夢をみている。
 夢が夢だと認識できるゆめ。
 ここは光の中。
 いつもの闇とは違う場所。

 ここでは、色が舞っている。 
 
 赤と。
 黄と。
 白と。
 …黒と。

 何処までも眩い光の中で、綺麗な色が舞っていた。

―――きみは なにいろ?

 俺は問いかけた気がした。
 答は無かった。
 下を見れば深い闇。おぞましい声が響くいつもの場所。
 放っておけば、その場所へ落ちていく気がして…
 
 俺は必死で瞳を開いた。

----------------------------

「ぶぬぅ…」

 目覚めはあまり良いとは云えなかった。
 体を包む気だるさと、少しの頭痛。
 布団に執着するこの身を無理矢理に引き起こす。
 相変わらず気温は低く感じられた。

「おはよ、弘耶」
「ああ…おはよう」
「どうしたの、また寝不足?」
「そうかもしれん」

 と云っても昨晩、特に寝られなかったということはない。
 秋端と分かれたあと、寄り道もせずに帰宅して普通に夕食を摂り、風呂に入り、布団に入った。
 寝不足になる要因など思い当たらない。

「睡眠と休息はしっかりとらなきゃだめだよ?」
「おぅ、学校ではしっかり寝てるぞ」

 はぁ、と大袈裟にため息をつく美月。
 そこまで呆れなくてもいいだろう…

「水森さんに迷惑かけてない?」
「ぬ、水森を知ってるのか?」
「うん、友達だよ」

 むぅ、そうだったのか
 意外な事実だった。
 ということは、二人のツッコみ特性は互いに伝染しあった末の賜物なのだろうか。

「友達ってアレか、同じクラスだったとか?」
「んふふー、さーてどうでしょう?」
「別に隠し立てするようなことでもあるまいに」
「別にわざわざ云うことでもないもんね」

 ぐぬ、確かに正論だ。
 いちいちそんなこと問いただす程のことでもないので、俺内で元クラスメイトということにしておく。うむ、決定。

「で、迷惑はかけてない?って聞いてるんだけど」
「多分大丈夫だ」

 迷惑になるようなことはまだしてない筈だ。
 上靴に画鋲を詰め込んだり、スカートに頭を突っ込んだり、彼女の家に特上寿司出前30人分を勝手に注文したりはしていない。
 大丈夫、と云って間違いはない筈だ。

「大丈夫ならいいんだけどね」
「おう」
「弘耶たまに信じられないようなことするから…」
「否定はしない」

 そう云って美月の意見を肯定しつつ、鮭の切り身の最後の一口を放り込む。
 咀嚼しながら立ちあがると、一つの問題を思い出した。

「あ、今日もあの子、校門の前で待ってるかな…」
「間違いないわね」
 
 ちなみに『莉依ちゃん』と云わなかったのは、そんな甘ったるい呼び方をした日には
 一日中美月に冷やかされること間違いないからである。

「観念して付き合ってあげたら? 悪い子じゃないと思うわよ」
「それはわかってるんだがな」

 互いに施錠の確認をしながらも会話は続く。
 
「好きな子が他にいるとか?」
「別にそうでもない」

 最後に鞄を手に持ち、玄関を出る。
 質問と答えの応酬をしながらもいつものプロセスは変わることがない。
 プログラムされているかのように自然に進んでゆく。
 
「じゃあ付き合っちゃえばいいじゃん」
「でもなぁ…」

 別に彼女は嫌いではない。むしろあの朗々とした性格には好感がもてるくらいだ。
 別に誰か想い人がいるわけでもない。好意を持つ異性といえば少ないながらも存在するが、恋愛に至るまでではない。

「なんていうか、俺に彼女がいるっていう図がなんとも滑稽に感じられてな」
「ふぅん」
「自分でも想像できないんだよな」
「じゃこうしてみたら?」

 云うと美月は並んで歩いていた俺の腕をぐいっと自分の腕と絡ませた。
 突然の奇行にさっきまでの思考はどこかへ吹き飛んでしまった。
 
「あ、あ、あ、あの美月さん?」
「んー、やっぱりちょっと恥ずかしいね」
「…」
「こんな感じかな、カップルって」
「…どうだろうな」

 囁くように云う美月に、少しだけ心拍数が上がったような気がした。
 赤面していないか心配になる。今が夕焼けならば赤面も誤魔化せていいのに、と思った。
 
「弘耶、ちょっとドキドキしてない?」
「え、いや、まぁちょっとはな」

 俺でもさすがにこれだけ密着されれば動揺の一つもする。
 しかし、それを美月に見抜かれたことが余計に心拍数を挙げる結果となった。

「わたしも、ちょっとドキドキしてる」
「ん、ああ」
「心臓の音…聞こえる」
「そうか」
「…生きてるんだね、私達」

 不意に美月が切なそうにそう云った時、右腕から重みがすっと消えた。

「カップルごっこ、終わりっ」
「お、おう…」
「どう? 自分に彼女がいる気分、味わえた?」
「お、おう…」

 そう聞かれたことで初めて、今の美月の行動の意味を理解することができた。
 なるほど、今のは俺の『彼女がいる図が想像できない』の一言によるものだったのか。
 腕を組んでいる最中は動揺でそこまで考えが回らなかった。

「いやー、まぁ、とにかく! 弘耶はさっさと彼女作りなさい」
「うむぅ…」
「いいもんだったでしょ? 腕組み」
「まぁ、悪いものではなかったが」
「でしょでしょ?」
「ただな」
「ただ?」
「胸がもう少しあればな」

 それまで妙にニコニコしていた美月の眉が釣りあがる。
 右手を見れば握り拳を形作っている。

「弘耶くーん」
「う…」
「云うんじゃないかとは思っていたけどね…」

 まて、落ち着け!
 あんなことされたらお約束じゃないかそれくらい!
 『シャコウジレイ』というやつだ、わかるだろっ!!

 しかし、心の叫びは恐怖に圧されて声にならなかった

「ご、ごめ…悪かっ…」
「一言余計なのよぉぉぉぉぉっ!!」

 さっきまでの女らしさは何処へやら、全身に殺気を纏わせながら襲い来る美月。
 逃げる俺。追いかける美月。逃げる俺。
 ……
 これが日常。
 平穏――ではないかもしれないが、決して嫌いではない日常。
 ただ心地よいこの生活のリズムを壊したくないのかもしれない。
 …このまま、『今』のまま、時が流れなければいいのに。
 それは我侭だろうか。

「弘耶ぁぁぁぁぁぁぁ!!」
「だぁから、悪かったって云ってるだろぉが!」

 訂正。
 できればもう少し平穏な日常を希望する。
-----------------------------------

「おはようございますっ」
「…おはよう」

 やっぱりというかなんというか、校門で莉依ちゃんと出会った。

「なんでお二人とも息切れてるんですか?」
「いや、朝からちょっと鬼ごっこをな」
「鬼ごっこですかっ!?」
「やらないぞ」
「ぶぅ〜」

 鬼ごっこと聞いた途端、莉依ちゃんがキラキラと瞳を輝かせはじめたので先に釘をさす。
 美月との戦闘の上に鬼ごっこまでやったら絶対に死ぬ。

「また今度やりましょうねっ!」
「あ、ああ…」
「藤堂先輩もっ」
「え、あたしもっ!?」

 まさか自分が呼ばれるとは思っていなかったのだろう、素っ頓狂な声を上げる。
 というか、本当にやる気なのか鬼ごっこ…

「別に鬼ごっこじゃなくてもいいんですけどね」
「あ、そうなのか」
「あたし、楽しければなんでもいいんですよっ」

 そう云ってあははと笑う彼女。
 楽しいことが好きという意見には賛成だ。
 一度思いっきり遊んでもいいかもしれない。
 そういえば、いつも圧倒されっぱなしでまともに会話したことが無いしな。

「んじゃ、また楽しいこと考えておくよ」
「デートですかっ!?」

 また瞳がキラキラモードになる。
 ぐぬ、言葉を誤ったかもしれん。

「デートかは分からないけどな、まぁそのうちに…」
「はいっ! 楽しみにしてますっ!」

 云いながら身を乗り出し、ぐぐっとガッツポーズをする。
 確かにこういうところは可愛いよな。
 …って、いかんいかん。
 デートじゃない、ただ遊ぶだけだ。何を邪なっ。

「おおっと、遅刻だぁ〜」

 自分の考えを振り払うように、大袈裟に声を上げてみた。
 かなりわざとらしい事はわかっている。

「行かなくてわぁぁ、じゃあなぁぁぁ」
「はい、私も教室に行きますね」
「おうぅぅぅぅぅぅ」

 大袈裟ついでというべきかなんというべきか、歌劇風の身振り手振りでくるくる回りながら校舎内に入っていく。
 もしかしたら一番恥ずかしいのは俺ではないかという疑念が沸いたが無視する事にする。

---------------------------------

「グッモーニン」
「はい、おはようございます」
「ちぇ、折角英語で挨拶してみたのに」
「どう反応して良いかわからなかったもので」
「そうか」

 まぁ、英語程度ならありふれたネタだしな。
 どうせならタガログ語やボスニア語にすればよかった。

「随分とウキウキのようですね」
「半日だからな。水森は違うのか?」
「はいはい、とってもウキウキです」

 ウキウキじゃないらしい。残念だ。

-----------------------------------

 「ああああっ!」
 
 と云う間に授業は終わっていた。
 実質的にはたかだか二時間程度の短縮だが、飯をはさむか挟むか挟まないかで体感時間は大分変わってくるようだ。
 至極どうでもいい新発見メカニズムだ。
 筆記用具程度だけ鞄に詰めて、挨拶もそこそこに教室を出た。
 

 「わーい、午前授業だーい」

 ……
 さて、無意味に喜んでみたはいいが、予定が無い。
 午前で終わりといっても、別に午後の自由時間が増えることが嬉しいわけではなく、かったるい授業を味わう時間が少なくてすむのが嬉しいのかもしれない。
 家に帰ったところで特にやることも無いし、さてどうしたものか…

 少し悩んだ末、俺はあの少女を探してみることにした。
 最初は朝の学校、次は夕映えの並木道、透明な表情にいろんな景色を重ねていく彼女。
 たかが三日、それもほんの少しの時間、会話を交わしただけなのに、俺はそんな彼女にすっかり興味を持っていた。

「いや、まぁそれなりに可愛いし…ごにょごにょ」」

 …どうせ暇なんだ、彼女が云った言葉の意味を根掘り葉掘り聞くのもいい。
 そう考えた俺は、不思議と足取りも軽く校門を出た。

 といっても、何処を探せばいいものやら…
 考えてみれば、彼女と会うのはいつも偶然だった。
 逢いたいという意思があるわけでもなしに、引き寄せられるかのように学校で、並木道で。
 そのことを考慮すれば、俺達の出会いもいくらか運命的要素が加味していると云えるかもしれない。
 …運命、か。
 少し少女趣味過ぎたかもしれない。
 別に運命論を否定するわけじゃないが、俺が云うには少しロマンティックすぎる。
 それに、”あらかじめ決められた人生”という、運命が持つそのニュアンスは俺の考えに合わないと思った。
 ……
 …
 あれこれと考えながら無作為に進めた足は並木道の前で止まっていた。
 見渡してみる。誰も居ない。 
 
「まぁ、当然か…」

 此処に来れば逢えると口約束したわけでもない。
 だから居ないのは当然なのだが、何故か当てが外れたようで寂しかった。
 元来、並木道を通るのは帰宅する際に遠回りになるので、別の道を通っている。
 近い方の道に戻るべく、身を180度回すと、そこに探している姿が在った。

「…また逢ったな」
「ええ」
「昨日も逢ったばかりだけどな」
「約束、したからね」
「ああ、そうだった。『またな』って云ってたもんな」

 頷く彼女。
 今日は俺のほうが一方的に逢いたがっていたと思っていたのだが、時間を考えるに彼女も自分の学校が終わってすぐに此処に来たのだろうか。
 それなら当初の目論見であるお喋りにも付き合ってくれるかもしれない。

「なぁ、秋端」
「何?」
「飯、食ったか?」

 …なんて俗的な誘い方だ。
 云ってしまってから少し反省した。

「デートのお誘い?」
「ぐぬ」
「こんな不審な女をデートに誘うなんて、随分見境がないのね」

 人をからかうようにクスクスと笑う秋端。
 こいつはなんで…

「お前ってこんな女だっけか」
「あら、どういう意味?」

 どういう意味も何も、最初はもっとおとなしかったような…
 いや、それとも元からこんなんで、あの性格が一時的なものだったとかか?

「気にするな。で、折角俺様が飯奢ってやるって云ってるんだから、返事はどうなんだ?」
「勿論、ご馳走になるわ」
「ならいくぞ」

 身を翻して商店街の方向へ向かおうとする俺の袖をくいくいと引っ張る力。
 
「あれ? どうした?」
「あっちの店がいい」

----------------------------------------------------------------------------

 秋端が指定した店は女の子がいかにも好きそうな甘味屋だった。
 他校の生徒もちらほら見かける。
 クラスメイトがいなくてよかったと思った。

「ご注文をどうぞ」
「俺はコーヒーと、あとパンケーキ一つ」
「私はチョコレートパフェ」

 うきうき顔で注文する秋端。
 なんだ、罪だの終局だのって、淡々と云ってた彼女とはまるで別人じゃないか。
 メニューを凝視する彼女の視線を辿って何を欲しているのか予想する。
 おかしい。

「迷わずこの店に来たみたいだけど、ひょっとして前から食べたかったとか?」
「ん、まぁ…実を云うとそうね」

 なるほど。
 表のショーウィンドウにかじりついてチョコパフェを眺めている秋端の姿を想像して少し笑った。

「秋端って、意外と可愛いんだな」
「…意外とっていうのは余計」
「最初は正直おっかなかったんだぜ?」
「あら、そうだったの?」
「意味不明な事ばっかり云うから、アレな人かな〜? とまで思えたよ」
「失礼ね」

 むすっとふくれっつらになる秋端。
 …やっぱり、可愛いと思う。
 でも、その反面どこかで幾つかの発言に対する不信感もあるわけで…
 
「なぁ、秋端」
「何?」
「君は一体誰なんだろうな」
「…」
「知りたい?」
「とっても」
「私は―――」
「お待たせしました。チョコレートパフェと、コーヒー、パンケーキでございます」
「ごめんなさい、話はまた今度ね」

 うぐ。
 憎きウェイトレス。憎きチョコレートパフェ。
 核心に迫るべき所で、見事にインターセプトを食らった。
 今はもう秋端の視線は目の前のそれにしか注がれていない。
 仕方なく俺はパンケーキに噛り付いた。
 
「……」
「………」

 うわ…黙々と食ってるよこの人。
 こういった甘味の中でも割かしチープなメニューであるパフェ。
 これでこんなに幸せになってくれるんなら別にいくらでも奢ってやってもいい。
 そう云ったら彼女はどんな顔をするだろうか。
 …
 ……とても想像がつかないが、それでもイメージ化しようと頭を働かせながらコーヒーを口に運ぶ。

 ずずずずー
 うむ、美味い。

「…ん?」

 ふと見ると、俺がコーヒーを飲む様をじっと見つめている秋端がいた。

「欲しい?」

 ふるふる。
 
「むぅ」

 ずずずずー
 じぃー

「欲しい?」

 ふるふる。

「むぅ」

 ずずずずー
 じぃー

「だぁぁぁぁぁぁ!」
「何よ、急に大声出して」
「なんだ、君はコーヒーを飲む者を見つめて石にでもしてしまうのかね!?」
「そんなことしないわ」

 というか、普通は出来ない。
 相変わらずな自分の発言の意味不明さに少し呆れる。

「で、なんで俺を見てたんだ?」
「ん? ああ…」
「理由があったんだろ?」
「懐かしかったの、コーヒーが」
「懐かしかった?」
「ええ。貴方が淹れたコーヒーが美味しかったなって」
「え…」

 俺が、炒れたコーヒー?
 そりゃあコーヒーはよく飲むが、無論インスタントで、しかも秋端のために淹れたことは…

「あ、ごめんなさい」
「んぁ?」
「今の、また得意の独り言」

 さすがにそれは論理的に苦しいものがあると思うが、何も追求しない事にした。
 
「そうか…」
「追求しないのね」

 しっかり見透かされていた。

「そりゃ、最初こそ秋端の云ってることの意味を知りたいと思ったけどな」
「そう」
「ひょっとしたらそれは俺とは関係の無い事かもしれないし、俺の理解を超えている話かもしれない。それなら俺が聞いたところでどうにかなるもんでもないし、何より秋端が話したくないってんなら俺も聞かない」
「ごめんなさい」
「謝る必要は無いって。出会ったばかりはその”謎”に魅かれてたってのもあるんだけどさ。今は、その―――個人的に」

 興味を持っているんだと思う。

「結婚を前提にお付き合いしたいと、そういうこと?」
「ぶほぉっ」

 お約束の反応か、盛大にコーヒーを吐き出す。
 そりゃあ『―――個人的に』で言葉を打ち切ったけど何故そこに繋がるのかが分からない。
 秋端はと言えば、あらあらまぁいきなりそんなこと云われても困ったわ、という仕草をしている。
 からかわれているのは明白だった。
 
「自分、まだ身を固める意思は無いであります」
「そう」
 
 残念ねとでも云いたげに(全然残念そうではないが)スプーンを置く。
 どうやら食い終わったらしい。

「んじゃ、そろそろ行くか」
「ごちそうさま」

 よく考えれば、秋端が食べていたのは全然飯らしくない内容だったが、まぁ普通の女の子ってのはこんなもんなんだろう。
 美月辺りは人の奢りと知ったらもう遠慮無くバクバク食うのだが。
 思ったよりもはるかに安い勘定を払い、店を出る。
 相変わらずの冷たい風がコーヒーで温まった体温を冷やした。

「ふぅー、食った食った」

 と云ってもパンケーキ程度では全然腹は膨れなかった。
 しかし、おかわり自由だったコーヒーでだいぶ満腹感は得られた。
 ぐぐっと伸びをする。
 そんな俺をじっと見つめる秋端の視線に―――ひどく優しい視線に―――気付く。
 透明で、暖かくて、少し皮肉屋で、不審で。

「なぁ」
「なにかしら」
「結婚は考えてないが―――秋端と居ると不思議と落ち着くよ」

 その言葉を受けてか、くるっとその場で一回転して微笑む秋端。
 …また、新しい表情。

「私は、あなたと居るとひどく落ち着かないわ」

 今度は人をからかう時に見せるあの笑顔。
 儚げないたずらっ子。

「いつもドキドキしてる」

------------------------------

 夜の帳が降りる。
 明日は休日といっても、どうせ一日中部屋でゴロゴロしてるんだろう。
 多分、気付けば月曜。俺は休日の過ごし方が下手かもしれない。
 
とりあえず、新学年最初の一週間は終わり。  
 色々あったかもしれないが、なかったかもしれない。
 多分次の一週間も同じ日々が続くんだろう。
 平穏――ではないかもしれないが、決して嫌いではない日常。

 きっと、続く。
 どこまでも。

------------------------------


back