www.ElvisWorld-Japan.com |
---|
![]() |
![]() (Jan.-July 2016) (Compiled by Haruo Hirose) |
---|
www.ElvisWorld-Japan.com |
---|
(July 11, 2016)
<エルヴィス関連イベントのお知らせ>
ELVIS FAIR in YAMANO 2016
日時:2016/08/16(火) 〜 08/17(水)
今年はメジャーデビューから60周年! エルヴィス・プレスリーのイベント開催! 会場内では、 生前最後のセッション 40周年を記念した 『ウェイ・ダウン・イン・ザ・ジャングル・ルーム』 をはじめ エルヴィス関連 CD、DVD、 グッズ、 書籍などの 販売も行います!!
■ 8/16(火) 特別イベント開催!!
日時:2016/08/16(火) 17:00 〜 18:30(予定) (入場無料)
田中タケル氏をMCにお招きして、 アルバム 『ウェイ・ダウン・イン・ザ・ジャングル・ルーム』 に関するお話と共に 大音量でエルヴィスを聴く イベントを開催! さらに 田中タケル氏による ミニライブもあります!!
|
(July 9, 2016)
<エルヴィス関連 テレビ番組のお知らせ>
2016年7月15日(金) 23:00〜23:30 BS朝日
今回はエルヴィス・プレスリーの特集をお送りします。 “ロックの原点”とも言える 彼のデビューから晩年までの 足跡を辿ります。 アメリカで 55%という 驚異の視聴率をたたき出した TV番組 「スティーヴ・アレン・ショー」など、 貴重な映像が 続々と登場。 音楽の歴史を変えた エルヴィス・プレスリーの姿、 そして名曲の数々を たっぷりとご覧ください。 |
(July 7, 2016) (June 4, 2016) (May 12, 2016)
映画『エルヴィス、我が心の歌』 (公式サイト)
東京・渋谷 ユーロスペース 5月28日 公開 (終了)
|
(June 30, 2016)
プレスリーのギタリスト、スコティ・ムーアさん死去 84歳
【6月30日 AFP】故エルビス・プレスリーの最初のギタリストで、 ポップミュージックにおける ギターの役割を 変えたと評価される スコティ・ムーア (Scotty Moore)さんが、 米テネシーの自宅で 死去したことが分かった。 84歳。
ムーアさんのウェブサイトに 「大変つらいお知らせですが、 スコティが6月28日朝、 自宅で亡くなりました」 という短い声明が掲載された。
1931年12月27日にテネシーの農家に 4人兄弟の末っ子として生まれたムーアさんは、 8歳からギターを始めた。 まだ16歳だった 1948年に 年齢を偽って海軍に入隊。 除隊後の1954年、 カントリーバンドで演奏し メンフィスでレコーディングに参加した際、 レコードレーベルのオーナーから プレスリーに紹介された。 以後14年間、 プレスリーのギタリストを務めた。
ムーアさんが参加したプレスリーのヒット曲には 「ハートブレイク・ホテル」 「冷たくしないで)」、 「ハウンド・ドッグ」などがある。
1968年にNBCテレビの特別番組でプレスリーと演奏したのを最後に サウンドエンジニアに転じ、
ビートルズのリンゴ・スター、 ドリー・パートン、 故ボブ・ホープ、 故ジョニー・キャッシュ などと仕事をした。
2000年にはロックの殿堂入りを果たした。 また米情報誌「ローリング・ストーン」は ムーアさんを 史上最も偉大なギタリスト 100人の29番目に位置づけ、 その「簡潔でアグレッシブな演奏は、
カントリーとブルースを ミックスして 新しい器楽言語を生み出した」 と高く評価している。
ムーアさんの奏法は、英ロックバンド「ローリング・ストーンズ」創設メンバーの キース・リチャーズ、 ビートルズの故ジョージ・ハリスンら 世界中のギタリストに 影響を与えた。 (c)AFP
|
(June 30, 2016)
プレスリー娘 ロックウッドとの離婚を申請
歌手のエルヴィス・プレスリーさんの娘リサ・マリー・プレスリー(48)が、 ギタリストで 音楽プロデューサーの マイケル・ロックウッドとの 離婚を申請した。
リサ・マリーは2006年にマイケルと日本で結婚式を挙げ、 2008年に 双子の姉妹を授かった。 しかし、彼女が先日、 離婚を申請したと ゴシップサイト 「TMZ」は伝えている。
リサ・マリーは双子の親権を求めており、 マイケルには監視付きで 面会権を与えるとのこと。
配偶者扶養料や 養育費は要求しておらず、 関係者は 「彼女は彼の金は 一切ほしくありません」 とコメントした。 離婚の原因は 和解し難い不和と 記載されてあり、 破局の日は 6月13日と 記されているという。 また、2人は 結婚後契約書があるが、 財産分与については 明記されていないそうだ。
リサ・マリーは過去にミュージシャンの ダニー・キーオ、 マイケル・ジャクソンさん、 俳優のニコラス・ケイジ(52)と結婚していた。 そのため、 今回は4回目の離婚となる。
|
(June 27, 2016)
(June 18, 2016)
<エルヴィス関連イベントのお知らせ>
「エルヴィス、我が心の歌」初日 湯川れい子さんトークショー付上映
日時■ 2016年6月25日(土) 14:00スタート
![]() 「音楽を愛して、音楽に愛されて - ぴあ Special Issue 湯川れい子 80th記念BOOK」 発売日: 6月29日発売(予定) \1728.- ![]() ぴあ刊 A4・オールカラー・114頁
CD 「湯川れい子 音楽を愛して、音楽に愛されて 洋楽セレクション」 |
(June 12, 2016)
<エルヴィス映画上映のお知らせ>
7月22日(金) 〜 7月23日(土) 2夜開催 (23:00 〜 翌4:30(予定))
飯田橋ギンレイホール (公式サイト)
|
(June 1, 2016)
<エルヴィス関連 テレビ番組のお知らせ>
2016年6月4日(土) 19:00〜20:55 BSフジ
近頃、「テレビからポピュラー・ソングや スタンダード・ナンバーが 流れてこない!」 とお嘆きのあなたに贈る、 大人のための洋楽番組! 船越英一郎の司会で 往年の海外ポップスに 焦点を当て、 ライブ演奏と 熱いトークを お届けする 「人生音楽劇場」。
|
(Apr.15, 2016)
Elvis in Anaheim, CA - Nov.30, 1976
|
(Apr.13, 2016) (Mar.21, 2016)
<エルヴィス関連 テレビ番組のお知らせ>
2016.04.16(土) 07:30〜08:00 TBS/MBSテレビ系列
2016.04.17(日) 21:00〜22:00 スカパー! チャンネル銀河
2016.04.26(火) 23:00〜00:00 スカパー! ディスカバリー・チャンネル
(放送済み)
2016.03.23(水) 22:50〜23:40 スカパー! ミュージック・エア
|
(Mar.23, 2016)
毎日が発見 問い合わせの多い通販雑誌、「毎日が発見」 (2月号) に掲載された エルヴィスの記事は 公式サイトに アップされています。 |
(Mar.20, 2016)
「Elvis Presley / The Albums Collection」(60枚組・BOXセット8887511456-2)に関する お詫びとお知らせ
このたび、ソニー・ミュージックジャパンが 輸入販売しております首記輸入盤商品 『Elvis Presley / The Albums Collection 』 におきまして、 弊社出荷分のみの特典 「日本語スペシャルブックレット」が、 一部の商品に 封入されておりませんでした。 ここに深く お詫び申し上げます。
<ご対応方法>
ご購入済みのお客様で、 商品にブックレットが封入されていなかった方には、 こちらからブックレットをお送りいたします。 大変お手数をお掛けしますが、 この申し込みフォームに 必要事項をご記入の上 ご送信ください。
|
(Mar.16, 2016)
![]() "0011 ナポレオン・ソロ" に・・・
'60年代後半、日本でも大人気だったTVシリーズ、 "0011 ナポレオン・ソロ" を見ていた時、 エルヴィスの取り巻きが エキストラで出ているのを 見たことがありました。 それで、 昨年末から スカパーの衛星劇場チャンネルで 放送が始まった "0011 ナポレオン・ソロ" を全て録画していたのですが、 大分溜まったところで、 1作目から順に 早送りでチェックしてましたら、 第17作目の中に、 ジョー・エスポジトと ソニー・ウエストを 見つけました。
"0011 ナポレオン・ソロ" は MGMスタジオで 撮影されていたので、 エルヴィスの撮影時期と 重なることが多く、 スタジオ内を うろついてた エルヴィスの取り巻きが エキストラで借り出された ものと思います。 第17作目は 1965年1月の放送ですから、 エルヴィスの「フロリダ万才」の撮影と 重なったのでしょう。 ジョー・エスポジトは カジノの客として、 ソニー・ウエストは 悪党一味のガード役で 出ています。 この後 ソニー・ウエストは ナポレオン・ソロに射殺されます。
|
(Mar. 4, 2016)
アメリカ各地の図書館に保管されている エルヴィス関連資料
ピーター・グラルニック(ギュラルニック)は、 2冊のエルヴィスの伝記 (エルヴィス登場!!
この膨大な目録を見ると、 1971年に 最初のエルヴィス伝
但し、これらのコレクションは、2020年1月まで、閲覧不可となってます。
同じ The Wilson Library, University of North Carolina には、 誰が寄贈したのか 分かりませんが、 エルヴィス映画の撮影時に使われた アセテート盤の数々が 保管されています。 Elvis Presley Instantaneous Discs
ほとんどの曲は、既に出ているティクと同じようですが、マトリクス・ナンバーや録音日の違いも見受けられます。 "It Happened at the World's Fair" の中の "The Life I Love" という 全く知らない曲の存在が 気になるところです。
「エルヴィス '68 TV スペシャル」のディレクター、スティーヴ・ビンダー (Steve Binder) も、 彼が携わったTV番組の資料を UCLAに 寄贈しています。
エルヴィス関係の資料は以下のようになってますが、 近い場所であれば、 行って調べてみたいものですね。
Box 3, Folder 1 - NBC Special. Correspondence and background material. May 1968.
マイケル・ムーア (Michael D. Moore) は、エルヴィスの映画 「ハワイアン・パラダイス」の監督ですが、 他にも多くの エルヴィス映画や ハリウッド大作に、 助監督、 第2監督として 携わっていました。 彼が残した 写真を中心とする資料は、 遺族から Pepperdine University に寄贈され、 ネットでも 見ることができます。
エルヴィスのボディ・ダブルと共に、 「GI・ブルース」のドイツ・ロケや、 「アカプルコの海」の アカプルコ・ロケを 行ってる様子が 興味深いです。 「ハワイアン・パラダイス」 が撮影された ポリネシアン文化センターでの エルヴィス御一行 歓迎会の 写真もたくさん アップされてます。 |
(Feb.14, 2016)
"Elvis: Rockin' Across Texas" 1974年6月19日のエルヴィス、アマリロ公演、 新発見のサイレント・フィルムに 音を付けました。 |
(Feb. 8, 2016)
![]() "Elvis: That's The Way It Is" 上映権切れに伴う "ラスト上映"
■ 上映日時
|
(Feb. 5, 2016)
トム・ジョーンズ 20年ぶりの来日公演 開催日時・会場
|
(Jan.26, 2016)
<これはエルヴィスとは関係ありません>
大湖(だいご)せしる 退団! 昨年暮れ、宝塚歌劇団雪組、 大湖せしるさんの退団が 発表されました。 娘役に転向後、 役にも 恵まれていただけに、 残念でなりません。 2011年の雪組公演 「ロミオとジュリエット」で、 彼女の姿を 初めて見たとき、 その美しさに 一目ぼれしました。それ以来 10回ほど彼女目当てに、 雪組の公演を 見に行きました。 次回雪組公演 「るろうに剣心」にて 退団とは、 まことに 残念であります。
|
(Jan.22, 2016)
![]()
早い者勝ち!?
|
(Jan.12, 2016)
「エルヴィス、ザッツ・ザ・ウェイ・イット・イズ」(極音)上映
立川シネマ・ツー (JR立川駅より徒歩6分)
毎月19日は「立川エルヴィスの日」 (2016年2月まで)
■ "ELVIS: That's The Way It Is"
上映権の切れる2月末に、 湯川れい子さんを迎えての、 最終特別上映会が 行われます。 音響も さらに グレードアップされるそうです。
|
(Jan. 9, 2016)
Elvis Birthday Proclamation Ceremony 2016 on Livestream
今朝未明、グレースランドで行われた 「エルヴィス誕生日宣言式典」 の模様。
|
(Jan. 6, 2016)
エルヴィス関連イベントのお知らせ
![]() (チラシ拡大) |
www.ElvisWorld-Japan.com |
---|
|
|
www.ElvisWorld-Japan.com |
---|