LOG-2001 MARCH

log
top


3/31(土萌)「盛り上がってきましたね」

今日の緊急!中澤スペシャル。面白かったですね。

中澤スペシャル。中澤スペシャル。中澤スペ(もういい)

見てない人のために言っておくと、中澤卒業につき、中澤用の緊急特番を放送と銘打っておきながら

二時間辻希美ONLY番組。

ソロデビューした真希たんでも二時間主役張れることはないのに、この扱い。

鉄人に専用料理作らせたり、加納テンメイに写真撮らせたり、吉幾三に雪玉ぶつけたり、

2000万のセットでニワトリの真似したり、モノマネ王座史上初の10点満点中11点を出したり、

ののたん専用プリクラ機買ったり、志村けんとバカ殿やったり(無論白メイク)

とにかく、二時間辻希美ONLY。

そもそも中澤スペシャルとは名ばかり、中澤さんは自分の曲すら歌わせてもらえませんでした。

中澤ファンとしては、

この二時間ののたんだけってのにはもう納得いかなくて!(満面の笑みで)


3/30(Vendredi)J'CAime HANABI

昨日の「サクラ3、僕は誰に惚れたか」

ちょっとしたクイズのつもりで問題形式にしたんですがあまりにも簡単すぎました。

あれだけヒントを出しておいて、花火以外の答えが導き出されるはずが

絶対コクリコだと思ってました。

なんでコクリコじゃないのサー!!!

ドボンでした

うぅ、ドボンかよ

嘘はよくないと思います。


(以上、頂いたメールより)



お、お前らぁ!


3/29(jueves)

宿命というものがあります。それは生まれつき背負った不可避の事実。

運命というのもまた同様。誰も逆らうことなどできない。

これを見て欲しい。

美坂栞(Kanon)

柏木楓(痕)

土萌ほたる(セーラームーン)

三条燕(るろうに剣心)

これは僕が過去に付き合ったことのある女の子達だ。

セーラームーン辺りがちょっと痛い。

ちなみに、他にも学校の怪談の雪さんとかも数えればキリがない。

見てくれれば解るように、とある傾向が見られます。解りますね?



さて、ここで取り出したるはサクラ大戦3。

昨日まではメルたんとかシー君とか云ってましたが、それはフェイクです。本命は別。

そこで皆様に僕がこれから誰の名前を叫ぶか当ててもらいたく思います。

知らない方はこちらを。「サクラ大戦3ストーリー」にキャラ紹介が載っています。

答えは決まりましたか?

では、コホン。













花火。

北大路。

北大路花火。

花火ィィィィィィィィィィ!!!!

俺はお前が好きだッ!

お前が欲しいぃぃぃぃっ!!



………

……

…コホン。

お見苦しいところをお見せいたしました。

でも、ライバルは多いようです。

守ってあげたいから、殿方には絶対服従だから、大和撫子だから。

そんな理由で花火に心奪われている方が大勢いらっしゃるようですが、僕は違います。

そんな軽軽しい理由じゃありません。

そう、運命です。

考えるに、彼女達は輪廻の輪の上にあるんだと思います。久遠の絆の如く。

彼女達はもともと一人の女性で

時代ごとに僕に逢う為に生まれ変わっているのです!

燕>花火>楓>ほたる>栞あたりで。

そうなのです。そう考えれば納得がいくのです。ええ。

自己完結です。ありがとうございました。






ところで。
誰の名前を叫ぶか、のところでコクリコと答えた方、
ドボン。


3/28(mardi)Matin fille

ハーイ!ボンジュール!

自分、大神一郎は今日も今日とて巴里の平和を守っシーく〜ん!

カジノ行こうカジノ。ブラックジャック&ポーカー面白いねマドモアゼル。メイド万歳。

さて、今日も巴里の優雅な休日でカジノでもしようk緊急事態発生!!





そう、後藤真希ソロシングル「愛のバカやろう」発売日だ。

ゴメン、巴里歌劇団のみんな。

日本に残してきた恋人のため、一時帰国します。





というわけで、帰国してみたのはいいんですけど。

正直、買おうか迷ってるんですよ。

宇多田・あゆの両アルバムも予約済みですし、福山兄貴のGangも欲しいところ。

他にもエロg…もとい!パソコン用のソフトウェアにもいくらか割かないといけないし。

結局買っていません一枚しか。






いや、迷ってたってのは、
二枚目を買うかどうかってことなんですけど。


3/27(Lundi)DreamCast is back

ハーイ!ボンジュール!MEは、NOWちょっとパリにいるザマス。

テイコーク海軍の留学でー、Palis歌劇団のLeaderをやっているアルヨー、謝謝。

毎日PalisのPEACEを守るためにWORKしてクロワッサン。Oh、ピロシキピロシキ。

OH、そうワタシI am日本人でごわす。

Because、拙者スコシFrenchウマクナイ。Sorryネ。マドモアゼル。



……



おっと、日本の方でしたか。

失礼しました。

自分、帝国海軍中尉大神一郎と申します!

自分は今、巴里華撃団の隊長をやっていまして、その任務の為に日記の更新などできない次第であります!

本日も巴里の平和を守メルたん萌え〜

ちょっと愛想が無くて照れたら可愛いところが非常によろしい!しかもメイド服。

ちなみに、MELL君は日本では歌手なんですよ。I`veの。

ん、なんだいメル君。カジノへ一緒に行かないかって?ハイハイ勿論行く行く、行くよ〜

日記を御覧の皆様、すみません。自分ちょっと任務が。


3/26(月)祈りの時代

友人、吼える。

「な、なぁ!!パソコンのソフト見てたら、サクラ大戦2ってのがあったんだけどさ!

こ、これってパソコン版ってことはHなシーンがあるのかっ!?」

ねぇよ。



今日はそんなお話。




今、手元にサクラ大戦3があります。ドリームキャストダイレクトで予約して発売日に買いました。

まだ開封すらしていません。ドリームキャストが手元にありません!!



く、くそぉぉぉぉぉ!!

おい!DC本体と、DC版Kanonと、バイオベロニカと、ソニックアドベンチャーと

他一本エロゲ(彼の名誉の為にタイトルは秘密だよっ☆)を借りていった友人H。ていうか生徒会長!

返せ!返せ!返せ!今すぐ!



狭い日本はもううんざりだ!!
僕をパリに行かせてくれ!!

ちなみに、冒頭の友人と生徒会長は別人ですが、そんなことはどうでもいいから!

返して!お願いだから!(泣き落としに入ったらしい)


3/25(日)raison detre

最近、WEB日記系サイトの間でできつつある、横の繋がりみたいなものから
完全にはぐれてしまった感のあるTWINKLE DREAMER。

まぁ、アレです。三月中期はテンパッてて完全に人を寄せ付けない日記でしたから。
神経質でアレな人で近寄りたくない人種だと思われても、思われても…
うわーーーーん!

みなさーん、HARUさんは親しみやすい人ですよぉ〜
部屋の壁に
蹴りで空けた穴とか、ベッドに切り傷とかありませんよぉ〜

まぁ孤高のサイトってのも悪くないんですけどね。
戦隊物で云うブラックとかシルバーの役割です。最初敵やライバルとして登場して主人公達と相反するんですが
やがて和解しあい、共闘することになったその時
死にます。
レッド辺りの兄だったりもするんですけど
死にます。

新しい武器やロボを渡してくれたりするんですけど死にます。

きら夢はそんなポジションだと思いm…嫌です。

まぁ、そんな感じで、企画とかに参加したーい!文中リンクとかしたーい!されたーい!サイト間で互いに罵倒しあいたーい!

そんなお年頃なんでして。

そこで。

少し人との繋がりを深めたいと思いまして。

僕と繋がってくれる女子中g(略









なんてありがちなんだ!


3/24(土)君色思い

街のCDショップで聞いた会話。

自分はモテますって勘違いしている人種。いわゆる自モテ系。

「キムタクって、そんなにカッコよくないよなぁ〜俺のほうがカッコイイって」

「アイツ、歌上手いっていうけどよ、そんなに上手くねぇじゃん?」

「HEROの視聴率高いんだってな。日本には暇なやつが多いんだよなぁ」





そこらの凡人な男達が木村拓哉を貶しても、

ただのヒガミにしか聞こえないのは何故なんだろう。


3/23(金)今 この瞬間が…

終業式。

今日で慣れ親しんだクラスともお別れ。振り返ってみればなかなか良いクラスだったかな。ありがとう、そしてさようなら。




まぁ、そんなクラスで打ち上げ会。

焼肉行ったり、カラオケ行ったりと、楽しんできた模様。やっぱり誰かとダベりながら食事するのは楽しいと思った。

んでカラオケ。

ノンケとのカラオケは自分を抑えるのに必死です。

恋愛レボリューション21とかでマイク回されても

「ご、ゴメン。この歌あんまり知らないんだわ」とか言うしかないんです。

ホントは振り付きで歌えるのに!ホントは間奏のラップまで歌えるのに!

ダメです、やっぱり普通の人がいると凡人を装ってしまいます。

隣に座ってる女の子と喋っていて、音楽の話になったりしても

HARU 「よく聴く歌?そうだなぁ、I`veとかかな」

敵   「I`ve?」

HARU 「んー、エロゲーの主題歌集団なんていうか四人くらいの音楽グループなんだけど

テクノとユーロ系の融合サウンドみたいなのかな。結構マイナーだけど…」

敵  「テクノとか聴くんだぁ、へぇー」(尊敬の眼差し)






僕は馬鹿ですか。


3/22(木)歌中の台詞が唯子に聞こえる不思議

さて、明日いよいよ発売の恋愛CHU!。

多分ここを見てる方で買う人も大勢いらっしゃるでしょう。

ちなみにヴォクは「SNOW〜青い果実の散華〜」と「夜が来る!」のせいで購入が危ぶまれてます。

とりあえず恋CHUを知らない方はSAGA PLANETのHPを参照。ついでに主題歌もDL推奨。

ご存知の通り、これの主題歌は愛しのI`veによるものなんですが、ていうかKOTOKO TO AKIなんですが。つーかAKI(ぉ

その歌についてちょっと触れてみたいと思います。



この主題歌の歌い出し、

「教科書の端 書いた 君の似顔絵のほっぺ」

このあとで掛け声が入ってますよね。

それがなんて言っているか、人によっては色々聞こえるらしく、大きく分けると「おー!」か「うん!」のどちらかになるんです。

さて、どちらなんでしょう。

僕も何度か聞いてみましたが、未だにどちらか判別はできていません。

そこで新説。


教室の端 書いた 君の似顔絵のほっぺ 怨!(オンッ!)







可愛くねぇ〜


3/21(水)gang




朝日イヒ成のコマーシャルは面白くないと思います。





3/20(火)sensitive

なんか、妹が受験に合格したみたいなんで、祝いに飯でも食いに行って来たり。

形だけでもってことで、一応CD(浜崎あゆみAyuMix×2)をメッセージカード付でプレゼントしてみたんですが

これが思いのほか喜ばれまして、久々の笑顔と共に「ありがとう、お兄ちゃん」なんて

どっかのゲームで聞いたことあるような台詞を頂戴したりしたんですが。特に何の感慨もなかったりで。




ハハハ、犠妹やシスプリにハマッてしまっている妹萌えの諸君!

羨ましいか?羨ましいか?ああん!?

酒飲ませて酔わせてみたりしたぞ、甘い台詞を吐いてもらったりしたぞ、特になんとも思わなかったぞ?

羨ましいか、そうかそうかハハハハハハハハ

ザマーミロ!!





妹なんて良いもんじゃないっすよ?





ハハハハハハ!


3/19(月)

今日は、学校の球技大会でして。

まぁ、僕文系なんで女子の比率が多いので、春先なのに半袖半ズボンで妙にやる気のある女子と一緒にキックベースなんかしたりして、

自分の打席になると後ろから微妙に黄色い声援が飛んで来たり

首尾側ではフライをキャッチすると飛びあがって喜ばれたり超ダルかったです。





いや、マジで。


文系ってマジで女子が多いので、周り見ても女子ばっかりなんですよね。僕がやってたキックベースなんかは特に。

試合待ちの時とか、男子の目線気にせずに四つん這いになったり、足広げたりするんで、どこに目をやっていいか困りますし

話し掛けてくる相手も女子が殆どなんで、どんな会話をすればいいのか考えるのも一苦労ですし、

少しでも活躍すると、変に注目されて緊張してしまいm……って








何で怒るんですか!


3/18(日)グロウアップ

AHHHHHHH!!今日の「学校の怪談」見忘れたァァァァァ!!





と思ったら特番でお休みだった模様。

ムツゴロウに感謝!

学校の怪談、実は毎週欠かさず見てたりするんです。ちょうど夕食の時間ですから。

他に理由は無いですじょ?

まぁ、あんまり真剣には見てないんですけど、先々週くらいの放送の雪女の話は良かったです。

雪さんって言う女の子が出てきてたんですが超可愛いんだ!(やっぱりそれかって思った奴、今すぐ丸坊主な)

栞系の容貌に、オドオド系、妹系。ド真中ズドーンですよ。

妖怪だったけどねっ!



妖怪萌え〜

な、な、な、なんですか!!いいじゃないですか、皆さんの好きな猫娘とか吸血鬼も妖怪の類でしょ?いや、両方好きですが。

まぁ、とにかく妖怪萌えでもいいじゃないですか!ねぇ!?

11歳だったけどねっ




中学生萌え〜






…妖怪萌えより、なんかこっちの方が
世間的に心苦しいような気が。


3/17(土)anemone

ラルクアンシエルの曲の歌詞より抜粋。

「君だけは大人にならないで」

「あどけない少女のまま」

「幼い少女の瞳に映る」

「子供のように」




hydeロリコン説。


3/16(金)亜依のバカやろう

今日のミュージックステーションより。

三次元に残された最後のパラダイス・モーニング娘。後藤真希ソロデビュー。

腰を艶かしくクネクネと。

さりげなく髪をかきあげる仕草。

手を上げると見える腹部。

今にも脱ぎ出しそうなくらいギュッと服を握る手。

最後の気だるそうな視線。

なんていうか、これ放送してOK?みたいな。

多分、僕これ見てるとき意識飛んでたんじゃないかと。

えいえんの世界ですよ、自同率崩壊ですよ、ヴェドゴニア化ですよ、不可視の力ですよ。

もう最高ですってば。

リアルタイムでも観ましたし、それ以降ももう20回くらいビデオ繰り返してる気が。

擦り切れますよ(テープが!)


3/15(木)orbit-3

今日は、この時期恒例の貧血検査と言うヤツで、

授業が終わった後も2時間ほど学校に拘留されてました。

まぁ、貧血検査って言うからには、当然血を抜くわけですが、

血萌え属性が無い僕にはなんとも魅力の感じられない行事です。

密かに吸血鬼萌えな属性がある僕でも注射器には萌えようがないですし。

そういえば、女の子の注射前の不安そうにしている時の顔が好きって言うのは前も言ってましたよね。

今年はそんな阿呆みたいなことは言いませんよ。

注射器を入れてる最中の痛そうな顔が好きです。






医者を目指してもいいな、と思いました。


3/14(水)move wave

Drago Ash様へ。

貴方達の音楽、大好きです。最新アルバムも買わせていただきました。

僕としては13曲目が好きですね。

ところで、確か貴方達の紋章は百合でしたね。

そう、百合。

いや、いいんです、いやいいんですよ。

ただ誰もが聞くCDの中で百合百合連発されるのはどうかと。

いやいや、いいんですよ。

でもね。

真面目な顔で百合の咲き乱れる場所とか、百合の元に集う同志とか。

聞いてるこっちが恥ずかしくなってくるんです

皆さんもそう、思うでしょう?ねぇ。


・・・・・・あれ?




ひょっとして僕が不純なだけですか?


3/13(火)Lily of da Valley

私は自由だ!!自由だぁぁぁぁぁぁぁぁ!!

どうも、テスト勉強はしてないのに、テスト後の開放感はしっかり全開なHARUです、こんばんわ。

ってなわけで、少し自由時間が増えます。まったくもって嬉しい限り。

私は自由だぁぁぁぁぁぁぁ!!

んもぅ、遊ぶぜ遊ぶぜ遊ぶゼーーーー!?

心おきなくエロゲしたりエロゲしたりエロゲしたりうわっ!


3/12(月)L.A.M

21時から8時まで爆睡。

HERO見逃したショックよりハロモニ見逃したショックの方が大きい。




ん、勉強しなかったっていうショック?
ないよ?


3/11(日)repeat/砂の風

明日も勿論テストなんですが、三学期中の範囲を一日でやろうなんて無理だと思いませんか。

だって三学期の授業はほとんど寝てましたし…

歴史の年代にして1100年分の出来事を半日(<半日は寝てたし)で覚えることになるんですよ?

教科書を読んでも知らない言葉ばかり出てくるんです。全てが新鮮。

ページをめくるたびに未知の発見にわくわくするはずありません。

いやマジで家庭教師が欲しいですよ。月並みですがそこから愛が育まれたりして。

あ、でも年上じゃイマイチだな…年上の家庭教師と個人授業…うぅむ萌えないですよ。

うん、そう、中学生。中学生が先生ならそれもアリ。

OK、それでいこう!中学生の家庭教師希望!



いや、希望されても。


3/10(土)不可解文章2001

友人達の会話とかに矛盾点を見つけることってありませんか?

別に爆笑するほどではなくとも、少しだけクスッとやってしまうような妙な発見を。

下の文はそんな一例。中学三年生の女子との会話という設定。ん、設定?趣味だよ。




今年は高校受験なんですよ。

私立はなんとか受かったし。あとは公立だけですね。

はい、とりあえず今は期末テストに全力投球です。

今日は期末一日目だったんです。苦手な国語と社会だったんですが、

なんとか平均程度は取れそうですよ。なかなか順調な滑り出しです。





順調に聞こえない。

はい、こういうのが矛盾点の発見ですね。

他にも例をあげやっぱこのネタつまんねぇわ。


3/9(金)prime

歌は良いね(再)

やっぱり僕は歌詞の意味を感じとって世界観に溶け込むのが好きだったり。

メロディーに乗せて歌詞をただ口から零しているっていうだけのは好きじゃないかも。

んにゃ、例外もあるか。

まぁそれはまた別の機会に語るとして、僕的には音楽=メロディが全てとは考えてないわけで。

その歌手がつむぎ出す言葉の意味、物語に引かれ、癒されたり元気付けられたりも少なくないんですな。

安易だろうか。安易かな?

まぁいいや、好きなんだから。んな事悩んでも仕方ない。

音楽の好みや考え方って指紋のように一人一人違っててもいいと思う。だから、歌っていうのは良いもんなんだと。




まぁ、そんなウンチクはさておき。



とりあえず今日は一日メールの返信とか愚痴トークとかに明け暮れてたんですが、

その中で、もうすぐ元の雰囲気に戻すと誓いまくった(誓いまくってしまった)ので、

少しばかり明るい話題を。






鈴木あみ引退!







ハイ、ごめんなさい。


3/8(木)DIVE SURFER

特にすることもなくボーっと考え事。

一つの過程が浮かんだけど、それが正しいというのならば僕はここに居ていい存在じゃなくなるから。

それを追いやって別の事を考えてもやっぱり暗い方向に考えがいく。

その結果、行動上でもいろんな事が上手くいかなくなる悪循環。ダメだな。

なんか、自分を否定する要素ばっかり探してる気がするんだけど、多分気のせいだろう。

あー、勉強してないや。


3/7(水)dears

予告通り、一日中ボーっとしたり寝てたり音楽聴いたり。

ボーっとしてると嫌な事ばかり浮かんでくるのは、やっぱり辛いことだったけど。

それなりに落ち着いてはきてるつもり。

なんか、やっぱりこういうモードに入ると身の回りの人を心配させてしまうみたいで申し訳ない。

とりあえず、まだ生きてます。

んでも、そろそろ何か動きださにゃいかんなぁ、と。

メールの返事もしなきゃいけないし、HPの行方も決めなきゃいけないし、なにより将来のことも決めなきゃいけない頃。

勉強もしなきゃいけない。それこそネットとの兼ね合いを考えなきゃいけないかもしれない。

これから先、やることは山ほどある。だから、もう少しだけこのままで。



ありふれた陳腐な言葉だけど、じっと立ち止まってるだけじゃ、なにも変わらないんだよ。


3/6(火)cage

相変わらずアレなもんで、気分を盛り上げようとCDを何枚か買って来た。

"詩に元気づけられる"っていうと、なんか単純かもしれないけど実際そうなんだから仕方ない。

まさに「アーティストの詩に共感するイマドキのワカモノ」だ。

まったく、実に愚かだよ。

でも歌はいい。僕にとっては、サントラにしろJPOPにしろ、気分転換には最高の手段だと思う。

沈んでても、考えがまとまらなくても、とりあえず何かが出来そうな気分にはなる。

ドーピング薬飲んで無理矢理前に進んでるみたいな気もするけど、安上がりで副作用も無いし、よっぽど健康的だろう。





誰か言って

上手く信じさせて

「すべては狂っているんだから」と


3/5(月)SLIGHT FAITH

天井にロープを引っ掛けるような場所がなくて本当に良かったと思ったよ。



まぁ、サイト縮小については自分自身によって窮地に追い詰められたちっぽけな人間の逃げと受け取ってもらえれば。

そのことでは、悩み相談に乗ってくれた某氏をいたく凹ましてしまったみたいで申し訳ない。やっぱりダメだわ、自分。

このシンプル化の件に関しては全部僕のせいなんで、誰が悪いとかそういうのじゃないです。

とりあえず、日記は続けます。他のコンテンツは期末考査終了まで待ってください。

考査が終わったら少し力を入れて更新できたらいいなとは思ってますが。


3/4(日)粉雪のようなあなたは

カラピュア今月号にて、スタジオメビウスの「SNOW〜青い果実の散華〜」が完全に純愛系であることが、

スタッフ直々のコメントによって明らかにされました。

うあああああああああああ!!!!

ううっ…なんてこった!!純愛かよ!

もうあの悪夢・絶望の衝撃が味わえないと思うと悲しい限り。

天下の陵辱ソフトハウス、スタジオメビウスは死んでしまったのか…

SNOW絶対買うけどな(ぉ

いや、だって飛鳥ぴょんの絵好きだし〜(20%)<買う理由パーセンテージ

キャラ可愛いし〜(10%)

雪系の物語好きだし〜(10%)

主題化&BGM、I`veだし〜(60%)




ダメエロゲーマーでごめんなさい。


3/3(土)ゴウでーす(クルッ) ゴウでーす(クルッ) ゴウでーす(クルッ)

歌の歌詞で。

恋愛をテーマにした歌詞って、内容があまりにもラブラブすぎて特定の人々には言葉のナイフになることってありますよね。

分かりやすい例を挙げると、ちょっと前の曲なんですがaikoの「ボーイフレンド」とかそうですね。

聴きながら泣きそうになりましたよ、別に失恋の歌でもないのに。

いや、だからって失恋の歌もそれはそれで辛いのですが。

最近の歌ですか?そうですね…



タンポポ「恋をしちゃいました」

恋になればいいな(いいな) 恋になればいいな(いいな)

デートの途中 メールした 「楽しいですね」

(中略)

恋をしちゃいました(やっちゃった) 恋をしちゃいました(やっちゃった)

デートの最後 メール来た 「君が好きです」

く、く、口で言え!!(<泣きながら)


3/2(金)鮒は生じゃ食えないはずさ

今日のミュージックステーションにプッチモニと野猿が同時出演してまして。

野猿新曲の「FISH FIGHT!」について、我が伴侶の後藤真希たんが以下のような発言を(うろ覚え)

真希「あたしもいっしょに踊りたいですよ」

タモリ「えー、フナの被り物かぶるんだぞ?」

真希「いいですよー」

・・・

・・・・・・

・・・おい、今魚が魚被るなよとか言ったヤツ!!

すごく失礼なことを言っているんだぞキサマァ!!

謝れ!謝れ!謝れェェェェェ!!

ヴォクの妻に謝れッ!!

ああん!?僕?夫だからいいんだよ!(<超論理的だ!)

だから謝れ!詫びろ!償え!失礼な想像をしたやつは、今すぐ!誰であろうと!

ごめんなさい


3/1(木)

今日は卒業式でした。

まぁ、式自体はずっと寝てたんですが。式後は先輩たちと交流しつつ最後のお別れを。

そこでの友人との会話。

友人T「記念に誰でもいいから先輩の第二ボタンもらいに行かない?」

HARU「男の貰っても仕方ないかと。第一、年上に興味ないし」

友人T「じゃあ女子の先輩の?」

HARU「女子の制服に第二ボタンはないっしょ」

友人T「んじゃ、スカーフとか」

HARU「スカーフもない」

友人T「んじゃ・・・スカート!スカート貰いにいく!?




何故