過去の日記8(2000年1月)

最新の日記に戻る


1/31(月)ビューティフルライフ=ビュリホラ(By悪氏)

↑是非とも、普及させてみましょう(笑)

ここ数日メールチェックをするのを忘れていたので久しぶりにチェックして見ると結構な数が。

ビュリホラのメールサービスとか、全年齢版Kanonを(検閲削除)てくれとか

年賀状とか、色々来てました。中でも目を引いたのが

「相互リンクしてくれ」とバイオ関連のHPからのお誘いとか、

バイオ系のCGを貰っちゃったりとか、

なんとこのHPをまだバイオ系ページだと勘違いしてる思ってくださってる方がいるみたいですね。

罪悪感に駆られて気分を良くして更新しようとバイオページを開いたら

昔の絵の下手さに萎える。

いやぁ、見てられないす。時の流れはこんなにも残酷なのか(?)

このまま封印しようかとも思ったんですが、せっかくリンクはって下さってるバイオ関連の方に悪いので

恥ずかしながらもとりあえずTOPにリンクを復活。

これこそまさに羞恥プレイか。


1/30(日)退屈日記

なると機(DC)をPCのモニターにつなげる機械、VGAを購入。

滅茶苦茶キレイッス!!半っ端じゃない!!

しかもステレオ出力で音出るし(今まではうちのTVでやってたのでモノラル)

モニターをPCに繋ぎなおす気が起きないよ(ぉ

これでバイオベロニカもバッチリさっ!!

っていうかベロニカかなり期待してます。ストーリーも長そうだし、映像もきれいだし。ストーリー良さげだし、

期待度はシェンムーより上かも?

あとはシェリーでないかなぁ

絶海の孤島とか南極にいたら怖いっちゅうの。


1/29(土)阿呆の宴

なんと三週間連続のカラヲケ。阿呆っていうより馬鹿です。

カラヲケネタも三週連続なので飽きてきたので簡略にいきます。






恋のダンスサイト最高。

まだ曲目リストに載っていなかったので、店のおばちゃんに頼んで検索してもらいました。

「何を探してるの?」と聞かれて「こ、こっ、恋のダンスサイト

と答えるのはかなり恥ずかしかったです。




廃人度+2


1/28(金)それでも可愛い

今日、当然のごとくミュージックステーションを鑑賞。目的?もちろんV6(違)

嘘です、モーニング娘。です。

どうでもいいけど娘。の後ろのこの「。」って文章中に使うときに結構困りますよね。

「モーニング娘」って読んだあとに一呼吸あけてしまうじゃないですか。

まぁ、奴等の可愛さの前では、そんな問題も無に帰すのですが。

それはそうと、ミュージックステーション。娘。は500人(だっけ?)の観客の前での歌披露。

一緒に踊っている観客の野郎ども非常にアレだった。

ああはなりたくないと思った。




廃人度−2


1/27(木)幻想と妄想とダメ人間。

もしもこんな家族だったら。





母・・・水瀬秋子(Kanon)

父・・・平山晃哉(野猿)

兄・・・西川貴教(TMR-e)

姉・・・来栖川綾香(東鳩)、高原万葉(久遠)

妹・・・藤堂加奈(加奈)、シェリー=バーキン(バイオ2)、EVE(PE2)、木之本桜(CC)

カ・ノ・ジョ・・・後藤真紀(説明不要)

こらこら、大家族すぎるぞっ(笑)



え?つっこむ所が違う?



70%が二次元キャラだというあたりがちょっと痛。

名前にカタカナやアルファベットがはいってる方もいるのがやや痛。

妹が4人もいるのがかなり痛。


1/26(水)今更なネタ。

「あなたってSPEEDの、後ろで踊ってる娘に似てるよね」

といわれた女性は非常に微妙ですよね。

後ろで踊ってた女性といえば上原多香子と新垣仁絵。

上原多香子といえばSPEED一の美人で有名。

新垣仁絵といえば(身の危険を感じて削除)で有名。

天国と地獄ってワケです。




世の中の男性諸君、冒頭の言葉を使うときはくれぐれも気をつけましょう。

あ、もう解散したから三月で解散だからそんな機会も無いか(ぉ


1/25(火)ウーハー!(これだけ聞くと意味不明)

最近アレですね、某オウム(アレフ)がまたニュースを騒がせてますね。

まるで戦国時代のお家騒動のようなことまで起きてますし。

大体、なんですか?アーチャリーとかドゥルガーとか妙な名前。

名前だけで人物像とか組織の細部とかほとんど明かされてませんよね。そ・こ・で。

名前から人物像を想像してみよう!!

嗚呼、なんて真面目なテーマだ!ひょっとしてこのページはじまって以来?

では早速いってみましょう!



・アレフ(16歳・男)

騎士の称号を持つ爽やかな青年。剣技を得意とする。その技は華麗の一言。

能力値はバランスがとれていて使いやすいキャラ。

その容姿から女性には結構モテるようだ。でも実はちょっとシャイらしい。




・アーチャリー(?歳・女)

アレフといつも一緒にいる妖精。少しだが魔法が使える。

支援系のキャラなのであまり戦闘向けではない。後列に配置しておくのがオススメ。

アレフが女性に優しくしたりすると拗ねることもあるようだ。




・ドゥルガー(25歳・男)

荒くれ盗賊。昔はどこかの騎士団の一員だったらしい。

最初は敵として登場するが、アレフと幾度か剣を交えるうちに分かり合っていく。

HPが高いので常に先頭においておくとよい。武器の斧はかなり攻撃力が高い。



以上、名前から推測した今巷を騒がせている単語の数々でした。

ちなみに超手抜きの想像図。(右からドゥルガー、アーチャリー、アレフ)

・・・ダメですか?


1/24(月)激ミーハーな日記。

昨日録画しておいたASAYANでモーニング娘。の新曲「恋のダンスサイト」のプロモ見ました。

・・・ヤヴァイ、こいつら可愛すぎる(ぉ

っていうか、後藤真紀の三つ編みヤヴァイです。殺される(意味不明)

「イヤーン」と「アラアラアラ」に三千点。むしろ、はらたいら(意味不明)

あと、安部なつみがちょっと太り気味かなとか思いました。

でも、やっぱアレですな。石黒が居なくなってると何かが足りないような気がします。

即ちお笑い担当(ぉ)ここは一つ頑張れジョンソン。


1/23(日)激昂ーGEKKO−(違)

僕の気持ちの昂ぶりを表すために句読点無しでお読み下さい。

あああママトト最初からやり直しだよチクショウ何故かっていうとカカロモードで調教しすぎちゃったから
ナナスモードで萌えキャラがクリア出来なくなっちゃったんだよ僕は純愛が好きなんだよコンチクショウ
っていうかむしろカカロ死ねって感じいや僕がこの手で殺す僕のエイベルになんてことしやがる
僕のライセンになんてこと僕のラミカに(中略)いや殺すってマジで
っちゅうかこのゲーム野郎どもがカッコ良すぎですよストーリンとかバルヴァッツァとかめっちゃイカス
なんていうかゲームとして面白いですコレ

いかがでしたでしょうか?わかって頂けましたかこの気持ち?

読みにくいだけですね、ええ。

っていうわけでこれから耐久ママトトに挑戦します。止めないで下さい。っていうか止まりません





PS・「ビューティフルライフ」で西川さんすっげぇ嫌な役ですね。

でもハマリ役の気がするのは僕だけですか?


1/22(土)雪中行軍

今日第二土曜だというのに、学校へ行って校内模試でした。

そう、テストの後といえば、恒例の志保ちゃんリサイタル。

先週も行ったような気がするけど気にしない。Yeah!

ってなワケで雪の積もる街をカラオケ店目指して、ただひたすら行進。

まさにチャレンジャーです、漢です。むしろアホです。

で、やっとのことで到着。部屋を予約に。機種はセガカラ。

利用時間・4時間がデフォルトなのが多少気になりました。人として。

まぁそんなこんなでパーティータイム。今回は採点昨日を使って遊んでたんですが、

結構いい感じでした。これ以上書くと自慢っぽくなってダサいので止めときます。



いや、自慢させて下さい、むしろさせろ。

あゆ(not月宮)の「LOVE〜Distiny〜」で1000点満点中880点取りました。これ結構偉業です。

僕すごい!ひょっとして歌手?いや、むしろ神?

というようなことを言ってたらマイクで思いっきり殴られました。

ねぇ、Hさん?(ぉ








ちなみに今回こそは「LastRegrets」唄えました。キーが高くて難しかったです。

KEYだけに(寒)


1/21(金)雪の町の悲劇。



羽リュックやストール少女が見つからなかったので不機嫌。



1/20(木)瞳を閉じてみれぇーば、今ぁ、も

雪が降ってます。ってなわけでSNOW BLINDです。

夕方から降り出してるんで明日には積もってるでしょう。止まなければ。

そうなると、通学が大変です。その日だけ電車に変更した方がいいって気もしますが。

ホントにどうしましょう…






なんって冷静ぶってる

場合じゃないんだよぉっ!!

たいやき買いに行かなくちゃ!

夜の学校に行かなくちゃ!

中庭でアイスクリーム食べなきゃ!

イチゴサンデーをぉっ!!

ああっ!!アレ飼っておくの忘れたァッ!




ダメ?


1/19(水)むしろ斎

古典の授業で「万葉集」が出てきたんですが、

思いっきりまようしゅう」と読んでしまいそうになりました。

その後、数分間妄想世界にトリップ。

・・・ホントに「まようしゅう」ってあったら素晴らしいだろうなぁ。





ひょっとして僕、見事にハマってますか?

むしろハメられてますか?


1/18(火)全ての皆さんへ。

カナンカノンカナはよく似ているから

間違えないように気をつけよう。

共通点・ロリ(ぉ


1/17(月)某所とネタかぶってるし(笑)

ビューーーーーーーティフルラァァァイフッ!!

面白かったです、ええ。

第一回を見終わった瞬間思いましたね。

「コレはヤバイ。むしろ危険?いや、死ぬかも。僕が?」と。

ワケわかりませんが。

っていうか西川さん、予想してたより(ぉ)演技上手くて良かったっす。

やっぱり、るろ剣のアレがあるしねぇ。よかった、よかった。

主題化もB'zだし、来週から必須でミネバ。ザビ(謎)








ちなみにASAYAN(モーニング娘。新曲初公開)と、

どっちを見るか鬼のように悩んだのは秘密だ。


1/16(日)誇大広告(違)

昨日の日記の内容に誤りがありました。ここにお詫びと訂正をさせていただきます。


「放課後は友達のおごりでカラオケ、野猿ばっかり歌ってました。」

ここです。カラオケでは確かに野猿やB'zを唄いました。ここまでは普通。



しかし、KanonのOP「Last Regrets」がリストに載っているのを発見して狂喜乱舞。

早速熱唱だッ!!と意気込んで入力したはいいけど、まだ配信されていなくて激怒。

そしてアカペラで熱唱。

他にも腹いせにPC東鳩OP「Brand New Heart」をブリッコ風味で唄ってみたり。

「嗚呼、こんなに普通の生活を過ごしてきたのに、」

と、ありますが

実は「普通の生活」とは遠くかけ離れた生活であった

ということで、ここに深くお詫びを申し上げます


1/15(土)血は争えないのか(違)

今日の4時間目はクラスでバスケ、非常に盛り上がりました。

放課後は友達のおごりでカラオケ、野猿ばっかり歌ってました。

夜はTVをぼーっと鑑賞。ラレーヌがなんかの番組に出てました。

セルフィとアーヴァインがいました(笑)そういえば、新曲の「冬東京」良さげ。

WOWOWでhitomiのライブをやっていたのでもちろん録画。

この人は小室組から抜けて正解だなぁとか思いました。抜けてからの曲の方がカッコイイですね。



嗚呼、こんなに普通の生活を過ごしてきたのに、

最近まともな方向に向かっていってると思っていたのに。





なんで僕は「まじかるカナン」やってますか?





もうちょっと新しいゲームをやれよ。<突っ込む所違う


1/14(金)とりとめの無い会話。

とある休み時間の会話。

友人:「やっぱLの季節の中でリリス幼体が一番いいよなー!あの表情豊かさが最高!!」

HARU:このロリめ!優希ちゃんも捨てがたいけど、

やっぱりLの季節だとリ・サだろ!?

友人:「・・・・・・」

HARU:「・・・・・・」

友人:「・・・・・・・・・」

HARU「・・・ゴメン、僕が悪かった。


1/13(木)「First Impression」(野猿feat.CA)良さげ

振りつけ覚えた(ぉ

っていうかPVのテルリンカッコええっす。Mr渋。


以下Kanon(全年齢版)相当にネタバレです。

栞と舞と某隠しシナリオをクリアした人のみドラッグして読んで下さい。

昨日やっぱり半徹夜で舞シナリオ&佐佑理さんシナリオやってたんですが

何故佐佑理さん<一弥なのかっ!?

何故一弥のCGを追加しておいて佐佑理さんの絵を追加しないッ!!

全国のKanonに萌えし野郎共はそんなものを期待してはいなかったはずだっ!!

感動はしましたけどね。でもどうせなら水彩画チックなヤツじゃなくて普通の塗りが良かったかも。

せっかく滅茶苦茶キレイな塗りができるんだから。

っていうか栞シナリオで30日に栞を押し倒す追加CGは最高だと思いました。

アレで萌えねば漢ではないってくらいに。

あと舞の暴走を止めるCG(「失いたいのかッ!」のヤツ)もかなりグッときましたね。

激萌え。




余談ですが、栞って誕生日ちょうどに死ぬわけじゃなかったんですね。

「誕生日以降は会わない」ってだけで。

二回目のプレイで結構謎が解けますね。ええ。

舞シナリオとかも腹を刺した理由とか見えてきたし、

やっぱすげぇですわ、Kanon。

なんていうか…芸術?(ぉ

しまった、書きすぎた(笑)


1/12(水)普通日記。

部活に行ったら、寒かったので休みにした(ぉ<権利濫用

そういえば言ってなかったけど、「わたし、部長さんなんだよ。」(Kanonネタ)

と、いうわけで帰宅。途中CD屋に寄って、予約しておいたSADSの新曲「赤裸々」を取りに行くことに。

をぉぉー!ジャケットカッコええです。限定版だけあって気合入れて作ってますねー

ただ値段が1600円なのは予想外の出費でした。1050円だと思ってたのに…

また荷物を送るのが遅れそうです(謎)

んで、帰宅して久遠をやってたら眠くなってきたので、

っていうかむしろコントローラー持ったまま寝てました(ぉ




おっ!?・・・今日の日記って限りなく一般人っぽくありません?


いや、元から一般人なんですが、ええ。


1/11(火)今のテーマソングは『花葬』

よくテストとかで、出来が良くなかった時とか「散った」とか言いますが

僕の今日のテストの場合、散る以前に咲く前に腐ってしまった状態でした。



ところで今日朝、TOKIOの国分太一が某エクスプレスに出演していました。

この番組は姓名判断が大好きで毎朝、その日話題の芸能人の

名前を鑑定してイチャモンつけてるわけなんですが、ゲストが来たらそりゃカモになるのは

当然ですね。で国分氏の名前を判定した所、

「親分太一」にしたほうがいい。』とのこと。

しかも南向きで仕事をすると良い、ということで磁石をプレゼントされてました。

・・・僕だったら即殴りますけどね。


1/10(月)B'zの新曲買わなきゃ<普通人っぽい

さて、今日こそは宿題に取り組まないとさすがにヤバイ事になりそうなので、

取り組もうかな、と思いつつ。机に向かう。

さぁて、まず数学かな。進行状況13%だもんね!終わりっこなさそうだけどね!!

でもやれるだけやれるなら、それなりにやってみようといいかげんな決意をしつつLet's start!

トゥルルルルル・・・あれ?電話かな?

ガチャ(電話に出た音)、

「もしもし」

「あ、中川ム○ン・○○店ですが、先日ご注文頂いた

PCゲームのKanonが入荷いたしましたのでまたご来店下さい」

「は、はい」

ポイッ(今やろうとしていた何かを捨てた音)

ハハハ、待ってろみんな、すぐに迎えに行くからな!!

ギュンッ!(自転車を高速で飛ばす音)

2、3人人を轢(ひ)きかけたけど気にしない。

そして鬼の勢いでブツを購入し、再び自転車を高速で飛ばす。

シェリーを落籍(え?)しに行かなきゃネ。

CD屋に自転車を飛ばすとシェリーは一昨日居た場所で待っていてくれました。

当然即買い。LOVEむしろラヴ(意味不明)

以下、夕食までCDを聞いたりCDを聞いたりCDを聞いたり

そして夕食、風呂、などを済ませた後、いよいよKanon開始。

うーむ、久しぶりに見るKanonは新鮮だ…しばらく封印しておいた甲斐があったよ…

「・・・ただいま」

心の中でつぶやく僕。また人として何かを無くした気がした

しばらく没頭していると気が付けば2:00過ぎ。これ以上やると明日のテストに差し支える。

そろそろ終わるか…とその時、僕が見たものは、そう、栞の追加グラフィック!

…いや、あの、その…ゴメン、おにいちゃん負けたヨ。

僕の人生、キミにあげる。

そして結局終わりまでやる。時は既に5:00。

ダメ人間の頂点に立った気がしました。それ即ち、人間の底。


1/9(日)未だ完治せず。

今日は大変だったです。いや、シェリーのことじゃなくて。

なんか突然、腹痛と全身に強烈な悪寒がして、一日中寝こんでました。

こんなに強烈にダウンしたのは久しぶりでした。

なんか医者の話によると「疲労だと思うからゆっくり寝れば治るだろう」とのこと。

・・・・・・・・・別に疲労って言うほど何かした覚えは無いんですが・・・

あっ、ひょっとして、

飯も食わずに一日中、ファミレスでバイトしていたせいかな?

ええ、バイトですとも。ファミレスで。2号店で。




決してPiaきゃろ2をしていたわけでは無いです。












嘘です、してました。


1/8(土)失恋旅行

ってなわけで、昨日の悲しみを癒すために外へぶらっと出かけることに。

CDショップをのぞいていると、

ふと「BIOHAZARD2 小さな逃亡者シェリー」のドラマCDが目に。

いや、前から発売されていたのは知っていたけど、今日は何故か無性に欲しくなりました。




ああ、傷ついた僕の心を癒してくれるのは君だったんだネ!!

あっ、でももうお金が無いや、うーん残念。でもお金が貯まったらすぐに迎えにクルヨ!

だから泣かないで待っていてネ。じゃあね!Myハニー!!




病気?


1/7(金)悲しみ色のロザリオ

手を伸ばせば、すぐそこに君が居ると思っていた。

いつもそこで待っていてくれると信じていた。

勝手だよね。

君は伸ばした手をするりと抜けて僕の手の届かない所へ行ってしまった。

いや、最初から君はこの街に居なかったのかもしれない。

約束なんてしていなかったから。

全ては幻?


でも、

かつて、君のために僕が流した涙は幻じゃないはず。

僕はもう一度、君の名を呼んでみるから。

もう一度君を呼び戻してみせるから、きっと。

戻ってきてくれると信じてるから、ずっと。

もし、僕の声が君に届いたなら、君が戻ってきてくれるのなら

その時は…もう一度笑ってほしい。

今までになかった新しい表情を僕に見せて欲しい。

今はただ、君に会いたい…














今日の要約

Kanon全年齢版が買えなかった。


1/6(木)金八、面白かった。

明日は月宮あゆの誕生日だと全国的に話題ですが、

今日は沢渡真琴の誕生日だということは、

かなり忘れられている事実です。


1/5(水)「眠れる森」再放送見てマスカ?

今日も年賀状が届いたので引き続き年賀状ネタ。

前置きもめんどいので早速本文から引用。

「二億四千万の瞳〜エキゾチックジャパン〜」(冒頭より)

はぁ?

いきなり「二億四千万の瞳」?ワケわからないよブラザー!!っていうか何故郷ヒロミ?

まぁ、いいです。続きを読みましょう…

「みつめあう、視線のレーザービームで」

っていきなり歌詞なんですけど。何故?

よく見ればこの年賀状延々と歌詞が書き綴ってあるだけなんですが、

おっと、最後に何か書いてあります。

「ああ、シェンムーのことが…かけない、GOOD BYE」


・・・僕、君に何かしました?

とても年賀状とは思えないそのセンスに脱帽です。いや、センスなのかは知りませんが。

あと、非常に言いにくいことなんですが、

「恋模様」「変模様」になってましたよ。わざとですよね?


1/4(火)愛すべき友をもて。

年賀状が一枚も届きませんでした。

というのはありがちなネタですね。

僕のところには結構届きました。まぁ、学生やってるうちはそこそこ来るもんですよ。ええ。

   男からは。一部女子からも来るけど

まぁ、それは置いておいてそんな素晴らしい皆様からの新年のご挨拶を年賀状から一部紹介!!


「ロマ剣2最高!!フェアリーテールバンザイ!!」

「またToHeart(PS版)貸してね。」

「『猪名川でいこう!』買う?」

「悠久3おもしれー」




こんな人達とは今年もよろしくしたくないのですが。


1/3(月)ラルクの新曲すきさ〜

今日、学校から頼まれているいくつかの書類

すなわち宿題をやろうかと思いたち、机の上に広げてみる。・・・膨大な量。

一朝一夕じゃ終わらないスよ、コレ。

まず、食事、寝る、ゲームする

など生活に必要な最低限の基本事項を除いた一日の時間は

2,3時間です。冬休みは残り四日ぐらい。

その残りの2,3時間は絵描きにあてるから、必然的に宿題は無理ということになります。

先生方、僕からの提出はあきらめてください

コレは一般人の生活を冷静に考察した結果であって、

決して僕があきらめてるのではないのでご了承下さい。


1/2(日)哀しきノンフィクション

昨日の踊る大走査線は見ましたか?失楽園は見ましたか?

僕は見ましたよ。両方とも

映画っていいですよね。一人で見る映画、大勢で見る映画

そして二人で見る映画、それぞれにいろんな感動があります。

さて、今日はそんな中で思い出した映画にまつわる、ある冬の日の話。





それは去年の11、12月頃。詳しい日時は忘れたましたが、

僕はある女友達と会話していました。話してるうちに映画にでも行こうか、

ということになって何を見に行くか話し合っていました。

悲劇はその時起こったのです。



友人「今やってる映画って何が面白そう?」

HARU「アレがいいんじゃない?あの怖そうなヤツ」

友人「え?なにそれ?」

HARU「あのちっこい少年が主役のヤツ。幽霊が見えるとかいう」

友人「ああ、セック・・・」




おそらく「シックス・センス」と言いたかったんでしょう。でも急いだのか慌てたのか不運にも

前半部分と後半部分の頭文字が混乱してごっちゃになってしまったのですね。

ああ、なんと可哀相な少女。

女性として一番やってはいけない言い間違いをしてしまったのです。

僕はその時の彼女の悲しみと後悔と羞恥に満ちた瞳を忘れないでしょう。

ところで、僕はその時

どんなセンスやねん

と、ツッコんであげるべきだったんでしょうか?うーむ、女心は複雑だ(ぉ。










・・・ネタにしてゴメンよ。

でも大丈夫、そういうの大好きだから。


1/1(土)明けましておめでとうございます。

今年、今まで通り知識と教養にあふれたサイトにしていく気は無いのでいきますので、

管理人HARU共々、「TWINKLE DREAMER」をよろしくお願い致します。





まぁそんなことは置いておいて今日の日記いきますか。

朝10:00起床。昨日は岡村のマラソン完走の5:30まで起きていたわりには心地よい目覚め。

朝ご飯は餅だけでした。あまりにも手抜きシンプル。これはY2Kのせいですか?

そんな感じで、以降ずっと久遠の絆。新年早々久遠の絆

途中、特番らしき「LOVELOVEあいしてる2000」にプッチモニが出てるのに気付き鑑賞。

かわいい。かわいい。かわいい。



可愛いといえばフジカラーのCM。七福神にドリフターズ起用という斬新なCMですが、

最も評価すべきは田中麗奈の「ちょっとだけよ」

僕はこのCMを企画した人に

国民栄誉賞を与えたいと思いました。