![]() |
|||
7月 4日(日) 13:30~ ![]() (材料費)200円(1本) (定員)6家族 本物の笹に作った飾りを付けていきましょう。 お家に持って帰ろう。 ![]() |
|||
7月10日(土) 13:30~ ![]() ![]() 透明のキャンドル作り。毎回好評です♪ カラーサンドを層にして土台にし、貝やビー玉を飾って 透明ジェルを注ぎます♪ (色の組み合わせは自由!ビンのサイズ5×5㎝) (材料費)1ケ400円 (定員)6家族限定 |
|||
7月11日(日) 13:30~ ![]() ![]() ![]() ガチャガチャカプセルやペットボトルを使って きれいな音の風鈴を作ってみよう! (材料費) 300円 (定員)6家族 ![]() |
|||
7月17日(土) 13:00集合 ![]() (参加費)200円 (定員)10名 雨天中止 ※定員に達しました受付終了 こどもの国近くの漁港(10分程歩いて行きます) ブルーギルなどを釣ってみよう! 釣り竿、エサは貸し出します。 (釣った魚は回収BOXへ) 体験対象は5歳以上のお子さんのみ お茶、ウェットティッシュ、帽子、マスク ![]() |
|||
7月18日(日) 13:30~ ![]() ![]() (定員) 6家族 (体験料)100円 親子で参加してね。空気砲など楽しい実験! ![]() |
|||
7月31日(土) 午後 ![]() ※予約受付は7月5日(月) 9:00より開始 ![]() 対象:幼児・小学生 親子 ハチマキで頭につけたポイを 水鉄砲でねらって破ろう! 今回は親子で対戦するよ! 13:30開始30分程度 募集10家族 参加費 親・子 共に 100円(水鉄砲代) 水鉄砲とポイはこどもの国で準備します。 着替えや、タオル、お茶、必要に応じてゴーグルや透明シールドをお持ちください。 集合・説明までは、マスクの着用をお願いします。 夏休み期間中、キャンプ場の更衣室を 開放していますので、ご利用頂けます。。 感染症対策とともに、適宜水分補給するなど 熱中症対策をお願いします。 雨天中止 ![]() ※過年度の様子 |
|||
8月 1,8,15,22日各日曜日 ※定員に達した回もございます。 広いびわ湖に漕ぎだそう! ![]() ![]() ①10:00~②11:00~ 小学1・2年生 親子参加 ③13:00~④14:15~ 小学3年生以上 各回10名 小中学生 1500円 高校生以上大人 2000円 指導;大津市雄琴 オーパルオプテックス株式会社 荒天中止 ![]() |
|||
|