堂木山砦

伊香郡余呉町中之郷


■創築年

-
■創築者  -
■形式 山城砦
■遺構 削平地、堀切、竪堀、土塁
■別称 -
■標高  -
■面積 -

 堂木山砦は余呉湖の北の山地から、東北の方向に伸びる尾根の先端に位置し、その東の山裾を余呉川が南流し、北側には文室川が本流余呉川に向かって東に流れ合流している。

 南北に長い余呉の平地がこの付近で括れたようになり、東側にある東野山城郡の笠上山砦・溝谷の砦等と相対の位置にあり、柴田勝家の南進を阻止する為に、この間に柵を設け第一の防禦ラインとした事で有名である。

 堂木山の鼻には山路将監、右方には大金藤八、堂木山の一段上の山には蜂須賀彦左衛門、その左手の尾根(北軍から見て)には木村隼人を配置している。

 堂木山の呼称の由来は、浅井氏の配下に東野道義(ドウギ)が、城郭を築いた事によるとされている。