UOにっき過去ログ8 (2001/05/16〜2001/06/18)
2001年6月18日
ついにやりましたわ!LockpickingGM!1時間で0.2、さっくり上がりましてよ。
GMになるまで約5ヶ月。長かったのう。毎日やってたわけじゃないけど。
ふー満足満足。
あと、地図をGMにすればレベル5のトレハン行けるけど、GMなるにはレベル2〜4のトレハンマップが600枚くらいいるらしい…。
一応貯めてはいるけどまだ30枚くらいしかもってないじょ…。
と、とりあえずレベル4の地図を読めるようになることを目標にがんばろっと。
あー。あと、全トレハンポイントも揃えるんだった。まだ半分も集まってない…。
2001年6月17日
コーブにオーク退治に行ったら他に狩りに来てる人が誰もおらず。
このあとえまーちゃんと二人してオークの群れに突っ込んで死にました。赤オークの爆弾が強化されたって話は本当だったのね…。オーク怖い怖い。
2001年6月16日
溜まってたレベル1トレハン地図を片付けてたら!出ました、至高の一品!Vanqちょうちょ斧!
※ちょうちょ斧…ラージバトルアックスの形がちょうちょに似ている(似てるのか?)ことから俺が勝手に命名
はー、トレハン最高。
これでオークもエレもドラゴンも斬りまくりじゃ。
やばいところには持っていかないけどね(ヘタレ)。
とりあえずこの斧使ってデーモンテンプルのデーモンどもを血祭りにあげてみました。
死屍累々。
…なーんて。ホントはえまーちゃんが煽動したの横から叩いてるだけなんだけど。
しかしここは稼げるね。祭壇上に常にデーモンが2匹いる。殺してもすぐに次の奴沸くし。一人だと死ねますが…。
デーモンが落とすという、エレメンタル殺しの武器が欲しいのう。できれば斧。
2001年6月13日
ああああああ。
以前よりマシになったとはいえ、やっぱり23時30分以降は魔の時間帯ですわ。
新種の赤いオークが出たというのでコーブに行ってみたら、まあ重い重い。固まりまくり。韓国人がヒールしてくれてなかったら死んでたな…。
orc bomberとかいう赤いオークは特に何もレアアイテムを持ってないみたいでつまらんのう。弱っちいし。秘薬を多めに持ってるのは嬉しいかな。
2001年6月12日
えまーちゃんとデート♪ 今日の行き先はシェイム3Fメイジタワー。黒メイジからローブとサンダルを大量ゲット。
ローブは布に戻して銘入り服に作り替えるのよ〜。
某知り合いの格好を真似てみました。
染め桶では出せない色だからちょっと貴重。
2001年6月11日
プロバイダーの増速工事があり、ここ最近の、23時30分頃からPing500・パケットロス出まくりの激重状態になるという問題が改善された模様。よかったよかった。
えまーちゃんがオークに追われてうちに逃げ込んだときに家の中が藁だらけでオークをターゲットできずに死んだというので藁を除去しました。
次は何置こうかな〜。
2001年6月10日
戦士nama久々に出動。オークどもにリベンジじゃ。煽動戦士EMMARちゃんという心強い味方もいる!
で、コーブとデルシアいってオーク虐殺大会。
殺しまくったね。斧スキル、90から92くらいまで上がった。
戦士で装備固めてたらオークスカウトの弓あんまり痛くないのね〜。びびって損した。前行ったときはAR2のメイジだったから弓ですげーダメージ喰らってたのね。
でもさすがに3匹来られるとつらいな。
黒い弓4本、緑オークマスクゲットォォォー! 黒弓出まくり。いっぱいあっても仕方ないからベンダーで売ろうかな。
オークスカウトからは包帯とリンゴと弓矢、オークメイジからは秘薬少々、オークチョッパーからは板切れがそれぞれ出て結構おいしい。いいね、オーク狩り。イベントはよ終われとか言ったの取り消すわ。戦士で行ったらおもろい。
2001年6月9日
ロックピックルーンブック・改
一人寂しく鍵開けの修行。お金いっぱい稼いだよ〜。使い道ないけどね。
6時間くらいやってたかのう。暇やな、俺も。
リコール・鍵開け・テレキネシスで罠解除・箱の中身回収・の繰り返し。
あまりにも単調なので、途中、ヒスロス3階で黒デーモンを藁使ってブロックして殺そうとしてる人の邪魔したり、アイスで白ドラゴンを同じく藁使ってブロックしてテイムしようとしてる人の邪魔したり、デスパイスOL島でBS使ってOL殺してる人がいたので突っ込んでいって自殺して殺人報告したりしてました。
あー、こんなことしてるから家にオーク連れてこられたりするんだなぁ…(しみじみ)。
![]() |
![]() |
珍しく赤い名前の人を2人も見ました。Gadriaって人は、OL島で自殺したあと様子見に行ったら橋の向こう側から凄い勢いで走ってきたので慌ててリコールして逃げました。BS人の護衛?
Ru Naさんはデーモンテンプルでドラゴンに追われてました。こっちも名前見た瞬間リコールで逃げたからジャーナルしか撮れてないっす。
しかし、BalhaeでPK業って成り立ってるのかね…。鍵開けにしかフェルッカ行かないヘタレだからよくわかんないや。
そんなこんなで、鍵開けスキルは99.8まで上がりました。もうひと頑張り。
2001年6月7日
やはり夜11時を過ぎるととたんに重くなる模様。コーブ行って死んで荷物全部なくしてきました。
なんか、オークスカウトを家の前まで引っ張ってきとる奴がいるっぽい。ログインしたら家の中にオークがおった。なんだかなー。
もうどうでもいいからはよオークイベント終われ。
なんか色々不快に思うようなこと言ってしまってごめんなさい。反省してます。 >昨日一緒に遊んでくれた方
2001年6月6日 最近の活動
● テイマーnanako育て中。このスキルも上げるのが大変そうやのう。テイム作業退屈だし。
● UOA使って地図上げの寝マクロ組めた。Balhaeは規制がゆるいらしいから大丈夫でしょう。
● 初めて神殿でカルマロック外しをやってみた。複数人いて誰か一人が祈りの言葉を言うと全員ロックが外れるみたい。
● っつーか重い。テレホ開始直後はPing500。カクカクです。2時ごろからようやくまともに動けるようになるって感じ。むかつく。
● なんだか女戦士を作りたい気分。バード戦士にしようかなー。髪は雪色に染めよう。未定。
● 実は密かにTD購入してました。アカウントも持ってます。これで10人キャラが作れるのよー。
● 報奨まだかいのう。やっぱり黒タブ欲しいかも。
● ログインしたら家の前に緑オークがいてうざいんですけど。
● 家具タブもらう前に大工GMにしておかなければならんのう。なんとなく。
● えまっちにマジック斧もらったから、戦士使ってオークチョッパーとやらを殺しにコーブに行こうかな。
● なんか重いの俺だけみたい。プロバイダーのせいなんかのう。はぁ。
● へぼパソコンなのでもちろんTDはインストールしてませんよ。
2001年5月27日 まったり
最近のお気に入り。
藁です。
いや、ホントは小麦束なんだけどね。
田舎っぽいデザインが好き…。
家に敷きつめてみました。
落ち着くのう…。
サンドストーンには藁が良く似合う。
★ ★ ★
以前、お金を貯めてじじいの髭を蛍光白色に染めたいぜー!みたいなことを言ったような気がするので、ダウンタイムを利用して髭染めてみました。
変! 変や! 絶対変や! ソフトクリームかあんたは!!(?)
そんなわけで髭染め作戦は中止。
★ ★ ★
白色といえば、ブリティン銀行前に不審な白い箱を発見しましたよ。
どうやらゴミ箱みたい。ゴミを放り込むと食べてくれます。
日本シャードでは赤い樽?でしたっけ?ありますよね。
★ ★ ★
鍵開けあと0.4でGMっすよお父さん。
★ ★ ★
暇なので、初期スキルにテイムを振っていたnanako(ななこ)を久しぶりに引っ張り出してブリティン下水道でカエルをいっぱい捕まえてきた。
けっこう色のパターンあるのね…。漆黒カエルとかいないかしらん。
2001年5月25日
どうでもいい話をひとつ。
画像をたくさんのっけてるけど、なぜか戦闘中の画像ってあんまり(というかほとんど)ないでしょ。
これなんでかっていうとね、うちのパソコンがへぼいから、UOSU(画像撮るソフト)のシャッターボタン押したらUOの画面が3秒くらい止まっちゃうのよ。戦う相手によるけど、画面撮影=死 となりかねないのね。
まあそんなわけで、まったりしてる時しか画像とれません。
……。
新しいパソコン欲しいよ〜。
2001年5月20日 ロックピックage
今週末はあんまり箱開けなかったのにスキルがあがりまくり。2時間ほどで0.5UP。気味悪い…。っつーか、こんなにあっさり上がると張り合いがないのう。
早くGMなりたいけど、スキル上げの楽しみがなくなるのはイヤだという葛藤が…。ううう。
EMMA嬢に付き添ってもらってヒスロス行って3階の箱沸きポイントを押さえてとりあえずロックピック用のルーンブック完成〜。うっとり。
お金置きに帰る場所として入れてるNujelmを外したらもう1個所入れられるな…。
2001年5月17日
今日も船上げ。Peacemaking0.2アップで94.1に。じんわり。
魔法もついでに上げてる。こっちはまだアースクエイクの魔法唱えたらぽろぽろと上がりますな。瞑想は勝手に上がるからほっといたらそのうちGMいくでしょ。って感じで現在のじじいのスキル構成。
地図書きもねー、レベル3の地図が読めるとこまで上げたんよ。レベル3の地図何枚か持ってるけど、スキル98.5まで地図書きで上げてから読むか今読んでトレハン楽しむかどっちにしようか迷ってる。
ああそうだ。トレハンポイントのルーン集めも途中だったな…。むむう。とりあえず鍵開けGMにしてから考えよう…。っていつになるかしらんけど。
デーモン召還してたらカルマレベルマイナス4になっちゃいました。称号「Dastardly」、日本語に訳すと「卑怯者」。かっこいい〜。
報奨関係
報奨のテストシャードができたらしいので行ってみた。俺のアカウントは現在11ヶ月のはずなのに、なぜか報奨の選択画面が。
やっぱりまだ報奨システムどっかおかしいのかなー。導入はいつになることやら…。
それはともかく、せっかく報奨が入手可能なんでもらってみることにした。黒タブっ黒タブっ♪
ををををををこれが憧れの黒タブなのね〜。真っ黒〜。
染め粉で色変えられないから家にロックダウンしても安心だぁね。
一回ガードにアタックかけて殺されて、死んでも手元に残ることを確認。死に装束を染めてみる。
もう1個報奨もらえるらしいので、家具タブにしようかと思ったけど、これって家具をロックダウンしないと染められないんだよね。つまり家がいる。テストシャードだから土地余ってるとは思ったけど探して建てるのめんどいので違うモンをもらうことにした。
そして選んだのがSpecial Dye Tub(特殊染め桶)。通常の染め桶では出せない色が出せるというシロモノ。また死に装束を染めてみる。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
うーむ…。緑はなかなかいい感じかも。でもこれってホントに普通の染め桶で出せない色か?
あと、赤メイジ・黒メイジっぽい色も出せるみたいやね。
しかし地味やな。気に入った。
黒服って巷にあふれかえってるからねぇ。報奨はコレと家具染め桶にしよっと。うふふ。
2001年5月16日
久しぶりに船でPeacemakingのスキル上げ。連続して上がるポイントが見つかって93.9まで上昇。
ほとんど失敗しないんだけど、ドラゴンとか毒エレとかから逃げてる時に限って失敗してしまうのは気のせい?