取り付けた部品は
TERZO ローライダーフレックススリムEA129FWです。
エスティマは人が乗るにはとても快適でいいクルマですが、荷物の積載性には
ちょっと不満でした・・・。なにが?スキーがうまく乗せられないんです!
もちろんサードシート、セカンドシートを使わなければ乗るのですが・・・。
そこでその問題を解決するためにこれを購入しました!
とりあえず薄い!!スキー、ボードしか載らないのでは?と思うくらいです。
まだ何も乗せてませんが(笑
でも、前後にふくらんだ部分があり、ここにはブーツなどが入りそうです。
このボックスの特徴は、ボックスの高さが5cm上げられるんです!!
通常は高さを低く抑えて、物を積むときは高くして・・。なんて言う使い方ができます。
5cmもあがると結構物が載りそうです。
前から見た感じです。
”スリム”といっても幅が75cmあり、
結構幅が広いです。エスティマのフット間距離が
100cm弱なので天井の大部分を取ってしまいます。
斜めから見た感じです。
天井の長さともちょうどあっている感じです。

某スーパーの立体駐車場にて
エスティマに載せても2.1m以下!という
売り文句のこのボックスの実際の高さを
測って見ました。
おいらのエスティマは2.4L、4WDで、
車検証での高さは178cmです。
(ダウンサスでこれより2cmくらい低いかな?)
天井からボックスの上までが31cm、
合計209cm!かろうじて2.1m以下f(^ー^;

物は試し、高さ制限2.1mの某スーパーの
立体駐車場へ!(笑 ゲートをくぐると結構余裕が
ありました。駐車場内で低いと思われる出口の
看板の下で距離を測ってみました(笑
18cmありました。これなら余裕♪
でも、初めてはいるときはドキドキでした(*^_^*)
 
    estimaへ戻る