用」 答えの式 文字が小さすぎるバグ修正 2019.01.29
「四則混合」 □の式 表示バグを修正 2019.01.29
「4つのマーク」 暗号会表示 バグを修正
「●●.●+●●.●」の暗算で、答えが10を超えると 最下位の数字が四捨五入されたものになってしまうバグを修正 2019.01.09
「ピラミッドたし算」20段の答えが印刷できないバグを修正 2018.12.17
「分数 色ぬり」 答えが表示されたまま印刷されるバグを修正 2018.12.04
算数プリントをエクセルに作らせよう! コンピュータがプリントを無限に作る。しかも無料フリーソフト!
...作者あてメールはこちら(迷惑メールと判別するために、メール題名にF9U・F9V・F9Wをつけて下さい。)
◎F9シリーズの特徴
パソコンが一定のルールに従って、問題を作り出すタイプです。
予め問題が決まっている紙芝居タイプとは違います。
そのため・・・
小学校で使う ほとんどの算数プリント(答えつき)が ボタンを押すだけで無限に作れる
豊富なオプションスイッチで、細かく問題の難易度を変えることができる
教科書に準拠、学年別文章問題に強い、算数を楽しむためのオリジナルパズルも作れる
Vector、Greva! などのダウンロードサイトで公開中 雑誌にも紹介される無料フリーソフト
Excelのファイルなので、新しくソフトを入れる必要が無い。つまり、ソフトの追加制限があるパソコンでも使える。
ご存じですか?F9シリーズの文章問題は数字が変化します
くりかえし使っていると出題される数字が変化していることに気づかれることでしょう。
数字は論理的な範囲内で変化しますので、文章問題のパターン練習に最適です。
さらに、F9W文章問題には「いらない数字を入れるスイッチ」がついています。文章を読み取る力を育てます。
◎こんなプリントが手軽に作れます ・・・> ビックリするよ!おどろきの画面例 サンプル集
100マス計算 一般的な算数プリント 筆算形式の算数プリント 文章問題 オリジナル・パズル
◎F9Uを手に入れる方法
下のダウンロードと書いてある青色下線部をクリックしてダウンロードしてください。
LZH形式に圧縮してますので解凍してください。解凍ソフトはフリーで【窓の杜】などにたくさんあります。
F9シリーズは エクセルのマクロを「有効」にして使ってください。
【Excel マクロ有効】で検索すると、いろいろなExcelのバージョンで、マクロを有効にする方法がわかります。
キーボードの上の方にあるファンクションキー【F9】を押す、または、画面左上の【問題を作成する】ボタンでコンピュータが新たに問題と解答を作ります。
【F9】を押すたびに問題・解答とも作り直しますので、作成されるプリントは無限です。答えプリントも自動印刷します。
重要 WindowsXP以前は・・
公約数・公倍数・分数計算で特殊な関数を使っているため、エクセルのメニュー、「ツール・アドイン・分析ツール」にチェックをつけないと###という表示になります。
チェックを付けてアドインを組み込んだ後、F9を押すことで問題を作成して表示します。 (一度組み込んだアドインはずっと有効なので面倒がらずに入れてくださいね)
Windows Vista以後のバージョンのエクセルには、すでに組み込まれているので、心配ありません。
F9U(エフキュー・セカンドバージョン) Excel2000以後で動作
算数プリント自動作成の定番 無料です。F9U 15.04.18のダウンロード)
サイズは大きい(解凍して9メガ超)けれど、これ一本でたいていのことはできる!でも、起動・終了に約30秒
注:F9Uの開発は2009年で終了しております。そのため フリーソフトとしてご自由にコピー配布、利用いただけます。
作者への改良・修正のご要望にはお応えできません。よろしくお願いいたします。
F9Uに表示されるメッセージ(ご利用ありがとうございました)についての お知らせ
2003年3月より 約15年間 フリーで配布・改良してきた F9Uですが、一定の役割を果たしたと考えました。
お使いのF9Uは、今までと同じようにプリント作成・印刷できますが、メニューに戻る際、お礼のメッセージが表示されます。
それ以外は 今までと同様にお使いいただけます。
もし、この表示がわずらわしいと思われる方は、有料版のF9Wをお求めになられるよう お願いいたします。
※【ピラミッド、市松、上の数】はYONのオリジナルです。出版物などに利用される場合は、ご連絡下さい。
注:F9U:Excel 2003(11.5612.5606)で、動作しない報告を受けております。Excel2013で、ボタンの文字が化けます
F9W(エフキュー・フォースバージョン) Excel2010以後で動作・・有料(3000円)のシェアウェア 試用版から正式版へアップグレードできます。
←ここから作者へメールを送ることができます。
←ここから無料試用版をダウンロードできます。
zipを解凍(パスワード不要)
【F9U】の完全上位バージョン。算数プリントに加え、2〜6年生の漢字プリント(2015光村図書対応)・ことわざ・歴史プリント・百人一首プリントまでも統合。
重かった【F9U】の起動ストレスも解消。多種類・高機能ながらも操作はボタン1つで簡単。(解凍後:読んでね_F9_4th:をお読み下さい)
F9Vをベースに、パズル系・文章問題系・図形系を充実、横長にして、ノートパソコンの視認性を向上させ、Vで未対応だった Excel2013の文字化けも解決。
◎F9U→F9Wで追加されたプリント類
クリックで拡大
各学年、学期別 漢字プリント ことわざ・慣用句プリント 区分が自由に選べ、合成できる歴史プリント
その他 F9Wでの追加例(クリックで拡大)
パズル系・文章問題・図形を扱うプリントを充実
Excel2013でメニューの文字が化けます。が対応しております。(読んでねF9_4thを参照)
F9オンスクリーン ・・有料(3000円)のシェアウェア サンプル動画 ↓の試用版から正式版へアップグレードできます
←ここから作者へメールを送ることができます。
←ここから無料試用版をダウンロードできます。
←フラッシュムービーで紹介
エフキュー・オン・スクリーン画面例 クリックで拡大
F9UとF9W、F9スクリーンのちがいは・・・
エフキュー・セカンドバージョン
無料
「これ一本で全部やる」・・・そんな思いで作り上げてきた「F9U」でしたが、大きくなりすぎました。新幹線にたとえますと、125両連結です。
一本の列車は、ある意味便利なのですが、全ての機能を含むため、サイズが大きくなり、起動・終了に時間を要していました。
エフキュー・フォースバージョン
有料3000円
無料試用版あり
そこで先頭車両(メニュー部分)をパワーアップして、必要な車両だけを車庫(フォルダ)から呼び出して走るように改造しました。下のイメージです。
←
メニュー 今使いたいプリント その他は車庫で待機
車庫(フォルダ)に全部の車両を待機させておく必要がありますが、起動は数秒ですみ、軽く動きます。
F9Wは1本のソフトではありません。150本以上のソフトが、あたかも1本のソフトのように、有機的に連動するシステムです。
エフキュー・オン・スクリーン(略称:F9スクリーン)
有料3000円
無料試用版あり
問題作成エンジンはF9Vと同じものを使用。問題を画面に大きく表示し、印刷せずに答えを入力するタイプです。
パソコン画面での個人使用・教室での問題提示の目的で開発しました。マウスだけでも動作するため、タブレットでも使用できます。
コンピュータ教室などでは、サーバに入れておくことによって、多くの台数で同時に使用できます。
F9シリーズは、時計や秤の表示にオートシェイプを使っております。
WindowsXPまでは画面の縦横比が一定であり、ずれは無かったのですが、WindowsVista以後 画面がワイドになったり・・・とかで
解像度により エクセルのオートシェイプの表示位置がずれたり、縦長・横長などに変形するようになりました。・・とても困ります
それで・・針位置調整機能を持たせて対応しております。
F9の利用・著作権などについて
1.【F9シリーズ】はYONの著作物であり、
で公開しているとはいえ、著作権を放棄したものではありません。
2.これらはYONの好意により一般に公開しているものです。自己責任でご利用下さい。
(細かなバージョンアップにより、バグが紛れ込むこともあります。ご容赦下さい。・・・連絡頂ければ、できるだけ早く修正するつもりです)
3. F9U 家庭で使う、学校で使う、塾で使う、出版物に載せる、コピーして無料で配布する・・・など、どうぞご自由にお使い下さい。
F9W・F9スクリーン シェアウェアですので、購入者が複数のパソコンに、どれだけコピーして使われても自由です。でも・・・
他人に無料配布するなど、作者の利益を損なう行為はおやめ下さい。
4.ユーザーの技量で改良されてもかまいませんが、それをご自分の著作物だと主張するのはやめて下さい。
【F9シリーズ】は、結構お役に立つソフトだと自負しております。
「○○県で使ってるよ〜」などのメールをいただけましたら幸いです。がんばろう!という気力がわいてきます。
YONです
F9Uが紹介された雑誌
こんな機能がほしい! こんなプリントを作りたい! など、要望がありましたら mail 下さい。