
3月24日、50年以上仲間たちと共に歩みつづけてくれた職員の松本さなえさんが神様のもとに旅立ちました。やっと訪れた最初の春の風は、私たちにとって少し冷たくて寂しい風でした。

それでも時は動き続けます。
2月、3月に続けて新しく入園してきた若いお二人に加え、この4月から二人の新しいフレッシュな職員が仲間入り。あたたかくて優しい、そして新しい風が毎日吹いています。

働く家の玄関出はボタンが美しく花開いています。みつこさん見とれています。

春が来てうれしいなあ・・・

思わず笑顔がこぼれます。

毎日の活動で新しく畑を開拓しています。

畑は僕の腕の見せどころ。任せて!!

こちらは新しいなかまのルナちゃんです。犬の散歩がみんなの日課に加わりました。
ルナちゃんといっしょにいると皆の心が穏やかになります。

先日はみんなで猪子公園にお花見にいきました。

昨年は体調不良の人が何人かいて、何度か分かれてお花見にいきましたが、今年は全員参加出来ました!

定番のお花見献立。おにぎり、唐揚げ、卵焼き、ポテトサラダ、プリンに舌鼓・・・

緊張と期待が入り混じる春ですが、それぞれの「はじめまして」が優しく交わされています。言葉は話せなくても大丈夫。いっしょにご飯を食べると心と心でちゃんと繋がります。

4月20日にはイースターをお祝いしました。イエス様の復活のシンボル、たまご(いのち)に重ねて、手作りの美味しいスコッチエッグを頂きました。

復活の光が心の中にも暖かく差し込みました。新しく迎えた仲間たちと共に、希望の道を歩んで行けることに感謝しています。

毎年春になると、アメリカから帰ってきて下さる須藤様ご夫妻。今年もお会いできて嬉しかったです。

新しい出会いに心を開きながらみんなで一歩一歩、歩んでいきます。
天国で松本さん、いつも見守っていて下さいね・・・・