一人おかずインデックスへ

次の月を見る

今日も頑張る!一人の食卓へのエール

コーヒータイム

9/1 キャベツのスープ 某胃腸薬の名前の通り、キャベツには消化機能を整える働きがあるようです
胃の調子の悪いときはキャベツをざくざく、手でちぎってぽいぽい鍋に入れ、
あれば、玉葱や人参を入れ、ベーコンをさっと湯通ししたものを入れてワイン
少々、コンソメ水を入れて、煮立ったら弱火で蓋をしてことことこと・・・
美味しいキャベツスープの出来上がり。医食同源。この考え方忘れがち(笑)
9/2 まきまき豚カツ 薄切り肉に野菜や果物を巻いて。野菜ならネギや人参、セロリ。茹でた菠薐草
三度豆、アスパラガス、ニンニクの芽。冷凍ポテトスティックもいいですね。
果物ならリンゴパイン、バナナなど。肉に塩胡椒を割合しっかり目につけると
ソースをかけなくてもいいからたくさん作ったら次の日のお弁当に!
肉ならそのままパン粉を付けて上げるだけという、簡易フライ衣もあるので
気軽に揚げ物もたのしめますよ。
9/3 キャベツナサラダ キャベツは千切り。ツナは油を切って。混ぜるんですが、マヨネーズ胡椒、
の他に隠し味に醤油を。これ、結構わからなくて、でも美味しい(笑)
パンなどの洋風だけではなく、ご飯にも合います。
9/4 パネソテー 豚カツとか一人だと衣を付けたのを買ってきたほうが楽だし安上がり。
でも、一枚上げるだけに油をたっぷり用意するなんてちょっと・・・そこで、
炒め焼き。フライパンに深さ一センチくらいの油で焼くのです。
かりっとして、でも、揚げ物よりもローカロリーかな。両面きつね色にやいて
野菜をたっぷり添えれば、もう、手作り!
9/5 重宝なプチトマト プチトマト。昔ほど癖がない最近。一人暮らしにとっては野菜をなかなか
取ることが叶わない中プチトマト1パックあると、簡単に50グラム位の
量を取ることできます。生で食べるだけではなく炒めたりやいたり。
さっと茹でて皮をむき甘酢漬け。意外に美味しそうでしょ?
9/6 豆腐素麺 お豆腐が素麺状になっているものを、こちらでは「滝川豆腐」といって
うっております。豆腐を素麺状で食べるとなんか、食感が変わっていて
新鮮ですよ。同じ様なことが蒟蒻素麺とかも。案外ローカロリーなので
お腹が空いてしまった時の繋ぎ食にはうってつけかも!
9/7
8
大根の皮の利用 大根の皮。捨てる野もったいないなあと思ったことありませんか?
五センチくらいの長さの細い短冊に切って塩、昆布、唐辛子、お酢・砂糖
を好みの量加えてビニールに入れてもみもみ。浅漬けができます。
さっと湯がいてから豚肉や油揚げなんかと、一緒に炒め煮にすると箸休めに
9/9 肉味噌 作り置きだできる万能調味料(笑)私は鶏ミンチを湯通ししてぱらぱらにして
から、だし汁とおみそ、砂糖、豆板醤、みりん、酒、などをいれて、水分が
無くなるまで中火から弱火くらいで、ねりあげます。ニンニクやショウガの
みじん切りを入れると肉味噌そばなどにも。生野菜に付けてたべても。
でも、余り日持ちしないから、早めに食べきってね。
9/10 若芽とナメコの
みそ汁
ナメコの処理を覚えましょう。ナメコは熱湯にさっと通す。この状態で大根
おろしに混ぜたりしてもオッケー。みりん・醤油・酒などで濃いめに当座煮
にしても。だし汁が煮立ってきたら若芽を入れてナメコを入れて味噌を溶き
いれる。火を消す直前にネギを。赤だしよりもあわせの薄目がすきだなあ。
9/11 ジャガ芋と玉葱の
みそ汁
ジャガ芋と玉葱は相性がいいですね。グラタンにしても良し、カレーにしても
コンビネーションのいい食材です。みそ汁でも美味しい。ジャガ芋はだし汁で
柔らかくなるまで煮る。ジャガ芋が柔らかくなったら玉葱を入れて火を通す。
通ったら味噌を溶き入れてわかめでもいれて。玉葱の甘みがジャガ芋にしみて
スタンダードなみそ汁に。芋類はなかなかとれない食材。こうするのも手。
9/12 ターサイにんにく
炒め
ターサイやチンゲン菜はアクが少ないので、茹でなくてもつかえるもの。
でもね、茹でるときは塩の他に少しだけ油を入れて。色が綺麗になります。
ざるに上げてさましてから使います。ニンニクは薄切りにしてフライパンで
胡麻油を入れた中で、いためます。臭いがして茶色になってきたら適当に
切ったターサイを入れて炒めます。ショウガや豆板醤をいれても。仕上げに
塩胡椒・そうして、老酒。これをつかうと、中華!
9/13
14・15
三連休 おかずひとりのコーナーも一寸一息。お休みです。ごめんね。
9/16 茹で鳥のスープ カロリー控えめの主菜茹で鶏。これを作った後のゆで汁をすーぷに。
一旦こして、アクや細かいかすを取り除いて。あとは好みの味付けに。
そのままコンソメにしてもいいし野菜と一緒にことことしても、よし。
みそ汁のスープにしたければ粉末の昆布だしを。一品で二回美味しい!
9/17 鮭缶のオムレツ 鮭缶は油を切ってネギの刻んだのと一緒に溶いた卵の中へ。塩よりも胡椒。
鮭缶の中に塩分が適当に入っているのでオニオンパウダーなど臭い消しに
なる物の方がベター。あとは、普通にやくだけ。ケチャップや醤油お好みで。
9/18 鶏もも肉の塩焼き 塩だけでなくお酒、胡椒も。ビニール袋いれ、億問でしばらく冷蔵庫に
いれておく。あとは、魚の塩焼きと同じ要領。焼鳥屋さんのあじ。
9/19 材料一緒で 玉葱、ミックスベジタブル・豚肉か鶏肉。これがあったら、カレーかシチュー
肉と野菜を炒めてコンソメスープでことこと。薄いめにね。
あとは、カレールーにするかシチュウルーにするか。トマトシチューもいいね。
9/20
21
冷凍ロールキャベツ 冷凍ロールキャベツは重宝です。おでんに入れたりコンソメで炊いたり。
中華スープで炊いても手軽な野菜の主菜になります。でも、ちょっぴり中身が
貧弱だから肴やお豆腐卵などで、栄養を補充。よく炊いたのをグラタンにしても
9/22
23
おろし大根の汁 おろし大根ででた汁に蜂蜜を加えてぐーと、のみます。(笑)これね、
のど痛いときにはききます。大根の汁って、のどにいそうですよ。
9/24
25
レンジ奴 作り方は簡単。耐熱の器に入れて豆腐が暖まるまでれんじをかけます。
かけすぎるとすがたつので口触りもわるくなります。短めに。
白菜やねぎ、春菊などもそえてかけると、湯豆腐風。
9/26 あんまり、短絡的なので、今日はお休み
9/27
28
牛丼 安い牛肉をいったんさっと湯通しして、前もって煮立たせておいためんつゆ
にいれ、玉葱をたて二つにして横に切ったモノと一緒にっしばらく炊きます。
適当に煮込んだら簡単牛丼できあがり!野菜をたっぷり添えてね!
9/30 長芋とろろ とろろ、といってすり下ろすのが面倒なら皮を剥いて酢水にすこしさらした
後にポリ袋に入れて上からびんなどでばんばん!たたく。
器にうつして、あじぽんとアオノリ、わさびでどうぞ。