8月13日(月)午前:カムイワッカ
朝、バスでカムイワッカの滝へ行きました。(夏休みはマイカー規制があります。)
カムイワッカ登り口 沢登り
硫黄が含まれたお湯のため苔が生えず滑らないため、なつみにも上れました。(沢登りのベテランの母さんはプラ底のサンダルのため滑ってへっぴり腰。)
滝壺の湯船。結構人がいたけどバスの合間は人もとぎれて、大自然の中の文字通りの露天風呂。気持ちよくっていつまでも入っていたかったけど、しぶきが目に入って痛いと、健はすぐに上がってしまった。体が乾いてくると皮膚がピリピリと痛がゆくなってきて、なつみはぐずぐず言う(下りるのが怖かったのじゃないよ。私が一番上手だったよ)。