過去日記六月
まだかー、まだかー、AIRー。
今日の放課後、知り合いの女子と喋っていたところ、 何やら相当真っ暗に落ちこんでいる様子なので理由を聞いてみることに。 いや、下心とか無しで。 ごめんなさいちょっとはありました。悪いか?
女子 :「ああ」 HARU:「どしたー?テストでも悪かったか?」 女子 :「いや、そうじゃなくて。うちのクラスのSいるでしょ?」 HARU:「ああ。そいつ知ってる。結構僕も仲いい方だし。」 女子 :「…その子に胸のサイズ負けたの。」 HARU:「はぁ…さいですか…」
そのSって男だしね。 男に負けりゃそりゃ落ちこむわ。
|
えーと、勉強しようとカバンを開いたら 教科書一式学校に忘れてきたことに気がつきました。 もうラブひな見て寝ます。 |
|
昨日の日記より。 >>でもヒロイン役がBUSだったら間違いなくキレます。
若干、絶望気味。 |
学園祭劇の脚本、とりあえず一本完成です。 とりあえず、巫女さん衣装が採用できたのと、 セリフに「そんなこと言う人嫌いです」を入れられただけで僕は満足です。 あと「流行性感冒」ネタもいれましたよ、頑張りました。でもヒロイン役がBUSだったら間違いなくキレます。 え、BUSの読みかた?「バス」ですよ。「ブス」じゃないですよ(はぁと)
劇なんかどうでもいいからさぁ |
見ましたよね? 昨日のモーニング娘。他のハワイ特番。もちろんビデオ録画ッ!! 2時間丸々娘。ですよっ!?ココナッツ娘?メロン記念日?ナニソレ ハワイですよっ!?寝起きですよ!?水着ですよ!? 後藤ちゃんファンとしてこれを見逃したら斬首モノです。 バトル開始前のやる気なさげな「100万円とるぞー」 がふっ… ダンスバトル勝利後の勝因は?という問いに「わかんなーい(はぁと)」 くぅっ… 料理バトルの時のこっそり野菜どろぼう。てへっ☆な表情 ぐぁぁぁ!!
ナゼコノコハ、コンナニモカワイイデスカ? 昨日は幸せ超満載でした。 さて、勉強する気も出てきたし、日曜日は1日勉強だ!
何故僕は四時間も娘に捧げてますか? そして、何故僕は全く後悔していないんですか? |
・・・・・・・・・・・・すいません許して下さい、殺さないで、 ほんの少しの気まぐれだったんです。 本当に、お願いです、許して。 ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
「加奈の郵便屋さん」 使ってません。 |
えー、昨日の無理難題脚本ですが、イイ方法が見つかりました。
|
学園祭のうちのクラスの出し物で、劇をやることになり、僕が脚本担当になりました。 フハハハ、任せたまえ!僕がいくつ感動系のエロゲをやってきたと思ってるんだ! やってやるさ!書いてやるさ!観客全員を涙に巻き込む嗜好のラブロマンス劇をぉ!! 議長:「あ、とりあえずこの劇のテーマは『時代劇・殺人事件・手品・ショートコント』 に決まったから、その要素を全部織り交ぜて脚本書いてね。」 ・・・はぁ? 殺人事件?時代劇?っちゅうか手品?ショートコント? ナニソレ?ナニソレ?脚本家いぢめ? また中学生の女の娘限定、とか言うんだろ、って?言いませんよ!切羽詰ってるんです!
|
ぐあああぁぁ!!Air延期!? 何故だ!何故なんだKEY!!
ONEにどっぷりハマっていたのが悪茜ぇ!瑞佳ぁ!七瀬ぇ!氷上! せんぱぁぁぁぁぁぁぁぁぁい!! (以上、ここ二日でクリアしたキャラ)
で、多分これから澪と椎名です。悲しみを紛らわすために。
文化祭(7/14)に参加できるようになったことです。 |
どんな顔をすればいいんですか? |
水が目に入るのを防ぐという役割を持ちつつも、 自分がどこを見ているのか目線を隠せるというスーパーアイテム。
プールサイドから女子側を見るも良し、水の中から息の続く限り観察するもよし、 水の中からプールサイドに上がる時の光景、平泳ぎを後ろから見た光景、 それはまさに桃・源・郷
カメラ付きとか望遠付きも是非つくって下さい。つーか、自作します。 |
今日妹がディズニーの「ターザン」のビデオを買ってきたので鑑賞。 まぁ展開はいつものディズニー的パターンなんですがわかっていつつも、 やっぱりドキドキハラハラしてしまう僕はガキっぽいのか。ドラえもん好きだしー。 ・・・ガキっぽいという事は同い年の子を好きになる感覚で 年下の子好きも問題ナシと言うことになりますか?どうなんですか?
他に良い所といえば、映像がめっちゃカッコ良かったんです。 ジャングルの中をターザンが疾走するシーンとか何回か出てくるんですが、 ものすごいスピード感と迫力で圧倒されるほど。やっぱり凄いよディズニー!なんて感激したり。 あとキャラの表情が良かったです。 単純に笑ったり怒ったり悲しんだりの変化だけじゃなくて、 その間の微妙な表情とかもしっかり描かれててすごく好感が持てました。 そんなワケで、そんな理由で、 ヒロインのジェーンがめっちゃ可愛かったです。 ええ、フォーリンラブです。
|
どうも、英語のテスト中、長文読解を始めたはいいが、気が付いたら眠りこけており 目が覚めた時には残り10分、記号問題だけ埋めて提出したHARUです。 みなさん、テスト前日にはしっかり睡眠をとりましょう。Kanonなんかやってないで、ね?
でも今回はいつも使っているセガカラの部屋が空いていなくてやな感じ。 「HEAT CAPACITY」はガイドメロディがおかしくてやな感じ。 しかも「LastRegrets」も「WHITE ALBUM」などエロゲ曲系も入っていないしやな感じ。 でも、Dir en greyの「残-ZAN-」はカラオケで最高に盛り上がる曲でした。 あと野猿の「Chicken guys」を踊るにはマイクスタンドが欲しかったです。次回より持参せよ(無理です)
サザンのTSUNAMIの時も、「この曲は僕のことを歌っている。」と言ったら怒られました。 どないせいっちゅうねん。 |
先週の郊外模試に続き、明日は校内実力テスト。 よくテスト当日になって「あー、全然勉強してねぇ!」とか言う輩がいますが、 そういう者に限って勉強してたりするんです。 大体みんな甘いです。そもそも本当の「勉強していない」というものは、 学校から帰宅後(5:00)バックミュージックは久遠サントラで即爆睡 (早口でお読み下さい)
誰の事とは言いませんが。 |
|
HARU、近況報告します。
前原しのぶ。 ナンバー・フォーティー。 シンディ=マクドゥガル。 野々村小鳥。 後藤真希。 賀茂桐子。 綺堂さくら。 観樹。
|
さぁ、みんな!一緒に声をそろえて叫んでみよう!
BカップのBは「無難」のB!! CカップのCは「こんなもんでしょう」のC!! DカップのDは「でかい」のD!! EカップのEは「イー感じ」のE!! FカップのFは「Feel so good」のF!!
|
「そろそろ部屋の掃除しないと部屋の中勝手に掃除して手当たり次第捨てる」 とのママンからのお達し。勝手に掃除されて絶望とか悪夢とか捨てられたら大変です。 さぁ、掃除掃除ッ!! まずは本棚ッ!要らない本は・・・無いッ!次ッ! 次はCD&ゲームラック!要らないゲームは・・・無いッ!次ッ!! 学校から貰ったプリント類ッ!要るものは…無いッ!次ッ! ・・・・・・ ・・・・・・
だいぶ綺麗になりました。 ええ、机の上だけ。 |
幸せな夢を見ました。 夢の中で、僕には彼女がいました。 多分幼なじみ系の同級生。 その娘と一日中一緒にいました。飯食ったり、遊園地に行ったり。とても楽しかったと記憶しています。
|
・今日の昼飯は金欠、買い置き無し等の理由から強制アイスクリーム。冷たい。 |
近々学校で体育祭があります。 かなりダルめな行事なのですが、野郎どもが密かに期待しているのが生徒会主催のフォークダンス。 各クラスごとに思い思いの衣装を着て男女入り混じってレッツダンスな種目です。 で、その各クラスごとの衣装を決めるのにまた大論争がありますわけで。 希望衣装にナース服、浴衣、メイド服など、なんか勘違いしてる意見が多数。 もちろん野郎の意見です。もちろん女子の衣装です。 一応原則として「各自が用意できるもの」っちゅうことですから、浴衣はともかく、ナース服、メイド服 ましてやネコミミなんて夢のまた夢です。なに考えてるんですか。
ダンスするのに動きやすく、もっとみんなが持ってる手に入れやすいポピュラーなもの、 そう、スクール水着(中学校時期のもの)でいいじゃないですか。 でしょ?でしょ?涼しいし。OK!採用!コレでいこうよ!絶対いいって!
|
さーて、今日はいい日記のネタも入ったし、しっかり更新するかぁ と思いつつ、まだテレホタイムまでは時間があるので超珍しく英語の予習なんぞをしてみる。 じっくり1時間ほどかけて明日の分の予習終了。たかが予習に時間かかり過ぎかと思われるけど まぁ、HARUは人よりちょっと頭の悪い普通の男の子ですから。 そうこうしてるうちに、もう11時。さぁ、そろそろ日記書くぞっ!
|
とりあえず今日は学校の帰りに先日大破してそろそろヤバめの自転車を整備に出して帰宅。 修理している間ヒマなので近くの本屋でゲーム雑誌の立ち読み。 スパロボαがすっげぇ面白そうだったり、ペルソナ2罰がカッコ良かったり。 あとScreenのキャラデザがいいなぁと思ったけど制作がKIDだったのでサヨナラ(ぉ あとドラクエ購入意欲がかなり萎えてきた感アリ。FF9購入意欲は燃える一方なのに。 とりあえず当面の購入予定ソフトはAirとFF9になりそうです。 夏休みになったら中古でスパロボかペル罰でも買うかなぁ、なんて思ったりもするけど。 あー!そういえばグランディア2もでるんじゃーん。どうしようかねぇ・・・ そんな思いを抱きつつ、整備&修理の終わった自転車をうけとって帰宅。 暑い1日でした。 ってなわけで、今日の日記はオチ無しです。ええ。 ほらそこ、何を期待してるんですか。 スクロールしても無駄です、ホントにコレで終わりですってば! |
せいぜい手が痺れて動かないのと、頭がフラフラする程度です。 何事も無かったかのように自転車で帰りました。 |
頼むから誰かパパって呼んでくれッ! マジで頼むって、この通りッ!!
ってなワケで最近「パパ」という呼ばれ方に大変惹かれ気味です。 いや、女子高生が中年オヤジに、とかそういうヤツじゃなくて。 あくまで同世代間の話で。 ホントいいよね、「パパ」。なんかこう、「おにいちゃん」とはまた違った甘美な響きで。 パパパパパパパパパパ。 ・・・・・・・・・
パパって呼んでくれる彼女募集中☆
ああ、どうせ募集しても応募なんてこねーよ! 悪かったな!!
|
えーと、ひょんなことから年下の女の娘とICQでトークする機会があったんですが、 はじめて会話する相手にもにも関わらず、しばらくトークしてるうちに向こうから 「(あなたって)ろりこん?」
上目使いで潤んだ目で頼み事してくださいとかモニターごしに熱望してた僕も僕なんですが。 「そんな事言う人嫌いです。」と言ってもらって悶えてた僕も僕なんですが。 |
数多の時代にまたがる壮大なテキスト。 心に響く屈指のBGM。死ぬほど魅力的な登場人物。物語を彩る超美麗CG。 久遠の絆 再臨詔
以前PS版を借りておきながら、途中までやって返す暴挙。DC版・再臨詔にて今ようやくED… なんでこんなゲームを今までほったらかしといたんだ!! おお、なんて罪深き事か!!友よ、気の済むまで殴れ!いますぐ! このゲームはKanon、加奈と同等かそれ以上ではないかっ!?マジでヤヴァいって! サントラも買うよ!設定資料集も買うよ!久遠のためなら、もうどうにでもなれだ!
今からセカンドプレイです。 |
どうもー、知らぬ間に野猿の「Chicken Guys」の振り付けを覚えつつある自分、 さらにその曲がかかると、反射的に体が動いてしまう自分にちょっぴりセンチメンタルなHARUです☆ ちなみに類義曲に「ハッピーサマーウェディング」があります。 そんな音楽づいてきている「きら夢」の今日の話題は某・歌番組を見ていての夕食時の会話ー!
「でも鈴木あみよりは大丈夫でしょう」 「ふぅん、じゃあこの歌手は下手じゃないってことで。」 「うん。」
|
今日のうたばんはモーニング娘。と野猿。 どうでもいいですが、2グループだけなのに人数が合わせて20名を越えます。 そんなわけで、恒例の娘。レポートいってみようかっ☆(嬉しそうに)
古今東西ゲームみたいなものを娘。全員でやって、答えられなかったらメンバーが手に持っている風船が 膨らんでいき、破裂したらその人は脱落ー、ってな感じで。いわゆる風船付き山手線ゲーム。 お題目は「タカさんの良い所」や「中居君の良い所」など非常にうたばんらしき問題で 保田やなっちは早々と脱落、でも後藤ちゃんはまだ残っています。 しかし、ついに後藤ちゃんも問題に答えられず、膨らむ風船!怯える後藤ちゃん! いつ破裂するか分からない風船に対して涙目になりながら怯えつづける後藤ちゃん。
−ありがとう、うたばん。−
|