diary-Feb.20001
2/28(火)回顧録
時が経っても変わらないものというのは、やはりあるものです。
幼い頃の楽しい思い出とか、苦労とか。
長い年月を経ても、決して色褪せないものもあるはずです。
そう、愛しい人への想いとか。
明日は卒業式。故に今日はその予行演習でした。
式を頭からざっと流して過程を覚えるというヤツですね。
当然、校歌や式歌とかも練習させられるんです。式歌は定番の仰げば尊し。
悲しみ漂うメロディーが胸を突く。
あおげば尊し 我が師の恩 教えの庭にも はやいくとせ
おもえばいと疾し この年月 今こそ別れめ いざさらば
・・・ま
・・・ま、ま
マルチィィィィィィィィィィ!!!
ToHeartドラマCD「piece of heart」でマルチが"卒業式"に歌うんです。
EDでもないのに、このシーンがまためちゃくちゃ感動的でして、
うん、思い出し泣き。
2/27(火)涙の誓い
家に帰る。
ゲームしそうになるのをグッとこらえて机に向かう。
机の上にたまたま置いてあったTEC GIAN(エロゲ雑誌)を読みふける。
ふと気づけばかなりの時間経過。腹減った。
階下より、みたらし団子を強奪。食す。かなりの時間経過。
飯食えば眠くなる。寝る。
起きる。恐ろしいまでの時間経過に泣きそうになる。
勉強をしようと、鞄を開く、
勉強道具を一式学校に置いてきた事に気づく。
ゲームする。
感動のストーリーに泣きそうになる。
一日終わる。
翌日、進んでない勉強に泣きそうになる。
以上、近況でした。(オチ無し)
2/26(月)深みから抜けだ・・・せない
おジャ魔女ドレミ主題歌「おジャ魔女でBAN2」買ったんだけど。そう、買ったんだけど。
言っておきますが、他のサントラとかはもってないですよ。おんぷのソロシングルだけです!!
それはさておき。
魔女モノでパンパンパンパンと言われるとアレを思い出してやるせないですね。
・・・・・・
ていうか!
パンパンパンもそうですがこの主題歌って、(何かが)ビンビンビンとかお尻が使えないとか5人いれば強姦とか
とんでもないことを歌ってるように聞こえるんですが。
耳鼻科行った方が良いですか?
それにバックコーラスでは男性性器の名前を囁いてるような気すら。
とても朝から良い子向けに放映される番組の主題歌とは思ごめんなさい
2/25(日)そろそろPC買い換えたい気味
突然ですが。
僕は狙いがハッキリしている商法にハマるのは好きじゃないです。
なんか相手の思うツボになるって、癪じゃないですか?
最近で言うと、I`ve。どんなゲームでもI`veの主題歌つけときゃ売れるみたいなのがミエミエなのは嫌ですね。
いや、I`ve買いしてるけど!!
水素恋愛CHUさよならを教えてHEART OF HEARTS無差別恋愛欲しいけど!
(決して上記のゲームの出来が悪そうって言うわけじゃないですが)
ミニモニ。とかも、「小さいお子様にも好きになって欲しい」とかいってますが
「小さいお子様が好きな人にも好きになって欲しい」と言う
つんく辺りの考えが伝わってきて(いや、想像だけど)最初は嫌になったりもしたんです。
曲は勿論、出演してる番組も全部ビデオにとってたけど!っていうかミニモニ。大好きだけど!
そうそう、「うらっ、ヲタクどもはコレ見て萌えてろやヴォケ」みたいなのとかもそうですね。
ちょっと前になるけど、ラブひなのアニメ版とかがそれに当てはまるかと。
全話ビデオに録ってたけど!設定資料も買ったけど!!
あ。
前置きが長くなりましたが、今日の日記で言いたかったことは
「ちょびっツに萌え萌えなんで日記なんか書いてられないっす」
ってことなんですが、メッチャ書いてるやん
2/24(土)カラオケに行っちゃった(いっちゃった)
カラオケでモーニング娘。を歌ったとき。
歌ってるときは妙に全身から変な汗が出る。
歌ってるときは他人と目を合わせたくない。
歌い終わってもやはり他人と目を合わせたくない。
歌い終わったら大きなため息をついてしまう。
必ず、歌わなきゃよかったな、と思ってしまう
2/23(金)数え切れない 出来事が 君の瞳から落ちて
なんか気がつけば、1ページ分ほど愚痴で埋めてたんで慌てて消去。
宇多田ヒカル可愛いね!(180度ターン)
新曲のPVでの腰クネクネがすっげぇ色っぽくて好きだ!
そういや、今週西川さんのラジオに彼女が出てたときに「西川さん、私の曲で歌って!」って言ってたっけ。
んで西川さんは「一人で歌うのは嫌だから、いっしょに歌うとかなら」みたいな事を言ってたけど
西川貴教×宇多田ヒカル
想像しただけで泣きそうになる(ぉ
今日のMステ見てたらフェイクの入れ方とか似てるような気がするなぁ。
合うだろうなぁ、叶わぬ夢だろうけど叶って欲しいなぁ(矛盾)
タンポポ可愛い(<抑えてます)
2/22(木)19日の続編
CDとか本とか…まぁあえて品物は伏せますが色々買いに行くために
自転車を走らせていると、ある看板が目に付いた。
「cockpit」
ピットの意味の一つは、穴・窪み。
cockと、穴。cockに、穴。
…ああ、なるほど。
2/21(水)ねむいねむいねむい
みずは氏より誕生日プレゼントを頂きまして、
コレなんですが。
・・・・・・
あれですか、この前「早急に魔弾の歌詞教えてください」って言ってきたのは
このためだったんですか。
・・・アリガトウゴザイマス?(棒読み、しかも疑問符つき)
2/20(火)朝日浴び新しい 誕生日のイブ迎える
はい、昨日の冒頭のネタふりにも、ほぼ誰一人反応することなく
誕生日おめでとう!<自分へ
学校でも誕生日だと言うことをアピールしまくってましたが、
どれもアレな反応ばっかりです。
以下その再現。白文字・HARU、青文字・敵。
・その1
「今日、誕生日。」
「ほぉー俺の誕生日に貰ったからなんかやるよ、何がいい?」
「モーニング娘。」
「んー…別にいいけどさ、首だけと胴体だけどっちがいい?」
「かなり悩むところだ・・・ひょっとして、娘。キライ?」
「ああ」
・その2
「今日、誕生日。」
「へぇ、なんか欲しいの?」
「モーニング娘。」
「じゃ、代替品として山下智久」
「無理」
「ちぇ」
・その3
「今日、誕生日」
「あ、ウチのオカンも昨日誕生日だったんだ」
「それはおめでとう」
「ありがとう。んじゃ帰るわ。バーイ」
「バーイ」
はっぴぃばぁすでぃ・とぅ・みぃー
2/19(月)
「深みから抜け出して 地平線へと飛び立つよ 朝日浴び 新しい-----------迎える」
-----------に当てはまる言葉を答えよ。私が今まさにそれ!
・・・・・・・
ついて来てますかーーーーー?
ってなわけで、無難なネタでもひとつ(ぉ
今日の六時限目、授業の内容は英語G(英文法)いつもの様に真面目に聞いてるふりをしつつ
頭の中では小説のストーリー考えたり、いわば国語の勉強です。
まぁそんなことはどうでもいいんです。
とある和訳問題の解説で、担当の女性教師の発言。
「えーと、ここでcookという単語が使用されてますが、言うまでも無く発音はクックです。
決してコック、cockと読まないように。大変なことになります。」
「・・・へ?」
突如静かだった教室中に突如一斉に響き出す辞書をめくる音。
ものの数秒でcockは見つかった。そこに記された驚愕の事実。
まぁ蛇口、などの意味もある模様ですが……調べてみてください。
そういうことです。確かに蛇口だが…
「そもそも、そんなこと授業中に言わなくても…」という疑念の中、みんなに余計な知識が一つ増えたのだった。
ていうかメモるな、そこの女子。
2/18(日)
去年の11月の終わりから12月前半にかけて、メールを募集しましたね。
「女子中高生の方メールください」というものでした。結果は一通でした。
泣いたね、それはもう。
そして昨日、再びメール募集をしました。
「PCのデータ復旧を手伝ってください」(婉曲)と。結果、一杯来てます。それはもうドカドカと。
泣いたね、それはもう。
なんていうか、人の優しさの生暖かさに。
西川さんやGLAYなんかは、ライブに来てくれるのが女の子ばっかりなので
男の子にもライブに来て欲しいとよく仰りますがあんたら欲張りです。
僕も大量の女の子に囲まれながらライブしたいです。あー、この場合はHP更新か。
右も左も女の子、大勢の女の子に見つめられつつ更新。なんか違う。
それはともかく、検索サイトやニュースサイトまで送って頂いた方もいて本当にありがとうございました。
ごらんの通りネタにしてますが、マジで感謝しております。いや、もちろんエロも。
貰ったURLに「GAY」の文字列があった時はまた本気で人間不信になりかけましたが。
ヴォクは美少年は許すが筋肉は認めないんだ!!(それもどうかと)
とりあえず文字列にGAYがあるも、普通のエロサイトでした。ホッ・・・
兎に角、色々ご協力ありがとうございました。
ただ、そんな貴方が女の子だったらうれしかったのに(行き着くところは結局それ)
2/17(土)悲しみの花
最近のエロゲってフルインストールするとえらく容量食いますよね。
そんなわけで30GほどばかりHDディスクを増設してみたのはいいんですが、
その際にちょっとミスってWINDOWSを再インストールしちゃったんで
すべてデータが白紙になりました、ハイ。
「白紙になりました」ってさらっと言いましたがかなり泣きそうです。
なんていうか、SCCIのHDに入っていたエロゲ達だけが無事だったというのが納得いかないんですが。
とりあえず、現在AM2:00現在も色々と復旧中なワケです。
いつも使ってたアプリケーションやメールのアドレス帳とかもさることながら、
散々集めたエロCG及びエロ画像、あげくにエロブックマークまでなくなってしまったのが果てしなく痛くて。
野郎どもならこの気持ちがわかるってくれますね!?
君のオススメな秘密の場所をヴォクだけに教えてほしい!!
もちろんCG、実写、動画、とジャンルは問わない。が、僕の嗜好を熟知していてくれればなお良し!
集めるぜ保存するぜー?増設したHDの力を今ここで見せてやるゼー!?
つーか最低?<自問
2/16(金)いつか 思いきって(CHU!)大好きって言えたらな〜
ミニモnあああああーーーーー!!
ゼェゼェ……
いや、今月の前半辺りの日記のターボっぷりについて来れなかった人の為に、
最近は意識的にモーニング娘。会話を抑えてるんですが、
今日のミュージッあああああーーーー!!
めっちゃ可愛あああああーーーー!!
ゼェゼェ…辛いです。こう、胸がキュンと!
なんていうか…好きなものを好きだと言えないこの気持ち。
好きな人に好きだとも言えないこの切なさ!
これが恋か!!
2/15(木)ていうか
貰ったけどな(ぉ
とりあえず、ネタが無いので(!)、今日聞き出した友人達のヴァレンタインデーをまとめてみましょうか。
1、一個も貰えない。(スタンダードですね!)
2、最高記録更新、九個。(人類の敵ですね!)
3、後輩から「先輩の電話番号教えてください」という言葉と共に電話番号を渡される。(ちょっと、マジで一発殴らせろ)
4、部活の男からチョコを貰う(なにやら、「賭けで負けたらバレンタインにチョコを渡す」という勝負だったらしい。やるなよ)
5、裏で大仏というニックネームを冠する女性(<遺伝子的には)からチョコ貰う。(本気で涙目でした)
ってなワケでぇ〜
さて、貴方はどんなバレンタインデーを送ったのかな?(  ̄▽ ̄)
貰えなかった人も(T◇T)、貰えた人も(  ̄ー ̄)、みんなHARUぴょんの愛で幸せになれるといいな〜〜☆
誰。
2/14(水)
きょうは、いつものように、なにもないひでした。
2/13(火)Last Regrets
一番は僕じゃなくていい。
君の幸せを願うことが僕の幸せだから。
だから一番は僕じゃなくていい。そう、君が幸せであれば。
君が他の誰かの為に作るその宝物。
そのかけらでいい。かけらでいいから。
どうか、僕に分けて欲しい。
それでまた頑張れるから、もう少しだけ頑張れるから。
ののみ。
2/12(月)風船割れてゴキブリ落下
ガンパレHPでバレンタインにキャラからのプレゼントが届く!という企画があったんで
勿論応募!当然キャラは東原ののみ!超即決!
でもちょっと狩屋とどっちにするか迷った!!
しかーし、外れた。
チクショォォォォォォォォ!
あああー、ののみからチョコ欲しかったよぉぉぉぉ欲しかったよぉぉぉぉ欲しかったよぉぉぉぉ
ああ、こう恥ずかしそうにさ、「あのね、あげるのー」とか、真っ赤になりながら…
クァァァァァァ!!悔しい!悔しい!悔しいィィィ!!(机に頭を打ちつけながら)
キイイイイイイイ!!これに当たったら他のチョコは要らないと思ってたのにィィィ!
ん?
「他にチョコもらえんのかよ」とか言うな。
「ていうか二次元にチョコを要求するな」とか言うな。
ハァ…
というわけで、僕のバレンタインデーは今日で終わりました。
2/11(日)HARU@喉潰れ気味(久々にカラオケ行ったらしい)
先日「最近メタルが聞きたい」とTOPに書いた所、
いろんな方からメタルのススメを頂きまして。感謝しております。
いずれ聞く際に参考にさせていただきます。とりあえず買い漁ったはいいけど時間がなくて聞けてない
J-POPとかサントラの方を一通り聞いてみてからってことで。あとお金。
ただ、メタルを聞きたくなった理由と言うのが、最近はまってたエロゲの娘さん(なかなか萌え)が
メタルを聞くのが好きな人でして、その子に(ゲーム中で)勧められて
「オッケェ!!君が言うならヴォクも聞くぜ!聞いちゃうぜー!?」
みたいな気持ちになったわけで、要するに不純なんですゴメンナサイ。
2/10(土)「血には抗えないのよ」
今日はMUSIXの日(ウチの地方のローカル局では土曜)しかし今日はNHKで「貴教革命2000・封印解除」の再放送があるのだッ!
BSで一度見つつも、やっぱり見逃せないのでMUSIXとNHKと代わる代わる見ることに。
しかしある時、NHKからMUSIXにチャンネルを変えたら、
安倍なっちのアップと共に、「しゃぶしゃぶタイム」というテロップが映し出され
おおっ、なんとなく語感がFeel so Goodとか思った直後、
なっちじゃイマイチ萌えねぇから後tまたモーニング娘。ネタか。
2/9(金)葛藤
んー、暇だからエロゲでもやろうか。
・・・・・・(プレイ中)
あー、Hシーンか…別に読まなくていいや。
カチカチ(マウス連打の音)
ちょっと待て
なんでHシーン飛ばしてるんだ自分!それが肝だろ!?
なんでエロゲのそういうシーン見ても特に何も思わなくなってるんだッ!
慣れ?慣れてしまったのか?あまりに多くの女性と肌を重ねすぎたために!(ゲームで)
HARUよ、もうあの初めてHシーンを見たときの驚きを、
初めて楓ちゃんと肌を重ねた時の感動を!忘れてしまったというのかッ!?
(はじめて遭遇したHシーンは痕の楓ちゃんだったそうな)
これが大人になるということなら、僕は大人になんてなりたくなかった。
ずっと子供のままで、ずっとあの場所で遊んでいたかったんだ…
もう、何も感じない。なんとも思わない。まるでそれが当然のように。エロが空気のように。
嫌すぎ。
2/8(木)統計
昨日までの七日間、つまり二月に入ってからの1週間で
モーニング娘。ネタ=4件
エロゲネタ=2件
その他=1件
これを1ヶ月(4週間)に換算すると
モーニング娘。ネタ=16件
エロゲネタ=8件
その他=4件
1ヶ月の半分がモーニング娘。で残りがエロゲです。
「その他」のうち、多分3件ほどは某ばれんたいんと言う戯言を糾弾するために使われると思うので、
実質、普通(万人向け)のネタは一件。
・・・・・・
・・・・・1件?
このサイトって何のサイト?
2/7(水)発売日恒例
T.M.Revolutionニューシングル「BOARDING」
意味は「搭乗」だったかと。
なんていうか、一つの到達点みたいな印象。
西川さんが走って走って、辿りついたその先に生まれたのが「BOARDING」、ってな感じで。
辿りついたけど、もう次の場所を目指してる、みたいな。
今だから歌えるような、そんなこの曲。
一応そんな風に感じたり。
もうすぐ6年目になる「TMRevolution」と言うプロジェクト。
そして少しづつ動き出した「西川貴教」その単体としての活動。
ジャケット及びPVで、海岸にて飛行機が飛び立つ風景を眺める西川貴教。
彼は次に辿りつく場所を見つめているんだろうか。
なーんて。
2/6(火)チャーミー石川です!
○「ハロモニ」こと「ハローモーニング」が地元ローカルでも放映開始されました!
多分、本放送より1週間遅れの模様。そんなことは問題ではなく、娘。のレギュラー番組が見れれるというだけで僕は幸せでして、
センター模試がン割だったとか、そんな事はまったく問題ではない!
・・・・・・・視聴中(邪魔したら泣かす☆)・・・・・・
(心肺停止!)
(呼吸も停止しました!!)
くぁぁぁぁぁぁぁ!!!!(信じられません!蘇生しました!!)
なんて良い番組だよ、オイ!!なんていうか、ヤバイ!
うたばんの萌え度を倍、そのさらに倍ほど跳ね上げた感じ!!ていうかうひょおおおお!!
ヤングチーム入り抱いてHOLD ON MEとかLOVEマシーンとか。
来週もやるんでしょ?毎週やるんでしょ?
あああああ・・・もう最っっっっ高!!
ん?
HEROより楽しみですよ、ええ。
2/5(月)
リァノーンに萌え萌えなので日記なんか書いてられないっす。
2/4(日)スタジオメビウス is Dead?
スタジオメビウス新作、SNOW。
絵柄は超絶的に期待しているんだけど、
なんか、記事見てると
あんまん、頭上に猫@風呂、あゆ帽子、長谷部彩、キャラデザみつみ似、スケッチブック、画面構成、佳乃(ぉ
・・・KEYとLEAFを足して2で割ったような感じ?
そして注釈
「絶望シリーズから一転して、雪の中で描かれる純愛物語」
ノォォォォォォォォッ!!
鬼畜はどうしたメビウス!信じてたのに!!悪夢、絶望のあの感動をどうしてくれるっ!?
なんだよチクショウ、「SNOW〜青い果実の散華〜」とかじゃないの!?
獲物を狩らないライオンは死にゆく運命だろう!?
お前は誇りをなくしたのか!?ああん!?
まったく、もう…絵柄発表当初はすっげぇ期待してたのに、メビウス・・・
なんていうか、麺と具の入っていないラーメンだな、と。(比重大きすぎ)
2/3(土)
節分。
今日の夕食は巻寿しでした。超安直。
確か、南南東の方角を向いて食べるとかなんとか、ワケの分からないことを言われましたが
こんな古い古代の習慣みたいなの実践しても仕方が・・・・・・
あ
真希寿司か!
なるほどなるほど、麻布などでぐるぐる巻きにした真希をこう、南南東の向きをむいて
パクってやっちゃうわけですな!?オォォォォォウウウケイ!
YEAH、最高!節分最高!毎日節分でもオーーライッ!
節分が来て毎日節分だったら良いのにイェェェェェイ!
毎日三食とも豆だけでも構わない!豆まきだって毎日しようぞ!?
あ
豆真希か!
(意味を深く考えるとヤバい匂いがしてきたのでここらで強制終了)
そう、豆真希、豆…真希寿司、食べる、真希…豆・・・
終了だッ!
2/2(金)「ダイエットなんて意味ねぇNight」
やっと雪も雨も降らなくなったので久々にCD屋に。
言うな、皆まで言うな!
はいはい、遅れ馳せながら買いましたよ。GARNET CROW「first soundscope」と他1枚。
言うな、皆まで言うな!
どうやら好調に売りきれてるみたいで、ニ時間ほど流浪のたびに費やしたス。
ああ、彼女達のためなら苦痛でもなんでもない。愛に障害は付き物だ。
で、曲。「say yeah!」は曲としていままでで一番好きかも。
バックの音だけ聞いてたらなんとなくI`veっぽいか?ズダダダダダダ、が。
いや、まぁ単に僕がI`ve好きなだけだからそう聞こえる説。ズダダダダダダダダ
ブックレットはイマイチ感。なんかみんな顔が丸く感じるよ…本当に丸い人もいるけどネッ!
ボードゲームはどうでもいい(ぉ
GARNET CROWも◎、AZUKI 七 さん、確かに可愛いな・・・ヤヴァイ。
そして「夏の幻」はやっぱり名曲だと。他のお気に入りは「HAPPY DAYS?」とか「Rhythm」とか。
今の風潮からしてバカ売れする路線ではないにしろ、音楽アルバムとしてはかなり良くまとまってるのでは。うむ、買って正解。
関係無いけど5曲目の「巡り来る春に」がMELLの「祈りの時代」にやや似じゃないですか?
いや、どっちが良い曲とかじゃなくて。
・・・あ、
ところで「愛の種」ってなんかイヤラシイ響きじゃないですか?
タネですよ、タネ。「亜依にタネをまきちらしたい」とか言ってるんですよ?
犯罪ですよ!?
(正しくは「愛の種をまきちらしたい」)
2/1(木)「ひとつ提案が」
今日のうたばん、多分視聴者の中で何人か死人出てますね。
それくらい可愛かったってことです。ミニモニ。もとい加護&辻(デュエット)
これからの日本はこの二人+後藤さんで支えていくべきではないでしょうか。
それなのに。
もはや日本の常識として認識すべきである加護と辻の見分けがつかないとおっしゃられる方がおられるようで。
いいですか?
ベリーベリーラブリィキュートな方が辻ッ!
スーパーグレイトプリティビューティフルな方が加護ッ!
はい、わかりやすいですね。
前もこのネタ使った?知らないよ。