![]() 迷惑メール業者の自動プログラムによるメアド回収を避けるため、メアドの冒頭に「a-」を追加し、「@」を「☆」に変更しております。メールを送る際には「a-」を取り除いたアドレスまでお願いいたします。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
結局1月から12月まで更新ほったらかしですいません。オートマータです。 みなさんコンバンワ。 前々から、耳掛けタイプのウォークマンを見てて、なんでこれブルートゥース機能もつけて、単体で音楽聴けて、ブルートゥース接続も出来るマルチヘッドホンにしないのかなぁ、なんて考えていたのですが、どうやら最近発売された新ウォークマンWシリーズで、やっとこさ実装されたようですね。まぁ、今使ってるブルートゥースヘッドホンが潰れてから買い換えるつもりですが。 他にも、PC用の無線マウスや無線キーボードで、ブルートゥース以外の2.4GHz帯通信のものが多くて、「USBレシーバなんて同梱してUSBポートを1台1つ占有する商品なんていらね。ブルートゥースにしとけばマウスもキーボードもヘッドホンも使えて超使い勝手いがいいし、統一規格だから他社製でも互換性あるしUSBポートも1個占有ですむし、アンドロイド端末やらタブレットやらにも使えるし、なんでブルートゥース製品を前面に売らないんだろう…」なーんて思っていたのですが、これも最近タブレットを意識して宣伝し始めたみたいですね。 AMD社製のグラフィック機能内蔵CPU、いわゆるAPUが出てきたときも、消費電力が低くてグラフィックがそこそこいけて、こりゃぁ、小型PCの自作にいい時代来たなぁと、家用のPCの新調を狙ってパーツのチョイスしていたら、ちょっと遅れてドスブイマガジンが小型自作の特集組んできたり…なんてこともありました。 時代がやっと私に追いついてきたようですね。なーんて大口をたたいておきます。 あとはなんていうか、こう、嫁探し方面に先見の明が働けばいいのですが、そっちはまったくもってサッパリですorz 年末まであと少し、いろいろバタつくだろうとは思いますが、よい年末にしたいものですね。 < 雑記更新ログ:新 12/9 1/3(2014) 1/1(2013) 12/23 12/3 9/22 古>
|
最近の更新履歴
12年12月23日 よろず体験記(奇行紀行)に1件アップ(雑記の更新は入ってません念のため) 12年 7月21日 プロフのPCスペック更新 12年 2月18日 トップやらプチ更新 プロフ更新 11年 1月 1日 プロフ更新 よろず体験記に1件アップ 10年 7月17日 プロフィール・リンク集を更新 |
当サイトはリンクフリーです。 が、ご一報くださるのであれば、狂喜乱舞します。 リンクの際は下のバナーを使用下さい。 http://www.biwa.ne.jp/~auto-m/banner1.jpg ![]() なお、当サイトに掲載されているバナー以外の画像・その他の 内容について、管理者の許可なく無断で転載することを禁じます。 |