西村館

長浜市西村(旧東浅井郡浅井町西村)


■創築年 -
■創築者  -
■形式 平城館
■遺構 郭、土塁
■別称 -
■面積  -

 草野川西岸に営まれた集落で、背後には急峻な山が控えている。

集落内は三段に削平して住居が建ち並び、このうち天満宮・公会堂。現西村家(写真)を含む一帯が本郭であったと思われる。

 特に現西村家(無住)屋敷地の東側は約1,5mを測る比高差をもって落ち込み、その下に水路で遮断している。また、南には幅約1,5m、高さ約1mを測る土塁が設けられている。

 一方、天満宮、公会堂の位置する地区も。傾高地の張り出し部と思われるが、東側は、約2mの落ち込みを見せている。

 集落の北側は河川で遮断された防禦の構えをみせており、堀跡に間違いないであろう。

背後の山尾根には一部切り岸が伴う削平地や土橋状地形が存在するが、西村集落の砦の可能性もある。