五色百人一首大会に参加しよう!
第22回五色百人一首滋賀県大会 日 時 令和5年1月29日 日曜日 受付や開始時刻は、色によって変わります。詳しい時間は 参加人数が確定次第、お伝えします。 場 所 近江勧学館 (近江神宮・青少年研修センター) TEL077−524−3905 主 催 TOSS五色百人一首協会滋賀県支部 後 援 滋賀県教育委員会(申請中) 滋賀県かるた協会(申請中) 参加資格 滋賀県在住の五色百人一首に興味のある保・幼・こども園 ・小・中学生 参加費 無料 参加証 全員にあり 競技方法 大会ルールによる その他詳しいことなどは参加申込者にお知らせします。 参加申し込みについて ◎五色(青・桃・黄・緑・オレンジ)の中から参加したい 色の第1希望〜第5希望を決めて申し込んでください。 第5希望までない場合は、希望がある数だけでも大丈夫です。 なお、会場の都合により全体の定員は80名です。 定員オーバーの時は参加できない場合があります。 ご了承ください。 ◎申込み数が5名以下の色は、他の色にまわっていただきます。 また、申込み数が16名以上の色は他の色にまわっていただく場合が あります。 申込み順優先ですが、多くの学校の児童に参加してほしいため、一校 につき一色あたりの人数制限を設けることがあります。全体の中で申し 込みが早くても、同一学校の中で申し込みが遅い場合は他の色にまわっ ていただく場合があります。 ◎参加申し込み受付案内は、参加が確定した児童から順に送ります。 場合によっては、確定案内が遅れることもあります。 ◎おうちの人と相談して申し込んでください。当日、だれか引率してくれる 人と一緒に来てください。 参加募集 80名 申し込み 令和4年12月5日(月)〜令和4年12月25日(日) 申し込み希望者の人 @名前(フリガナ) A学校名 B学年 C参加希望色第1希望 D第2希望 E第3希望 F第4希望 G第5希望 H引率者氏名、住所、TEL、FAX、E−mailを下記のメールアドレス へお送りください。 E-mail shiga5syoku-entry@yahoo.co.jp ※スマートフォンでない携帯の場合、メールが届かない場合がありますので、PC メールを お持ちの方はPCメールでお願いします。やむをえず、携帯やスマート フォンで参加申し込みをされる方は、PCメールを拒否されていると、メールが届 かないことがあります。上記の メールを必ず受信できる状態にしてください。 1月14日までに受付確認が届かない場合は、連絡してください。 |
![]() トップ |